ビー・テクノロジーの事業内容

                2011


     2011年4月5日(火曜日)
    株式会社ビー・テクノロジー
    http://www.bee-tech.com/
     horigome@bee-tech.com
     Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011   1
お客様を徹底的にサポートする

                                                             [第三の壁]
                                                          シミュレーションが実
                                                          機波形と合わない。
                                                          ゼロから動かすのは
                                                          物凄く工数がかかる。

                      [第二の壁]                              各回路方式のシミュ
                    自分がシミュレーショ                            レーションのテンプ
                    ンしたい電子部品の                              レートをご提供
                    スパイスモデルが揃                              デザインキット
                       わない。                                シンプルキット

     [第一の壁]
                      スパイス・パーク                            お客様の回路図を
                     デバイスモデリング                            回路解析シミュレー
      回路解析
                        サービス                              ションデータ一式で
   シミュレータの導入
                       でサポート                                 ご提供


               Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                2
事業の全体概要




          Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011   3
デバイスモデリングサービス
お客様の必要なスパイスモデルをご提供致します
                [半導体部品]      サイリスタ                                   水晶発振子
 ダイオード                       PWM IC                                  抵抗
 ショットキ・バリア・ダイオード             アナログIC                                           [バッテリー]
 ツェナー・ダイオード                  デジタルトランジスタ                              アルカリ電池
 レーザー・ダイオード                  BRT                                     リチウム電池
 LED                         デジタルIC                                  リチウムイオン電池
 Junction FET                PUT                                     ニッケルマンガン電池
 MOSFET                      水晶振動子                                   ニッケル水素電池
 トランジスタ                      フォトダイオード                                オキサイド電池
 ダーリントン・トランジスタ               PINダイオード                                マンガン電池
 IGBT                        ESDデバイス                                 太陽電池
 ボルテージ・リファレンス                バス・スイッチ                                 鉛蓄電池
 ボルテージ・レギュレータ                               [受動部品]                   リチウムポリマー電池
 シャント・レギュレータ                 セラミックコンデンサ                                        [機構部品]
 オペアンプ                       電解コンデンサ                                 トグルスイッチ
 コンパレータ                      フィルムコンデンサ                               スピーカー
 サイダック                       チョークコイル                                           [モータ]
 フォトカプラ                      コモンモード・チョークコイル                          DCモータ
 光デバイス                       チョークコイル                                 ステッピングモーター
 バリスタ                        トランス                                              [ランプ]
 サージ・アブソーバ                   コイル                                     白熱電球
 サーミスタ                       コア                                      ハロゲンランプ
                          Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                      4
スパイス・パーク


                                                    購入し
                                                    やすい


                                                                    便利
                                                    検証
                                                    データ


    http://www.spicepark.com

メールアドレスとパスワードのご登録でご利用できます。
グローバル版も順次公開中→ http://www.spicepark.net

                                                         3,599モデルをご提供(2011年4月5日現在)

                        Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                 5
[NEW] シンプルモデル

            製品                          価格(円)               発売時期
DCDCコンバータ                                      15,000         2011年4月中旬
DCACインバータ                                      15,000         2011年4月中旬
三相インバータ                                        15,000         2011年4月中旬
DC電源                                           15,000         2011年4月中旬




MATLABのようなパラメータモデル。あったら便利なアプリ的な
スパイスモデルであり、汎用性がある。
                 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011             6
[NEW]コンセプトキットとは




        製品                     価格(円)                     PSpice版      LTspice版
ユニポーラステッピングモータ制御回路                    42,000              2011年4月初旬   2011年4月中旬
バイポーラステッピングモータ制御回路                    42,000              2011年4月初旬   2011年4月中旬
アベレージモデルの降圧コンバータ                      84,000              2011年4月中旬   2011年4月下旬
過渡解析モデルの降圧コンバータ                          未定               2011年4月中旬   2011年4月下旬



                   Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                       7
デザインキット(パッケージ商品)

             製品                                                 分野
FCC回路                               電源回路
RCC回路                               電源回路
低損失リニアレギュレータ                        電源回路
高精度リニアレギュレータ                        電源回路
D級アンプ                               アンプ回路
擬似共振電源回路                            電源回路
マイクロコントローラ                          電源回路
ステッピングモータドライブ回路                     モーター制御回路
PWM ICによる電源回路                       電源回路
バッテリー回路(リチウムイオン電池)                  バッテリーアプリケーション回路
バッテリー回路(ニッケル水素電池)                   バッテリーアプリケーション回路
バッテリー回路(鉛蓄電池)                       バッテリーアプリケーション回路
DCDCコンバータ                           電源回路
DCモータ制御回路                           モーター制御回路

要望が多いインバータ回路方式を中心に20種類の新製品を開発中。
                     Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011        8
デザインキット(カスタムサービス)


 お客様の回路図を提供してもらいデバイスモデリング、シミュレーション技術を
 付加して、シミュレーション一式をご提供する。お客様は、解析に専念出来る。
 お客様が準備するものは回路図と材料表(BOM)です。




             Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011   9
デバイスモデリング教材




          Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011   10
情報提供




                                                   http://beetech-icyk.blogspot.com/
    http://www.bee-tech.com

    メールマガジンで情報配信

 Bee Style: http://www.spicepark.com/
 スパイス・パークのログイン後トップページにて、
 PDFでバックナンバーも含めPDF形式で参照及び
 ダウンロード出来ます。                                                  各種セミナー、ワークショップ
                                                                 ご参加下さい
                       Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                        11
Bee Technologies Group




 【本社】                                                        本ドキュメントは予告なき変更をする場合がございます。
                                                             ご了承下さい。また、本文中に登場する製品及びサービス
 株式会社ビー・テクノロジー                                               の名称は全て関係各社または個人の各国における商標
 〒105-0012 東京都港区芝大門二丁目2番7号 7セントラルビル4階                        または登録商標です。本原稿に関するお問い合わせは、
 代表電話: 03-5401-3851                                          当社にご連絡下さい。
 設立日:2002年9月10日
 資本金:8,830万円
 【子会社】                                                        お問合わせ先)
 Bee Technologies Corporation (アメリカ)
 Siam Bee Technologies Co.,Ltd. (タイランド)                       info@bee-tech.com
                        Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011                          12

More Related Content

PDF
ビー・テクノロジー事業内容
PDF
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
PDF
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
PDF
Bee Style:vol029
PPTX
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
PDF
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
PDF
Overview and Products of Bee Technologies (19JAN2012)
PDF
2012年1月27日発表原稿(ビー・テクノロジー)
ビー・テクノロジー事業内容
Overview and Products of Bee Technologies (30JUN2011)
Overview and Products of Bee Technologies (05SEP2011)
Bee Style:vol029
ビー・テクノロジー事業内容(29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (29NOV2011)
Overview and Products of Bee Technologies (19JAN2012)
2012年1月27日発表原稿(ビー・テクノロジー)

What's hot (20)

PDF
Overview and Products of Bee Technologies (29FEB2012)
PPTX
ビー・テクノロジーの事業内容(07NOV2012)
PDF
ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)
PDF
BeeStyle: vol.022
PPTX
ビー・テクノロジーの事業内容(26FEB2013) Power Point
PDF
Bee Style:vol.044
PDF
Bee Style:Vol.037
PDF
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
PPTX
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
PDF
Bee Style:vol.020
PDF
Bee Style:vol.042
PDF
ビー・テクノロジーの事業内容(26FEB2013)
PDF
Bee Style:vol.015
PDF
トランスのスパイスモデルについて
PPTX
受動部品のスパイスモデル と シミュレーション
PPT
デバイスモデリングとは
PDF
トランスのスパイスモデル
PDF
Bee Style:vol.004
PPTX
受動部品のスパイスモデル と シミュレーション
PDF
Bee Style:vol.014
Overview and Products of Bee Technologies (29FEB2012)
ビー・テクノロジーの事業内容(07NOV2012)
ビーテクノロジーのサービス内容(18JAN2012)
BeeStyle: vol.022
ビー・テクノロジーの事業内容(26FEB2013) Power Point
Bee Style:vol.044
Bee Style:Vol.037
PSpiceアプリケーションセミナー(06DEC2012)
発表原稿(ビー・テクノロジー)06DEC2012
Bee Style:vol.020
Bee Style:vol.042
ビー・テクノロジーの事業内容(26FEB2013)
Bee Style:vol.015
トランスのスパイスモデルについて
受動部品のスパイスモデル と シミュレーション
デバイスモデリングとは
トランスのスパイスモデル
Bee Style:vol.004
受動部品のスパイスモデル と シミュレーション
Bee Style:vol.014
Ad

Viewers also liked (13)

PPTX
Personajes anime cabello negro u oscuro
PDF
Bee Style:vol.013
PDF
無線LANでロボットを動かす話
PDF
20141005 Sensor Project in FabLab Kannai Vol,.2
PDF
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
PDF
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
PPTX
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
PDF
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
PDF
VBA初級者講座サンプル
PDF
GR-KURUMIで倒立振子
PDF
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
PDF
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
PDF
こわくない Git
Personajes anime cabello negro u oscuro
Bee Style:vol.013
無線LANでロボットを動かす話
20141005 Sensor Project in FabLab Kannai Vol,.2
自律走行ロボットをプログラミングするということ ~ETロボコンの場合~
『運用屋さんのためのVBA入門』 ~ 運用方法論 運用工程設計・自動化概論 〜
業務効率化のためのエクセルのアイデア 20151112
誰も教えてくれない、Excelマクロ/VBAの使い方 先生:田中亨(Office TANAKA)
VBA初級者講座サンプル
GR-KURUMIで倒立振子
エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション①: 超入門
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
こわくない Git
Ad

Similar to Overview and Products of Bee Technologies (05APR2011) (18)

PDF
デザインキットのラインナップ
PDF
SPICE MODEL of Transformer
PDF
Bee Style:vol.007
PDF
スパイスモデル解説:トランスモデル編 パート2
PDF
Spice park 2005 autumn pdf version
PDF
トランスのスパイスモデル(PART1)の資料
PDF
トランスのスパイスモデル(PART2)の資料
PDF
ビー・テクノロジーの製品のラインナップ(12版)
PDF
トランジスタ技術連載サイト
PDF
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(18版)
PDF
Bee Style:vol.035
PPT
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
PPT
PSpiceの活用方法 (2005年)
PDF
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(17版)
PPTX
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
DOC
Bee Technologies Products(Version 11) for DOC
PDF
Bee Style: Vol.030
PDF
Bee Style:vol.020
デザインキットのラインナップ
SPICE MODEL of Transformer
Bee Style:vol.007
スパイスモデル解説:トランスモデル編 パート2
Spice park 2005 autumn pdf version
トランスのスパイスモデル(PART1)の資料
トランスのスパイスモデル(PART2)の資料
ビー・テクノロジーの製品のラインナップ(12版)
トランジスタ技術連載サイト
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(18版)
Bee Style:vol.035
Spice park 2005 autumn (PPT Version)
PSpiceの活用方法 (2005年)
株式会社ビー・テクノロジー製品のラインナップ(17版)
回路解析シミュレータの活用方法と 最新プロジェクト事例
Bee Technologies Products(Version 11) for DOC
Bee Style: Vol.030
Bee Style:vol.020

More from Tsuyoshi Horigome (20)

PPTX
Setting KPI of Estimation Department Division
PPTX
回路ブロック図の事例(PMBus 対応、周波数同期機能搭載、4.5V ~ 18V、20A 同期整流 SWIFT™ 降圧コンバータ)
PPTX
STHV64SW(STマイクロエレクトロニクス)のデータシートの要約について(Suitable for ultrasound imaging applic...
PDF
Safety Lock Circuits (LTspice + Explanation)
PPTX
H8500-based Scintillation Detection System (Block Diagram) by Bee Technologies
PPT
Package Design Design Kit 20100009 PWM IC by Bee Technologies
PDF
Wio LTE JP Version v1.3b- 4G, Cat.1, Espruino Compatible\202001935, PCBA;Wio ...
PDF
High-frequency high-voltage transformer outline drawing
PPTX
高周波回路のノイズ抑制について回路設計、基板設計、基板製造における対策方法について
PPTX
sub-GHz帯域(315MHzや920MHz)で使用する際のポイントについてのご説明
DOCX
Basic Flow Chart Shapes(Reference Memo)for word version
PPTX
Update 40 models( Solar Cell ) in SPICE PARK(JUL2024)
PPTX
SPICE PARK JUL2024 ( 6,866 SPICE Models )
PPTX
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
PPTX
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
PPTX
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
PPTX
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
PPTX
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
PPTX
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
PPTX
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Setting KPI of Estimation Department Division
回路ブロック図の事例(PMBus 対応、周波数同期機能搭載、4.5V ~ 18V、20A 同期整流 SWIFT™ 降圧コンバータ)
STHV64SW(STマイクロエレクトロニクス)のデータシートの要約について(Suitable for ultrasound imaging applic...
Safety Lock Circuits (LTspice + Explanation)
H8500-based Scintillation Detection System (Block Diagram) by Bee Technologies
Package Design Design Kit 20100009 PWM IC by Bee Technologies
Wio LTE JP Version v1.3b- 4G, Cat.1, Espruino Compatible\202001935, PCBA;Wio ...
High-frequency high-voltage transformer outline drawing
高周波回路のノイズ抑制について回路設計、基板設計、基板製造における対策方法について
sub-GHz帯域(315MHzや920MHz)で使用する際のポイントについてのご説明
Basic Flow Chart Shapes(Reference Memo)for word version
Update 40 models( Solar Cell ) in SPICE PARK(JUL2024)
SPICE PARK JUL2024 ( 6,866 SPICE Models )
Update 33 models(General Diode ) in SPICE PARK(JUN2024)
SPICE PARK JUN2024 ( 6,826 SPICE Models )
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
FedExで書類を送付する場合の設定について(オンライン受付にて登録する場合について)
Update 46 models(Solar Cell) in SPICE PARK(MAY2024)
SPICE PARK APR2024 ( 6,793 SPICE Models )
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)

Recently uploaded (12)

PPTX
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
PDF
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
PDF
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
PDF
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
PDF
【2507】インパクト共創室実績
PDF
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
PDF
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
【2507】インパクト共創室実績
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf

Overview and Products of Bee Technologies (05APR2011)

  • 1. ビー・テクノロジーの事業内容 2011 2011年4月5日(火曜日) 株式会社ビー・テクノロジー http://www.bee-tech.com/ horigome@bee-tech.com Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 1
  • 2. お客様を徹底的にサポートする [第三の壁] シミュレーションが実 機波形と合わない。 ゼロから動かすのは 物凄く工数がかかる。 [第二の壁] 各回路方式のシミュ 自分がシミュレーショ レーションのテンプ ンしたい電子部品の レートをご提供 スパイスモデルが揃 デザインキット わない。 シンプルキット [第一の壁] スパイス・パーク お客様の回路図を デバイスモデリング 回路解析シミュレー 回路解析 サービス ションデータ一式で シミュレータの導入 でサポート ご提供 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 2
  • 3. 事業の全体概要 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 3
  • 4. デバイスモデリングサービス お客様の必要なスパイスモデルをご提供致します [半導体部品] サイリスタ 水晶発振子 ダイオード PWM IC 抵抗 ショットキ・バリア・ダイオード アナログIC [バッテリー] ツェナー・ダイオード デジタルトランジスタ アルカリ電池 レーザー・ダイオード BRT リチウム電池 LED デジタルIC リチウムイオン電池 Junction FET PUT ニッケルマンガン電池 MOSFET 水晶振動子 ニッケル水素電池 トランジスタ フォトダイオード オキサイド電池 ダーリントン・トランジスタ PINダイオード マンガン電池 IGBT ESDデバイス 太陽電池 ボルテージ・リファレンス バス・スイッチ 鉛蓄電池 ボルテージ・レギュレータ [受動部品] リチウムポリマー電池 シャント・レギュレータ セラミックコンデンサ [機構部品] オペアンプ 電解コンデンサ トグルスイッチ コンパレータ フィルムコンデンサ スピーカー サイダック チョークコイル [モータ] フォトカプラ コモンモード・チョークコイル DCモータ 光デバイス チョークコイル ステッピングモーター バリスタ トランス [ランプ] サージ・アブソーバ コイル 白熱電球 サーミスタ コア ハロゲンランプ Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 4
  • 5. スパイス・パーク 購入し やすい 便利 検証 データ http://www.spicepark.com メールアドレスとパスワードのご登録でご利用できます。 グローバル版も順次公開中→ http://www.spicepark.net 3,599モデルをご提供(2011年4月5日現在) Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 5
  • 6. [NEW] シンプルモデル 製品 価格(円) 発売時期 DCDCコンバータ 15,000 2011年4月中旬 DCACインバータ 15,000 2011年4月中旬 三相インバータ 15,000 2011年4月中旬 DC電源 15,000 2011年4月中旬 MATLABのようなパラメータモデル。あったら便利なアプリ的な スパイスモデルであり、汎用性がある。 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 6
  • 7. [NEW]コンセプトキットとは 製品 価格(円) PSpice版 LTspice版 ユニポーラステッピングモータ制御回路 42,000 2011年4月初旬 2011年4月中旬 バイポーラステッピングモータ制御回路 42,000 2011年4月初旬 2011年4月中旬 アベレージモデルの降圧コンバータ 84,000 2011年4月中旬 2011年4月下旬 過渡解析モデルの降圧コンバータ 未定 2011年4月中旬 2011年4月下旬 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 7
  • 8. デザインキット(パッケージ商品) 製品 分野 FCC回路 電源回路 RCC回路 電源回路 低損失リニアレギュレータ 電源回路 高精度リニアレギュレータ 電源回路 D級アンプ アンプ回路 擬似共振電源回路 電源回路 マイクロコントローラ 電源回路 ステッピングモータドライブ回路 モーター制御回路 PWM ICによる電源回路 電源回路 バッテリー回路(リチウムイオン電池) バッテリーアプリケーション回路 バッテリー回路(ニッケル水素電池) バッテリーアプリケーション回路 バッテリー回路(鉛蓄電池) バッテリーアプリケーション回路 DCDCコンバータ 電源回路 DCモータ制御回路 モーター制御回路 要望が多いインバータ回路方式を中心に20種類の新製品を開発中。 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 8
  • 10. デバイスモデリング教材 Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 10
  • 11. 情報提供 http://beetech-icyk.blogspot.com/ http://www.bee-tech.com メールマガジンで情報配信 Bee Style: http://www.spicepark.com/ スパイス・パークのログイン後トップページにて、 PDFでバックナンバーも含めPDF形式で参照及び ダウンロード出来ます。 各種セミナー、ワークショップ ご参加下さい Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 11
  • 12. Bee Technologies Group 【本社】 本ドキュメントは予告なき変更をする場合がございます。 ご了承下さい。また、本文中に登場する製品及びサービス 株式会社ビー・テクノロジー の名称は全て関係各社または個人の各国における商標 〒105-0012 東京都港区芝大門二丁目2番7号 7セントラルビル4階 または登録商標です。本原稿に関するお問い合わせは、 代表電話: 03-5401-3851 当社にご連絡下さい。 設立日:2002年9月10日 資本金:8,830万円 【子会社】 お問合わせ先) Bee Technologies Corporation (アメリカ) Siam Bee Technologies Co.,Ltd. (タイランド) info@bee-tech.com Copyright (C) Bee Technologies Inc. 2011 12