SlideShare a Scribd company logo
ゲームジャム高梁2022
オンライン事前勉強会
ゲームジャムの過去・現在・未来
@ShinjiYamane
2022/10
#OkaUni #ゲームジャム高梁
本スライドはあとで共有します
自己紹介
• 岡山Unity勉強会 アドバイザー
• NPO法人 IGDA日本 理事
• 中四国地方で初のゲームジャム開催により、栄えある大都会
アワード2015を共同受賞
• 大学教員: 岡山理科大(’14-19)→東京国際工科専門職大 (‘20-)
• 一般社団法人 クリエイティブシティ高梁推進協議会 役員
• 岡山情報ビジネス学院(OIC) 教育課程編成委員
• 2020年1月に日本語では初のゲームジャム紹介記事を書き,そ
れ以来ゲームジャムの報告や論文を書いてます
Part 1: ゲームジャムのこれまで
ゲームジャムとは
•週末に会場に集まり、即席で混成チームを結成
•週末でゲームを1本完成させる
•作ったゲームをプレゼンテーション,リリース,
試遊
•20年前に起こったゲーム業界の常識破り
ゲームジャムの20年
•最初の「Indie Game Jam」は北米のベテランゲーム開
発者によるムーブメント
• ゲーム業界はこのままでいいのか
• 新しい,実験的なアイデアを作品を作れているか?
• GDCで実験作を展示・発表する名物企画「Experimental
Gameplay Workshop」はじまる
•北米からコペンハーゲンに伝わるゲームジャム
• 大学が会場となった「Nordic Game Jam」
• コペンハーゲンで創業したUnityがスポンサー
•そして世界へ→
世界に広がるGlobal Game Jam
•IGDAが世界のゲーム教育機関に呼びかけてはじまる
•1月末に開催される世界同時多発ゲーム開発
•週末に世界中でゲームが開発され,製品化も
•SteamでもGlobal Game Jamタイトルの製品版セール
https://store.steampowered.com/sale/globalgamejam/
•その他にも発売されたGGJ作品を公式サイトで紹介
https://globalgamejam.org/ggj-success-stories
•世界のどの国でも,ゲームを開発して全世界公開で
きる
ゲームジャムが変えた世界
• なぜ社会人が参加するのか?
• ゲーム開発を体験できるのが楽しい
• ゲームは一人ではできない
• 普段できないことに挑戦できる
• 短期間でも面白いゲームをつくることはできる
• むしろ短期間だからこそコアの部分に集中できる
• 参加してダメージは無く,いいことしかない.
• つくったらゲームをお互いに見せ合おう
• 世界に公開して遊んでもらうまでがゲームジャムです
Part 2: ゲームジャムの現在
瀬戸内地域に広が
るゲームジャムの
仲間の輪
• 活発な人は20回以上
• GGJ2020以降は新型コロ
ナウィルス対策でオン
ラインゲームジャムに
も挑戦
ゲームジャム高梁のインパクト
• 市役所ホールでゲーム開発
•議員があいさつ,市長が来訪,市民に開放
•地元からの差し入れ
•同時開催イベント
•コスプレ撮影会,eスポーツ大会など
ゲームジャム高梁以降のゲームジャム
•ゲームジャム高梁以降,さまざまな地域イベ
ントとつながるゲームジャムが開催される
•UOZUゲームジャム
•SanukiXGame
•ゲームジャムはそれまでつながっていなかっ
た地域コミュニティをつなげる
•ゲームジャムはさらに広域ネットワークをつ
くる
Part 3: ゲームジャムの未来
アフターコロナのゲームジャム
• ゲームジャム会場は復活するか
• 数百人のメガ会場は消滅し,大ホールでの人数制限ゲームジャ
ム会場へ(2020-2022)
• アフターコロナのゲームジャム国内会場は地方から:
• 4/29-30 最強ゲームジャム(香川・医師常駐)
• 7/02-03 BitSummit Game Jam(京都)
• 10/22-23Sapporo Game Camp ゲームジャム(SEGA求人サイト)
• 10/22-23 ゲームジャム高梁2022
• 11/05-11/13 ぼっげぇ~むジャム in OKAYAMA esports Festival
• 12/02-04 日本・ベルギーゲームジャム
ふたたびゲームジャム高梁へ
•申し込みページで,スケジュール(予定)
を確認しよう!
•健康第一!
参考文献
• Global Game Jam 2009 基調講演(日本語字幕付き)
https://www.youtube.com/watch?v=BYIESCGeI5k
• Two Decades of Game Jams (英語論文)
https://doi.org/10.48550/arXiv.2110.13569
• ゲームジャムによる瀬戸内地域の分野横断型次世代人材育成(学会発
表) https://www.academia.edu/39712755
• 人口3万2,000人の田舎町が「ゲームジャム高梁」を開催にこぎつける
まで https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/727639.html
• 地域情報誌「碧い風」Vol.86 (2016年3月1日発行)
https://www.energia.co.jp/eneso/kankoubutsu/wind/
• 全国コミュニティ名鑑 岡山Unity勉強会 (2022)
https://note.com/unityjapan/n/n2621491f8b9c
Enjoy!

More Related Content

PPTX
ゲームジャム高梁2023_オンライン事前勉強会
PDF
GameJam Takahashi 2024 Talk(in Japanese)
PPTX
GGJとその取り組みについて2022
PPTX
GGJ16 Seminer
PPTX
GGJ19review
PPTX
初心者向けゲームジャム攻略法
PDF
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
PDF
ゲームファイネットワーク02&SGJ07
ゲームジャム高梁2023_オンライン事前勉強会
GameJam Takahashi 2024 Talk(in Japanese)
GGJとその取り組みについて2022
GGJ16 Seminer
GGJ19review
初心者向けゲームジャム攻略法
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
ゲームファイネットワーク02&SGJ07

More from syamane (20)

PDF
Diversity and professional developer education: Overview and Cases in the dig...
PPTX
Game Design in Society (in Japanese)
PPTX
"Psychology of Video Games" Translaters' LightningTalk
PPTX
IGDAJ2022LightningTalk-GameJam
PDF
Internship 2022
PPTX
Experimental Gameplay Workshop 20年をふりかえる
PPTX
IGDA日本2022新年会: SIGAC
PPTX
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
PDF
GGJ21瀬戸内オンライン事前勉強会 (in Japanese)
PPTX
IGDA Japan SIGAC Review 2019-2020 (in Japanese)
PPTX
ゲーム産学連携による人材育成 改訂2版 (in Japanese)
PPTX
GDC19報告in岡山
PPTX
GDC18報告in岡山
PPTX
ゲームジャム作品公開の手引き (in Japanese)
PDF
ゲームデザイン(2017) 教科書案内
PPTX
地雷・不発弾のArマップ(翻訳)
PDF
GDC2017報告会「サミットパスで行くGDCと同時開催イベント(学術・ピッチ)」
PPTX
VRセミナー講演資料20161119
PPTX
GDC16 report for beginners (in Japanese)
PDF
チーム 魔法使い見習い 「魔法バトル」Magic battle (fin.)
Diversity and professional developer education: Overview and Cases in the dig...
Game Design in Society (in Japanese)
"Psychology of Video Games" Translaters' LightningTalk
IGDAJ2022LightningTalk-GameJam
Internship 2022
Experimental Gameplay Workshop 20年をふりかえる
IGDA日本2022新年会: SIGAC
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
GGJ21瀬戸内オンライン事前勉強会 (in Japanese)
IGDA Japan SIGAC Review 2019-2020 (in Japanese)
ゲーム産学連携による人材育成 改訂2版 (in Japanese)
GDC19報告in岡山
GDC18報告in岡山
ゲームジャム作品公開の手引き (in Japanese)
ゲームデザイン(2017) 教科書案内
地雷・不発弾のArマップ(翻訳)
GDC2017報告会「サミットパスで行くGDCと同時開催イベント(学術・ピッチ)」
VRセミナー講演資料20161119
GDC16 report for beginners (in Japanese)
チーム 魔法使い見習い 「魔法バトル」Magic battle (fin.)
Ad

GameJam Takahashi2022 lecture