スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
Code for Toyama Cityとは?
ITが”好きな“人たちが集まっています。
ポイント…”できる”人じゃないです。
ITを使ってやりたいことをやる人たちです。
・・・多分そう
ガチではなくて、ゆるくても、自分たちでやる
そんな意気込みは持っている
ともに考え
スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
ともにつくる
衆議院選
挙で期日
前投票所
がわかる
マップ
富山県選挙管理委員会のデータ
保育園が提供
するサービス
やサービス提
供時間がわか
るマップ
(開発中)
富山市・富山県のオープンデータ
バスの位
置が素早
くわかる
サイト
県内13市町・富山県・民間4社のオープンデータ
新型コロナ
ウィルスの
最新動向が
わかるサイ
ト
富山県のオープンデータ / 富山県公認サイト
「つくる」の元にあるものは
データ
センサーネットワークでデータを収集する
出典「令和2年度 富山市センサーネットワークを利活用した実証実験公募について」
富山市全域をカバーするLPWA網とIoTプラットフォームからなるセンサーネットワークを構築し、各種業務に活
用するとともに、民間企業等にも提供し地域産業の活性化を図るものです。
〇富山市センサーネットワーク事業について
ダッシュボード(簡易な表示機能)
デ
ー
タ
を
利
活
用
す
る
他
シ
ス
テ
ム
小中学校等
公共施設に
アンテナを設置。市
内居住エリアの
98.9%をカバー
オープンソースコンポーネント
(FIWARE)
自動検針
鳥獣被害対策
IoTプラットフォーム
LPWA
(LoRaWAN)通
信
LoRaWAN
ゲートウェイ
アンテナ
(LTE通信)
見守り
市民生活環境
LPWA(LoRaWAN)
データ利活用基盤
(FIWARE)
L
o
R
a
変
換
ア
ダ
プ
タ
オ
ー
プ
ン
A
P
I
デバイス管理
データ管理
オープンデータ
連携
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
サ
ー
バ
富山市のほぼ全域をカバーする
省電力広域エリア通信網
各種IoTセンサー
新たな情報取得や業務改善のた
めのIoTセンサー
水位・水温・
気温・土壌
富山市センサーネットワーク = LoRaWAN + IoTプラットフォーム
認 証
〇令和元年度実証実験公募事業 採択実験一覧
出典「令和2年度 富山市センサーネットワークを利活用した実証実験公募について」
‐15‐
〇令和元年度実証実験公募事業 採択実験一覧
令和元年度実証実験の詳細はこちら
https://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/johotokeika/toyamasc_koubo_R1.html
出典「令和2年度 富山市センサーネットワークを利活用した実証実験公募について」
出典「令和2年度 富山市センサーネットワークを利活用した実証実験公募について」
スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
富山市・県で発生する様々なデータ
スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
https://opdt.city.toyama.lg.jp/
https://tscs.city.toyama.lg.jp/ https://opendata.pref.toyama.jp/
みんなの困ったをデータにしてもいいじゃないか
スマシテラボ・アイディアソン UDC2021
このあとアイディアソン
みんなで“たすけあ“考えよう!

More Related Content

PPTX
D3.jsでのデータビジュアライゼーション -人口統計データから使い方を学ぶ-
PPTX
富山県のバス情報オープンデータ化への県内コード・フォー団体の取り組み
PPTX
Ipa共通語彙基盤イベント20140606
PDF
【静岡県】日本写真測量学会関西支部(20170203)
PPTX
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
PPTX
Code for toyama city 201908
PPTX
スマートシティってなんですか?
PPTX
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-
D3.jsでのデータビジュアライゼーション -人口統計データから使い方を学ぶ-
富山県のバス情報オープンデータ化への県内コード・フォー団体の取り組み
Ipa共通語彙基盤イベント20140606
【静岡県】日本写真測量学会関西支部(20170203)
Code for Toyama Cityのご紹介(Jan.2016)
Code for toyama city 201908
スマートシティってなんですか?
ぶりしゃぶ会Lt資料 シビックテック(Civic Tech)カタログ-

Similar to スマシテラボ・アイディアソン UDC2021 (20)

PDF
2015-09-05 OSC2015新潟 Code for Niigata活動紹介
PPTX
Code for Toyama City 創立記念イベント マッピングパーティーとやま~歩こう、知ろう、伝えよう~ 説明資料
PPTX
ウィキペディアタウンin富山説明資料
PPTX
富山県のCodefor活動
PDF
20140802 cf i_osc_kyoto
PDF
Code for Tokyoとは
PDF
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
PPTX
レジリナイト20161018
PPTX
自治会と共同で作る Open streetmap
PDF
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
PDF
環境モデル都市富山
PDF
UDC2016キックオフ 新拠点紹介 富山
PDF
Udc2016キックオフイベント富山ブロック
PDF
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
PPTX
Codefor saitama 説明資料
PDF
Iodd2016 code4 saitama_goto
PDF
【UDC2015】CODE for IKOMA活動紹介 - 佐藤拓也
PDF
20150622 アーバンデータチャレンジ CODE for IKOMAのご紹介
PPTX
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
PDF
20141011 code for japan summit
2015-09-05 OSC2015新潟 Code for Niigata活動紹介
Code for Toyama City 創立記念イベント マッピングパーティーとやま~歩こう、知ろう、伝えよう~ 説明資料
ウィキペディアタウンin富山説明資料
富山県のCodefor活動
20140802 cf i_osc_kyoto
Code for Tokyoとは
コミュニティによるボトムアップから考えるオープンデータ
レジリナイト20161018
自治会と共同で作る Open streetmap
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
環境モデル都市富山
UDC2016キックオフ 新拠点紹介 富山
Udc2016キックオフイベント富山ブロック
シブヤ大学「ITを使った参加型まちづくりって何?アイディアで街を変えよう!」
Codefor saitama 説明資料
Iodd2016 code4 saitama_goto
【UDC2015】CODE for IKOMA活動紹介 - 佐藤拓也
20150622 アーバンデータチャレンジ CODE for IKOMAのご紹介
富山県南砺市 インターナショナルオープンデータデー資料
20141011 code for japan summit
Ad

More from Code for Toyama City (9)

PPTX
シビックテックナイト第37回資料.pptx
PPTX
雪道!SOS!!
PPTX
Let's start using GTFS-JP and open data.
PPTX
市民協働によるICT活用に関するプロジェクト説明資料[富山県高度情報通信ネットワーク社会推進協議会2016プロジェクト]
PPTX
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
PPTX
Ioddオープンデータ講演
PPTX
290304 iodd講演資料
PPTX
オープンデータとシビックテックの良い関係
PPTX
南砺バスガイド~あと5分~
シビックテックナイト第37回資料.pptx
雪道!SOS!!
Let's start using GTFS-JP and open data.
市民協働によるICT活用に関するプロジェクト説明資料[富山県高度情報通信ネットワーク社会推進協議会2016プロジェクト]
【Iodd2017】コーポレートフェローシップ 応援市民制度
Ioddオープンデータ講演
290304 iodd講演資料
オープンデータとシビックテックの良い関係
南砺バスガイド~あと5分~
Ad

スマシテラボ・アイディアソン UDC2021