201 8年5月12日開催の第 16回ステアラボ人工知能セミナーにて講演する内容です。 https://stair.connpass.com/event/85167/
【概要】画像認識の精度は近年飛躍的に向上し、基盤/応用技術の研究開発が進められ、さらに拡がりを見せようとしている。しかし一方、刻一刻と変化する時系列情報である動画の解析に関しては発展途上段階にあり、高度な問題解決に至っていないのが現状である。本発表では近年の動画認識の変遷から最新動向、さらに発表者が実施した大規模解析により「動画認識は画像認識のように今後発展するのか?」というテーマについてディスカッションを行う。
3D-ResNets-PyTorch: https://github.com/kenshohara/3D-ResNets-PyTorch
【キーワード】コンピュータビジョン、動画認識、行動認識、モーション表現、時系列モデル、STIP、DT/IDT、Two-Stream CNN、TDD、TSN、3D Convolution、3D-ResNets、行動予測
Related topics: