SlideShare a Scribd company logo
Date :2017.8.4
Location : Rancher Meetup Osaka #2
try.rancher.com
でRancherを
はじめてみる
Community:
Twitter:cyberblack28,linaction2014
Hobby1: Music,Live,FES ! !
Hobby2: Take a picture ! !
https://www.flickr.com/photos/cyberblack/
Job:
Infrastructure Engineer
Frontend Engineer
Technology Evangelist
Profile
Company
フォーシーズンズ株式会社
www.0004s.com
BOOKSHELFCAFE
www.bookshelfcafe.jp
システム部
インフラ構築
ウェブ制作・開発
制作部
広告の企画・制作
とき彩
www.tokiiro.tokyo
Summer Festival
RIJFでは、毎年「果実丸ごとスムージー」は⼤盛況です!!
今年の新作は スイカスムージー!!
1.About Rancher
Rancher(Manager/Host) & RancherOS
Rancher Catalog
Rancher Architechture
2.try.rancher.com
Rancher Manager 〜SANDBOX準備〜
Rancher Host 〜RancherHost追加〜
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
Agenda
3.Advance
1.About Rancher
Rancher(Manager/Host) & RancherOS
Rancher Catalog
Rancher Architechture
RancherOSさん
1.About Rancher
• 簡単インストール
• WebUIとCLIによる管理
• Kubernetes,Mesos,Swarm環境を簡単に構築できる
• Catalog機能からOneClickで多数のアプリケーション環境を構築できる
• 他のクラウドとのオーバーレイネットワークや連携が可能
• DockerHub、プライベートレジストリとの連携も可能
• オープンソース
オンプレミス、クラウド問わずDockerコンテナーを
運⽤管理できるプラットフォーム
RancherManagerとRancherHostがあり、それぞれコンテナーです。docker run
コマンドを実⾏するだけで稼働させることができます。Ubuntu、CentOS、
WindowsServer(現状RancherHostのみ)等のOS上にDocker環境があれば利⽤で
きます。
RancherLabsはプロダクトとして、
Rancher(Manager/Host)とRancherOSがあります。
RancherOSは、コンテナー専⽤にカスタマイズされたLinuxベースのOSです。OS
⾃体の起動が早く、コンテナー利⽤に最適化されています。RancherOS上で
RancherServer、RancherAgentをはじめ、コンテナーを稼働できます。
Rancher(Manager/Host) & RancherOS
One Click Deployment ! !
カタログ⼀覧から選択して、起動ボタンをクリックするだけで、
アプリケーションをデプロイできます。
Creating Private Catalogs ! !
個⼈で作成したカタログも登録できます。
Rancher Catalog
Rancher Architecture
2.try.rancher.com
Rancher Manager 〜SANDBOX準備〜
Rancher Host 〜RancherHost追加〜
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
Rancher君
try.rancher.comはRANCHER SANDBOXで、
Rancher Managerを無料で利⽤できるお試しサービスです。
https://try.rancher.com/
Rancherに興味を持ったら、まず触ってみよう!!
2.try.rancher.com
Rancher Manager
Rancher Manager
にアクセス
2.try.rancher.com
t2micro
16.04.1
LTS(4.4.0)
1.12.6
Internet
Rancher Host
仮
想
基
盤
ホ
ス
ト
OS
コ
ン
テ
ナ
Agent
try.rancher.comからこのRancher Hostを構築・管理できます!
WordPress
にアクセス
Managerと
Agentの通信
1.GitHubのアカウント登録
(無い場合)
Rancher Manager 〜SANDBOX準備〜
3.http://try.rancher.com/ にアクセス
2.ブラウザを起動
Rancher Manager 〜SANDBOX準備〜
4.⽇本語を選択
5.クリック!!
Rancher Manager 〜SANDBOX準備〜
6.⾃動的にGitHub認証ページに⾶ぶので、
GitHubのアカウントとパスワードを⼊⼒。
(初回のみ)
7.必要事項を⼊⼒して、
「Get Started」をクリック!!
Rancher Host 〜 RancherHost追加〜
Rancher Host 〜 RancherHost追加〜
8.「ホストを追加」をクリック!!
9.「AMAZON EC2」を選択します。
10.リージョンを「ap-northeast-1」を
選択、アクセスキーと秘密キーはAWSで
作成したユーザのものを⼊⼒します。
11. 「次へ:認証とネットワークの選択」
ボタンをクリック!!
Rancher Host 〜 RancherHost追加〜
12.VCP/サブネットについては、最初のvpcを
選択しています。
13.「次へ:セキュリティグループの選択」
ボタンをクリック!!
Rancher Host 〜 RancherHost追加〜
14.「次へ:インスタンスオプションの
設定」ボタンをクリック!!
Rancher Host 〜 RancherHost追加〜
16.「作成」ボタンをクリック!!
15.名前に任意名を⼊⼒します。
Rancher Host 〜RancherHost追加〜
17.数分後にホストが追加されます。
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
18.上部メニュー[カタログ]-[コミュティ]を選択します。
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
19.WordPressの「詳細を⾒る」を選択します。
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
20.「起動」ボタンをクリック!!
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
21.AWSのセキュリティグループにrancher-
machineが⾃動で作成されるのでWordPress
にブラウザでアクセスできるようにインバウ
ンドのHTTPを許可します。
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
22.mariadbとwordpressコンテナーがデプロイされてActive状態であることを
確認します。
23.mariadbとwordpressコンテナーがデプロイされてActive状態であることを
確認します。「80」をクリック!!
Rancher Catalog 〜WordPressデプロイ〜
24.WordPressの初期画⾯が表⽰されます。
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
25.上部メニュー[インフラストラクチャ]-[ホスト]を選択します。
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
26.「⾮アクティブ化」を選択します。
27.「削除」を選択します。
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
28.「削除」ボタンをクリック!!
Rancher Host 〜RancherHost削除〜
29.ホストが無くなったことを確認します。
30.AWS側でも実⾏中のイ
ンスタンスが無いことを確
認します。
3.Advance
Rancherちゃん
3.Advance
KubernetesやMesosなど⾊々試してみよう!!
Qiitaに掲載しています!!
Kubernetes on Google Cloud Platform by Rancher 〜Install & Architecture〜
Mesos & Marathon on Google Cloud Platform by Rancher 〜Install & Architecture〜
Rancher and Windows Containers on Microsoft Azure
Rancher Server HA(冗⻑化) on Google Cloud Platform
http://qiita.com/cyberblack28/items/40a7a9f21082f95790a1
http://qiita.com/cyberblack28/items/517fbea6d1fac291d04b
http://qiita.com/cyberblack28/items/950075597cdda198cf3c
http://qiita.com/cyberblack28/items/a0456b40bb868bae0440
Thank you for your
attention !!

More Related Content

PPTX
04 コンテナ管理ツール比較 public_r001
PDF
コンテナ管理 プラットフォーム 比較 ~Kubernetes~予告編
PPTX
Rancher Meetup Tokyo 6
PPTX
Rancher select
PPTX
RancherのWindowsサポートと事始め
PPTX
Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn
PPTX
Rancher on Bluemix Infrastructure
PDF
kintone hack in kintone hive fukuoka Vol.4
04 コンテナ管理ツール比較 public_r001
コンテナ管理 プラットフォーム 比較 ~Kubernetes~予告編
Rancher Meetup Tokyo 6
Rancher select
RancherのWindowsサポートと事始め
Rancherカタログ紹介 Hadoop + Yarn
Rancher on Bluemix Infrastructure
kintone hack in kintone hive fukuoka Vol.4

What's hot (20)

PDF
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
PDF
つ部 Android 勉強会 2013年9月 発表資料
PDF
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
PDF
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
PDF
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
PDF
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
PDF
ABC 2012 Spring Robot Summit
PPTX
Pepper sdk for android studio with mac
PPTX
Androidオススメライブラリ紹介
PDF
20160529 30 android-workshop_upload
PDF
kintone Café 神戸 Vol.5 LT資料
PDF
kintone Café 札幌 Vol.7 「kintoneエコシステム真時代の幕開け! -kintoneエコシステムとAWSサーバレスアーキテクチャ-」
PDF
20160529 Pepper SDK for Android Studio
PDF
kintone hack & sync
PPTX
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
PDF
1粒で6度おいしい(かもしれない) Ionicのススメ
PPTX
Roundsmanの紹介 @ Chef Casual Talks Vol.1 #eytokyo
PDF
kintone SI の楽しみ方!「kintone devCamp 2015 【A-1】ファストSIのカスタマイズ事例 -SI開発者の裏側-」
PPTX
kintone x AWSで超ファストシステムを作ろう 〜 AWSでkintone APIをよりよく使う〜
PDF
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
Gazebo/ROSで力覚センサプラグインを使う
つ部 Android 勉強会 2013年9月 発表資料
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
ABC 2012 Spring Robot Summit
Pepper sdk for android studio with mac
Androidオススメライブラリ紹介
20160529 30 android-workshop_upload
kintone Café 神戸 Vol.5 LT資料
kintone Café 札幌 Vol.7 「kintoneエコシステム真時代の幕開け! -kintoneエコシステムとAWSサーバレスアーキテクチャ-」
20160529 Pepper SDK for Android Studio
kintone hack & sync
Meteor kitchen で楽々ウェブアプリ開発
1粒で6度おいしい(かもしれない) Ionicのススメ
Roundsmanの紹介 @ Chef Casual Talks Vol.1 #eytokyo
kintone SI の楽しみ方!「kintone devCamp 2015 【A-1】ファストSIのカスタマイズ事例 -SI開発者の裏側-」
kintone x AWSで超ファストシステムを作ろう 〜 AWSでkintone APIをよりよく使う〜
TestFlight自動化でらくらくチームテスト
Ad

Similar to try.rancher.comでrancherを始める (20)

PDF
Hajimete rancher 210120
PPTX
GUI&基本操作、CLI編
PDF
On-Premise Kubernetes on Rancher
PDF
Rancher command line interface
PDF
Rancher ではじめる マルチクラウドコンテナー
PDF
Vrodeo agenda 200930
PDF
Hajimete longhorn 200618
PDF
Hpe rancher 200611
PPTX
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
PDF
Rancher basic seminar_200924
PDF
オープンソースのコンテナ管理プラットフォーム Rancher のご紹介
PDF
Rancher.ioを試してみる
PPTX
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
PDF
Hajimete hostedrancher 200605
PDF
Hajimete k3s agenda_200730
PDF
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
PDF
Rancher Virtual Rodeo Japan 2020/04「初回編」
PDF
Hajimete k3s agenda_201008
PDF
Meetups rancher 200306
PDF
Rancherで作る お手軽コンテナ運用環境!! ~ Kubenetes & Mesos 牧場でコンテナ牛を飼おう!~
Hajimete rancher 210120
GUI&基本操作、CLI編
On-Premise Kubernetes on Rancher
Rancher command line interface
Rancher ではじめる マルチクラウドコンテナー
Vrodeo agenda 200930
Hajimete longhorn 200618
Hpe rancher 200611
Kubernetes etc.. & rancher2.0 technical preview
Rancher basic seminar_200924
オープンソースのコンテナ管理プラットフォーム Rancher のご紹介
Rancher.ioを試してみる
Kubernetes etc.. & rancher 2.0 technical preview
Hajimete hostedrancher 200605
Hajimete k3s agenda_200730
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Rancher Virtual Rodeo Japan 2020/04「初回編」
Hajimete k3s agenda_201008
Meetups rancher 200306
Rancherで作る お手軽コンテナ運用環境!! ~ Kubenetes & Mesos 牧場でコンテナ牛を飼おう!~
Ad

More from cyberblack28 Ichikawa (20)

PDF
Introduction of kubernetes rancher
PDF
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
PDF
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
PDF
What's Rio 〜Standalone〜
PDF
What's rancher v2.1.0 JA
PDF
What's RancherJP
PDF
Introduction of k8s rancher
PPTX
PPTX
Introduction of Kubernetes & Rancher
PPTX
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
PPTX
Rancher2.0でkubernetes
PDF
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
PPTX
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
PPTX
Rancher2.0とGKE
PPTX
Rancher2.0とGKE
PPTX
Docker Tokyo
PPTX
Whats service mesh & istio ?
PPTX
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
PPTX
2017 KubeCon CNCon ver2
PPTX
2017 Kubecon cncon recap ver1
Introduction of kubernetes rancher
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap, let's go to Seattle
KubeCon + CloudNativeCon China 2018 Recap
What's Rio 〜Standalone〜
What's rancher v2.1.0 JA
What's RancherJP
Introduction of k8s rancher
Introduction of Kubernetes & Rancher
話題のKubernetesをRancher2.0で 便利に使う!
Rancher2.0でkubernetes
話題のkubernetesをRancher2.0で便利に使う!
Jenkins X on GKE & Rancher2.0 on ORACLE Cloud
Rancher2.0とGKE
Rancher2.0とGKE
Docker Tokyo
Whats service mesh & istio ?
Docker入門 OSC 2018 Tokyo/Spring
2017 KubeCon CNCon ver2
2017 Kubecon cncon recap ver1

try.rancher.comでrancherを始める