SlideShare a Scribd company logo
日本マイクロソフト株式会社
Microsoft Edge & Internet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ
2016年1月12日より、IEのサポートポリシーが変わります。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/iesupport/
動作するOSのライフサイクルに準拠 各OSの最新版のIEのみ
IE7 IE8 IE9 IE10 IE11
OSサポート
終了期間
Windows Vista 2017年4月
Windows 7 2020年1月
W
8.1
2023年1月
Windows Vista SP2 IE9
Windows 7 SP1 IE11
Windows 8.1 Update IE11
Windows Server 2008 SP2 IE9
Windows Server 2008 R2 SP1 IE11
Windows Server 2012 IE10
Windows Server 2012 R2 IE11
IEのサポートポリシー変更の背景
開発・検証の
軽減
動作を確認する
ブラウザを少なく
セキュリティ
対策
脆弱性の発見から
ネットワーク犯罪に
迅速に対応する
最新技術への
対応
Web標準への準拠
新しいAPIの利用
Web Fontの例
SVGの例
Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ
Internet Explorer 11 Microsoft Edge
Windows 8.1やWindows 7で利用できるIE11と同じものです。サポート終了までセキュリティ
更新プログラムは提供されますが、バージョンアップの予定はありません。
Windows 10のWebブラウザ
Trident (MSHTML) Edge (EdgeHTML)
Microsoft EdgeInternet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ
IE9
標準モード
IE5
Quirks
IE10
標準モード
IE7
互換表示
QME
(Quirks Mode
Emulation)
IE8
標準モード
IE11
標準モード
エンター
プライズ
モード
Evergreen
Microsoft EdgeInternet Explorer 11
Windows 10のWebブラウザ
後方互換性
Compatibility
相互運用性
Interoperability
IE11 IE10 IE9 IE8 IE7 IE5.5
イントラネット インターネット
Microsoft EdgeInternet Explorer 11
といった他のモダンブラウザーとの相互運用性が必要な場合はMicrosoft Edgeを
ご利用頂くことをお勧めします。
Microsoft Edge の相互運用性
Edge (EdgeHTML)
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/Dn904191(v=VS.85).aspx
Windows 10 32bit
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/42.0.2311.135 Safari/537.36 Edge/12.10162
Windows 10 64bit
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML,
like Gecko) Chrome/42.0.2311.135 Safari/537.36 Edge/12.10162
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn904497(v=vs.85).aspx
Edge/12という情報が付加されています
後方互換性
Compatibility
過去の Internet Explorer 向けに作られた Web コンテンツをそのままWindows 10ユーザに提供する場合
は、IE11のご利用をご検討ください。IE11 には従来からのドキュメントモードやこのバージョンから追
加されたエンタープライズモードといった後方互換性を確保するための機能が搭載されています。
IEのレンダリングルールを切り替える仕組み
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn321432.aspx
こちらから
Enterprise Mode Site List Manager
IE11でIE8をエミュレートする仕組み
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn640687.aspx
Microsoft Edge
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/microsoft-edge
Microsoft Edgeは軽快に動作する、全く新しいWebブラウザ
すべてのWindows 10デバイスで利用できます
あらゆる事態を想定
積極的に使いこなす
Webページに直接ペンで描き込んだり、文字入力ができる機能や電車の中でも
文書を読むことに集中できる表示機能などを内蔵
• ActiveX
• Browser Helper Objects
• Document Mode
• VML
• VBScript
• attachEvent /
removeEvent
• currentStyle
• Conditional Comments
• IE8 layout quirks
• DirectX Filters and
Transitions
http://blogs.windows.com/msedgedev/2015/05/06/a-break-from-the-past-part-2-saying-goodbye-to-activex-vbscript-attachevent/
• Binary behaviors
• Pluggable protocols
• Shell Helper API
• Active Documents
• Custom Download
Managers
• Custom Security
Managers
• MIME filters
• Custom Print and
Print Preview
Handlers
• Explorer Bars
• Custom Context
Menu entries
• Edit Designers
• Timers
• Accelerators
• Webslices
Web標準なWebサイトにする
Edgeのために特別な作業をする
Microsoft Edge に対応する
① Web標準の仕様に沿ったマークアップをしよう
Microsoft Edgeのための特殊なマークアップやコーディングをする必要はありません。また、Microsoft EdgeではInternet
Explorerのドキュメントモードをサポートしていないため、ドキュメントモードが指定されていても無視されてしまいます。
② 新しい JS ライブラリ/フレームワークを使おう
一部の古い JavaScript ライブラリでは正しく動作しないものがあります。常に最新のフレームワークやライブラリを利用す
るようにしましょう。
③ ブラウザープラグインを使用しない
Microsoft Edge ではActive X は動作しないため、サードパーティ製のプラグインを使用することはできません。多くのス
マートフォンやタブレットでは、プラグインは使用できないので、Webブラウザー向けのコンテンツやサービスにはWeb標
準技術への移行をご検討ください。
④ CSS ベンダープレフィックスを使用しない
Microsoft Edgeはもちろん、Internet Explorer 11やChrome、Firefoxの最新バージョンはCSS3の基本的な機能をサポートしてい
るので、CSSベンダープレフィックスはほとんどの場合、必要ありません。
⑤ ブラウザーの検出を使用しない
様々なWeb ブラウザーの種別とバージョンが溢れている現在では、Webブラウザーの種別ではなく、機能の実装の有無を
検出することをお勧めします。これは他の方法で Web ブラウザー種別を判別している場合でも同様です。
http://dev.modern.ie/tools/staticscan/
マイクロソフトでは、これらの項目を自動的にチェックできる解析サービス「Site scan」を無償で提
供しています。URLを入力するだけで、自動的にその結果をレポートしてくれます。Site scanのソース
コードはGitHubで公開されているので、自社内のサーバーからご利用頂くことも可能です。
http://dev.modern.ie/tools/staticscan/
© 2015 Microsoft Corporation. All rights reserved.

More Related Content

PDF
Windows 10 の あたらしい Web ブラウザー について
PDF
酒と泪と Edge と IE
PDF
Microsoft edge deep dive
PDF
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
PDF
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API について
PDF
Edge と IE、来年からの Web 制作
PDF
for Developer、 Microsoft Edge とInternet Explorer で 新しくサポートされるAPI
PDF
About WinJS
Windows 10 の あたらしい Web ブラウザー について
酒と泪と Edge と IE
Microsoft edge deep dive
Windows 10 のあたらしい Web ブラウザーの F12 開発者ツール
Microsoft Edgeで サポートされる 新しい API について
Edge と IE、来年からの Web 制作
for Developer、 Microsoft Edge とInternet Explorer で 新しくサポートされるAPI
About WinJS

What's hot (20)

PPTX
Microsoft Edge F12 開発者ツール
PDF
Internet Explorer 10 概要と変更点
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
PDF
Microsoft新しいブラウザーのウワサ
PPTX
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
PDF
[MR11] Windows as a Service との付き合い方。~法人向け Windows 10 の新機能や事例もご紹介~
PPTX
IE のままじゃダメなの? ~ Microsoft Edge のメリットとこれからを見据えた Web システム運用のテクニック ~
PPTX
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
PDF
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
PDF
最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
PDF
Windows azure
PPTX
Internet Explorer サポート提供終了で変わること変わらないこと
PPTX
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
PPTX
Windows 11 がやってくる - IT管理者の準備と対策
PPTX
System Center Operations Manager 2019
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
Microsoft Edge F12 開発者ツール
Internet Explorer 10 概要と変更点
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows 10 サブスクリプションのライセンス認証
Microsoft新しいブラウザーのウワサ
ハードコア デバッギング ~ Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践
[MR11] Windows as a Service との付き合い方。~法人向け Windows 10 の新機能や事例もご紹介~
IE のままじゃダメなの? ~ Microsoft Edge のメリットとこれからを見据えた Web システム運用のテクニック ~
(Web に関わる人に知っておいてほしい)Web ブラウザー 最新事情
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - IE11 のサポート終了と Microsoft Edge について
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 入門!Windows Server Update Services (WSUS)
DEV-008_Developing on the Edge. ~Web プラットフォームと Cordova~
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - この半年くらいの Windows 10 事情 - 2019 春
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - 新しい Microsoft Edge - from Build 2019
最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Windows azure
Internet Explorer サポート提供終了で変わること変わらないこと
新登場! Windows Defender Application Guard 解説 ~ Microsoft Edge がセキュア ブラウザーに!?~
Windows 11 がやってくる - IT管理者の準備と対策
System Center Operations Manager 2019
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows 11 のクリーン インストール
Ad

Similar to Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11 (20)

PPTX
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
PPTX
IE のサポート変更が Azure に及ぼす影響
PPTX
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
PDF
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
PPTX
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
PDF
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
PDF
Dep009 ie のままじゃダメな
PDF
【de:code 2020】 新しい Microsoft Edge について
PPTX
進化するEdge+α
PPTX
(管理者向け) Microsoft Edge の展開と管理の手法
PDF
Windows 10 20H2はどうなる
PPTX
第8回 業開中心会議 LT 「User Agent の 変遷」
PDF
マイクロソフトの新しい Web 開発ツールと新しい Web ブラウザー、そして、それらの新しい機能についての話
PPTX
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
PDF
Web Camp 2 - マイクロソフト
PDF
Web Camp 2 - マイクロソフト
PDF
Microsoft Edge概要 物江氏
PDF
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
PDF
Microsoft Edge メモ IE連携編
PDF
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
見せてもらおうか、新しい Microsoft Edge の性能とやらを
IE のサポート変更が Azure に及ぼす影響
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
Microsoft Edge 最新アップデートとこれから
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
[MW02] 進化する Edge! ~Windows 10 Creators Update 版の新機能から既存機能まで一挙紹介~
Dep009 ie のままじゃダメな
【de:code 2020】 新しい Microsoft Edge について
進化するEdge+α
(管理者向け) Microsoft Edge の展開と管理の手法
Windows 10 20H2はどうなる
第8回 業開中心会議 LT 「User Agent の 変遷」
マイクロソフトの新しい Web 開発ツールと新しい Web ブラウザー、そして、それらの新しい機能についての話
Ie10正式リリース版のhtml5 css3
Web Camp 2 - マイクロソフト
Web Camp 2 - マイクロソフト
Microsoft Edge概要 物江氏
Internet Explorer 11 の F12 開発者ツール
Microsoft Edge メモ IE連携編
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Ad

More from Microsoft (20)

PDF
Windows 8とその開発環境について
PDF
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~
PDF
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
PDF
OSのフラットデザインを考えてみる
PDF
HTML5とマイクロソフト(東京)
PDF
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
PDF
「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜
PDF
HTML5とマイクロソフト(沖縄)
PDF
HTML5とマイクロソフト(長崎)
PDF
だから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからも
PDF
OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12
PDF
HTML5とマイクロソフト(広島)
PDF
HTML5とマイクロソフト(札幌)
PDF
HTML5とマイクロソフト(土佐)
PDF
HTML5とマイクロソフト(会津)
PDF
IE10とWindows 8とHTML5
PDF
WebとIE10とWindows 8
PDF
【14-E-3】Windows 8デザインガイド ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~
PDF
WebのスキルをWindows 8で活かそう
PDF
HTML5の振り返りとHTML5のこれから
Windows 8とその開発環境について
Windows 8/Windows Phone アプリのプロモーション ~初めてガイド~
Windows 8.1 ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
OSのフラットデザインを考えてみる
HTML5とマイクロソフト(東京)
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
「Web標準」の価値と可能性 〜Windows 8.1とともに考える標準技術の重要性〜
HTML5とマイクロソフト(沖縄)
HTML5とマイクロソフト(長崎)
だから、IEは業務システムで使われている。いままでもこれからも
OSのフラットデザインを考えてみる_Hokuriku.NET vol.12
HTML5とマイクロソフト(広島)
HTML5とマイクロソフト(札幌)
HTML5とマイクロソフト(土佐)
HTML5とマイクロソフト(会津)
IE10とWindows 8とHTML5
WebとIE10とWindows 8
【14-E-3】Windows 8デザインガイド ~魅力的なWindowsストアアプリとデスクトップアプリを作るために~
WebのスキルをWindows 8で活かそう
HTML5の振り返りとHTML5のこれから

Windows 10のWebブラウザ Microsoft EdgeとInternet Explorer 11