Upload
Download free for 30 days
Login
Submit Search
教育心理学概論を読んで新人研修やってみた-教育心理学との付き合い方-
4 likes
1,638 views
pupupopo88
教育心理学MeetupでのLTスライド 本を読んでいない方もそっか〜じゃぁ読んでみようかな、WSとか練習してみたいな、とか思っていただければ幸い
Education
Read more
1 of 15
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
More Related Content
PDF
長尾彰プロフィール
Akira Nagao
PDF
聖心女子大職業社会学2017
Cozy Azuma
PDF
きんたろうパパスクール2015
Cozy Azuma
PDF
心の大掃除pdf
アートセラピー カラーセラピー アンジェリグラード
PDF
Nicotama International School_pitch
Misaki Tanaka
PDF
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
Cozy Azuma
PDF
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
Cozy Azuma
PDF
Middlemanを使用した静的サイトの運用事例
pupupopo88
長尾彰プロフィール
Akira Nagao
聖心女子大職業社会学2017
Cozy Azuma
きんたろうパパスクール2015
Cozy Azuma
心の大掃除pdf
アートセラピー カラーセラピー アンジェリグラード
Nicotama International School_pitch
Misaki Tanaka
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
Cozy Azuma
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
Cozy Azuma
Middlemanを使用した静的サイトの運用事例
pupupopo88
Similar to 教育心理学概論を読んで新人研修やってみた-教育心理学との付き合い方-
(20)
PPTX
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
愛実 尾澤
PPTX
倉敷市連協研修会20161116 配布資料
Atsushi TAKAOKA
PDF
120502助産学会・講演1.8
Ikegami Keiichi
PDF
心理科学研究会 (2002). 中学・高校教師になるための教育心理学 有斐閣 第二版
Takehiko Ito
PDF
社会人としての基礎力と現場での指導が生きる土台を作る~新人研修~
諭 榊原
PDF
新人研修
ZAC Inc,.
PPTX
Edu socipsyc2011 01
Eiji Tomida
PDF
ゆとり世代を伸ばす教育とは
ZAC Inc,.
PDF
新人教育は誰れのために
Tetsuhiro Yamada
PPTX
Edu sociopsyc2010 01
Eiji Tomida
PDF
2014年・臨床研修ws・genericバージョン
Ikegami Keiichi
PDF
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
㈱経営教育総合研究所 竹永亮
PPTX
NCPR
Hagane Shimaoka
PDF
学習者・指導者の恐れ・不安への処方
Takahiro Matsumoto
PDF
Frontend training meetup: 人格とステップに合わせたエンジニア教育
Masatoshi Koeda
PDF
心理科学研究会 (1993). 中学・高校教師になるための教育心理学 有斐閣 第一版
Takehiko Ito
PDF
受講者のモチベーションが高まる研修の「魅せ方」
ZAC Inc,.
PPT
Mu presentation (2)
Paul Doyon
PDF
上司の指導が生きる、新人の育て方
ZAC Inc,.
PDF
「またぜひ受講したい!」と毎回言われる研修の秘訣とは?
ZAC Inc,.
教育心理学が気づかせてくれる「キャリア」の歩み方
愛実 尾澤
倉敷市連協研修会20161116 配布資料
Atsushi TAKAOKA
120502助産学会・講演1.8
Ikegami Keiichi
心理科学研究会 (2002). 中学・高校教師になるための教育心理学 有斐閣 第二版
Takehiko Ito
社会人としての基礎力と現場での指導が生きる土台を作る~新人研修~
諭 榊原
新人研修
ZAC Inc,.
Edu socipsyc2011 01
Eiji Tomida
ゆとり世代を伸ばす教育とは
ZAC Inc,.
新人教育は誰れのために
Tetsuhiro Yamada
Edu sociopsyc2010 01
Eiji Tomida
2014年・臨床研修ws・genericバージョン
Ikegami Keiichi
多次元的能力開発システム(mdl) の概要
㈱経営教育総合研究所 竹永亮
NCPR
Hagane Shimaoka
学習者・指導者の恐れ・不安への処方
Takahiro Matsumoto
Frontend training meetup: 人格とステップに合わせたエンジニア教育
Masatoshi Koeda
心理科学研究会 (1993). 中学・高校教師になるための教育心理学 有斐閣 第一版
Takehiko Ito
受講者のモチベーションが高まる研修の「魅せ方」
ZAC Inc,.
Mu presentation (2)
Paul Doyon
上司の指導が生きる、新人の育て方
ZAC Inc,.
「またぜひ受講したい!」と毎回言われる研修の秘訣とは?
ZAC Inc,.
Ad
More from pupupopo88
(6)
PDF
こわくない、越境 - 小心者でも越境マンになれた理由 -
pupupopo88
PDF
"総務も!!"アジャイルプラクティス!
pupupopo88
PDF
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
pupupopo88
PDF
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
pupupopo88
PDF
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
pupupopo88
PDF
よちよちと歩んだ2014年
pupupopo88
こわくない、越境 - 小心者でも越境マンになれた理由 -
pupupopo88
"総務も!!"アジャイルプラクティス!
pupupopo88
新入社員の技術研修に関してありがちな問題を解決するためにやったことやるべきこと
pupupopo88
新人Git/Github研修公開用スライド(その2)
pupupopo88
新人Git/Github研修公開用スライド(その1)
pupupopo88
よちよちと歩んだ2014年
pupupopo88
Ad
Recently uploaded
(17)
PDF
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
ssuser3fcec0
PDF
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PDF
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
ssuser3fcec0
PDF
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
ssuser3fcec0
PDF
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
ssuser3fcec0
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
ssuser3fcec0
PDF
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
ssuser3fcec0
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
ssuser3fcec0
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
ssuser3fcec0
PDF
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
ssuser3fcec0
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
Kyodo-Baiten Fanclub 共同売店ファンクラブ
PDF
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PDF
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
hayyinfatika
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
ssuser3fcec0
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
ssuser3fcec0
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
ssuser3fcec0
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
ssuser3fcec0
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
ssuser3fcec0
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
ssuser3fcec0
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
ssuser3fcec0
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
ssuser3fcec0
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
ssuser3fcec0
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
Kyodo-Baiten Fanclub 共同売店ファンクラブ
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
hayyinfatika
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
ssuser3fcec0
教育心理学概論を読んで新人研修やってみた-教育心理学との付き合い方-
1.
教育心理学概論を読んで 新人研修やってみた - 教育心理学との付き合い方 - 教育心理学Meetup
2017-10-14(土) 福本 江梨奈
2.
❖ 福本江梨奈:IT企業(この会社)のエンジニア ❖ 大学では教育系の学部に所属 ❖
入社2年目から新人研修をお手伝い ❖ 以降、全体取りまとめ的な立ち位置にも ❖ アジャイル推進委員会メンバー ❖ 現場を継続的に改善していく取り組みを学び・実践 し・共有・推進していく?会 自己紹介
3.
教育心理学との出会い
4.
❖ 分からないままどんどん授業が進んでいく… ❖ なんでこんな分かりにくい授業をするんだろう ❖
こうしたらもっとわかりやすい(楽しい)のに ❖ つまんないなぁ〜、なんか偉そうだなぁ〜 ❖ 自分の方がもっとうまくやれる…! 昔からこんな思考
5.
実際に数年 新人研修をやってみて
6.
だいたいうまくやれた ※個人の感想です
7.
❖ 自分がずっと教えられるわけではない ❖ 教えられる人を増やした方がいいのでは? ❖
教え方を教える人が必要なのでは? ❖ 教え方を教えようにも感覚でやってることが多い ❖ 一個人の教える力を上げるより、 学ぶ力を高めた方が後々生きるのでは? でも
9.
❖ 理論・学問の話だけれども読みにくくない ❖ 大学時代に読んだ教科書より良かった ❖
自分が感覚として持っていたものが言語化された ❖ 自信にもなった ❖ 名前(用語)を知ることで、 さらに学びを深める活動が可能になった 読んでみて
10.
これで学んだことを
11.
研修の場でも 生かしてみよう!
12.
課題発見・解決 ワークショップ 福本 江梨奈
13.
❖ 建設的相互作用の効果を体験する ❖ まず一人でやってみる→みんなで話しながらやる ❖
自分の枠組みの中でしか想像が及ばないことを知る ❖ 最後に自分が何を学んだかをアウトプットしてもらう ❖ 教える側の意図を押し付けない 内容(ポイント)
14.
❖ 悪くはなかったけれどイマイチ ❖ いろんな要素を詰め込みすぎて時間不足 ❖
1回のワークショップでは成長の過程が見えに くい ❖ こちらが意図していたことは学び取ってくれた ようだった(むしろそれ以上) やってみたけれど
15.
❖ 読む→実践→読む→修正する→…といった 繰り返しで洗練、継続させていく ❖ 知っている≠できる(つかえる) ❖
人はそれぞれ違う ❖ 学問×応用実践で自分の教育心理学を作っていきましょ う ❖ 一緒に壁打ち(練習)、対話などしていきましょう! 教育心理学との付き合い方
Download