Recommended
Et dieu crea_la_mer_mad jam
presentazione di TagBoLab a creative clusters, Reggio Emilia
Bridging the gap between designers and developers at theguardian.com
Innovaatiotoiminnan kehitys suomessa 2008 2013
Prosales_forelasningar_workshops
S'outiller pour mieux s'organiser
Learning styles presentation
How to be market driven - there's an app for that!
What Can We Know About The Second Coming
ウェアラブル時代到来! ~先行企業の活用事例と今後の展望~
More Related Content
Et dieu crea_la_mer_mad jam
presentazione di TagBoLab a creative clusters, Reggio Emilia
Bridging the gap between designers and developers at theguardian.com
Innovaatiotoiminnan kehitys suomessa 2008 2013
Viewers also liked (20)
Prosales_forelasningar_workshops
S'outiller pour mieux s'organiser
Learning styles presentation
How to be market driven - there's an app for that!
What Can We Know About The Second Coming
More from Takashi Ohmoto (16) ウェアラブル時代到来! ~先行企業の活用事例と今後の展望~
I pv4アドレス枯渇対策とipv6導入 はじめに
Facebookソーシャルゲームの歴史 バンダイナムコゲームスの取り組み
2010年Q1 携帯電話事業者 大手三社の決算サマリー
2010年上期:ソーシャルメディアビジネス活用最前線
ソーシャルメディアを活用したパーソナルブランディング
Wearable device1. Wearable Computer
Twitter ID : @takashi_ohmoto
Mail : takashi.ohmoto@gmail.com
Offical Site : http://www.assioma.jp/
Facebook : http://www.facebook.com/assioma.jp
DATE 201 3/02/5.
2013/02
Copyright (C) 201 3 copyrights. Takashi.Ohmoto All Rights Reserved.
2013
2. ウェアラブルコンピュータの歴史
出典 : wikipedia http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wearcompevolution.jpg:
・ デバイスが大きい
・ デバイスが思い
→ デザインに柔軟性が無い
→ 女性や老人には不向き
実用性に乏しく、「研究テーマ」の域を出なかった
4. 市場予測
・Juniper Research
「Smart Wearable Devices: Fitness, Healthcare, Entertainment & Enterprise 2012-2017 」
・販売台数
- 2013年 1500万台
- 2017年 7000万台
・ウェアラブルコンピュータの現状
- 「フィットネスとスポーツ」「ヘルスケア」で80%を占める
- 台数ベースではフィットネスとスポーツが上だが、販売額ベースではヘルスケアが上
- 北米と西欧州で6割を占める
・次世代ウェアラブルコンピュータ市場
- 2013年 8億ドル
- 2014年 15億ドル
・今後の予想
- スマートフォン同様にアプリのエコシステムが誕生する
- 2017年以降価格低下と共に一気に加速する