SlideShare a Scribd company logo
ようこそCKANへ!

千葉市のオープンデータを見てみ
      よう

 Open Knowledge Foundation Japan
         Tomihiko Azuma
ようこそCKANへ!
http://data.linkedopendata.jp/ まず、このURLへ
                             1.




                        2. 次はここをクリック、
                        千葉市用のデータセット一覧が見れます
千葉市用に登録されたデータセッ
       ト



      ここをクリックするとデータセットに
      含まれているリソース(データなど)の
      一覧を見ることができます
データセットに含まれるリソース
      一覧


       ここをクリックすると実際のデータを見た
       ダウンロードできます
リソースがcsvならこんな感じ



                    ダウンロードはこちらから
 プレビューは、表、グラフ、地図と
 自由に切り替えられます
リソースがhtmlならこんな感じ
次回は、データセットの検索で
      す

More Related Content

PDF
GTFS・「標準的なバス情報フォーマット」オープンデータをまとめる(FOSS4G 2020 Hokkaido)
PDF
情報編集 (web) 第4回:HTML入門 3 情報を整理する - リスト、テーブル
PDF
データポータルソフトウェア CKAN
PPTX
千葉市のオープンデータを登録しよう
PDF
データカタログソフトウェア CKAN
PDF
東京の魅⼒発信(Tokyoの押し売り) 東京odd2016
PPTX
東京の魅力発信(訪日外国人へのおもてなし) 東京Odd2016
PPTX
東京の魅力発信(一生住みたい街探しアプリの必要性) 東京Odd2016
GTFS・「標準的なバス情報フォーマット」オープンデータをまとめる(FOSS4G 2020 Hokkaido)
情報編集 (web) 第4回:HTML入門 3 情報を整理する - リスト、テーブル
データポータルソフトウェア CKAN
千葉市のオープンデータを登録しよう
データカタログソフトウェア CKAN
東京の魅⼒発信(Tokyoの押し売り) 東京odd2016
東京の魅力発信(訪日外国人へのおもてなし) 東京Odd2016
東京の魅力発信(一生住みたい街探しアプリの必要性) 東京Odd2016

More from Tomihiko Azuma (20)

PPTX
東京の魅力発信(ひまログ) 東京Odd2016
PPTX
子育て(里親チーム) 東京Odd2016
PPTX
子育て(自治体と家族で支える子育て) 東京Odd2016
PPTX
子育て(子育てママの駅ネットアプリ(&パパもね)) 東京Odd2016
PPTX
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
PPTX
子育て(パパの子育て支援) 東京Odd2016
PDF
自治体イベントの共通カテゴリー案の検討
PDF
広報紙オープンデータ推進に関する説明資料
PPTX
東京オープンデータデイ第1班:広報誌を「もっと的確に」 「もっと面白く」届ける
PPTX
東京オープンデータデイ第11班:「広報サンドバッ区」から「狭報〇〇(区)」へ
PDF
東京オープンデータデイ第14班:広報誌のコンテンツをいかに充実したものにするか?
PPTX
東京オープンデータデイ第4班:広報紙のデータがオープンになると市民がどんなふうに使えるか
PPTX
東京オープンデータデイ第5班:子育て情報ループでつながる地域
PPT
東京オープンデータデイ第13班:住民生活にあった広報データの利活用
PDF
東京オープンデータデイ第12班:井戸端会議を市民アイデアソンに。
PPTX
東京オープンデータデイ第9班:「納税者」に行政情報を届けたい
PDF
東京オープンデータデイ第8班:必要な人に必要な情報を伝えたい
PPTX
東京オープンデータデイ第7班:独自の視点で付加価値のある情報発信
PPTX
東京オープンデータデイ第3班:必要な区政情報を、必要な人に、どのように届けるか?
PDF
東京オープンデータデイ第2班:捨てられる広報誌から愛される広報誌へ
東京の魅力発信(ひまログ) 東京Odd2016
子育て(里親チーム) 東京Odd2016
子育て(自治体と家族で支える子育て) 東京Odd2016
子育て(子育てママの駅ネットアプリ(&パパもね)) 東京Odd2016
子育て(みんなで子育て支援アプリGreatサポーター) 東京odd2016
子育て(パパの子育て支援) 東京Odd2016
自治体イベントの共通カテゴリー案の検討
広報紙オープンデータ推進に関する説明資料
東京オープンデータデイ第1班:広報誌を「もっと的確に」 「もっと面白く」届ける
東京オープンデータデイ第11班:「広報サンドバッ区」から「狭報〇〇(区)」へ
東京オープンデータデイ第14班:広報誌のコンテンツをいかに充実したものにするか?
東京オープンデータデイ第4班:広報紙のデータがオープンになると市民がどんなふうに使えるか
東京オープンデータデイ第5班:子育て情報ループでつながる地域
東京オープンデータデイ第13班:住民生活にあった広報データの利活用
東京オープンデータデイ第12班:井戸端会議を市民アイデアソンに。
東京オープンデータデイ第9班:「納税者」に行政情報を届けたい
東京オープンデータデイ第8班:必要な人に必要な情報を伝えたい
東京オープンデータデイ第7班:独自の視点で付加価値のある情報発信
東京オープンデータデイ第3班:必要な区政情報を、必要な人に、どのように届けるか?
東京オープンデータデイ第2班:捨てられる広報誌から愛される広報誌へ
Ad

千葉市のオープンデータを見てみよう