専門学校様向けeラーニングのご提案




1   CONFIDENTIAL                   株式会社エレファンキューブ
コンテンツからeラーニングを考えてみましょう




                      さぁ、eラーニング導入!
                   「とりあえずシステムの選定に…」
                        ちょっと待った!

                   まずは「コンテンツ」から
                    貴校のeラーニングを
                   考えていきませんか?



2   CONFIDENTIAL                      株式会社エレファンキューブ
どうしてコンテンツからなの?

       コンテンツを搭載し、学習の進捗状況をなどを把握するための学習管理シ
       ステム(LMS)はeラーニングには欠かせないものです。
       しかし、「教育」である以上、eラーニングにおいて最も重要なのは「コンテ
       ンツ」です。

                   eラーニング成功の秘訣は何より
                     「コンテンツ」にあります!
            システム先行の危険性           コンテンツから考えていくと…

        コスト・準備期間の大半を裂き、
                               試作コンテンツを作成し、トライアル運用
        LMS先行でプロジェクト進行

        コンテンツにかけるコスト・時間が不足し、   トライアル運用による受講者のニーズの
        十分なトライアル検証が出来ない        検証・管理者の必要機能の洗い出し

         LMSの機能過多や機能不足なども発生。          トライアルにより軌道修正をはかり、
         最初に莫大なコストがかかったぶん、            コンテンツの本制作とともにLMSの選定。
         システムの乗り換えも困難に。               最適な形でeラーニング開始!




3   CONFIDENTIAL                                   株式会社エレファンキューブ
エレファンキューブにお任せください



       エレファンキューブは、コンテンツ制作のプロ!




                       コンテンツ制作から
                   貴校のeラーニング導入を支えます!


4   CONFIDENTIAL                       株式会社エレファンキューブ
エレファンキューブの実績:1

               3年で650件のコンテンツ制作実績!
      ・動画による講義型教材
      ・Flashによるスライド×ナレーション教材
      ・選択によるストーリー分岐型のシミュレーション教材
      ・問題演習型教材
      など、様々なタイプのコンテンツの制作実績があります。
                        機器の使い方を
                      画面上のシミュレーションで   授業風景を録画して
                         学ばせたい        eラーニングにしたい
            授業で使っている
                                             クイズ形式のコンテンツで
        パワーポイントの資料を活用して
                                              理解度チェックをしたい
         eラーニングの講座を始めたい



                   「こんな教材あったらいいな」
               その願いをエレファンキューブが形にします。

5   CONFIDENTIAL                                   株式会社エレファンキューブ
エレファンキューブの実績:2

               制作事例をご紹介します。

      「シミュレーション!人事部」                    「講義動画型教材」
      (共同開発:株式会社アントルビーンズ)               (共同開発:NOC日本アウトソーシング株式会社)
      明治大学様ほか多数の大学で活用                   導入:大手社団法人様
      就職活動中の学生が企業人事部採用担当者の立場になって採                    動画とパワーポイントの学習資料を連
      用を体験するシミュレーションソフトです。                           動させ、メモやブックマークなどの機能
                                                     を盛り込んだ動画プレイヤーを開発。
      明治大学様ほか、多数の大学の就職支援講座やキャリア開発セ
      ミナーでご活用いただいております。                              資格取得の講座を、講師の動画と学
                                                     習資料によりデジタル化しました。

      活用校例:明治大、武蔵野ファッションカレッジ、山梨学院大、敬愛     画面イメージ
      大、北陸学院大ほか



            授業で使っている
        パワーポイントの資料を活用して
                                        「通信講座補助教材の制作」
         eラーニングの講座を始めたい                 導入:大手予備校様
                                        語学・金融系など各種資格試験対策の通信講座の問題演習型補助
                                        教材の制作を担当。
         面接シミュレーション画面   ソフトを利用した授業風景    予備校の担当者様自身が問題を改変できる形で納品いたしました。




              教材制作のあらゆるニーズにお応えします。
6   CONFIDENTIAL                                                   株式会社エレファンキューブ
通信学科新設!

               通信学科にeラーニング!
               通信学科のeラーニング化にはこんなメリットが!



           全国から学生を募集することができる
               時間と場所にとらわれないeラーニングでは全国から学生を募集することができます。
               また、社会人など、時間的に学校に通うことが難しかった層にもアプローチが可能で
               す。
           低コストでの講座維持ができる
               システムの導入やコンテンツの制作など、初期投資はかかりますが、いったん講座
               を制作してしまえば維持費は低く抑えられます。
           学習の管理がしやすい
               教材発送の必要もなく、受講者の進捗状況はオンラインで確認できます。確認テスト
               の自動採点や履歴の分析など、成績管理面でも教員の負担を減らすことができます。




7   CONFIDENTIAL                                 株式会社エレファンキューブ
専門学校だからこそ、eラーニング!

               今こそeラーニング!
               eラーニングが、学生の学力・就業力の向上と他校の差別化につながります。


          カリキュラム内に組み込まれた通常の単位認定型の講義に加え、以下のような
          講座をeラーニング化することで学科に+αの価値を加えることができます。


              基本のカリキュラムを越えた専門分野の高度な内容を学ぶ講座
              就職対策講座
              キャリア教育講座
              語学・異文化コミュニケーションなど、グローバル人材育成講座



     授業の一部のeラーニング化、既存学科の付加価値としてのeラーニング講
     座制作など、講座の企画段階からエレファンキューブがサポートします。



8   CONFIDENTIAL                            株式会社エレファンキューブ
こんなことでお困りではありませんか?

               eラーニング全般に関するご相談にも乗ります。

    システムの導入にあたり、
    何を基準に決めればいいのか             授業をどうやって
    よくわからない、、                 「eラーニング」にするのか
    それぞれの会社のどの商品を見ても          全く見当もつかない!
    正直なところ違いがよくわからないし、、



          導入・運用について
          相談に乗ってくれる企業を
          探してるんだけれど、、
                               ゆくゆくは内製化したいんだけど、
                               支援してくれるところはないかなぁ、、




    エレファンキューブがワンストップでコンサルティングいたします。


9   CONFIDENTIAL                          株式会社エレファンキューブ
制作のプロ・エレファンキューブ

              「制作のプロ」エレファンキューブができること
                                   Flashによる制作を得意としております。
                                   単純なアニメーションからランダム出題のクイズ、
                                   複雑なシミュレーションまでFlashならお任せください。

                     コンテンツ制作
                     コンテンツ内製化支援
                      (Flash、PPTベースの教材、動画教材など)
                     LMSの選定・提供
                     eラーニング導入・運用支援


       協力会社様との連携による、学生募集戦略や学校経営戦略も含めた
       コンサルティングにつきましても承っております。是非お気軽にご相談ください。
                         協力:株式会社レッスン




10 CONFIDENTIAL                                 株式会社エレファンキューブ
なんでもご相談ください




                  eラーニングに関することなら、
                    なんでもご相談ください。


11 CONFIDENTIAL                     株式会社エレファンキューブ
株式会社エレファンキューブ

                  〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3 新生堂ビル4F
                  TEL 03-6457-5801 / FAX 03-6457-5802
                  info@elephancube.co.jp
                  http://www.elephancube.co.jp/




12 CONFIDENTIAL

More Related Content

PDF
紙の業務マニュアルを効果的な教育ツールに エレファンキューブ
PDF
ビジネスプラン概要資料 New
PPTX
日本ビジネスシステムズ株式会社 お客様事例
PDF
セキュリティは2016年も「熱男」で行こう!
PDF
UX, ethnography and possibilities: for Libraries, Museums and Archives
PDF
Designing Teams for Emerging Challenges
PDF
Visual Design with Data
PDF
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
紙の業務マニュアルを効果的な教育ツールに エレファンキューブ
ビジネスプラン概要資料 New
日本ビジネスシステムズ株式会社 お客様事例
セキュリティは2016年も「熱男」で行こう!
UX, ethnography and possibilities: for Libraries, Museums and Archives
Designing Teams for Emerging Challenges
Visual Design with Data
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017

Similar to 専門学校様向けeラーニングのご提案 (20)

PPTX
eラーニングコンテンツ制作のご案内
PPT
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
PDF
20120416 3年後のeラーニング予想大会 中嶋さん
PDF
eラーニング教材制作のツボ 企業内研修編
PPTX
Dkセミナー Mananda
PPT
J Module1 Intro
PDF
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
PDF
世の中全部、ゲームみたいに楽しもうぜ!
PDF
eラーニングAWARDフォーラム2016 スポンサー募集要項
PDF
Tcj2013用
PDF
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
PPTX
電子教科書の技術動向とEDUPUB
PDF
Nagaya 20120107
PPT
あなたは騙されている。Eラーニングシステムの本当の使い方 v1
PDF
Moca j
PDF
Koushien univ
PDF
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
PPTX
GaiaX company_profile_for_newbies
PDF
社会人の学びを促す学びのプロデュース術
eラーニングコンテンツ制作のご案内
Smart Brainプレゼン開発コンセプト
20120416 3年後のeラーニング予想大会 中嶋さん
eラーニング教材制作のツボ 企業内研修編
Dkセミナー Mananda
J Module1 Intro
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
世の中全部、ゲームみたいに楽しもうぜ!
eラーニングAWARDフォーラム2016 スポンサー募集要項
Tcj2013用
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
電子教科書の技術動向とEDUPUB
Nagaya 20120107
あなたは騙されている。Eラーニングシステムの本当の使い方 v1
Moca j
Koushien univ
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
GaiaX company_profile_for_newbies
社会人の学びを促す学びのプロデュース術
Ad

More from elephancube (20)

PDF
Adobe Flash Player 終了に伴うコンテンツ変換の必要性
PDF
160412 html001 html概要編
PDF
160407 cordova勉強会
PDF
150908 math004 関数その2
PDF
150901 math003 関数その1
PDF
150818 math001 座標
PDF
150526 flash006 実践1クイズゲーム
PDF
イケてるデザインをつくる第一歩
PDF
150420 flash005 forループと関数
PDF
150420 flash004 変数
PDF
150407 flash003 演習_まとめ
PDF
150331 flash003 演習
PDF
150324 flash003 条件分岐if文
PDF
150317 flash002 flash基礎
PDF
150310 flash001 プログラムとは
PDF
さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」~デジタルだからできること~
PDF
ドリル学習サイト「ドリラー」への問題提供
PDF
資格・検定試験対策は、ドリル学習サイト「ドリラー」で決まり!
PDF
レベニューシェアについて エレファンキューブ
PDF
eラーニング for 学校・学習塾
Adobe Flash Player 終了に伴うコンテンツ変換の必要性
160412 html001 html概要編
160407 cordova勉強会
150908 math004 関数その2
150901 math003 関数その1
150818 math001 座標
150526 flash006 実践1クイズゲーム
イケてるデザインをつくる第一歩
150420 flash005 forループと関数
150420 flash004 変数
150407 flash003 演習_まとめ
150331 flash003 演習
150324 flash003 条件分岐if文
150317 flash002 flash基礎
150310 flash001 プログラムとは
さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」~デジタルだからできること~
ドリル学習サイト「ドリラー」への問題提供
資格・検定試験対策は、ドリル学習サイト「ドリラー」で決まり!
レベニューシェアについて エレファンキューブ
eラーニング for 学校・学習塾
Ad

Recently uploaded (17)

PDF
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
PDF
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
PDF
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
PDF
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
PDF
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
PDF
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PPTX
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
PDF
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
PDF
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
PDF
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
PDF
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
PDF
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
PDF
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
PDF
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
PDF
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
PDF
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
PDF
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf
7_「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」明治大学付属中野八王子中学校宮本ゆりかさん.pdf
3_「本当の『悪者』って何?」鷗友学園女子中学校_福島 雪乃さんinspirehigh.pdf
My Inspire High Award 2024(岡田秀幸).pptx.pdf
共同売店から考える沖縄の新しい流通のしくみ2025琉球大学流通原論講義資料.pdf
6_「老いることは不幸なこと?」植草学園大学附属高等学校森 珠貴さんinspirehigh.pdf
14_「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」公文国際学園高等部古澤琴子.pdf
PPT KANJI IRODORI SHOKYUU 1 BAB 9 (FURIGANA)
「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの?」大塚莉子 - My Inspire High Award 2024.pdf
11_「なぜ議会への関心が低いのか?」長野県長野西高等学校 片桐 菜々美さん.pdf
13_「他者と自分、対立を防ぐには?」市原中央高等学校 大野リリinspirehigh.pdf
12_星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh発表物.pdf
9_前田音葉さん:「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?_公文国際学園高等部 角田 恵梨佳さん
12_「家族とは何か」星の杜中学校小倉ももこ『家族ってなに』inspirehigh.pdf
10_「孤独は敵なのか?」 桜花学園高等学校堀川愛可さんinspirehigh.pdf
5_「AIと仲良くなるには?」日本大学東北高等学校南梨夢乃さんinspirehigh.pdf
8_「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」学校法人聖ドミニコ学園竹野はるいpptx.pdf

専門学校様向けeラーニングのご提案

  • 1. 専門学校様向けeラーニングのご提案 1 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 2. コンテンツからeラーニングを考えてみましょう さぁ、eラーニング導入! 「とりあえずシステムの選定に…」 ちょっと待った! まずは「コンテンツ」から 貴校のeラーニングを 考えていきませんか? 2 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 3. どうしてコンテンツからなの? コンテンツを搭載し、学習の進捗状況をなどを把握するための学習管理シ ステム(LMS)はeラーニングには欠かせないものです。 しかし、「教育」である以上、eラーニングにおいて最も重要なのは「コンテ ンツ」です。 eラーニング成功の秘訣は何より 「コンテンツ」にあります! システム先行の危険性 コンテンツから考えていくと… コスト・準備期間の大半を裂き、 試作コンテンツを作成し、トライアル運用 LMS先行でプロジェクト進行 コンテンツにかけるコスト・時間が不足し、 トライアル運用による受講者のニーズの 十分なトライアル検証が出来ない 検証・管理者の必要機能の洗い出し LMSの機能過多や機能不足なども発生。 トライアルにより軌道修正をはかり、 最初に莫大なコストがかかったぶん、 コンテンツの本制作とともにLMSの選定。 システムの乗り換えも困難に。 最適な形でeラーニング開始! 3 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 4. エレファンキューブにお任せください エレファンキューブは、コンテンツ制作のプロ! コンテンツ制作から 貴校のeラーニング導入を支えます! 4 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 5. エレファンキューブの実績:1 3年で650件のコンテンツ制作実績! ・動画による講義型教材 ・Flashによるスライド×ナレーション教材 ・選択によるストーリー分岐型のシミュレーション教材 ・問題演習型教材 など、様々なタイプのコンテンツの制作実績があります。 機器の使い方を 画面上のシミュレーションで 授業風景を録画して 学ばせたい eラーニングにしたい 授業で使っている クイズ形式のコンテンツで パワーポイントの資料を活用して 理解度チェックをしたい eラーニングの講座を始めたい 「こんな教材あったらいいな」 その願いをエレファンキューブが形にします。 5 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 6. エレファンキューブの実績:2 制作事例をご紹介します。 「シミュレーション!人事部」 「講義動画型教材」 (共同開発:株式会社アントルビーンズ) (共同開発:NOC日本アウトソーシング株式会社) 明治大学様ほか多数の大学で活用 導入:大手社団法人様 就職活動中の学生が企業人事部採用担当者の立場になって採 動画とパワーポイントの学習資料を連 用を体験するシミュレーションソフトです。 動させ、メモやブックマークなどの機能 を盛り込んだ動画プレイヤーを開発。 明治大学様ほか、多数の大学の就職支援講座やキャリア開発セ ミナーでご活用いただいております。 資格取得の講座を、講師の動画と学 習資料によりデジタル化しました。 活用校例:明治大、武蔵野ファッションカレッジ、山梨学院大、敬愛 画面イメージ 大、北陸学院大ほか 授業で使っている パワーポイントの資料を活用して 「通信講座補助教材の制作」 eラーニングの講座を始めたい 導入:大手予備校様 語学・金融系など各種資格試験対策の通信講座の問題演習型補助 教材の制作を担当。 面接シミュレーション画面 ソフトを利用した授業風景 予備校の担当者様自身が問題を改変できる形で納品いたしました。 教材制作のあらゆるニーズにお応えします。 6 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 7. 通信学科新設! 通信学科にeラーニング! 通信学科のeラーニング化にはこんなメリットが!  全国から学生を募集することができる 時間と場所にとらわれないeラーニングでは全国から学生を募集することができます。 また、社会人など、時間的に学校に通うことが難しかった層にもアプローチが可能で す。  低コストでの講座維持ができる システムの導入やコンテンツの制作など、初期投資はかかりますが、いったん講座 を制作してしまえば維持費は低く抑えられます。  学習の管理がしやすい 教材発送の必要もなく、受講者の進捗状況はオンラインで確認できます。確認テスト の自動採点や履歴の分析など、成績管理面でも教員の負担を減らすことができます。 7 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 8. 専門学校だからこそ、eラーニング! 今こそeラーニング! eラーニングが、学生の学力・就業力の向上と他校の差別化につながります。 カリキュラム内に組み込まれた通常の単位認定型の講義に加え、以下のような 講座をeラーニング化することで学科に+αの価値を加えることができます。  基本のカリキュラムを越えた専門分野の高度な内容を学ぶ講座  就職対策講座  キャリア教育講座  語学・異文化コミュニケーションなど、グローバル人材育成講座 授業の一部のeラーニング化、既存学科の付加価値としてのeラーニング講 座制作など、講座の企画段階からエレファンキューブがサポートします。 8 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 9. こんなことでお困りではありませんか? eラーニング全般に関するご相談にも乗ります。 システムの導入にあたり、 何を基準に決めればいいのか 授業をどうやって よくわからない、、 「eラーニング」にするのか それぞれの会社のどの商品を見ても 全く見当もつかない! 正直なところ違いがよくわからないし、、 導入・運用について 相談に乗ってくれる企業を 探してるんだけれど、、 ゆくゆくは内製化したいんだけど、 支援してくれるところはないかなぁ、、 エレファンキューブがワンストップでコンサルティングいたします。 9 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 10. 制作のプロ・エレファンキューブ 「制作のプロ」エレファンキューブができること Flashによる制作を得意としております。 単純なアニメーションからランダム出題のクイズ、 複雑なシミュレーションまでFlashならお任せください。  コンテンツ制作  コンテンツ内製化支援 (Flash、PPTベースの教材、動画教材など)  LMSの選定・提供  eラーニング導入・運用支援 協力会社様との連携による、学生募集戦略や学校経営戦略も含めた コンサルティングにつきましても承っております。是非お気軽にご相談ください。 協力:株式会社レッスン 10 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 11. なんでもご相談ください eラーニングに関することなら、 なんでもご相談ください。 11 CONFIDENTIAL 株式会社エレファンキューブ
  • 12. 株式会社エレファンキューブ 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3 新生堂ビル4F TEL 03-6457-5801 / FAX 03-6457-5802 info@elephancube.co.jp http://www.elephancube.co.jp/ 12 CONFIDENTIAL