Recommended
Our joy & privilege - Eddie Hartley
What are we fighting for?
Preparing for the journey home
Ptcris parte ii-jornadas2015
Gratitude for the little things in life! - Daniel Lindström
Info bio-edward-olive-english
The march 2012 blessing in the media
In-Database Analyticsの必要性と可能性
※サンプル マーケティング目標を明確化するサイエンス【統計モデルで効果検証】
※サンプル マーケティング目標を明確化するサイエンス【確率モデルで戦略仮説】
More Related Content
Our joy & privilege - Eddie Hartley
What are we fighting for?
Preparing for the journey home
Ptcris parte ii-jornadas2015
Viewers also liked (17) Gratitude for the little things in life! - Daniel Lindström
Info bio-edward-olive-english
The march 2012 blessing in the media
Similar to 20120622 data conference (20) In-Database Analyticsの必要性と可能性
※サンプル マーケティング目標を明確化するサイエンス【統計モデルで効果検証】
※サンプル マーケティング目標を明確化するサイエンス【確率モデルで戦略仮説】
事業の進展とデータマネジメント体制の進歩(+プレトタイプの話)
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
Building Software Reliability through Distributed Tracing.pdf
論文紹介@ Gunosyデータマイニング研究会 #97
20140717 awssummit2014-cloud-operation
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
Digital strategy in Japanese
「今後現場で求められるAIエンジニア像とは?」株式会社ホットリンク 榊 剛史
Google analyticsを活用した集客効果測定のアドバンスド運用‐B2B編_gaTracker5講演(Medix_Oho )
Eric Ries at Startup Lessons Learned sllconf 2011 - Japanese Translation
AWS における Microservices Architecture と DevOps を推進する組織と人とツール
20120622 data conference4. • 予測分析
Peter Skomoroch 氏
LinkedIn社 Principal Data Scientist
Peter氏は、LinkedIn社にてチーフ・データ・サイエン
ティストを勤め、データと行動分析の研究を行う。ま
た、データマイニングと予測分析に特化したコンサル
ティングサービスを提供するData Wrangling社の創業者で
もある。
12. • アナリティクス・アクセス解析・KPI設定
Hiten Shah 氏
KISSmetrics社 CEO
Hiten氏は、ウェブアナリティックス(分析)ソリューショ
ンを提供するKISSmetrics社の創業者。 KISSmetricsは顧客
獲得やリテンション(顧客維持率)等を上げる分析ツー
ルで、eBay、Square、FourSquare、Amazon等が活用して
いる。
13. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• アクションが取れる測定
• Google Analysis は役に立たない測定ばか
り
• PV、トラフィックがあがったからと
いってどうアクションすればいいの
か?
14. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• ユーザ中心の測定
• どういったユーザなのか、ユーザから
学ばなければならない
• データアナリティクス
→ユーザアナリティクス
15. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• ユーザの行動サイクル
• サイトに来て、探して、買う、滞在時
間
• なぜツールは自前で作るのか?
• 顧客データと測定結果を結びつける
16. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• どんなユーザが?何を?
• 購入する前の行動を測る
流入元、コンバージョン
• 最も価値の高いユーザとは?
一番利益を生んでいるユーザ
17. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• 誰が重要なカスタマーか、その人たち
に何をするか
• ユーザのことを早く学ぶことが重要
• 勝つための唯一の方法は早く学ぶこと
だ エリック・リース
18. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• リーンスタートアップ
• Build, measure, learn faster
• すべては仮設から始まる
• できるだけ早くサイクルを回す
19. アナリティクス・アクセス
解析・KPI設定
• 生涯価値
平均的なお客様がどれだけのお金を
払ったのか
• PVが問題ではなく、顧客維持が大事
20. • デザインの最適化・機能の検証・コンバー
ジョンの最適化
Optimizely社 共同創業者 兼 President
Optimizelyは、プログラミング0ですぐにA/Bテストが実
装できるツールである。 Starbucks、TechCrunch、
37Signals、SalesForce等、数々の企業が活用している。 前
職はGoogle社でGoogle App Engineのプロダクトマネー
ジャーとして勤務。 イリノイ(Urbana-Champaign)大学で
Computer Scienceを専攻。
35. • 検索エンジン最適化
Ray Grieselhuber 氏 Ginzamarkets社 共同創業者 兼 CEO
Ray氏は、過去5年間マーケティングおよび広告システム
を開発し、P&G社、Intel社、Cisco社などをクライアン
トとし、グローバル市場へのオンライン事業拡大、コス
ト削減、売上増加の支援を行った。Ginzamarkets社を創
業する前は、数々の賞を受賞する米カリフォルニア、サ
ンディエゴを拠点とするCovario社で、チーフアーキテク
トおよび製品開発部長を務める。その後、東京でファイ
ヤーウォッチングメディア株式会社を経営。
37. • データ/デザイン
Chris Palmieri 氏 AQ株式会社 代表取締役
イリノイ大学でグラフィックデザインと日本文化を学ん
だ後、2001年に日本に移住し、2004年にAQ(エイ
キュー)を設立。 日本国内外の企業やコミュニティのた
めに、ウェブサービスやアプリケーションを中心にUI/
UXデザインを重視したアプローチでクリエイティブプ
ロセスの指揮を取っている。2007年に立ち上げたストー
リーと地図を連動させた文学サイト「Hitotoki」は、世
界6都市に展開した。2005年から現在まで「TokyoArt
45. • メール配信と分析
Taylor Wakefield 氏 Mailgun社 共同創業者
Taylor氏は、email、deliverbility、サポート、企画、マーケ
ティング、営業など、エンジニアリング以外の全てを
担っている。Mailgun社設立前は、事業管理ソリューショ
ンを提供するコンサルティング会社Profista社に共同創業
者として参画。それ以前は、Bear Stearns社の、クレジッ
トデリバティブ部門にてマネージングディレクターを勤
めた。
47. 参考
• How to leverage email and its data to
engage your users and profit!
http://prezi.com/ipuykc88vvfg/how-to-
leverage-email-and-its-data-to-engage-your-
users-and-profit/
60. 参考
• LinkedInが語る、スタートアップ企業の
ためのデータ予測分析
http://www.atmarkit.co.jp/news/201206/22/
onlab.html
• Onlab [DATA] Conference
http://onlabdataconf.peatix.com/
61. 参考
• Optimizely
https://www.optimizely.com/
• How to leverage email and its data to
engage your users and profit!
http://prezi.com/ipuykc88vvfg/how-to-
leverage-email-and-its-data-to-engage-your-
users-and-profit/