SlideShare a Scribd company logo
JavaScriptと
      関数型言語

   2012年11月24日
   mollifier
自己紹介

    はてな : id mollifier
    twitter : @mollifier
    神戸のプログラマ
好きなもの

     zsh
     vim
     vimperator
ブログとか
   はてなブログ
     http://mollifier.hatenablog.com/
   twitter
      http://twitter.com/mollifier
   slideshare
      http://www.slideshare.net/mollifier
   github
      https://github.com/mollifier
関数型言語大好き
関数型言語
もっと使いたい
でも関数型言語人気なさ
     そう
本当に人気ないか?
Web系開発者に聞いてみ
た
得意な言語、使える言語
  は何ですか?
プログラマーAさんPHPと
   JavaScript
プログラマーBさん
 Perl, Ruby,
 JavaScript
プログラマーCさん
 Java, Ruby
あと JavaScript
デザイナーDさん
ActionScriptと
 JavaScript
本当に人気ない。。。
あと、なんか共通してるの
     あった
JavaScript
これはだいたいみんな使
     える
ということは、
JavaScriptを関数型言
    語っぽく使う
広める
自慢する
みんな関数型言語を使い
    たくなる
関数型言語がはやる
うれしい!
というわけ
で、JavaScriptの関数型
言語っぽい使い方を紹介
       します
サンプルコードは
http://mollifier.hatenablog.com
/entry/2012/11/29/003520


に書きました
さっきの
デザイナーDさん
「JavaScriptで平均と標
準偏差を求めたいのだけ
ど、どうすればいいのかし
        ら?」
「ああ、JavaScriptすごい
       わ!」
「いや、むしろ関数型言語
   がすごいわ!」
関数型言語、大人気間違
    いなし!
みなさんJavaScriptでも
関数型言語っぽい使い方
に挑戦してみてください。
ありがとう
ございました

More Related Content

PDF
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
PDF
C# から Ruby に乗り換えた
PDF
簡単!Groovy入門
PDF
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
PDF
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
PDF
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
PPTX
TypeScriptで作る型安全FirefoxOSアプリ
PPTX
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...
「プログラミングGroovy」入門(公開用)
C# から Ruby に乗り換えた
簡単!Groovy入門
Kanrk05 .Netでお仕事しているプログラマがスクリプト言語として使うRuby
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
Cake assets plugin in PHP Matsuri 2012
TypeScriptで作る型安全FirefoxOSアプリ
小学生3年生から使えるRubyのビジュアルプログラミングエディタ「スモウルビー」と、それを活用した任意団体「Rubyプログラミング少年団」[第7回フクオカ...

What's hot (20)

PPTX
PPTX
無名関数のすすめ
PPTX
JXUG Windowsアプリを開発している皆さん、C#でスマホアプリ開発を試してみませんか?ハンズオン
PDF
Blenderソースコードリーディング
PDF
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
PPTX
CakePHP を使ってよかったこと
PDF
Go一緒にいかが?
PDF
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
PPTX
自動テストとJenkinsの活用 公開版
PPTX
社内勉強会1 go lang
PDF
Blenderとコード
PDF
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
PPTX
TypeScript 1.0 Released!
PPT
山口Web勉強会
PDF
マルチコア時代の並列プログラミング
PDF
TypeScript 独習会
PPT
LDDによるWebアプリケーション開発
PPTX
Lang8を利用した中国語作文
PDF
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
PDF
つ部 Android 勉強会 2013年4月 発表資料
無名関数のすすめ
JXUG Windowsアプリを開発している皆さん、C#でスマホアプリ開発を試してみませんか?ハンズオン
Blenderソースコードリーディング
Firefox OS勉強会 2nd TypeScript+AngularJS
CakePHP を使ってよかったこと
Go一緒にいかが?
プロト〜サービスアウトまでの開発支援ツールの作り方〜CrystalFantasia〜
自動テストとJenkinsの活用 公開版
社内勉強会1 go lang
Blenderとコード
ぼくたちRubyプログラミング少年団!~小・中学生向けプログラミング言語Rubyの学習塾の運営、学習教材の開発・販売事業~
TypeScript 1.0 Released!
山口Web勉強会
マルチコア時代の並列プログラミング
TypeScript 独習会
LDDによるWebアプリケーション開発
Lang8を利用した中国語作文
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
つ部 Android 勉強会 2013年4月 発表資料
Ad

Viewers also liked (9)

PDF
JavaScriptが魅せる新たな世界
PDF
伝わるプレゼン
PPTX
イカしたJavascriptライブラリたちを紹介するぜ!!
PDF
15分でわかる zsh
PDF
はじめてのVue.js
PDF
JavaScript再入門
PDF
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
PDF
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
PDF
jQueryを中心としたJavaScript
JavaScriptが魅せる新たな世界
伝わるプレゼン
イカしたJavascriptライブラリたちを紹介するぜ!!
15分でわかる zsh
はじめてのVue.js
JavaScript再入門
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
jQueryを中心としたJavaScript
Ad

Similar to JavaScriptと関数型言語 (20)

PDF
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
PDF
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
PDF
【OSC2011広島】共有アプリで遊ぼう!(日本Red5ユーザー会)
PDF
Flutterやってみよう
KEY
Hiroshima.rb on github
PDF
20160730 fluentd meetup in matsue slide
PDF
Rubyでアプリ開発(2013 0430)
PDF
Floodlightってぶっちゃけどうなの?
PDF
Trunk0125資料
PDF
できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ
KEY
プロ文.com 勉強会 Phase 1
PDF
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
PDF
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
PDF
DLR言語によるSilverlightプログラミング
PDF
OSC@京都 2011-07-15
PDF
OSC Kansai@Kyoto
PDF
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
PDF
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
PDF
The History of Groovy #GroovyBase
PDF
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
オブジェクト指向プログラマが今関数型言語を学ばないといけない理由
GPL: WordPress 4つの自由と ビジネスモデル / WordCamp Tokyo 2015 講演スライド
【OSC2011広島】共有アプリで遊ぼう!(日本Red5ユーザー会)
Flutterやってみよう
Hiroshima.rb on github
20160730 fluentd meetup in matsue slide
Rubyでアプリ開発(2013 0430)
Floodlightってぶっちゃけどうなの?
Trunk0125資料
できる!スマホアプリ:Webからはじまるアプリ
プロ文.com 勉強会 Phase 1
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
DLR言語によるSilverlightプログラミング
OSC@京都 2011-07-15
OSC Kansai@Kyoto
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
Rubyist started to learn Groovy - things important to leran new LL
The History of Groovy #GroovyBase
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る

JavaScriptと関数型言語