SlideShare a Scribd company logo
バージョンを上げて
  物理で殴る
 Kwik2のPhysics機能を使ってみよう
Kwik2の目玉機能
•   Physics : 物理オブジェクト
•   Navigation Menu : 目次(サムネイル, ページ切り替え)
•   External Code : Luaコードの実行
•   Create Variable : 変数のサポート
•   In-App Purchase : アプリ内課金

        その他、新機能多数
        http://www.kwiksher.com/learn-kwik2/
Physicsを使ってみる
• 物理オブジェクトを作る。
 o ページに物理空間設定をする。
 o レイヤーを物理オブジェクトにする
 o レイヤーをドラッグ可能オブジェクトにする。

• 連結してキャラクターを構成する。
 o 物理オブジェクトを連結する。
プロジェクトの作成
• USBメモリからKwikJoint_kmmnフォルダをコピー
  o Page1.psd, page2.psdが入っています。

• Photoshopでpage1.psdを開く
• Kwik2パネルでNew Project
  o Name: KwikJointKmmn
  o Device: iPhone
  o Orientation: 縦
• くまモンの体のパーツにPhysicsの
  body設定を行う。
 o   全てDynamic
 o   HeadのDensityは0.5
 o   Bodyのdenistyは1.0
 o   他はデフォルト

• 地面は静的オブジェクトにする。
 o Static

• くまモンの体のパーツをdragオブジェ
  クトにする
 o Bring to front while draggingをオフにする(順番が変
   わるため)
• 物理設定とドラッグ設定が上手
  く言っていると、自由に動かせ
  る体パーツが表示されます。
• くまモンバラバラ・・・・
• Joint設定を行う。
   o   情報ウィンドウでjointする座標を確認
   o   対象レイヤーを選択してjoint設定を開く
   o   確認した座標を指定
   o   接続対象を選択

• Head, armleft, armright, legleft,
  legrightに、bodyへの接続を設定す
  る。
• パーツが接続され、くまモンと
  しての体を成します。
• もう、弄くり回しても離れませ
  ん。
External Code
•   ページを追加する
•   ボタンを作成する
•   ボタンのActionにExternal Codeを設定する
•   Webページを開くボタンを作成する
ページの追加
• Page2.psdをPhotoshopで開く
• Kwik2パネルでAdd new pageする
  o Use page2.psdにチェック

• ページが追加される
• Add ButtonでbtnDefレイ
  ヤーをボタンにする
  o Over stateはbtnOverを選択
  o Actions でExternalCodeを追加

• Add External CodeでWeb
  ページを開くコードを記述
  o system.openURL("http://kumamon-
    official.jp/")
• フリップするとpage2に移動
  します。
• ボタンを押すと、表示が
  btnDefからbtnOverに切り替
  わります(ロールオーバー)
• ボタンを押した後は、
  http://kumamon-official.jp/
  がブラウザで表示されます。

More Related Content

PDF
Particle physics and my study
PDF
Android上で動く力学シミュレーター
PDF
Akiyasu Tomoeda
PPT
Trig unit01
PDF
物理、数学に興味を持ってもらうアプリ集案
PDF
数学教材(中間発表)
Particle physics and my study
Android上で動く力学シミュレーター
Akiyasu Tomoeda
Trig unit01
物理、数学に興味を持ってもらうアプリ集案
数学教材(中間発表)
Ad

Learn kwikphysics

  • 1. バージョンを上げて 物理で殴る Kwik2のPhysics機能を使ってみよう
  • 2. Kwik2の目玉機能 • Physics : 物理オブジェクト • Navigation Menu : 目次(サムネイル, ページ切り替え) • External Code : Luaコードの実行 • Create Variable : 変数のサポート • In-App Purchase : アプリ内課金 その他、新機能多数 http://www.kwiksher.com/learn-kwik2/
  • 3. Physicsを使ってみる • 物理オブジェクトを作る。 o ページに物理空間設定をする。 o レイヤーを物理オブジェクトにする o レイヤーをドラッグ可能オブジェクトにする。 • 連結してキャラクターを構成する。 o 物理オブジェクトを連結する。
  • 4. プロジェクトの作成 • USBメモリからKwikJoint_kmmnフォルダをコピー o Page1.psd, page2.psdが入っています。 • Photoshopでpage1.psdを開く • Kwik2パネルでNew Project o Name: KwikJointKmmn o Device: iPhone o Orientation: 縦
  • 5. • くまモンの体のパーツにPhysicsの body設定を行う。 o 全てDynamic o HeadのDensityは0.5 o Bodyのdenistyは1.0 o 他はデフォルト • 地面は静的オブジェクトにする。 o Static • くまモンの体のパーツをdragオブジェ クトにする o Bring to front while draggingをオフにする(順番が変 わるため)
  • 6. • 物理設定とドラッグ設定が上手 く言っていると、自由に動かせ る体パーツが表示されます。 • くまモンバラバラ・・・・
  • 7. • Joint設定を行う。 o 情報ウィンドウでjointする座標を確認 o 対象レイヤーを選択してjoint設定を開く o 確認した座標を指定 o 接続対象を選択 • Head, armleft, armright, legleft, legrightに、bodyへの接続を設定す る。
  • 8. • パーツが接続され、くまモンと しての体を成します。 • もう、弄くり回しても離れませ ん。
  • 9. External Code • ページを追加する • ボタンを作成する • ボタンのActionにExternal Codeを設定する • Webページを開くボタンを作成する
  • 10. ページの追加 • Page2.psdをPhotoshopで開く • Kwik2パネルでAdd new pageする o Use page2.psdにチェック • ページが追加される
  • 11. • Add ButtonでbtnDefレイ ヤーをボタンにする o Over stateはbtnOverを選択 o Actions でExternalCodeを追加 • Add External CodeでWeb ページを開くコードを記述 o system.openURL("http://kumamon- official.jp/")
  • 12. • フリップするとpage2に移動 します。 • ボタンを押すと、表示が btnDefからbtnOverに切り替 わります(ロールオーバー) • ボタンを押した後は、 http://kumamon-official.jp/ がブラウザで表示されます。