SlideShare a Scribd company logo
Verbs  that  take  a grammatical  object
シリポーン オンウマー アノン クワンラダ
52040263 52040509 52040525 52041028
52041030 52041037 52041049
ナッチャー ポンスダー サーウィットリー
Verbs  that  take  a grammatical  object
Meaning
しゅうまつ weekend
します do
かぶき Kabuki(a traditional form of theater)
みます see
で (particle indicating the location where
an action takes place)
てんぷら tempura
(deep-fried seafood/vegetables)
たべます eat
Practice Conjugating verb. Repeat the verbs
below and memorize their forms-present and past,
affirmative and negative.
PRESENT FORM PAST FORM
aff. neg. aff. neg.
Eat たべます たべません たべました たべません
でした
Drink のみます のみません のみました のみません
でした
Buy かいます かいません かいました かいません
でした
Read よみます よみません よみました よみません
でした
Listen ききます ききません ききました ききません
でした
PRESENT FORM PAST FORM
aff. neg. aff. neg.
See みます みません みました みませんでした
Play
tennis
テニスをし
ます
テニスをし
ません
テニスを
しました
テニスをしま
せんでした
Study べんきょう
をします
べんきょう
をしません
べんきょ
うをしま
した
べんきょうを
しませんでした
Shop
ping
かいものを
します
かいものを
しません
かいもの
をしまし
た
かいものをしま
せんでした
work しごとを
します
しごとをし
ません
しごとを
しました
しごとをしま
せんでした
Ex.グレイさん は 映画を 見ます。
“Mr.Grey will see a movie.”
 The particle を
Placed after a noun, を indicates that the
noun is the object of the sentence. を is used
with verbs like 見ます( “see”),読みます
(“read”),飲みます (“drink”),買います (“buy”),
and a host of others.
Person は noun を verb
Person 1 は person 2 に verb
Ex. グレイーさんはよしださんに会います。
“Mr.Grey will meet Mr.Yoshida.”
 The particle に
The particle に can also serve as an
object marker, as in the example here,
where Mr.Yoshida is the object of the verb
会います(“meet”).Essentially,に indicates
the person or thing an action is directed
at.
Person 1 は person 2 に /place に noun を verb
Ex. グレイーさんはよしださんに手紙を書きました。
“Mr.Grey wrote a letter to Mr.Yoshida.”
グレイーさんはたいしかんに手紙を書きました。
“Mr.Grey wrote a letter to the embassy.”
 The particle に
With verbs like 手紙を書きます(“write a letter”),荷
物を送ります(“send luggage”),and電話をします
(“telephone”),に indicates the receiver of the
action. In English, the receiver corresponds to the
indirect object.
Make up sentences or dialogues following the patterns of
the examples and based on the information in the
illustrations
Ex.すずきさん は 音楽 を 聞きます。
すずきさん……………………………….。(テレビ)
すずきさん……………………………….。 (テニス)
は テレビを 見ます
は テニスをします
Make up sentences following the patterns of the
examples and based on the information in the illustrations.
Ex.スミスさん は レストラン で 晩ごはん を 食べます。
スミスさん ……………………………………………………
スミスさん ……………………………………………………
スミスさん ……………………………………………………
スミスさん ……………………………………………………
は 図書館で 本 を 読みます。
は 会社 で 仕事をします。
は 郵便局 で 切手 を 買います。
は スポーツクラブ で テニスをします。
Ex.かとうさん は 毎日 犬 と さんぽ を します。
かとうさん …………………………………………………..
かとうさん …………………………………………………..
かとうさん …………………………………………………..
State what someone does regularly. Make up
sentences following the patterns of the examples
and based on the information in the illustrations.
は 毎朝 野菜ジュス を 飲みます。
は 毎晩 おくさん とジョギングをします。
は 毎週 スポーツグラブに行きます。
Ms. Sasaki and Mr. Smith are
talking about their for the weekend.
スミス:しゅうまつに なにを しますか。
ささき:どようびに ともだちと かぶきを
みます。
スミス:そうですか。
ささき:スミスさんは?。
スミス:にちようびに ぎんざですずきさん
と てんぷらを たべます。
ささき:いいですね。
Verbs  that  take  a grammatical  object
Verbs  that  take  a grammatical  object

More Related Content

PDF
わかる中級英文法 Grammar in Use Unit 33 had better, it's time
PPT
Dual 動名詞アップ
PDF
Japanese Particles に (ni) and で (de) Introduction - Genki Chapter 3
PPT
Stage 3 b minnna l37 passive voice
PPTX
発声練習:発音
PDF
L8 grammar 4
DOCX
Sarukanigassen
PDF
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
わかる中級英文法 Grammar in Use Unit 33 had better, it's time
Dual 動名詞アップ
Japanese Particles に (ni) and で (de) Introduction - Genki Chapter 3
Stage 3 b minnna l37 passive voice
発声練習:発音
L8 grammar 4
Sarukanigassen
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
Ad

Verbs that take a grammatical object

  • 2. シリポーン オンウマー アノン クワンラダ 52040263 52040509 52040525 52041028 52041030 52041037 52041049 ナッチャー ポンスダー サーウィットリー
  • 4. Meaning しゅうまつ weekend します do かぶき Kabuki(a traditional form of theater) みます see で (particle indicating the location where an action takes place) てんぷら tempura (deep-fried seafood/vegetables) たべます eat
  • 5. Practice Conjugating verb. Repeat the verbs below and memorize their forms-present and past, affirmative and negative. PRESENT FORM PAST FORM aff. neg. aff. neg. Eat たべます たべません たべました たべません でした Drink のみます のみません のみました のみません でした Buy かいます かいません かいました かいません でした Read よみます よみません よみました よみません でした Listen ききます ききません ききました ききません でした
  • 6. PRESENT FORM PAST FORM aff. neg. aff. neg. See みます みません みました みませんでした Play tennis テニスをし ます テニスをし ません テニスを しました テニスをしま せんでした Study べんきょう をします べんきょう をしません べんきょ うをしま した べんきょうを しませんでした Shop ping かいものを します かいものを しません かいもの をしまし た かいものをしま せんでした work しごとを します しごとをし ません しごとを しました しごとをしま せんでした
  • 7. Ex.グレイさん は 映画を 見ます。 “Mr.Grey will see a movie.”  The particle を Placed after a noun, を indicates that the noun is the object of the sentence. を is used with verbs like 見ます( “see”),読みます (“read”),飲みます (“drink”),買います (“buy”), and a host of others. Person は noun を verb
  • 8. Person 1 は person 2 に verb Ex. グレイーさんはよしださんに会います。 “Mr.Grey will meet Mr.Yoshida.”  The particle に The particle に can also serve as an object marker, as in the example here, where Mr.Yoshida is the object of the verb 会います(“meet”).Essentially,に indicates the person or thing an action is directed at.
  • 9. Person 1 は person 2 に /place に noun を verb Ex. グレイーさんはよしださんに手紙を書きました。 “Mr.Grey wrote a letter to Mr.Yoshida.” グレイーさんはたいしかんに手紙を書きました。 “Mr.Grey wrote a letter to the embassy.”  The particle に With verbs like 手紙を書きます(“write a letter”),荷 物を送ります(“send luggage”),and電話をします (“telephone”),に indicates the receiver of the action. In English, the receiver corresponds to the indirect object.
  • 10. Make up sentences or dialogues following the patterns of the examples and based on the information in the illustrations Ex.すずきさん は 音楽 を 聞きます。 すずきさん……………………………….。(テレビ) すずきさん……………………………….。 (テニス) は テレビを 見ます は テニスをします
  • 11. Make up sentences following the patterns of the examples and based on the information in the illustrations. Ex.スミスさん は レストラン で 晩ごはん を 食べます。 スミスさん …………………………………………………… スミスさん …………………………………………………… スミスさん …………………………………………………… スミスさん …………………………………………………… は 図書館で 本 を 読みます。 は 会社 で 仕事をします。 は 郵便局 で 切手 を 買います。 は スポーツクラブ で テニスをします。
  • 12. Ex.かとうさん は 毎日 犬 と さんぽ を します。 かとうさん ………………………………………………….. かとうさん ………………………………………………….. かとうさん ………………………………………………….. State what someone does regularly. Make up sentences following the patterns of the examples and based on the information in the illustrations. は 毎朝 野菜ジュス を 飲みます。 は 毎晩 おくさん とジョギングをします。 は 毎週 スポーツグラブに行きます。
  • 13. Ms. Sasaki and Mr. Smith are talking about their for the weekend. スミス:しゅうまつに なにを しますか。 ささき:どようびに ともだちと かぶきを みます。 スミス:そうですか。 ささき:スミスさんは?。 スミス:にちようびに ぎんざですずきさん と てんぷらを たべます。 ささき:いいですね。