R言語活用事例
主に国内に関しての資料紹介
大城 信晃
2015/01/17
TokyoR #45
自己紹介
これまで / 現在の仕事
一部執筆しました
http://amazon.jp/dp/4798134902
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• まとめ
企業活用事例
• 国内
– DeNA
• http://www.slideshare.net/hamadakoichi/mobage-ibis-
2012
– ドリコム
• http://www.slideshare.net/yokkuns/cross2014-
30253506
• 海外
– Google, Facebook
– http://pracmper.blogspot.jp/2010/01/googlefaceb
ookr.html
DeNA
http://www.slideshare.net/hamadakoichi/mobage-ibis-2012
DeNA
http://www.slideshare.net/hamadakoichi/mobage-ibis-2012
DeNA
http://www.slideshare.net/hamadakoichi/mobage-ibis-2012
ドリコム
http://www.slideshare.net/yokkuns/cross2014-30253506
ドリコム
http://www.slideshare.net/yokkuns/cross2014-30253506
ドリコム
http://www.slideshare.net/yokkuns/cross2014-30253506
Google, Facebook
• (Googleでの)一般的な使い方は、1.他のツールで
データを抽出 2.Rへインポート 3.Rで解析とモデ
リングを作成 4.PythonやC++ でモデリング結果を
プロダクションへ実装
• Facebookのデータチームは新規ユーザーの2つの
質問について回答するために、2007年からRを使い
始めた。1.どのデータポイントからユーザーが滞在
するかを予測するか? 2.そのポイントによると、
3ヶ月後にはユーザーはどのようなアクティビティを
するか?
http://pracmper.blogspot.jp/2010/01/googlefacebookr.html
Google, Facebook
• (Googleでの)一般的な使い方は、1.他のツールで
データを抽出 2.Rへインポート 3.Rで解析とモデ
リングを作成 4.PythonやC++ でモデリング結果を
プロダクションへ実装
• Facebookのデータチームは新規ユーザーの2つの
質問について回答するために、2007年からRを使い
始めた。1.どのデータポイントからユーザーが滞在
するかを予測するか? 2.そのポイントによると、
3ヶ月後にはユーザーはどのようなアクティビティを
するか?
http://pracmper.blogspot.jp/2010/01/googlefacebookr.html
モデルのプロトタイピング
ユーザ行動予測
参考:Y!社のシステム構成
http://www.slideshare.net/techblogyahoo/yahoo-japan-28908739
参考:Y!社のシステム構成
http://www.slideshare.net/techblogyahoo/yahoo-japan-28908739
=> Rの活用はまだ個人レベル
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• まとめ
大学シラバス
• 大学のカリキュラムにも採用されている
– http://www.okada.jp.org/RWiki/?R%A5%B7%A5%
E9%A5%D0%A5%B9
– Rが無料で使えるという点が教育用途にはマッチ
– 放送大学でも流れていた様子
大学シラバス
• 放送大学(抜粋)
– データマイニングとは
– Rによる基本統計量の計算
– 線形代数の基本
– データの視覚化
– 主成分分析
– アソシエーション分析
– 決定木
– テキストマイニング
・・・
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/pdf/1554522.pdf
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• まとめ
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• まとめ
様々なコミュニティ
• 国内
– R言語コミュニティまとめ(日本)
• http://matome.naver.jp/odai/2142071881125131301
• 海外をウォッチしたい場合は下記参照
– 海外サイト紹介。初級者向け、上級者向け (英語
力必須) / Tokyo r no8_海外サイトの紹介
• http://t.co/ecnzlffs6V
– 世界各地のR勉強会(要英語力). UseR, RBloggers
/ 世界のR(仮)
• http://t.co/MZAziXBTVs
様々なコミュニティ
• 国内
– R言語コミュニティまとめ(日本)
• http://matome.naver.jp/odai/2142071881125131301
• 海外をウォッチしたい場合は下記参照
– 海外サイト紹介。初級者向け、上級者向け (英語
力必須) / Tokyo r no8_海外サイトの紹介
• http://t.co/ecnzlffs6V
– 世界各地のR勉強会(要英語力). UseR, RBloggers
/ 世界のR(仮)
• http://t.co/MZAziXBTVs
Rユーザー会(通称)
• 大学の先生方を主とする情報交換会
• 年に1度統計数理研究所で開催されている
http://prcs.ism.ac.jp/useRjp/hiki.cgi
Rユーザー会(通称)
• 大学の先生方を主とする情報交換会
• 年に1度統計数理研究所で開催されている
http://prcs.ism.ac.jp/useRjp/hiki.cgi
Japan.R
• こちらは企業、学生の有志による年に一度の集会
• 第一回は2010年開催
Japan.R
• こちらは企業、学生の有志による年に一度の集会
• 第一回は2010年開催
各地コミュニティ
• TokyoR
– 東京エリアを中心としたRコミュニティ
– 2010年にスタートし、2015/1/17で通算45回
https://atnd.org/events/60908
各地コミュニティ(2回以上開催)
• 北は北海道、南は沖縄まで
– SapploRo.R : 札幌エリア。通算3回
– Tsukuba.R : 筑波エリア。通算9回で現在休止中
– Kashiwa.R : 千葉県柏市エリア。通算10回
– Tokyo.R女子部 : 東京エリア。通算4回。女性限定
– Nagoya.R : 名古屋エリア。通算12回
– Osaka.R : 大阪エリア。通算7回
– Kobe.R : 神戸エリア。通算14回
– HiRoshima.R : 広島エリア。通算3回
– 沖縄R同好会 : 沖縄エリア。通算2回、現在休止中か
http://matome.naver.jp/odai/2142071881125131301
参考:RjpWiki(オンラインコミュニティ)
• 岡田先生が管理人をしているR言語のWiki
http://www.okada.jp.org/RWiki/
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• まとめ
書籍
• 2010年ごろは統計分野の書籍がメイン
• 2015年現在はビジネス利用やパフォーマンスチュー
ニングといった内容が出てきている
– また専門書だけでなくムック本も登場
統計学習用書籍
• 基礎編
– 母集団と標本、検定などをRを
使って説明
• 応用編
– 回帰分析、因子分析などの手
法のほか、外れ値が相関係数
に及ぼす影響などの注意点に
ついての説明
2008年1月発売
統計学習用書籍
• R言語によるさまざまな統計解析
の手法を解説する。
• 古典的な因子分析などをはじめ,
サポートベクトルマシン,ランダム
フォレスト法などの最新手法まで
幅広く扱っている。
2007年10月発売
金融
• 金融データ解析の入門書
• 金融関連のRパッケージの
紹介など
ビジネス活用
• オライリー書籍の和訳版
• データをビジネスに活か
すために身に付けておく
べき基本的な考え方と、
データマイニングやモデ
リングの根底に存在す
るコンセプトについて、
体系的に解説
パフォーマンスチューニング
• 処理スピードや大規模
データ処理で他言語
に劣るRをいかに
チューニングするかと
いうニーズから生まれ
た書籍
ムック本
• 最近増えてきている
• 専門家から一般企業の分析担当への拡大
2013年8月発売 2014年12月発売
アジェンダ
• 企業活用事例
• 教育現場
• コミュニティ
• 書籍
• R関連スライド
R関連スライド
• 今回は主にこの辺から発掘(TokyoR第1回~第35回
まで) / 勉強会発表内容一覧
http://lab.sakaue.info/wiki.cgi/JapanR2010?page=%
CA%D9%B6%AF%B2%F1%C8%AF%C9%BD%C6%E2%
CD%C6%B0%EC%CD%F7
Rの基礎
• Rの基礎。「余裕無かった」ケースは当時から健在。
/ 第1回R勉強会@東京
http://www.slideshare.net/yokkuns/r-3008616
R固有 & 歴史
• RToolsとコマンドライン操作必須かも / 10分で分かる
Rパッケージの作り方
http://www.slideshare.net/yokkuns/10r
• Rの歴史 / そういえばRとはなんだったか
http://www.slideshare.net/Nikoriks/r-13089670
他言語との繋ぎこみ
• Rでhadoop. RHIPE / R meets Hadoop
http://www.slideshare.net/holidayworking/r-meets-
hadoop
• sqldf. データフレームに対してSQLで集計可能(パ
フォーマンスは怪しいかも) / RをSQLで操る
http://www.slideshare.net/aad34210/tokyo-r-sqldf
他言語との繋ぎこみ
• Excel-DNA。 .NET系が書ける方へ / 菩薩でもわか
る!Rで動かすExcelアドインの作り方
http://www.slideshare.net/teramonagi/rexcel
• 3000倍高速 / Tokyo.R 白熱教室「これからのRcppの
話をしよう」 #R活用事例
http://www.slideshare.net/mobile/teramonagi/toky
or-rcpp-16709700
エンジニアリング寄り
• RUnit / Tokyor14 - R言語でユニットテスト
http://www.slideshare.net/yokkuns/tokyor14-r/
• ブレークポイント, オブジェクトの状態確認, 関数確認
/ Rデバッグあれこれ
http://www.slideshare.net/abicky/r-9034336
前処理
• 外れ値のお話 / Maeshori missing
http://www.slideshare.net/mobile/dichika/maeshori
-missing
分析手法
• mtable, XLConnect で早く寝よう / 重回帰職人の朝
は早い http://www.slideshare.net/m884/ss-
10334382
• おむつとビール / okyo.R #22 Association Rules
http://www.slideshare.net/bob3/tokyo-r22
• RFinanceYJは動かないかもなのでRFinanceJに期待 /
Rで学ぶ『構造型モデル de 倒産確率推定』
http://www.slideshare.net/mobile/teramonagi/r-de
• テロリストが分かるかも?/ 2部グラフとソーシャル
ネットワーク
http://www.slideshare.net/hirokoonari/2-11947351
下記twitterタグにて募集中!
#R活用事例
- Y!リアルタイム検索
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-
1&oq=&p=%23R%E6%B4%BB%E7%94%A8%E4%BA%8B%E4%BE%8B&meta=vc%3D
まとめ
• 企業活用事例
– 複数基盤の組み合わせての活用
– マッチング、予測、プロトタイピング
• 教育現場
– 大学講義、放送大学
– Rが無料で使える点は大きい
• コミュニティ
– 日本のコミュニティ、オンラインコミュニティ
– 海外のコミュニティ
• 書籍
– 統計分野から、ビジネス現場での活用へ波及
• R関連スライド
– Twitterのハッシュタグ #R活用事例 で募集中
ご清聴ありがとうございました!

More Related Content

PDF
R言語で学ぶマーケティング分析 競争ポジショニング戦略
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.7
PDF
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
PDF
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
PPTX
Tokyo r33 beginner
PPTX
Tokyo r30 beginner
PPTX
Tokyo r30 anova
ODP
第2回関西ゼロから始めるR言語勉強会
R言語で学ぶマーケティング分析 競争ポジショニング戦略
10分で分かるr言語入門ver2.7
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] R言語によるクラスター分析 - 活用編
Tokyo r33 beginner
Tokyo r30 beginner
Tokyo r30 anova
第2回関西ゼロから始めるR言語勉強会

Similar to 15 0117 r言語活用事例-外部公開用 (20)

PDF
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
PDF
第3回Japan rパネルディスカッション
PDF
『入門 ソーシャルデータ』9章
PDF
Mtl主催i os勉強会中級編in筑波
PDF
Rブートキャンプ
PDF
そういえばRとはなんだったか
PDF
普通のプログラミング言語R
PDF
I os5 study
PDF
Linked Open Data With R
PDF
Tokyo r no8_海外サイトの紹介
PPTX
関東第1回r勉強会
PDF
BtoB企業におけるfacebook活用事例
PDF
future-study on 2012.09.22 #metacon
PPT
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
PDF
Why Reactive Matters #ScalaMatsuri
PDF
Scala conf2013
PDF
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
PDF
Facebook、twitter等ソーシャルプラットフォームを活かしたスマートフォン時代のサービス立ち上げ:Lean startup
PPTX
「ビジネス活用事例で学ぶ データサイエンス入門」輪読会#7資料
PDF
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
情報処理学会第74回全国大会 私的勉強会と学会の未来
第3回Japan rパネルディスカッション
『入門 ソーシャルデータ』9章
Mtl主催i os勉強会中級編in筑波
Rブートキャンプ
そういえばRとはなんだったか
普通のプログラミング言語R
I os5 study
Linked Open Data With R
Tokyo r no8_海外サイトの紹介
関東第1回r勉強会
BtoB企業におけるfacebook活用事例
future-study on 2012.09.22 #metacon
リンクトオープンデータ(LOD)の紹介と、その先にある参画・協働・復興促進
Why Reactive Matters #ScalaMatsuri
Scala conf2013
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
Facebook、twitter等ソーシャルプラットフォームを活かしたスマートフォン時代のサービス立ち上げ:Lean startup
「ビジネス活用事例で学ぶ データサイエンス入門」輪読会#7資料
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
Ad

More from Nobuaki Oshiro (20)

PDF
20181117_データ分析プロジェクトの流れを理解する_PDCAとKPIツリー
PDF
20170909 reafletでお手軽可視化 on_r_20分ver_up用
PPTX
20170826 fukuoka.r告知_reafletでお手軽可視化_on_r
PPTX
20170707 rでkaggle入門
PDF
20170312 r言語環境構築&dplyr ハンズオン
PPTX
20161127 doradora09 japanr2016_lt
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.15 15 1010
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.14 15 0905
PDF
10分で分かるr言語入門ver2 upload用
PDF
15 0117 kh-coderご紹介 for R users
PDF
15 0117 kh-coderご紹介
PDF
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.10 14 1101
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.9 14 0920
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.8 14 0712
PDF
10分で分かるr言語入門ver2 6
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.5
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.4
PDF
Doradora09 lt tokyo_r33
PDF
10分で分かるr言語入門ver2.3
20181117_データ分析プロジェクトの流れを理解する_PDCAとKPIツリー
20170909 reafletでお手軽可視化 on_r_20分ver_up用
20170826 fukuoka.r告知_reafletでお手軽可視化_on_r
20170707 rでkaggle入門
20170312 r言語環境構築&dplyr ハンズオン
20161127 doradora09 japanr2016_lt
10分で分かるr言語入門ver2.15 15 1010
10分で分かるr言語入門ver2.14 15 0905
10分で分かるr言語入門ver2 upload用
15 0117 kh-coderご紹介 for R users
15 0117 kh-coderご紹介
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
10分で分かるr言語入門ver2.10 14 1101
10分で分かるr言語入門ver2.9 14 0920
10分で分かるr言語入門ver2.8 14 0712
10分で分かるr言語入門ver2 6
10分で分かるr言語入門ver2.5
10分で分かるr言語入門ver2.4
Doradora09 lt tokyo_r33
10分で分かるr言語入門ver2.3
Ad

15 0117 r言語活用事例-外部公開用