SlideShare a Scribd company logo
二人場織琴葉姉妹日記
第1回 VTuberハッカソン
チーム名: ザバイオーネ
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 1
Copyright (C) 2014 AI,Inc. All Rights Reserved.
チーム構成
 ディレクター
 ザバイオーネ
 シナリオ
 ザバイオーネ
 編集
 ザバイオーネ
 演者
 ザバイオーネ(一人二役)
 システム構成
 VR基本システム
 STYLY(サイキックラボ様)
 https://suite.styly.cc/
 Oculus Rift + Touch
 音源
 PANORA VTuber Music
http://panora.tokyo/vtuber-music/
 モデル及び音声
 琴葉 茜・葵 MMDデータ
 AITalk WebAPI(ハッカソン特別バー
ジョン)
 http://panora.tokyo/54276/
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 2
コンセプト
他愛もない姉妹の
日常会話を
お楽しみください!
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 3
Copyright (C) 2014 AI,Inc. All Rights Reserved.
撮影風景
 STYLYでお部屋とキャラを配置
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 4
撮影風景
 カンペをPNGファイルにして自撮りカメラの裏側に配置
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 5
カンペ
自撮りカメラはこの辺
撮影風景
 SteamVR起動(今回はRiftを使っているのでOculus Homeも起動される)
 STYLY(ベータ版)を起動
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 6
撮影風景
 作成したシーンの右下にある鉛筆アイコンをクリック
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 7
撮影風景
 あとはフル画面にしてWindows + Gボタンを押して互い違いに二人場織をして
演技をする
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 8
撮影風景
 メイキング動画
 https://twitter.com/z_zabaglione/status/967631637260324865
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 9
編集風景
 Adobe Premiere Pro 2018で編集
 カット
 切り替え中は30倍速に変更
 会話中は2倍速に変更
 BGMをはめる。音量を調整。
 会話は「VOICEROID2」のパッケージ機能
でテキストと音声ファイルを個別に作成
 字幕は根性!(いいやり方が分からな
かった)。それぞれどちらが会話してい
るかが分かるように文字の色には気を付
けた。
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 10
本編
 本編はこちら(元の動画は15分ぐらいあったのを1分半に短縮)
 #1 二人場織琴葉姉妹日記 https://youtu.be/H1n8pJKvhpI
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 11
12
Copyright (C) 2018 AI,Inc. All Rights Res
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 13
Copyright (C) 2018 AI,Inc. All Rights Reserv
(C) 2018/2/24,25ザバイオーネ 14
Twitterもあります。
@z_zabaglione
PC等でご覧の方
チャンネル登録は
を押してください。
チャンネル登録
VTuberハッカソン
二人場織琴葉姉妹日記

More Related Content

PPTX
SCP-Eve
PDF
20190307_Ruby&Railsアップデートの戦い
PDF
MRTK V2.3 Spatial Awareness
PDF
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
PDF
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
PDF
GOBO FIGHTER VRの謎
PDF
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
PDF
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
SCP-Eve
20190307_Ruby&Railsアップデートの戦い
MRTK V2.3 Spatial Awareness
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
GOBO FIGHTER VRの謎
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座

More from Yuichi Ishii (10)

PPTX
サンタVr リターン
PPTX
サンタVRリターン 企画資料
PDF
いまさら聞けないUnity
PDF
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
PDF
ユニティちゃんと花火を一緒に見よう
PDF
VRDMのご紹介
PDF
いまさら聞けないUnity小技
PDF
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
PDF
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
PDF
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
サンタVr リターン
サンタVRリターン 企画資料
いまさら聞けないUnity
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
ユニティちゃんと花火を一緒に見よう
VRDMのご紹介
いまさら聞けないUnity小技
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
Ad

二人場織琴葉姉妹日記