7. Overpass API について
Overpass API は JSON もしくは XML 形式で
OSM データを取得できる。
Overpass API の中でも
・ OverpassXML
・ OverpassQL
の 2 つがある。
リクエストは URL にクエリや XML をくっつけ
て GET リクエストでいいです。
8. Overpass API
OverpassXML はその名の通り、 XML 形式でク
エリを記述する。
Overpass turbo(http://overpass-turbo.eu/) にて
OverpassQL と相互変換することも可能
で、 OverpassQL では一部サポートされてい
ない機能もあるので XML のほうをオススメ
します。
指定した緯度経度ボックス内の地物を取得した
り、指定した緯度経度から半径○ m の地物を
取得できます。もちろんタグでフィルタリン
グできる。
10. API v0.6
REST API
GET や POST ではなく、主に PUT と DELETE
リクエストを使います。 (GPX のアップロー
ドのみ POST)
PUT や DELETE がサポートされていない言語
の場合にはヘッダを偽装すれば大丈夫。
【 AS3 での偽装例】
urlRequest.requestHeaders.push(new URLRequestHeader("X-HTTP-MethodOverride", "PUT"));
11. API v0.6
PUT や DELETE のパラメータに XML を使う場合が非
常に多いので、あなたが使う言語での XML 操作を確
認しておきましょう。
認証はベーシック認証でいいです。
データ更新するときの基本としては
1. チェンジセット作成のリクエストを投げる
2. データアップロードのリクエストを投げる
3. チェンジセットクローズのリクエストを投げ
る
12. API の実行例
Overpass API, API v0.6 共に、 AS3 の例を以前ブログに
書いたのでそちらを参照して下さい。
http://jmsnews.blog38.fc2.com/blog-entry-46.html
上のブログでは Overpass API は OverpassQL になってま
すが、 OverpassXML の場合には XML を改行無しで
URL にくっつけて流せばいいだけです。