SlideShare a Scribd company logo
「ラブライブ!」と
「ラブライブ!サンシャイン!!」の違い
ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!!
ユニット名 μ’s(ミューズ) Aqours(アクア)
舞台 東京-秋葉原近辺 沼津市(内浦、沼津駅近辺)
プロジェクト開始 2010年初頭 2015年2月
プロジェクト終了 2016年4月 未定 予想(2019年)
アニメ1期放送時期 2013年1月〜3月 2016年7月〜9月
アニメ2期放送時期 2014年4月〜6月 未定 予想(2017年7月〜9月)
劇場版 2015年6月 未定 予想(2018年6月)
作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 1
作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 2
ラブライブ!サンシャイン!!これからの展開
時期
2016/10 第2回センターポジション 投票 1位発表
2016/10/22 同人誌イベント 僕ラブ in キラメッセぬまづ
2016/11/23 「スクフェス」コラボシングル第1弾発売
? 第2回センターポジション結果のシングル発売
(おそらく沼津のどこかの施設が舞台のアニメPV付)
2017年2月
25日・26日
横浜アリーナで1stライブ
(未定・予想) 沼津各地でも連動コラボが実施
2017年2月 (未定・予想) 1stライブでアニメ2期発表
2017年7月 (未定・予想) アニメ2期放送
2017年?月 スクフェス感謝祭 全国12都市(沼津含む)
作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 3
「ラブライブ」と
「ラブライブ!サンシャイン!!」を今から視聴する方法
月額400円でアニメ見放題の「dアニメストア」がお薦め
スマートフォン、PC、TV(機器が必要)でどこでも何度でも見れる
ドコモキャリアを使って無くてもOK。
ラブライブ!サンシャイン!!の
グッズが買える場所
作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 4
ゲーマーズ 沼津店
アニメイト 沼津店
何を買えば分からない場合は店員に
「ラブライブ!サンシャイン!!のグッズはどこにありますか?」
と聞けば大丈夫なはず。 もちろん秋葉原に行けば山のように売ってます。

More Related Content

PPTX
OSCスポンサー 情報交換会
PPTX
2018年11月12日 OSC東京秋ふりかえり&意見交換会
PDF
生産者の顔が見えるお年玉
PPTX
できる所からはじめる社会・経済影響のモニタリング(2)
PPTX
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
PPTX
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
PDF
できる所からはじめる社会・経済影響のモニタリング
OSCスポンサー 情報交換会
2018年11月12日 OSC東京秋ふりかえり&意見交換会
生産者の顔が見えるお年玉
できる所からはじめる社会・経済影響のモニタリング(2)
アニメ聖地巡礼についてのアイデアソンテンプレート
ラブライブ✕沼津 アニメタイアップについて
できる所からはじめる社会・経済影響のモニタリング

More from Junichi Noda (20)

PPTX
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
PPTX
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
PPTX
アニメ聖地デザインパターン
PPTX
アイデアスケッチ テンプレート
PPTX
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
PPTX
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
PPTX
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
PPTX
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
PPTX
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
PPTX
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
PPTX
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
PPTX
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
PPTX
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
PPTX
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
PPTX
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
PPTX
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
PDF
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
PDF
GEEK ACADEMY REAL Vol.2. 「最先端のデータ解析/Apache Sparkを利用したレコメンドエンジン開発」
PDF
アカリクVol7 「アドテク」gmoアドパートナーズ株式会社
PDF
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン (2015-11.10版)
とらのあなエンジニア採用イベント 2017年2月9日
[Anitech] ITでアニメを考える、「ShangriLa Meetup5」
アニメ聖地デザインパターン
アイデアスケッチ テンプレート
ITを使った今時の聖地巡礼ユーザー分析 in 沼津
法規制後でも個人で楽しむ ドローン入門 2016・秋
Word2Vec Neologdで作るアニメ人工知能
せいまち〜聖地探訪に出会いを求めるのは間違っているだろうか〜
秋葉原IT戦略研究所のご紹介(2016/05/04)
日本のアニメ産業を爆速させるアニメAPIの開発と活用事例 (ニコニコ超会議2016 大和証券ステージ)
ShangriLa Anime APIを利用してアニメ関連のビッグデータ解析を最速で行う
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム ver 1.1
機械学習ライブラリ「Spark MLlib」で作る アニメレコメンドシステム
秋葉原IT戦略研究所のご紹介
Apache Sparkを利用した「つぶやきビッグデータ」クローンとリコメンドシステムの構築
秋葉原IT戦略研究所のREAL~コミュニティ立ち上げから半年間の成果~
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン(Hadoop Spark Conference Japan 2016版)
GEEK ACADEMY REAL Vol.2. 「最先端のデータ解析/Apache Sparkを利用したレコメンドエンジン開発」
アカリクVol7 「アドテク」gmoアドパートナーズ株式会社
Spark Streamingで作る、つぶやきビッグデータのクローン (2015-11.10版)
Ad

ラブライブ!サンシャイン!!入門書 (A4 縦向き)

  • 1. 「ラブライブ!」と 「ラブライブ!サンシャイン!!」の違い ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!! ユニット名 μ’s(ミューズ) Aqours(アクア) 舞台 東京-秋葉原近辺 沼津市(内浦、沼津駅近辺) プロジェクト開始 2010年初頭 2015年2月 プロジェクト終了 2016年4月 未定 予想(2019年) アニメ1期放送時期 2013年1月〜3月 2016年7月〜9月 アニメ2期放送時期 2014年4月〜6月 未定 予想(2017年7月〜9月) 劇場版 2015年6月 未定 予想(2018年6月) 作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 1
  • 2. 作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 2 ラブライブ!サンシャイン!!これからの展開 時期 2016/10 第2回センターポジション 投票 1位発表 2016/10/22 同人誌イベント 僕ラブ in キラメッセぬまづ 2016/11/23 「スクフェス」コラボシングル第1弾発売 ? 第2回センターポジション結果のシングル発売 (おそらく沼津のどこかの施設が舞台のアニメPV付) 2017年2月 25日・26日 横浜アリーナで1stライブ (未定・予想) 沼津各地でも連動コラボが実施 2017年2月 (未定・予想) 1stライブでアニメ2期発表 2017年7月 (未定・予想) アニメ2期放送 2017年?月 スクフェス感謝祭 全国12都市(沼津含む)
  • 3. 作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 3 「ラブライブ」と 「ラブライブ!サンシャイン!!」を今から視聴する方法 月額400円でアニメ見放題の「dアニメストア」がお薦め スマートフォン、PC、TV(機器が必要)でどこでも何度でも見れる ドコモキャリアを使って無くてもOK。
  • 4. ラブライブ!サンシャイン!!の グッズが買える場所 作成 秋葉原IT戦略研究所 野田純一 gandara016@gmail.com twitter:@n428dev 4 ゲーマーズ 沼津店 アニメイト 沼津店 何を買えば分からない場合は店員に 「ラブライブ!サンシャイン!!のグッズはどこにありますか?」 と聞けば大丈夫なはず。 もちろん秋葉原に行けば山のように売ってます。