Submit Search
VisualVMの紹介
1 like
2,198 views
tattyamm
1 of 13
Download now
Downloaded 11 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
More Related Content
PPT
Android Hacks - Hack57
Masanori Ohkawara
PDF
ebisu.rb #19 超実践 super
Kaito Minatoya
PPTX
実践・ブラウザテスト自動化
takahiro sakuma
PDF
Reading effective java_3rd
繁史 河久保
PPTX
Fuel php勉強会 1
Kazuya Igari
PDF
Ruby初級者向けレッスン 45回 ─── 例外
higaki
PDF
JSで対戦できるゲーム作った
Akito Moriki
PDF
TypeScript 言語処理系ことはじめ
Yu Nobuoka
Android Hacks - Hack57
Masanori Ohkawara
ebisu.rb #19 超実践 super
Kaito Minatoya
実践・ブラウザテスト自動化
takahiro sakuma
Reading effective java_3rd
繁史 河久保
Fuel php勉強会 1
Kazuya Igari
Ruby初級者向けレッスン 45回 ─── 例外
higaki
JSで対戦できるゲーム作った
Akito Moriki
TypeScript 言語処理系ことはじめ
Yu Nobuoka
What's hot
(10)
PDF
Tips for bash script
Kenta Yamamoto
PPT
MySQL のチューニングについて考えてみた
Tokuhiro Matsuno
ODP
Ruby build
Yuichiro Naito
PDF
今から始めるzsh
Hideaki Miyake
PDF
Chefについて数週間勉強してみた
Akira Kaneda
PPTX
Test::QUnit ( YAPC::Asia 2010 zentooo )
Naosuke Yokoe
PPTX
前期講座08
Takenori Nakagawa
PDF
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Keisuke Oohata
PDF
Shellを書こう 01 Shellcheckを使おう
Keisuke Oohata
PDF
PhoneGap Introduction
Keisuke Todoroki
Tips for bash script
Kenta Yamamoto
MySQL のチューニングについて考えてみた
Tokuhiro Matsuno
Ruby build
Yuichiro Naito
今から始めるzsh
Hideaki Miyake
Chefについて数週間勉強してみた
Akira Kaneda
Test::QUnit ( YAPC::Asia 2010 zentooo )
Naosuke Yokoe
前期講座08
Takenori Nakagawa
Shellを書こう 02 shUnit2を使おう
Keisuke Oohata
Shellを書こう 01 Shellcheckを使おう
Keisuke Oohata
PhoneGap Introduction
Keisuke Todoroki
Ad
Similar to VisualVMの紹介
(20)
PDF
はじめよう Backbone.js
Hiroki Toyokawa
PPTX
Cve 2013-0422
abend_cve_9999_0001
PDF
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Ryo RKTM
PDF
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
yoshikawa_t
PDF
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
Akio Katayama
PDF
Maven基礎
Toshio Takiguchi
PDF
Hello Java
Chihiro Ito
PDF
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
normalian
PPTX
2012 kanemotolablecture2
ytanno
PDF
Capistranoで自動デプロイ
toyoshi
PPTX
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Daisuke Hiraoka
PDF
JVMの中身を可視化してみた
Kengo Toda
PPTX
Heap statsfx analyzer
Yasumasa Suenaga
PDF
Amazon ElastiCache - AWSマイスターシリーズ
SORACOM, INC
PPT
2012年javaメモリリーク
torutk
PDF
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
Kazuhiro Sera
PDF
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
Y Watanabe
PPTX
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
Takayoshi Tanaka
PDF
ScalaでAndroidアプリ開発
papamitra
PDF
TDD勉強会キックオフ for Java
Yuta Kawadai
はじめよう Backbone.js
Hiroki Toyokawa
Cve 2013-0422
abend_cve_9999_0001
Play framework 2.0のちょっとした紹介
Ryo RKTM
Chrome Developer Toolsを使いこなそう!
yoshikawa_t
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
Akio Katayama
Maven基礎
Toshio Takiguchi
Hello Java
Chihiro Ito
基礎から見直す ASP.NET MVC の単体テスト自動化方法 ~ Windows Azure 関連もあるかも~
normalian
2012 kanemotolablecture2
ytanno
Capistranoで自動デプロイ
toyoshi
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Daisuke Hiraoka
JVMの中身を可視化してみた
Kengo Toda
Heap statsfx analyzer
Yasumasa Suenaga
Amazon ElastiCache - AWSマイスターシリーズ
SORACOM, INC
2012年javaメモリリーク
torutk
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
Kazuhiro Sera
SpringMVCとmixer2で作るWebアプリのキホン 2013-01-24 Spring勉強会 #jsug
Y Watanabe
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
Takayoshi Tanaka
ScalaでAndroidアプリ開発
papamitra
TDD勉強会キックオフ for Java
Yuta Kawadai
Ad
VisualVMの紹介
1.
VisualVMの紹介
@tattyamm
2.
このスライドの目的 ¡ VisualVMとは何か ¡ 何ができるのか
3.
VisualVMとは ¡ アプリケーションの概要を表示する ¡ モニタリングする ¡
JVM上のアプリケーションのプロファイラもできる。 ¡ プロファイラとは § アプリケーションの性能を解析する為のツール § CPUを消費しているのはどこ? § メモリを食いつぶしているのはどこ? ¡ Scalaでも使える § ScalaはJavaVM上で動作しているから。 ¡ 簡単に起動 § $ jvisualvm
4.
機能紹介 ¡ 主なものだけ。
5.
Monitor画面 ¡ 各種モニタリング ¡ CPU、メモリ、ロードされたクラス数、スレッド数
6.
CPUのSampler画面 ¡ プロファイラー。リアルタイムに更新されている。 ¡ メソッド名、メソッドの実行時間(%)、メソッドの実行時間 Snapshot
7.
CPUのSnapshot画面 – Hot
Spotsタブ ¡ メソッド名、メソッドの実行時間(%)、メソッドの呼び出し回数 ¡ 時間がかかってるメソッドが見つけられる。 行を右クリック ↓ Find in Call Tree
8.
CPUのSnapshot画面 –Call Treeタブ ¡
どのメソッドがどのメソッドをコールしているか参照できる
9.
MemoryのSampler画面 ¡ プロファイラー。リアルタイムに更新されている。 ¡ 名前、メモリの大きさ(%,Bytes)、インスタンスの個数
Heap Dump
10.
HeapDump画面のClassesタブ ¡ ヒープダンプとは、メモリ内のオブジェクト一覧を取得する事 ¡ クラス名、オブジェクトの個数とサイズ
行を ダブルクリック
11.
HeapDump画面のInstancesタブ ¡ 選択されたクラスのオブジェクト一覧を表示 ¡ オブジェクトのフィールド値も参照できる。
12.
まとめ ¡ CPU、メモリのモニタリングが可能 ¡ JVM上で動くアプリケーションのプロファイルが可能
13.
参考資料 ¡ http://visualvm.java.net/ja/intro.html ¡ http://www.oki-osk.jp/esc/debugtool/visualvm.html ¡
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/ 20090910/336975/
Download