Submit Search
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
1 like
647 views
Takanari Konishi
NTT Tech Conference 2022
Career
Read more
1 of 19
Download now
Download to read offline
1
2
Most read
3
4
5
Most read
6
7
8
9
10
11
Most read
12
13
14
15
16
17
18
19
More Related Content
PDF
ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?
Yoshitaka Kawashima
PPTX
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
Miki Shimogai
PPTX
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
ota42y
PDF
イミュータブルデータモデルの極意
Yoshitaka Kawashima
PDF
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
PDF
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui
PDF
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
Tokoroten Nakayama
PDF
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru
ブルックスのいう銀の弾丸とは何か?
Yoshitaka Kawashima
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
Miki Shimogai
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
ota42y
イミュータブルデータモデルの極意
Yoshitaka Kawashima
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
Kentaro Matsui
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
Tokoroten Nakayama
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru
What's hot
(20)
PDF
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
Takahiro Inoue
PDF
Dockerからcontainerdへの移行
Kohei Tokunaga
PPTX
先駆者に学ぶ MLOpsの実際
Tetsutaro Watanabe
PDF
既存Redshift/ETLからSpectrum/Glueへの移行を徹底解明!
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
PPTX
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
Deep Learning JP
PPTX
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
PDF
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
Shota Imai
PPTX
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
gree_tech
PDF
いまさら聞けないselectあれこれ
lestrrat
PDF
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
NTT Communications Technology Development
PDF
Ml system in_python
yusuke shibui
PDF
Data-centricなML開発
Takeshi Suzuki
PDF
マッチングサービスにおけるKPIの話
cyberagent
PPTX
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
PDF
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
Fixstars Corporation
PPTX
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata
PDF
ブレインパッドにおける機械学習プロジェクトの進め方
BrainPad Inc.
PDF
最適輸送入門
joisino
PDF
2023-03-23_Spiral.AI
SasakiYuichi1
PDF
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Masahito Zembutsu
「GraphDB徹底入門」〜構造や仕組み理解から使いどころ・種々のGraphDBの比較まで幅広く〜
Takahiro Inoue
Dockerからcontainerdへの移行
Kohei Tokunaga
先駆者に学ぶ MLOpsの実際
Tetsutaro Watanabe
既存Redshift/ETLからSpectrum/Glueへの移行を徹底解明!
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
【DL輪読会】Toolformer: Language Models Can Teach Themselves to Use Tools
Deep Learning JP
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
ChatGPT 人間のフィードバックから強化学習した対話AI
Shota Imai
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
gree_tech
いまさら聞けないselectあれこれ
lestrrat
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
NTT Communications Technology Development
Ml system in_python
yusuke shibui
Data-centricなML開発
Takeshi Suzuki
マッチングサービスにおけるKPIの話
cyberagent
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
Fixstars Corporation
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata
ブレインパッドにおける機械学習プロジェクトの進め方
BrainPad Inc.
最適輸送入門
joisino
2023-03-23_Spiral.AI
SasakiYuichi1
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Masahito Zembutsu
Ad
Similar to SIerで幸せな技術キャリアを築くために
(20)
PPTX
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
WebSig24/7
PDF
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
久仁朗 山本(旧姓 村上)
PPT
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
kashima yasuyuki
PDF
Starting with whyで始めよう イノベーション創出に必要な知識と技術そして覚悟を持とう
Osaka University
PDF
将来必要となるエンジニアのスキルについて考える Ver3
Hiroshi Oyamada
PDF
Nci 2021recruit
YujiAwara
PDF
中年期ITエンジニアのキャリア発達
Koji Nagae
PDF
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
PDF
エンジニアのキャリアアップを考える(OSC 2018 Fall Tokyo)
Kazuki Omo
PDF
IT業界理解お助け資料V2.0
Jun Chiba
PPTX
非エンジニアのためのIt業界
Hideto Masuoka
PDF
企業組織論としてのオープンイノベーション
Osaka University
PDF
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #A11 『システム開発によろこびと驚きの連鎖を』
Insight Technology, Inc.
PDF
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
Tae Yoshida
PDF
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
PDF
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
Takashi Uemura
PPTX
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
Yoshiki Shibukawa
PDF
Software Engineering And Role of Agile
Kenji Hiranabe
PDF
ITエンジニアにとってのしごととスキル~20(+α)年やってきた自分の場合~
agexss RELAB運営team
PDF
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
Takaya Nakanishi
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
WebSig24/7
「シン・テストエンジニアのキャリアについて~[序・破・急]の先に向けて~」
久仁朗 山本(旧姓 村上)
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
kashima yasuyuki
Starting with whyで始めよう イノベーション創出に必要な知識と技術そして覚悟を持とう
Osaka University
将来必要となるエンジニアのスキルについて考える Ver3
Hiroshi Oyamada
Nci 2021recruit
YujiAwara
中年期ITエンジニアのキャリア発達
Koji Nagae
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
エンジニアのキャリアアップを考える(OSC 2018 Fall Tokyo)
Kazuki Omo
IT業界理解お助け資料V2.0
Jun Chiba
非エンジニアのためのIt業界
Hideto Masuoka
企業組織論としてのオープンイノベーション
Osaka University
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #A11 『システム開発によろこびと驚きの連鎖を』
Insight Technology, Inc.
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
Tae Yoshida
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
20121124 学生セミナー「基礎からわかる! IT業界とプログラミング」
Takashi Uemura
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
Yoshiki Shibukawa
Software Engineering And Role of Agile
Kenji Hiranabe
ITエンジニアにとってのしごととスキル~20(+α)年やってきた自分の場合~
agexss RELAB運営team
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
Takaya Nakanishi
Ad
SIerで幸せな技術キャリアを築くために
1.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 SIerで幸せな技術キャリアを築くために 2022/3/23 NTTコムウェア 古西 孝成 NTT Tech Conference 2022
2.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 自己紹介 • 古西 孝成(こにし たかなり) • NTTコムウェア ビジネスインキュベーション本部 AI・データサイエンス推進室 • 画像AI/自然言語AI/AIOps/MLOps/行動変容等の技術開発を担当 • 経歴 • 1997年 NTT入社、NTTコムウェア(当時はNTTソフトウエア本部、すぐに分社)配属 → 1998 サーバ・ネットワーク構築・運用技術者 → 2006 性能・方式技術支援担当 → 2013 クラウド技術支援担当 → 2016 Ruby on Railsを用いたアジャイル開発のスクラムマスター → 2019 自然言語AI技術開発担当 → 2020 画像AI担当追加 → 2021 データサイエンス分野の担当も追加、今に至る。
3.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 今回の登壇の経緯 • IT業界では、12月になるとクリスマスまでの間に毎日、アドベントカレンダーと いう技術ブログを書く風習(?)がある。 • 昨年から、NTTコムウェアでも、心ある人たちが社内手続きの壁を突破して はじめた。(感謝!) • せっかくなので、記事を1本書かせてもらった。(2021/12/20公開) • 想定外に、バズった。(12/20夜~12/21) • 社内の勉強会でこのネタでトークしませんか、と2度ほど声がかかり、喋った。 (1月~2月) • 今回のNTT Tech Conferenceでも喋りませんか、とお声がけ頂いた。 • 今に至る。
4.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 SIerで幸せな技術キャリアを築くために 「Qiita SIer 幸せ」で検索 https://qiita.com/comware_tkonishi/items/dd2f59d8b71df1f0c456 +47,000View +370 LGTM +250 Stock (2022/3/11時点)
5.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 記事に書いたこと • 「SIerで幸せな技術キャリア」を築くために、意識したほうがよいこと6つ • 若年層(20代~30代前半) 1. 会社の上位層に技術者・エンジニアとしての個人を認知される 2. 技術のわからない人に自分の技術成果を伝える方法を獲得する 3. 目の前の仕事で必要な技術に取り組むとともに、ITの世界でよく使われる技術 を押さえておく • ベテラン層(30代後半以降) 4. 手を動かすことを手放さない 5. 長期スパンでは技術トレンドが変わることに柔軟に対応する 6. 自分の価値がどこにあるのかを自問自答し続ける
6.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 なぜ書いたのか 1. 50代になったら遺書を書け by 出口治明 「働き方の教科書」 • 若い世代に何をバトンタッチするか真剣に考えること 2. アンチSIerへの違和感 • SIerでは技術仕事がない。技術が身につかない → そんなことはなかった • キャリアモデルとして、経験談をまとめるのもよいかと思った • ただし、おじさんの武勇伝にはしたくなかった https://www.shinchosha.co.jp/book/336471/ ISBN-13 : 978-4103364719
7.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 ネットの反応 • 概ね好評 • 叩かれなくてほっとした • 自分の想定外の反応 • この人は運がよかった。宝くじに当たった人が、宝くじにあたるといいことがあると書い ているように見える。 → これはそのとおりで、いろいろと運がよかった でも、そのために努力する必要がある
8.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 記事に書いたこと • 「SIerで幸せな技術キャリア」を築くために、意識したほうがよいこと6つ • 若年層(20代~30代前半) 1. 会社の上位層に技術者・エンジニアとしての個人を認知される 2. 技術のわからない人に自分の技術成果を伝える方法を獲得する 3. 目の前の仕事で必要な技術に取り組むとともに、ITの世界でよく使われる技術 を押さえておく • ベテラン層(30代以降) 4. 手を動かすことを手放さない 5. 長期スパンでは技術トレンドが変わることに柔軟に対応する 6. 自分の価値がどこにあるのかを自問自答し続ける 記事に書いた1~6を、少しだけ言葉をかえてお話しします
9.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 1.会社の上位層に技術者・エンジニアとしての個人を認知される • SIerの仕事は、技術仕事だけではない → コーディングや実装等の技術仕事にアサインされる必要がある → アサインする権限をもった上位層(部長層以上)に、 「この人は技術がやりたい/得意なんだな」と認知される必要がある • 会社の上位層にアピールする機会が重要 • 逃げずに、話をする。(私は若い時にわかっておらず、逃げたことがある) • 会社の役に立つ人は、覚えてくれる • 今後は「パーソナルブランディング」を自分でつくっていくのが重要 • 自分は何者か、何ができるのか
10.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 2.技術のわからない人に自分の技術成果を伝える方法を獲得する • SIerの顧客も上司も、たいてい技術は得意ではない → エンジニアの会話のままでは、価値がつたわらない • 顧客や上司に伝わる「翻訳術」を身に着ける • だいたい、顧客や上司の役に立つ/助かる内容に変換すればOK • 説明の上手な「協力者」とコンビを組むことも可 • ただし、単なる作業者ではなくパートナーとして任せてもらえる人を探す • 伝わらないと、「こじらせる」おそれあり • 死活問題 • エンジニア言葉だけで仕事ができるハッピーな職場はあるか
11.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 3.目の前の仕事で必要な技術に取り組むとともに、ITの世界でよく使われる 技術を押さえておく • 目の前の仕事で必要な技術以外に、よく使われる技術は押さえよう • 現在だと、私の感覚(独断)では次の技術 1. MVCフレームワークによるWebアプリ・API作成 • Ruby on Rails、Spring Boot、Laravel、 Django、Flask、等 • RDBMSによるCRUDと、Controller/Modelのデータ処理を押さえる • フロントエンドよりもバックエンド(私がSIerにいるからかも) • これが分からないと、業務アプリがどれくらいの工数でできるのか、まったくわからなくなる 2. パブリッククラウドの概要 • AWSでよく使われる主要サービスがだいたいわかればいい • これが分からないと、インフラ構築がどれくらいの工数でできるのか、まったくわからなくなる 3. (1.2.がある前提で)機械学習、データサイエンス技術 • これからのエンジニアの一般教養になるかもしれない • 人事異動等で環境が変わったときに「無能化」しないように
12.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 4.手を動かすことを手放さない • 手を動かすこと(=プログラミングやコンフィグなどの実装をさわること)を やめると、土地勘が鈍る • チュートリアルだけでも、やったほうが何をやっているのかわかる • 実装がわかっているかどうかで、理解や説得力が違う • 労働年数が長期化していることから、歳をとってから1メンバー/スタッフに 戻っても仕事ができるようにすることがリスクヘッジになる • 自分ひとりでタスクを完結できる自信があるか
13.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 5.長期スパンでは技術トレンドが変わることに柔軟に対応する • 20代~60代まで40年は仕事する • 最初に身に着けた技術だけでは生きられない • 新しい技術に対応するための柔軟な思考を身に着ける • 覚えることよりも、論理的思考と行動が大事 • A→Bで、B→Cだから、A→Cのはずだ • Aは確認できていて、Cになっていないから、Bを確認しよう • Dって聞いたことがないな(Dをネットで検索)→Cと似ているけどこの部分が違うな。 • かつて覚えたこと/身に着けたことが、時代が変わって間違っていることもある
14.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 6.自分の価値がどこにあるのか自問自答し続ける • マネージャコース • SIerでよく見るコース。マネジメント路線 • 専門エンジニアコース • 日本企業では、給料が上がりにくい • 実感としては、わりと多くいらっしゃると思います • 技術コンサルタントコース • 顧客説明など営業SE的なことをやっていると、実質これになっていることもある • 自分の人生は、自分で何度もよく考えよう
15.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 キャリアを通じて、価値を発揮し、周囲に貢献する • 真摯に相手の話を聴き、本質的な課題を引き出し、プロフェッショナルとして解 決策を導出し、相手にわかりやすく説明し、相手を突き動かしていくことが、真の 問題解決 by エンジニアがビジネスリーダーをめざすための10の法則 • 狭義のエンジニアのタスク=「解決策の導出」 専門家 • 広義のエンジニアのタスク=「上記の全部」 コンサルタント • 自分の立ち位置をどこに置くか、自分で考える • なぜ技術キャリアにこだわるのか? • 顧客や周囲のメンバに、どういう貢献をしていきたいのか? • そのために、自分は何ができるのか? https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798144238 ISBN-13 : 978-4798144238
16.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 「なりたい自分」とは何か? • 何のために働くのか? • 生活のため、家族のため、やりがいのため、・・・ • 需要のある仕事をしないと、収入が得られない • 付加価値の高い仕事をしないと、より高い収入は得られない • 期待する収入と充実感(やりがい)と受け入れる自己犠牲のバランス • 自分の能力をどこまで信じるか、自分の可処分時間をどこまで減らすか • 現実から目を背けず、機会を探っていく • 自分の価値観、判断基準を大切にする 理想の自分 今の自分
17.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 振り返ると、自分が大切にしてきたこと • Identity 自己確立、独自性 • Integrity 誠実さ、真摯さ • Accountability 説明責任
18.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 ありがとうございました 楽しく仕事しましょう
19.
Copyright © NTT
COMWARE CORPORATION 2022 商標等引用に関する表示 • 本資料中に記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。
Download