Submit Search
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
3 likes
1,639 views
Hidekazu Ishikawa
WordCamp Haneda 2019 の発表資料です。
Technology
Read more
1 of 74
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
More Related Content
PDF
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
Takami Kazuya
PDF
WAFって言いたいだけちゃうんか
Takashi Uemura
PDF
次世代プラットフォームのセキュリティモデル考察(前編)
Yosuke HASEGAWA
PDF
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_1
OWASP Nagoya
PDF
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
株式会社スカイアーチネットワークス
PPTX
CMS四天王への攻撃デモを通じて、WordPressの効果的な防御法を学ぼう
Hiroshi Tokumaru
PDF
防御から謝罪まで・・・WordPressにヤマを張るっ!
yoshinori matsumoto
簡単!自動バックアップ設定でWordPressを安心運用
Hidekazu Ishikawa
WordPressをこれから始める人のためのテーマ講座
Takami Kazuya
WAFって言いたいだけちゃうんか
Takashi Uemura
次世代プラットフォームのセキュリティモデル考察(前編)
Yosuke HASEGAWA
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_1
OWASP Nagoya
スカイアーチセミナー:自社アプリをクラウド展開する為の『失敗しない3つの法則
株式会社スカイアーチネットワークス
CMS四天王への攻撃デモを通じて、WordPressの効果的な防御法を学ぼう
Hiroshi Tokumaru
防御から謝罪まで・・・WordPressにヤマを張るっ!
yoshinori matsumoto
What's hot
(20)
PDF
これだけは知っておきたい「Webアクセシビリティ」のこと
Makoto Ueki
PDF
スカイアーチセミナー:[スカイアーチNTTcom共催セミナー]事例で学ぶ賢いクラウド活用法~コンテンツ配信編~:150522
株式会社スカイアーチネットワークス
PDF
WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
yoshinori matsumoto
PDF
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
OWASP Nagoya
PDF
情報セキュリティCAS 第六十四回放送用スライド
Kumasan, LLC.
PDF
進化するWebトラッキングの話 #ssmjp
sonickun
PDF
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
Masayuki Maekawa
PPTX
これからのWebセキュリティ フロントエンド編 #seccamp
Kyo Ago
PPTX
120315 cloud founry_java_ironfoundry
Takayoshi Tanaka
PDF
安全なプラグインに必要なこと: 脆弱性届出状況に見る傾向と対策 (WordCampTokyo 2017)
JPCERT Coordination Center
PDF
WordBench熊本Vagrant勉強会
Akinori Tateyama
PDF
情報セキュリティCAS 第三十六回放送用スライド
Kumasan, LLC.
PDF
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
Tomoyuki Sugita
PPTX
input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
彰 村地
PPTX
脅威分析の手法によりウェブサーバーにウイルス対策ソフトが必要かを検証する
Hiroshi Tokumaru
PPTX
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
Kitani Kimiya
PDF
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築)
OWASP Nagoya
PDF
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
Satoshi Takami
PDF
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP Nagoya
PDF
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
Yosuke HASEGAWA
これだけは知っておきたい「Webアクセシビリティ」のこと
Makoto Ueki
スカイアーチセミナー:[スカイアーチNTTcom共催セミナー]事例で学ぶ賢いクラウド活用法~コンテンツ配信編~:150522
株式会社スカイアーチネットワークス
WordPressセキュリティの心配事を吹き飛ばせ! WordCamp Kansai 2016
yoshinori matsumoto
WPSCanによるWordPressの脆弱性スキャン
OWASP Nagoya
情報セキュリティCAS 第六十四回放送用スライド
Kumasan, LLC.
進化するWebトラッキングの話 #ssmjp
sonickun
常時SSL化の事前確認・注意点・手順 〜WordPressとその周辺で必要なこと〜 #wctokyo
Masayuki Maekawa
これからのWebセキュリティ フロントエンド編 #seccamp
Kyo Ago
120315 cloud founry_java_ironfoundry
Takayoshi Tanaka
安全なプラグインに必要なこと: 脆弱性届出状況に見る傾向と対策 (WordCampTokyo 2017)
JPCERT Coordination Center
WordBench熊本Vagrant勉強会
Akinori Tateyama
情報セキュリティCAS 第三十六回放送用スライド
Kumasan, LLC.
WordCamp Kansai 2014 セキュリティ&バックアップ
Tomoyuki Sugita
input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
彰 村地
脅威分析の手法によりウェブサーバーにウイルス対策ソフトが必要かを検証する
Hiroshi Tokumaru
WordPressとリスク管理 at 第42回 WordBench大阪
Kitani Kimiya
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築)
OWASP Nagoya
JavaユーザのためのVSCodeのススメ
Satoshi Takami
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP Nagoya
HTML5のセキュリティ もうちょい詳しく- HTML5セキュリティその3 : JavaScript API
Yosuke HASEGAWA
Ad
Similar to WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
(18)
PDF
WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻
Hidekazu Ishikawa
PDF
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
Seiichiro Mishiba
PDF
Word bench千葉20130518
Daizaburou Kusunoki
PDF
データベースと仲良くなろう
Seiichiro Mishiba
PDF
AWSを使ってWordPressの簡単・便利・高速Backup術
Takayuki Niinuma
PDF
はじめてのWordPress勉強会 vol.07 バックアップ
MoritaMasahiro
PPTX
WPバックアップ必勝法!「BackWPup」プラグインを使って突然サーバーがクラッシュしても大丈夫なように運用するための方法
Kazutoshi Shinoda
PPTX
WPバックアップ必勝法!「BackWPup」プラグインを使って突然サーバーがクラッシュしても大丈夫なように運用するための方法
Kazutoshi Shinoda
PDF
WordBenchtokoy20111126LT
webourgeon
PDF
お客様に「WordPressにして」、っていわれたけど、どうやって仕組みを考えたらいいかわからない、とか、ここ突っ込んで確認しとかないとはまるよ、み...
Chieko Aihara
PDF
WordPressBackupプラグインあれこれ
tama200x Kobayashi
PDF
WordPress アカンパターン
Kazue Igarashi
PDF
落とし穴に落ちないためのWordPress基礎知識
Yoshie Nakayama
PPTX
WordBench熊本第3回勉強会
Akinori Tateyama
PDF
WordPressアジュール部第1回勉強会
horike37
PDF
WordCamp Kyoto 2009 LT Slide
tecking
PPTX
WordPress初心者のあなた! 後で痛い目を見ないために、 最低限のセキュリティとバックアップ
Takeaki Inoue
PDF
awm-20200215
acogale
WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻
Hidekazu Ishikawa
初心者でもすぐできる Wordpress バックアップのススメ
Seiichiro Mishiba
Word bench千葉20130518
Daizaburou Kusunoki
データベースと仲良くなろう
Seiichiro Mishiba
AWSを使ってWordPressの簡単・便利・高速Backup術
Takayuki Niinuma
はじめてのWordPress勉強会 vol.07 バックアップ
MoritaMasahiro
WPバックアップ必勝法!「BackWPup」プラグインを使って突然サーバーがクラッシュしても大丈夫なように運用するための方法
Kazutoshi Shinoda
WPバックアップ必勝法!「BackWPup」プラグインを使って突然サーバーがクラッシュしても大丈夫なように運用するための方法
Kazutoshi Shinoda
WordBenchtokoy20111126LT
webourgeon
お客様に「WordPressにして」、っていわれたけど、どうやって仕組みを考えたらいいかわからない、とか、ここ突っ込んで確認しとかないとはまるよ、み...
Chieko Aihara
WordPressBackupプラグインあれこれ
tama200x Kobayashi
WordPress アカンパターン
Kazue Igarashi
落とし穴に落ちないためのWordPress基礎知識
Yoshie Nakayama
WordBench熊本第3回勉強会
Akinori Tateyama
WordPressアジュール部第1回勉強会
horike37
WordCamp Kyoto 2009 LT Slide
tecking
WordPress初心者のあなた! 後で痛い目を見ないために、 最低限のセキュリティとバックアップ
Takeaki Inoue
awm-20200215
acogale
Ad
More from Hidekazu Ishikawa
(20)
PDF
WordPressテーマ Lightning G3
Hidekazu Ishikawa
PDF
人気テーマ(自称)には理由がある! Lightning Pro 便利機能
Hidekazu Ishikawa
PDF
Lightning
Hidekazu Ishikawa
PDF
Lightning オンライン勉強会 #005 新バージョン解説簡易資料
Hidekazu Ishikawa
PDF
初心者がつまずかないための、いちばんやさしい WordPress の用語解説
Hidekazu Ishikawa
PDF
Gutenberg あれこれ in WordPress Meetup in 松本 Vol.14
Hidekazu Ishikawa
PDF
超初心者のためのWordPressのサイトのデザインの微調整方法
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordPressで給与明細管理!BillVektor Salary を作った!(改訂版)
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordPressで給与明細管理!BillVektor Salary を作った!
Hidekazu Ishikawa
PDF
いしかわの発表 Gifu WordPress Meetup 20181124
Hidekazu Ishikawa
PDF
いしかわの発表
Hidekazu Ishikawa
PDF
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
Hidekazu Ishikawa
PDF
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
Hidekazu Ishikawa
PDF
愛と涙のWordPress無理やりカスタマイズ事例集
Hidekazu Ishikawa
PDF
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
Hidekazu Ishikawa
PDF
Lightning ✕ ExUnit の開発背景と設計思想
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの テーマ掲載とビジネスモデル
Hidekazu Ishikawa
PDF
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
Hidekazu Ishikawa
PDF
WordPressと外部APIとの連携
Hidekazu Ishikawa
WordPressテーマ Lightning G3
Hidekazu Ishikawa
人気テーマ(自称)には理由がある! Lightning Pro 便利機能
Hidekazu Ishikawa
Lightning
Hidekazu Ishikawa
Lightning オンライン勉強会 #005 新バージョン解説簡易資料
Hidekazu Ishikawa
初心者がつまずかないための、いちばんやさしい WordPress の用語解説
Hidekazu Ishikawa
Gutenberg あれこれ in WordPress Meetup in 松本 Vol.14
Hidekazu Ishikawa
超初心者のためのWordPressのサイトのデザインの微調整方法
Hidekazu Ishikawa
WordPressで給与明細管理!BillVektor Salary を作った!(改訂版)
Hidekazu Ishikawa
WordPressで給与明細管理!BillVektor Salary を作った!
Hidekazu Ishikawa
いしかわの発表 Gifu WordPress Meetup 20181124
Hidekazu Ishikawa
いしかわの発表
Hidekazu Ishikawa
実録 情熱と苦悩のWordPressテーマ・プラグイン 販売ビジネス
Hidekazu Ishikawa
実録 情熱と苦悩のテーマ・プラグインビジネス
Hidekazu Ishikawa
愛と涙のWordPress無理やりカスタマイズ事例集
Hidekazu Ishikawa
テーマ・プラグイン開発の光と闇 #wctokyo
Hidekazu Ishikawa
Lightning ✕ ExUnit の開発背景と設計思想
Hidekazu Ishikawa
WordPress公式ディレクトリにテーマを登録しよう #wctokyo
Hidekazu Ishikawa
WordCampKansai 2015 公式ディレクトリへの テーマ掲載とビジネスモデル
Hidekazu Ishikawa
ウェブ制作者のためのセルフブランディング
Hidekazu Ishikawa
WordPressと外部APIとの連携
Hidekazu Ishikawa
WordCamp Haneda 2019 WordPress初心者のためのサイト運営虎の巻 #wchaneda
1.
WordPress初心者のための サイト運営虎の巻 石川栄和‑Vektor,Inc. 1
2.
石川栄和@kurudrive 株式会社ベクトル 代表/フロントエンドエンジニア 趣味:スケボー/スプラトゥーン/将棋 自己紹介 2
3.
3
4.
Lightning https://lightning.nagoya/ja デモサイト ビジネスサイト向け汎用WordPressテーマ WordPress公式ディレクトリ登録済(無料) 4
5.
VKBlocks Gutenberg用ブロック拡張プラグイン 便利ブロック鋭意追加中!! https://wordpress.org/plugins/vk‑blocks/ ※プラグインVKAllinOneExpansionUnitにも同梱 5
6.
今日の内容 WordPressの運用初心者に向けて、 WordPressを運用する上で抑えておきたいポイントや おすすめプラグインなどを紹介します。 6
7.
自動定期バックアップで安心運用 管理画面のセキュリティー対策 スパム対策 ブロックエディタとクラッシックエディタ ローカル開発環境 WordPressのサイトの引っ越し方法 子テーマでのカスタマイズ SSLへの対応 7
8.
自動定期バックアップで安心運用
9.
バックアップはなぜ必要か? アップデートしたら不具合が発生した サイト運営者が何かやらかして壊れた 改ざんされた サーバー自体に障害(システム障害や物理障害)が 発生してデータが消失した _人人人人人人人人人人人人人人_ > とりあえず復旧したい <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
9
10.
バックアップの種類 ローカル(PCなど)にバックアップ 公開サーバー内にバックアップ リモートサーバーにバックアップ 10
11.
ローカル(PCなど)にバックアップ 確実 定期バックアップには向かない 公開時などにサイト一式のデータをダウンロードして 保存。 11
12.
公開サーバー内にバックアップ 設定・復旧が手軽 サーバー自体の障害(システム・物理)に弱い バックアップデータの保存先が公開サーバーと同一な ので、サーバー自体に障害が発生してデータが消失す るとお手上げになる。 _人人人人人人人人人人人人人人_ >
ここ数年で発生事例あり。 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 12
13.
リモートサーバーにバックアップ サーバー自体に障害が発生した時のためにリモートサ ーバーに定期的にバックアップデータを転送して保 存。 公開サーバーの障害に対応可能 設定ハードルが高い/保存先サーバー費用がかかる 13
14.
おすすめバックアップツールの紹介 便利なプラグインがあります。 1.UpdraftPlus 2.VaultPress 3.BackWPup 14
15.
1.UpdraftPlus 15
16.
UpdraftPlusの長所 サーバー内で簡単にバックアップ・復旧ができる データ一括でなくテーマ/プラグイン/データベー スをわけて保存・復旧できる 有料版を契約するとリモートサーバーにもバックア ップできる 16
17.
UpdraftPlusの短所 ※ 短所というほどでもなくむしろ安価な優良サービス。 外部サーバーにFTPなど経由して保存しようとする と別途有料プラグインが必要 バックアップスケジュールが時間指定できない(有 料版で可能) 有料は年間$42/year 17
18.
基本的な使い方 https://www.vektor‑inc.co.jp/post/updraftplus/ 初心者でもできる! AWSへのリモートバックアップの設定方法 https://www.vektor‑inc.co.jp/post/updraftplus‑ aws‑s3/ 18
19.
2.VaultPress プラグインJetpackの機能の一つで、有料プラン ($39/year)を契約すると利用できる。 VaultPressの長所 WordPress.comを運営する安心のAUTOMATTIC 社のサービス 比較的安価 19
20.
VaultPressの短所 Jetpackを入れないといけない WordPress.comのアカウント連携が必要 設定画面の構造がややわかりにくく、英語も多い 20
21.
3.BackWPup https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/ 21
22.
BackWPupの長所 データベースファイルのバックアップが管理画面か らワンクリックで可能 バックアップスケジュールが細かく指定可能 22
23.
BackWPupの短所 復旧が管理画面からはできないので、手動でいろい ろ作業が必要 →有料版を契約すると復旧できる 細かく設定できるので初期設定が地味に面倒 一括でバックアップしようとすると結構コケる 23
24.
サーバーのバックアップツール レンタルサーバーによっては、自動バックアップ・復 旧機能を備えているものもある。 さくらのレンタルサーバー バックアップ&ステージング利用開始・解除 ロリポップバックアップオプション(300円/月) バックアップオプションについて 24
25.
レンタルサーバーのバックアップの長所 バックアップの手段が増えるのは安心 レンタルサーバーのバックアップの短所 借りている領域全体がバックアップ・復元されるの で、一つの契約領域内で複数サイト運営している場合 は全部復元されてしまう。 25
26.
レンサバでのその他のバックアップ Xサーバーなど、サーバー側でバックアップから有償で 復旧してくれるところもある 復旧が有料ではあるけど基本自前でバックアップして いれば、保険として存在してくれてるだけで十分。 26
27.
組み合わせて運用する 組み合わせ例 公開サーバー内で毎日7世代くらい (UpdraftPlus) リモートサーバーで週1回8世代くらい (BackWPup→AWS) などのように組み合わせてバックアップをとっておく とより安心。 27
28.
セキュリティー問題 バックアップデータを暗号化無しでリモートサーバー に通信するのは... →UpdraftPlusの有料プランならデータベースを暗号化 して送信してくれる。 _人人人人人人人人人人人人人人_ > 金で解決するのも一つの手段 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 28
29.
セキュリティー対策
30.
みなさんセキュリティー対策 してますか? 30
31.
WordPressで最も重要なセキュリティー対策は? 31
32.
_人人人人人人人人人人人人人人_ > 最新版にアップデート <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 32
33.
プラグインなどに脆弱性が 見つかる事はよくある ユーザーが多く、メンテナンスされているものは 早い段階で修正される事が多い 33
34.
ハッキングされると テーマファイルなどに侵入者のサイト(詐欺サイト など)に自動遷移するなど、悪意のあるスクリプト を埋め込まれたりする 勝手にいろいろ投稿されたりする 個人情報や金銭データを持ってるサイトは特に注意が必要 ECサイトなど 34
35.
管理画面のセキュリティー対策
36.
全サイトの1/3がWordPress 管理画面のアドレスが特定しやすい (公開URL/wp‑admin) WordPressを公開URL以下の別のディレクトリに入 れてあったとしてもHTML見れば一発でわかる 36
37.
管理画面にログイン試行される 37
38.
メジャーな侵入方法 ブルートフォースアタック ユーザーIDやパスワードの組み合わせを全て試してく る総当たり攻撃(プログラムで実行される) 38
39.
最低限しておきたい対策 基本 1.想定しやすいユーザー名/パスワードを使わない 2.パスワードの桁数は多くする 3.むやみに管理権限ユーザーを増やさない 39
40.
ログインされないように 3.管理画面にBASIC認証をかける (ログインが2段階になる) 設定方法参考 https://www.vektor‑inc.co.jp/post/basic‑auth/ 40
41.
4.ログイン試行回数を制限する 例えば10回失敗したら30分間はログイン試行ができな いなどの制限を追加します。 https://ja.wordpress.org/plugins/limit‑login‑ attempts‑reloaded/ 41
42.
ログインされた時の対策(効果は薄い) 5.管理画面からテーマを編集できないようにしておく wp‑config.phpに追加 /* 管理画面からのテーマやプラグインのの編集を出来ないようにする */ define('DISALLOW_FILE_EDIT',
TRUE); 42
43.
スパム対策
44.
_人人人人人人人人人人人人人人_ > WordPressスパム多すぎ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 44
45.
お問い合わせ:reCAPTCHAの利用 設定方法参考 https://www.vektor‑inc.co.jp/post/recaptcha/ 45
46.
コメントを利用しない場合 DisableComments https://ja.wordpress.org/plugins/disable‑ comments/ 46
47.
ブロックエディタと クラッシックエディタ
48.
WordPress5.0:ブロックエディタ(Gutenberg) ~5.0:クラッシックエディタ→プラグインで利用可能 https://ja.wordpress.org/plugins/classic‑editor/ 48
49.
ブロックエディタと クラッシックエディタを併用する 49
50.
ローカル開発環境
51.
ローカル開発環境とは? 自分のPC内にインターネット上のサーバーと同じよう な状態をつくる。 インターネットに接続していなくても 自分のPC内でWordPressを動かせる 51
52.
ローカル開発環境のメリット 本番ではないので安心してアップデートやカスタマ イズのテストができる。 テストサーバが自分のPC内なのでアップロードが 不用。 テストサーバーで全て構築して、プラグインでサイ ト一式を引っ越して運用する事も可能。 逆に本番サーバーのデータをローカルに複製して、 検証や改修が心おきなく行える。 52
53.
LocalbyFlywheel https://localbyflywheel.com/ 53
54.
LocalbyFlywheelの設定方法 自分のPC内にWordPressの開発環境をつくれる! https://www.vektor‑inc.co.jp/post/local‑by‑ flywheel/ 54
55.
WordPressで運用している サイトの引っ越し方法
56.
引っ越しが必要なケース サーバーを移転する 開発用の環境でサイトを構築してから本番へ移行 56
57.
本来のっ引っ越し手順 1.引越し先にWordPressをインストール 2.wp‑contentディレクトリを複製・移転 3.データベースファイルをダウンロード 4.データベース内に書き込まれているドメイン情報の 書き換え 5.書き換えたデータベースファイルをインポート →ちょっと難しいし手間...。 57
58.
プラグインで簡単引っ越し https://ja.wordpress.org/plugins/all‑in‑one‑wp‑ migration/ 58
59.
使用方法参考 https://www.vektor‑inc.co.jp/post/all‑in‑one‑wp‑ migration/ 59
60.
応用例 サイトのバックアップデータとして トラブルがあった時にダウンロード・複製して調査 サイトの雛形からの量産 60
61.
サイトの雛形をインポートしてビジネ スサイトを簡単にセットアップする インポートするともとのWordPressの情報は消失します。 61
62.
子テーマでのカスタマイズ
63.
テーマファイルを直接書き換えない lightning> header.php←変更 ヘッダーの一部をカスタマイズしたい! テーマをアップデートすると変更が消える! 63
64.
子テーマとは カスタマイズしたいファイルだけを子テーマのディレ クトリに複製して改変する。 子テーマにあるファイルが優先して適用される。 lightning> header.php →子テーマにheader.phpがある場合は親テーマのheader.phpは読み 込まれない lightning‑child> header.php←変更
64
65.
子テーマのstyle.css例 @charset "utf-8"; /* Theme Name:
Lightning Child Sample Theme URI: Template: lightning Description: Author: Tags: Version: 0.0.0 */ Template:の所に親テーマのディレクトリ名を記載 テーマの情報はテーマファイルの中のstyle.cssにかかれている 65
66.
子テーマのメリット ファイルを改変してもバージョンアップで消えない CSSを改変する時はファイル管理ができる カスタマイズ画面などからCSSは書けるが、 テストと本番で同期したりしやすい 66
67.
SSLへの対応 https://ja.wordpress.org/plugins/really‑simple‑ssl/ https://www.vektor‑inc.co.jp/post/really‑simple‑ssl/ 67
68.
情報をキャッチアップする
69.
いろいろ書きましたが... WordPressを勉強していったら覚える事はいっぱい 69
70.
ブログ記事を鵜呑みにしない WordPressユーザーがとにかく多い! WordPressのブログ記事もたくさん! _人人人人人人人人人人人人人人_ > 間違った情報もたくさん! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 70
71.
有料テーマだから高品質 ひどいのいっぱいあります。 テーマに機能があってプラグインが少なくて済 むから軽い 同じ処理してるならテーマ内でもプラグインでも同 じ。
多機能プラグインを使うとプラグインの数が少 なくて済むから軽い プラグインが一つでもたくさん処理してれば同じ。 71
72.
MeetUpに参加してみる https://www.meetup.com/ja‑ JP/topics/wordpress/jp/ フォーラムで聞いてみる https://ja.wordpress.org/support/ 72
73.
参加者はみんなボランティア! 発言・コメントには敬意をもって 楽しいWordPress運用をしましょう! 73
74.
ありがとうございました 74
Download