Submit Search
Visual Studioでテストデータを作ろう
Download as PPT, PDF
4 likes
4,599 views
Yoshitaka Seo
18-D-5 MVP & Community LT Visual Studio でテストデータを作ろう
Technology
Read more
1 of 11
Download now
Downloaded 127 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
More Related Content
PPTX
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
Yugo Shimizu
PDF
BigQueryの課金、節約しませんか
Ryuji Tamagawa
PDF
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Toru Makabe
PPTX
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
Teruchika Yamada
PPTX
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Yugo Shimizu
PDF
PowerApps JSONの使い道
Nagao Hiroaki
PPTX
関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
Tadahiro Ishisaka
PDF
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNA
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
Yugo Shimizu
BigQueryの課金、節約しませんか
Ryuji Tamagawa
Azure Kubernetes Service 2019 ふりかえり
Toru Makabe
続・PowerApps に Power BI を埋め込む
Teruchika Yamada
Power BI + OneDrive の最も簡単でかつ最も効率的な使い方のひとつ
Yugo Shimizu
PowerApps JSONの使い道
Nagao Hiroaki
関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
Tadahiro Ishisaka
DeNAゲーム事業におけるデータエンジニアの貢献 [DeNA TechCon 2019]
DeNA
What's hot
(20)
PDF
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
PPTX
バッチは地味だが役に立つ
apkiban
PDF
俺の俺による俺のための App Service Environment
Sunao Tomita
PPTX
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
PDF
決済システムの内製化への旅 - SpringとPCFで作るクラウドネイティブなシステム開発 #jsug #sf_h1
Toshiaki Maki
PDF
Debianの修正はどのように出荷されるか
Hideki Yamane
PDF
MySQLデータ暗号化と暗号鍵のローテーション
Shinya Sugiyama
PDF
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
日本マイクロソフト株式会社
PDF
ブラック企業から学ぶMVCモデル
Yuta Hiroto
PDF
はじめてのPRD
Takuya Oikawa
PDF
TLS, HTTP/2演習
shigeki_ohtsu
PDF
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
Kiro Harada
PDF
SQLアンチパターン - ナイーブツリー
ke-m kamekoopa
PDF
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
Jun-ichi Sakamoto
PDF
TiDBのトランザクション
Akio Mitobe
PPTX
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
Yoichi Kawasaki
PDF
Elasticsearch勉強会#39 LT 20201217
Tetsuya Sodo
PPTX
顧客ニーズと提供する価値のフィットを確認する Value Proposition Canvas(VPC)
Hidehiko Akasaka
PDF
MQTTとAMQPと.NET
terurou
レプリケーション遅延の監視について(第40回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
バッチは地味だが役に立つ
apkiban
俺の俺による俺のための App Service Environment
Sunao Tomita
え!? Power BI の画面からデータ更新なんてできるの!? ~PowerApps カスタムビジュアルの可能性~
Yugo Shimizu
決済システムの内製化への旅 - SpringとPCFで作るクラウドネイティブなシステム開発 #jsug #sf_h1
Toshiaki Maki
Debianの修正はどのように出荷されるか
Hideki Yamane
MySQLデータ暗号化と暗号鍵のローテーション
Shinya Sugiyama
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
Yahoo!デベロッパーネットワーク
【de:code 2020】 Azure Red hat OpenShift (ARO) によるシステムアーキテクチャ構築の実践
日本マイクロソフト株式会社
ブラック企業から学ぶMVCモデル
Yuta Hiroto
はじめてのPRD
Takuya Oikawa
TLS, HTTP/2演習
shigeki_ohtsu
DDDをScrumで廻す あるいは ScrumをDDDで廻す
Kiro Harada
SQLアンチパターン - ナイーブツリー
ke-m kamekoopa
がんばらなくても C# で Single Page Web アプリケーションが書けてしまう「Blazor」とは
Jun-ichi Sakamoto
TiDBのトランザクション
Akio Mitobe
アプリケーション開発者のためのAzure Databricks入門
Yoichi Kawasaki
Elasticsearch勉強会#39 LT 20201217
Tetsuya Sodo
顧客ニーズと提供する価値のフィットを確認する Value Proposition Canvas(VPC)
Hidehiko Akasaka
MQTTとAMQPと.NET
terurou
Ad
Viewers also liked
(12)
KEY
テストデータどうしてますか?
Yuki Shibazaki
PDF
Visual Studio 2015 の新機能: Pex はユニットテストの福音となるか!?
Yasuhiko Yamamoto
PPTX
再帰Cte を使って遊ぼう
Oda Shinsuke
PPT
オイシックスIT勉強会20141030_テストデータ
iwai-atsushi
PDF
Rで売上予測のデモ(回帰分析)
裕美 成田
PDF
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
Yoshifumi Kawai
PDF
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Yoshifumi Kawai
PDF
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
Yoshifumi Kawai
PPTX
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
Yoshifumi Kawai
PDF
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
Yoshifumi Kawai
PDF
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
Yoshifumi Kawai
PDF
C# でブロックチェーン実装
Yuto Takei
テストデータどうしてますか?
Yuki Shibazaki
Visual Studio 2015 の新機能: Pex はユニットテストの福音となるか!?
Yasuhiko Yamamoto
再帰Cte を使って遊ぼう
Oda Shinsuke
オイシックスIT勉強会20141030_テストデータ
iwai-atsushi
Rで売上予測のデモ(回帰分析)
裕美 成田
ZeroFormatterに見るC#で最速のシリアライザを作成する100億の方法
Yoshifumi Kawai
Photon Server Deep Dive - PhotonWireの実装から見つめるPhotonServerの基礎と応用
Yoshifumi Kawai
What, Why, How Create OSS Libraries - 過去に制作した30のライブラリから見るC#コーディングテクニックと個人OSSの...
Yoshifumi Kawai
RuntimeUnitTestToolkit for Unity
Yoshifumi Kawai
NextGen Server/Client Architecture - gRPC + Unity + C#
Yoshifumi Kawai
ZeroFormatter/MagicOnion - Fastest C# Serializer/gRPC based C# RPC
Yoshifumi Kawai
C# でブロックチェーン実装
Yuto Takei
Ad
More from Yoshitaka Seo
(20)
PDF
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
Yoshitaka Seo
PDF
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Yoshitaka Seo
PDF
AI-900 ポイント解説
Yoshitaka Seo
PDF
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
Yoshitaka Seo
PDF
AIの見方、AIとの付き合い方
Yoshitaka Seo
PDF
Custom Visionで仏像を画像分類
Yoshitaka Seo
PDF
誰もが AI を使う時代、作る時代
Yoshitaka Seo
PDF
Azure IoT Edge で Custom Vision
Yoshitaka Seo
PDF
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
Yoshitaka Seo
PDF
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Yoshitaka Seo
PDF
BIerのためのAI入門
Yoshitaka Seo
PDF
構造化データをツールで簡単に分析
Yoshitaka Seo
PDF
チャットボットの自然言語処理
Yoshitaka Seo
PDF
Custom Visionを活用するためのTips
Yoshitaka Seo
PDF
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Yoshitaka Seo
PDF
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Yoshitaka Seo
PDF
VS Code Tools for AI の紹介
Yoshitaka Seo
PDF
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Yoshitaka Seo
PDF
QnA Maker 逆入門
Yoshitaka Seo
PDF
PowerApps アプリ開発入門
Yoshitaka Seo
言語系サービスの統合ポータル Language Studio で Microsoft AI を再確認
Yoshitaka Seo
Arduino で組み込み開発 - 京都TECH オープンキャンパス2021
Yoshitaka Seo
AI-900 ポイント解説
Yoshitaka Seo
AI プログラミング - OCA / 京都TECH オープンキャンパス 2021
Yoshitaka Seo
AIの見方、AIとの付き合い方
Yoshitaka Seo
Custom Visionで仏像を画像分類
Yoshitaka Seo
誰もが AI を使う時代、作る時代
Yoshitaka Seo
Azure IoT Edge で Custom Vision
Yoshitaka Seo
API ペタペタしただけのお手軽 感情分析アプリ
Yoshitaka Seo
Machine Learning studio で構造化データから予測分析 (LT版)
Yoshitaka Seo
BIerのためのAI入門
Yoshitaka Seo
構造化データをツールで簡単に分析
Yoshitaka Seo
チャットボットの自然言語処理
Yoshitaka Seo
Custom Visionを活用するためのTips
Yoshitaka Seo
Machine Learning Serviceを使ってみよう
Yoshitaka Seo
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Yoshitaka Seo
VS Code Tools for AI の紹介
Yoshitaka Seo
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Yoshitaka Seo
QnA Maker 逆入門
Yoshitaka Seo
PowerApps アプリ開発入門
Yoshitaka Seo
Visual Studioでテストデータを作ろう
1.
Visual Studio でテストデータを作ろう
瀬尾 佳隆 MVP for Visual C# 技術ひろば .net 18-D-5
2.
自己&コミュニティー紹介 瀬尾 佳隆
(せお よしたか) MVP for Visual C# (Jan 2009 – Dec 2010) Office 開発、 SharePoint あたりが個人的な興味の対象 根っからの技術屋 どうでもいい情報としては、ミュージカルが大好きです 技術ひろば .net http://hiroba-tech.net/ 毎月第 3 土曜日(原則)に勉強会を開催 モットーは「 技術を楽しむ、技術でつながる 」
3.
本日のゴール 「 Visual
Studio を使うと、簡単に大量のテストデータを作ることができるよ!」という内容をお持ち帰りいただくこと
4.
先日、コミュニティーで・・・ SQL Server
のセッションで「テストデータはどうやって作るか?」という話題になりました 昔は悪用しない約束で生データをいただくなんてこともありましたが、今はムリです 手で作ろうとしても大量なデータはやはりムリ 自動化しても、テスト1、テスト2、・・・だと規則性がありすぎる
5.
そこで Visual
Studio 登場 Visual Studio 2008 Development Edition (Database Edition) はデータ生成機能を持っています Visual Studio 2010 ならば Premium / Ultimate 隠し機能というわけではないのですが、必ずしも使われていない/知られていない(?)
6.
テストデータの作り方(1) データベースプロジェクトを作成して、既存の(テストデータを作る対象の)データベースに接続 データ生成プランを追加
7.
テストデータの作り方(2) データは出来るのですが、ちょっと・・・
8.
テストデータの作り方(3) 生成プランを変えてみます
9.
テストデータの作り方(4) それっぽくなります
10.
テストデータの作り方(5) 他には、「任意のデータベース」の「任意のテーブル」の「任意の列」からデータを取り出す、なんて指定もできます 生成プランをすべて決めたら、あとは
1,000 行でも 10,000 行でも自動でデータを生成してください
11.
まとめ 「文句のつけようがないデータ」とは言いませんが、規則性のないデータが大量に簡単に作れます テストデータ作成にかけられるコストを考えて、
Visual Studio のデータ生成機能の利用を検討してはいかがでしょうか ご静聴ありがとうございました
Download