Submit Search
【Visual Studio】開発効率を上げる25個の拡張機能
2 likes
6,688 views
Shota Baba
Visual Studioにおける開発効率を上げる25個の拡張機能の紹介です
Technology
Read more
1 of 51
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Most read
18
19
20
Most read
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
Most read
More Related Content
PDF
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
Koichiro Matsuoka
PDF
UniRx完全に理解した
torisoup
PDF
文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版)
Hiroshi Tokumaru
PDF
PHPからgoへの移行で分かったこと
gree_tech
PPTX
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
DeNA
PDF
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
BIGLOBE Inc.
PPTX
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
PPTX
CEDEC2021 ダウンロード時間を大幅減!~大量のアセットをさばく高速な実装と運用事例の共有~
SEGADevTech
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
Koichiro Matsuoka
UniRx完全に理解した
torisoup
文字コードに起因する脆弱性とその対策(増補版)
Hiroshi Tokumaru
PHPからgoへの移行で分かったこと
gree_tech
大規模ゲーム開発における build 高速化と安定化
DeNA
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
BIGLOBE Inc.
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
CEDEC2021 ダウンロード時間を大幅減!~大量のアセットをさばく高速な実装と運用事例の共有~
SEGADevTech
What's hot
(20)
PDF
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unity Technologies Japan K.K.
PDF
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
kwatch
PDF
Unityでオンラインゲーム作った話
torisoup
PDF
Unityネイティブプラグインの勧め
KLab Inc. / Tech
PDF
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
増田 亨
PDF
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
Yuta Shimada
PDF
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
Yoshinori Matsunobu
PDF
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
増田 亨
PDF
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
増田 亨
PPTX
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
Takahiro Miyaura
PDF
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
PDF
イミュータブルデータモデル(世代編)
Yoshitaka Kawashima
PDF
Java仮想マシンの実装技術
Kiyokuni Kawachiya
PDF
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
増田 亨
PDF
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
Life Robotics
PDF
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
PDF
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
gree_tech
PPTX
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
DeNA
PDF
MagicOnion入門
torisoup
PDF
TensorRT Inference Serverではじめる、 高性能な推論サーバ構築
NVIDIA Japan
Unityではじめるオープンワールド制作 エンジニア編
Unity Technologies Japan K.K.
O/Rマッパーによるトラブルを未然に防ぐ
kwatch
Unityでオンラインゲーム作った話
torisoup
Unityネイティブプラグインの勧め
KLab Inc. / Tech
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
増田 亨
コンテナにおけるパフォーマンス調査でハマった話
Yuta Shimada
ソーシャルゲームのためのデータベース設計
Yoshinori Matsunobu
ドメイン駆動設計のための Spring の上手な使い方
増田 亨
ドメインロジックに集中せよ 〜ドメイン駆動設計 powered by Spring
増田 亨
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
Takahiro Miyaura
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
イミュータブルデータモデル(世代編)
Yoshitaka Kawashima
Java仮想マシンの実装技術
Kiyokuni Kawachiya
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ
増田 亨
協働ロボットCOROの開発における形式的仕様記述KMLの開発と適用
Life Robotics
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
gree_tech
Unityネイティブプラグインマニアクス #denatechcon
DeNA
MagicOnion入門
torisoup
TensorRT Inference Serverではじめる、 高性能な推論サーバ構築
NVIDIA Japan
Similar to 【Visual Studio】開発効率を上げる25個の拡張機能
(17)
PDF
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
Fujio Kojima
PDF
DEV-004_ここを使うだけで、大幅に業務効率改善! Visual Studio 2015 update 2 の最新便利機能をピックアップ
decode2016
PDF
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
Takaaki Suzuki
PDF
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Shotaro Suzuki
PDF
.NET 6の期待の新機能とアップデート
TomomitsuKusaba
PPTX
C# 8
m ishizaki
PDF
Tddbc岡山LT
Hiroshi Maekawa
PDF
IDEALIZE YOU
佑介 九岡
PPTX
Dot netconf2017 - VS拡張
Tatsuya Ishikawa
PDF
Extending the Unity Editor
Masamitsu Ishikawa
PPTX
Roslyn による Visual Studio のアドイン
Fujio Kojima
PDF
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
Fujio Kojima
PPTX
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
Yuta Matsumura
PPTX
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
PPTX
C#言語機能の作り方
信之 岩永
PDF
Visual Studio 2017 RC C# まわり
miso- soup3
PPTX
C#10
m ishizaki
C#の新機能勉強会 ~ C#7、8の新機能を活用して速く安全なプログラムを書こう~
Fujio Kojima
DEV-004_ここを使うだけで、大幅に業務効率改善! Visual Studio 2015 update 2 の最新便利機能をピックアップ
decode2016
今日からできる!簡単 .NET 高速化 Tips
Takaaki Suzuki
Vs code conf2020-11-21-extensions-for-microservices-app-dev
Shotaro Suzuki
.NET 6の期待の新機能とアップデート
TomomitsuKusaba
C# 8
m ishizaki
Tddbc岡山LT
Hiroshi Maekawa
IDEALIZE YOU
佑介 九岡
Dot netconf2017 - VS拡張
Tatsuya Ishikawa
Extending the Unity Editor
Masamitsu Ishikawa
Roslyn による Visual Studio のアドイン
Fujio Kojima
C#勉強会 ~ C#9の新機能 ~
Fujio Kojima
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
Yuta Matsumura
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
C#言語機能の作り方
信之 岩永
Visual Studio 2017 RC C# まわり
miso- soup3
C#10
m ishizaki
More from Shota Baba
(6)
PDF
Unity で実装するエイジングテストのお話
Shota Baba
PDF
Unity エディタ拡張
Shota Baba
PDF
知って得するUnity エディタ拡張編
Shota Baba
PDF
知って得するC# LINQ to Objects編
Shota Baba
PDF
知って得するUnity
Shota Baba
PDF
知って得するC#
Shota Baba
Unity で実装するエイジングテストのお話
Shota Baba
Unity エディタ拡張
Shota Baba
知って得するUnity エディタ拡張編
Shota Baba
知って得するC# LINQ to Objects編
Shota Baba
知って得するUnity
Shota Baba
知って得するC#
Shota Baba
【Visual Studio】開発効率を上げる25個の拡張機能
1.
Visual Studio 開発効率を上げる25個の拡張機能 株式会社ハ・ン・ド リードプログラマ 馬場翔太
2.
自己紹介 • 馬場翔太 • 株式会社ハ・ン・ド •
リードプログラマ • Twitter:@baba_s_ • Qiita:baba_s 2/51
3.
株式会社ハ・ン・ド
4.
株式会社ハ・ン・ド
5.
コガネブログ baba-s.hatenablog.com 5/51
6.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 6/51
7.
ターゲット 1. Visual Studioを使用されている方 2.
Visual Studioの拡張機能を未使用の方 7/51
8.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 8/51
9.
1. 指定した文字位置でコードを揃える Code alignment 9/51
10.
1. 指定した文字位置でコードを揃える Code alignment ●
指定した文字列で揃える ● 「=」で揃える ● 「==」で揃える ● 「m_」で揃える ● 「"」で揃える ● 「.」で揃える ● 半角スペースで揃える 10/51
11.
2. JSONからクラスを生成する Microsoft ASP.NET
and Web Tools 2015 11/51
12.
2. JSONからクラスを生成する Microsoft ASP.NET
and Web Tools 2015 public class Rootobject { public int mId { get; set; } public string mName { get; set; } public float mHeight { get; set; } public float mWeight { get; set; } } { "mId" : 25, "mName" : "ピカチュウ", "mHeight" : 0.4, "mWeight" : 6.0 } 12/51
13.
3. 「Ctrl+クリック」で定義に移動する Go To
Definition 13/51
14.
4. コメントを一括で削除する Comment Remover 14/51
15.
5. 「Alt+D」で選択中のコードを複製する Duplicate Selection 15/51
16.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 16/51
17.
6. インデント位置に破線を表示する Indent Guides 17/51
18.
7. if文やfor文でアウトラインを有効にする デフォルト 18/51
19.
7. if文やfor文でアウトラインを有効にする C# outline
2015 19/51
20.
8. コード内の不要な空白を強調表示する Trailing Whitespace
Visualizer 20/51
21.
9. 選択範囲に枠線を表示する Gradient Selection 21/51
22.
10. 好きな位置に縦線を表示する Editor Guidelines 22/51
23.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 23/51
24.
11. カラーテーマを追加する Visual Studio
2015 Color Theme Editor 24/51
25.
11. カラーテーマを追加する Visual Studio
2015 Color Theme Editor 25/51
26.
12. コメントを装飾する その1 CommentsPlus 26/51
27.
13. コメントを装飾する その2 Remarker 27/51
28.
14. ログ出力に色を付ける その1 VSColorOutput 28/51
29.
15. ログ出力に色を付ける その2 Output
enhancer 29/51
30.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 30/51
31.
16. ブックマーク機能を追加する Favorite Documents 31/51
32.
17. メニューバーを非表示にする Hide Main
Menu 「Alt+F」や「Alt+E」などで再表示可能 32/51
33.
18. タブの機能を拡張する デフォルト 33/51
34.
18. タブの機能を拡張する Tabs Studio 34/51
35.
18. タブの機能を拡張する Tabs Studio 35/51
36.
19. フッターにファイルパスを表示する File Path
On Footer 36/51
37.
20. スクロールバーにマップを表示する RockMargin2015 37/51
38.
21. スタートページをカスタマイズする デフォルト 38/51
39.
21. スタートページをカスタマイズする BetterStartPage 39/51
40.
22. タイトルの表示を変更する その1 Visual
Studio Window Title Changer 40/51
41.
23. タイトルの表示を変更する その2 Rename
Visual Studio Window Title 41/51
42.
24. タスクバーの縮小表示にSLN名を表示 VSCommands 14
for Visual Studio 2015 42/51
43.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 43/51
44.
25. 編集中のファイルをGistに投稿する GistSharpExtension 44/51
45.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 45/51
46.
プロ生ちゃんを表示する プロ生ちゃん IDE 46/51
47.
クラウディアを表示する ClaudiaIDE 47/51
48.
社畜ちゃんを表示する ShachikuChanIDE 48/51
49.
東北ずん子を表示する 東北ずん子IDE 49/51
50.
アジェンダ 1. コーディングの拡張(5個) 2. コード表示を拡張(5個) 3.
デザインを拡張(5個) 4. IDE表示を拡張(9個) 5. 外部ツールと連携(1個) 6. おまけ 50/51
51.
ありがとうございました 51/51
Download