SlideShare a Scribd company logo
非エンジニア向けUnity勉強会 1
〜オブジェクトの配置について〜
是永 誠
新規プロジェクトの作成
保存先/ファイル名と
インポートするパッケージを選択
エディターの構成変更
Layoutを「2by3」に、Projectビューを「1 column layout」に変更
エディター画面の説明
シーンビュー
シーンの状態を表示する
Game objectの配置や移動を行う
ゲームビュー
実行ボタンを押した際にゲームが動
作する画面
ヒエラルキー
シーン上に配置された
Game objectの階層構
造を表示
プロジェクト中のアセット
を表示
プロジェクトブラウザ
インスペクター
Game objectの詳細
情報を表示
床の作成
メニューの「GameObject」-「3D Object」-
「Plane」を選択
床の作成
床の作成
インスペクターのTransformでPlaneの位
置(P)、回転(R)、スケール(S)を数値で指
定できます
試しにSのXを1→2,Zを1→2に変更すると
床が大きくなります
ライトの作成
メニューの「GameObject」-「Light」から作
成できる
ライトの種類
1. Directional Light
2. Point Light
3. Spotlight
4. Area Light
ライトの作成
Directional Light
 太陽のように,かなり遠くに配置
され,シーン内のすべてを照らしま
す
ライトの作成
Point Light
 電球のように,ある場所から全方
向を等しく照らします
ライトの作成
Spotlight
 車のヘッドライトのように,1 点か
ら 1 方向に光を放ち,円錐内のオ
ブジェクトのみを照らします
ライトの作成
Area Light
 (ライトマップ焼き込みのときの
み)平面の片側の四角形の範囲
に光を全方向に照射する
 演算に負荷がかかるのでリアル
タイム描画に適していません
ライトの作成
影の種類
1. No Shadows
 影を作成しない
2. Hard Shadows
 影を作成する
3. Soft Shadows
 スムーズな影を作成するが高負荷
ライトの作成
Hard Shadows Soft Shadows
オブジェクトの配置
Unityが直接作成できるプリミティブオブ
ジェクトは6種類
1. Cube
2. Sphere
3. Capsule
4. Cylinder
5. Plane
6. Quad
オブジェクトの配置
キューブ(Cube)
 1辺が1単位の立方体
球(Sphere)
 直径が1単位の長さ(半径0.5)の球
オブジェクトの配置
カプセル(Capsule)
 半球の形のキャップで上下を閉じた円
柱
円柱(Cylinder)
 2単位の高さで直径が1単位の長さ(半
径0.5)の円柱
オブジェクトの配置
平面(Plane)
 平らな正方形
 XZ平面に10単位の長さ
クワッド(Quad)
 1辺1単位の長さの平面
 XY平面に向いている
オブジェクトの配置
Projectに「Textures」と「Materials」を作成
「Textures」フォルダに画像をドラッグ&ドロップ
オブジェクトの配置
マテリアルの追加とテクスチャーの紐付け
オブジェクトの配置
マテリアルの追加とテクスチャーの紐付け
→完了すると右のような画面になる
オブジェクトの配置
オブジェクトとマテリアルの紐付け
オブジェクトの配置
ご静聴ありがとうございました。

More Related Content

PDF
cocos2dxことはじめ(2.2.5)
PPTX
【Unity道場スペシャル 2017沖縄】Unityで開発する上で 知っとくと便利な面白機能のアレコレ
PPT
Cocos2d
PPTX
Gamebryo LightSpeed(Japanese)
PDF
算数ゲーム Part3 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する
PDF
Kuug 第1回
PDF
算数ゲーム Part1 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する
PDF
算数ゲーム Part2 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する
cocos2dxことはじめ(2.2.5)
【Unity道場スペシャル 2017沖縄】Unityで開発する上で 知っとくと便利な面白機能のアレコレ
Cocos2d
Gamebryo LightSpeed(Japanese)
算数ゲーム Part3 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する
Kuug 第1回
算数ゲーム Part1 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する
算数ゲーム Part2 UE4のブループリントでプログラム文法を1日で体験する

Similar to 非エンジニア向けUnity勉強会 1 (8)

PPTX
Unity チュートリアル
PDF
とことんF#よぷよ! F# + XNA ゲームプログラミング入門
PDF
Inside of 聖徳玉子 by O2
PDF
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
PDF
Unity study2018_1
PDF
中高校生対象プログラミング講座Part1
PDF
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
PDF
HoloLensハンズオン:ハンドトラッキング&音声入力編
Unity チュートリアル
とことんF#よぷよ! F# + XNA ゲームプログラミング入門
Inside of 聖徳玉子 by O2
【Unite 2018 Tokyo】そろそろ楽がしたい!新アセットバンドルワークフロー&リソースマネージャー詳細解説
Unity study2018_1
中高校生対象プログラミング講座Part1
2012 03-03-titanium plusquicktigame2d
HoloLensハンズオン:ハンドトラッキング&音声入力編
Ad

非エンジニア向けUnity勉強会 1