39. 39
製品紹介
仮想化基盤連動 Nexus1000V
データセンターのサーバ仮想化
では、サーバ ラック内のサーバ
仮想化から、デ−ターセンター
建家内のサーバ仮想化、複数
データセンター間でのサーバ仮
想化へとネットワークを介して
対象規模が広がっています。
Cisco Nexus 1000V シリー
ズ ス イ ッ チ は、仮 想 マ シ ン
(VM)とクラウド ネットワーキ
ングのための、包括的かつ拡張
可能なアーキテクチャに基づい
たプラットフォームを提供します。スイッチは安全で、操作的透明性のある方法で、サーバ仮想化とマルチテナント クラウドの
導入を加速できる設計です。
Nexus 1000V シリーズでは Cisco NX-OS ソフトウェア オペレーティング システムおよび IEEE 802.1Q スイッチング技
術に基づいたネットワーキング、強化された VLAN 拡張機能(VXLAN)によるクラウド ネットワーキングをサポートし、従来の
VLAN セグメントと VXLAN セグメントを相互接続するための VXLAN ゲートウェイ機能も提供します。
Cisco Nexus 1000V シリーズ スイッチ アーキテクチャ
Nexus 1000V シリーズ スイッチは、データセンター ネットワークに仮想化機能を追加することで、安全性の高いマルチテナン
ト サービスを実現します。このソフト スイッチは、VMware vCloud Director と統合されており、Virtual Extensible LAN
(VXLAN)にも対応するため、クラウド ネットワーク向けの拡張が可能です。これによって、スケーラブルな LAN セグメンテー
ションの要件に対応し、仮想マシン(VM)をより広範囲で移動できるようになります。
Nexus 1000V シリーズは、以下の 2 つのコンポーネントで構成されます。
・ Virtual Ethernet Module(VEM):ハイパーバイザ内に組み込まれたソフトウェア スイッチ
・ Virtual Supervisor Module(VSM):VEM と連係して仮想マシンのネットワーキング ポリシーとサービス品質を管理
Nexus 1000V スイッチは、Cisco vPath アーキテクチャ サービスを通じて、仮想マシンおよびクラウド環境におけるレイヤ
4 ∼レイヤ 7 仮想ネットワーキング サービ
スの利用を最適化します。
vPath テクノロジーは、個々の仮想マシンに
関連付けられたレイヤ 4 ∼レイヤ 7 ポリシー
を全て認識します。特定の仮想マシンのデー
タ パケットが認識され、ポリシーが適用され
ると、残りのデータ パケットは仮想マシンに
直接送信されます。また、vPath は、VXLAN
環境でも動作し、異なるサブネット間でのサー
バの移動をサポートします。この両方の機能
によって、クラウドのポリシー、アプリケー
ション、サービス配信が保護されます。
広域ネットワーク規模での
仮想化
クラスター規模での
仮想化
データセンター
拠点 B
データセンター
拠点 A
データセンター
データセンター
❶
❷
❸
vMotion
vMotion
■ ネットワーク スケール バーチャライゼーション
~仮想化の範囲はネットワークによって拡張していく~
❶ サーバ ラック内のサーバ仮想化
❷ DC 建屋内のサーバ仮想化
❸ 複数拠点間のサーバ仮想化
VN-Link
V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M
V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M
VM-FEX
VN-Link
VN-Link
V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M
V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M V
M
V
M
Cisco
Nexus
1000V
VEM
Cisco Nexus 1000V VSM VMware vCenter Server
VMware vSphere
Cisco
Nexus
1000V
VEM
VMware vSphere
Cisco
Nexus
1000V
VEM
VMware vSphere
■ Cisco Nexus 1000V アーキテクチャ
Virtual Supervisor Module(VSM)
・Cisco NX-OS(HA をサポート)
・管理/モニタリング/設定を実行
・VMware vCenter と密に連携
Virtual Ethernet Module (VEM)
・ハイパーバイザ上で先進のネットワー
ク機能を実行
・VM に対して固定的な「スイッチ ポー
ト」を提供
・複数の VEM =
1 vNetwork Distributed Switch
VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM
77. 77
機能解説
Overlay Transport Virtualization(OTV)
機能:
OTV は、分散したデータセンター間における、レイヤ 2 アプリケーションの拡張を大幅に簡素化する、業界初のソリューション
です。
IP カプセル化 MAC ルーティングを使用することにより、IP をサポートする任意のネットワーク上で動作し、複数のデータセン
ター間へのレイヤ 2 ネットワークの拡
張を容易に実現します。これにより、既
存のネットワーク設計を変更したり構
成し直したりせずに、サイト間でデータ
センター相互接続を展開できます。
利点:
・任意のトランスポート経由のレイヤ 2
LAN の拡張
・設定と運用の簡素化
・耐障害性の向上
対象機器:
Nexus 7000 シリーズ
OTV の一連の動き(下図):Nexus 7000 は MAC アドレス テーブルを参照し、宛先が他のデータセンターであることを知ると、
イーサネット フレームを IP でカプセル化。(下図では、MAC 2 は IP B と紐づいています)。
データセンター間のネットワークは通常のルーティング テーブルに基づいて転送を行い、最終的にパケットを受信した Nexus
7000 はカプセルを解除してローカルに転送します。
OTV
OTV
OTV
OTV
AED
vPCvPC
AED
IP A
IP B
Core
OTV
OTVによるL2ドメインの延伸
OTV
サーバ 2
MAC2
サイト 2
OTV
サイト 1
サーバ 1
MAC1
OTV
MAC IF
MAC1 Eth1
MAC2 IP B
MAC3 IP B
MAC1(サイト 1)とMAC2(サイト 2)の間の
通信の場合
MAC1 MAC2 MAC1 MAC2IP A IP B MAC1 MAC2
カプセル化 カプセル解除
IP A IP B