Submit Search
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
6 likes
2,972 views
youten (ようてん)
正直具体的なデータからの考察が困難で結論ありきなアレな感じに…
Read more
1 of 20
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
More Related Content
PDF
pythonでemlファイルを扱う話
Satoshi Yamada
PPTX
本当のドキュメントと向き合えますか @ qpstudy 2011/04
Takeshi Komiya
PDF
銀行ロビーアシスタント
Recruit Technologies
PPTX
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Tsubasa Yoshino
PDF
『Pythonによる ai・機械学習・深層学習アプリのつくり方』をGoogleColabで動く限り動かしてみた
Takehiro Eguchi
PDF
「深層学習による自然言語処理」読書会 4.2記憶ネットワーク@レトリバ
scapegoat06
PDF
Kogcoder LT
teamcpaw
PDF
本気でPythonで宛名書きした話
Satoshi Yamada
pythonでemlファイルを扱う話
Satoshi Yamada
本当のドキュメントと向き合えますか @ qpstudy 2011/04
Takeshi Komiya
銀行ロビーアシスタント
Recruit Technologies
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Tsubasa Yoshino
『Pythonによる ai・機械学習・深層学習アプリのつくり方』をGoogleColabで動く限り動かしてみた
Takehiro Eguchi
「深層学習による自然言語処理」読書会 4.2記憶ネットワーク@レトリバ
scapegoat06
Kogcoder LT
teamcpaw
本気でPythonで宛名書きした話
Satoshi Yamada
Viewers also liked
(17)
PDF
IoTゲームの難易度雑感
youten (ようてん)
PDF
「0.5VRぐらい」の話 #VRごっちゃにLT #cluster
youten (ようてん)
PDF
ユニリーバ × セーブ・ザ・チルドレン
csr_alterna
PDF
Asakusa Framework 勉強会 2014 夏
鉄平 土佐
PDF
Android History 2016
youten (ようてん)
PDF
Android History 2015
youten (ようてん)
PPTX
コンサル業界研究プレゼン
takayukiyano
PDF
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
osaca z4
PDF
AWS 東急ハンズの事例 AWSサミット2013
Hideki Hasegawa
PDF
Spring知っておきたい
Yuichi Hasegawa
PDF
ハイブリッドクラウド構築の要所
Salesforce Developers Japan
PDF
SIerのなかのRubyistが書くべき成果物の具体例
Ayumu Aizawa
PDF
Heroku HTTP API Design Guide
Ayumu Aizawa
PPTX
Chainerで学ぶdeep learning
Retrieva inc.
PPTX
ぱぱっと理解するSpring Cloudの基本
kazuki kumagai
PPTX
Api gatewayの話
Hiroshi Hayakawa
PPTX
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Hiroshi Hayakawa
IoTゲームの難易度雑感
youten (ようてん)
「0.5VRぐらい」の話 #VRごっちゃにLT #cluster
youten (ようてん)
ユニリーバ × セーブ・ザ・チルドレン
csr_alterna
Asakusa Framework 勉強会 2014 夏
鉄平 土佐
Android History 2016
youten (ようてん)
Android History 2015
youten (ようてん)
コンサル業界研究プレゼン
takayukiyano
基幹システムにAwsを利用してはいけない10の理由公開版
osaca z4
AWS 東急ハンズの事例 AWSサミット2013
Hideki Hasegawa
Spring知っておきたい
Yuichi Hasegawa
ハイブリッドクラウド構築の要所
Salesforce Developers Japan
SIerのなかのRubyistが書くべき成果物の具体例
Ayumu Aizawa
Heroku HTTP API Design Guide
Ayumu Aizawa
Chainerで学ぶdeep learning
Retrieva inc.
ぱぱっと理解するSpring Cloudの基本
kazuki kumagai
Api gatewayの話
Hiroshi Hayakawa
Apiのことはすべてシーマンが教えてくれた
Hiroshi Hayakawa
Ad
Similar to 20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
(20)
PDF
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Shigeru Tatsuta
PPT
20021007
小野 修司
PDF
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
PDF
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Yusuke Suzuki
PDF
Hello Java
Chihiro Ito
KEY
関ジャバ JavaOne Tokyo 2012報告会
Koichi Sakata
PPTX
Java 20年史 (JJUG CCC 2015 春 基調講演)
Kazuyuki Kawamura
PDF
Introduction to web development 1
hideaki honda
PPT
20010127
小野 修司
PPTX
福井イベント
Yoshio Terada
KEY
おーいみんな、JavaやろうぜJava
Kazumune Katagiri
PDF
夏だからJava再入門
Katsumi Honda
PDF
より速く より運用しやすく 進化し続けるJVM(Java Developers Summit Online 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
KEY
Web App Framework at SwapSkills vol28
光一 原田
PDF
2018年度新入社員研修実績紹介
CASAREAL, Inc.
PDF
レガシーコード改善はじめました 横浜道場
Hiroyuki Ohnaka
PDF
Spring.project
広平 田村
PDF
Japan it 20160707short
Hidekazu Ikeda
PDF
20161111 java one2016-feedback
Takashi Ito
PDF
Javaの登場と発展
Tamiya Onodera
Java によるクラウドネイティブ の実現に向けて
Shigeru Tatsuta
20021007
小野 修司
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
Javaはコミュニティの力で再び偉大になれるのか
Yusuke Suzuki
Hello Java
Chihiro Ito
関ジャバ JavaOne Tokyo 2012報告会
Koichi Sakata
Java 20年史 (JJUG CCC 2015 春 基調講演)
Kazuyuki Kawamura
Introduction to web development 1
hideaki honda
20010127
小野 修司
福井イベント
Yoshio Terada
おーいみんな、JavaやろうぜJava
Kazumune Katagiri
夏だからJava再入門
Katsumi Honda
より速く より運用しやすく 進化し続けるJVM(Java Developers Summit Online 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
Web App Framework at SwapSkills vol28
光一 原田
2018年度新入社員研修実績紹介
CASAREAL, Inc.
レガシーコード改善はじめました 横浜道場
Hiroyuki Ohnaka
Spring.project
広平 田村
Japan it 20160707short
Hidekazu Ikeda
20161111 java one2016-feedback
Takashi Ito
Javaの登場と発展
Tamiya Onodera
Ad
More from youten (ようてん)
(20)
PDF
Why VTuber?
youten (ようてん)
PDF
ネトゲで人生を脅かされた人は今VRで何を思うのか
youten (ようてん)
PDF
Google VRとDaydreamの最近の話
youten (ようてん)
PDF
CardboardとDaydreamの覚えてなくても困らない話 #ABC2017s
youten (ようてん)
PDF
本を書こう(雑に)
youten (ようてん)
PDF
錬金術師ごっこ #OcuJam #Ocunif
youten (ようてん)
PDF
Android History 2014
youten (ようてん)
PDF
Oculus Rift+Unity+MMD #andeb
youten (ようてん)
PDF
SeikenWear その1
youten (ようてん)
PDF
Google I/O 2014
youten (ようてん)
PDF
JSON吸って吐く機械
youten (ようてん)
PDF
やはりお前らのAndroidのBLEが不安定だという認識は間違っている
youten (ようてん)
PDF
BLEくびかりぞく
youten (ようてん)
PDF
AndroidとiOSのBLEな事情 3
youten (ようてん)
PDF
20131126 Android昔話 2013
youten (ようてん)
PDF
FourBeat apk, enchant.js memo #FourBeat
youten (ようてん)
PDF
20121113 Android昔話2012
youten (ようてん)
PDF
20120324 ABC2012S LT 猿によるなめこ収穫(仮)
youten (ようてん)
PDF
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
youten (ようてん)
PDF
20111114 Ice Cream Sandwich ホットトピック
youten (ようてん)
Why VTuber?
youten (ようてん)
ネトゲで人生を脅かされた人は今VRで何を思うのか
youten (ようてん)
Google VRとDaydreamの最近の話
youten (ようてん)
CardboardとDaydreamの覚えてなくても困らない話 #ABC2017s
youten (ようてん)
本を書こう(雑に)
youten (ようてん)
錬金術師ごっこ #OcuJam #Ocunif
youten (ようてん)
Android History 2014
youten (ようてん)
Oculus Rift+Unity+MMD #andeb
youten (ようてん)
SeikenWear その1
youten (ようてん)
Google I/O 2014
youten (ようてん)
JSON吸って吐く機械
youten (ようてん)
やはりお前らのAndroidのBLEが不安定だという認識は間違っている
youten (ようてん)
BLEくびかりぞく
youten (ようてん)
AndroidとiOSのBLEな事情 3
youten (ようてん)
20131126 Android昔話 2013
youten (ようてん)
FourBeat apk, enchant.js memo #FourBeat
youten (ようてん)
20121113 Android昔話2012
youten (ようてん)
20120324 ABC2012S LT 猿によるなめこ収穫(仮)
youten (ようてん)
20120324 ABC2012S Android開発者とデザイナーの効率的な連携に利く話
youten (ようてん)
20111114 Ice Cream Sandwich ホットトピック
youten (ようてん)
20120906 Javaはオワコンなのか自問してみた
1.
Javaはオワコンなのか
自問してみた 2012.09.06 @youten_redo ようてん
2.
※本資料は妄想かつフィクショ(ry
3.
えらい人「Javaってどうなの?」
4.
「Java以外に何すればいいいの?」
5.
どうなんだろう?
6.
1. 長いものには巻かれろ
7.
ITゼネコンとJava 「社名 Java」でぐぐってみる
Oracle:Sun買った。 IBM:HarmonyとかOpenJDKとか NTTデータ:TERASOLUNA HP:JBossさんと仲良しらしい Redhat:JBoss アクセンチュア 「富士通 Java」でぐぐると… • どんだけCOBOL大事なんやねん .NETも強そうだ 7
8.
まだまだいけそうだ Googleが見捨ててないし
Androidあるし Java訴訟は逃げ切ったし GAE/Jとかあるし Java8,9,FXとか お金動いてるし Spring/Struts/Hibernateとか(正しく ケチをつけるために)チラ見すべき? 8
9.
結論1. Javaまだ現役
10.
2. 流行りものに巻かれろ
11.
このごろ流行りのWebサービス facebook:PHP, C++
Twitter:Rails→Scala, Java github:Rails mixi:LAMP(Perl) mobage:LAMP(Perl+C?) Javaも居るようだ GREE:PHP?node.jsも居るようだ 楽天:PHP? cookpad:Rails LAMPに+α(独自カスタマイズやハイブリッド)で、 部分毎に適切なものを選んでいるようだ 11
12.
適材適所しろし DBのカスタマイズ・チューニング話の方が多かった
MySQLいじるとかmemcachedでがんばるとか PCサーバを飼いならす話が多かった nagios • HinemosとかZABBIXの親戚 node.jsとかnginxはチラチラ見た HadoopとかNoSQLはそれ自体がアピールポイントにされてる 話が多く見つかり、枯れると呼ぶには早い印象 データマイニング→ビッグデータはインフラ屋の ものじゃなくてマーケッタのオモチャっぽい 12
13.
言語について調べてたつもりで いつの間にかフレームワークや ミドルウェアについて調べていた
14.
な、何を言っているのか(
15.
結論2. 適材適所で言語ごと選べ
16.
結局イケコンなの?オワコンなの?
17.
歴史を振りかえる アセンブラ→FORTRAN, COBOL,
C 低水準→高水準 人間が読みやすくなった →Java, Perl, C++ 堅牢さ、手軽さ、再利用のしやすさ:オブジェクト指向 目的に合わせて、特徴が出てきた →それ以降 言語としての差分は少なくなってきた印象 • 便利なライブラリ→フレームワーク→システム • クロージャ/ラムダ式とか「こうできたらいいよね」が言語 に入る。いいところはお互いにマネっこする 17
18.
基本的に、より少ないコードで より多くのことをするための進化
19.
俺がそう思うんならそうなんだろう( たまたまCという、高水準言語を完成させた偉大な
始祖と、Javaというある意味優秀な次世代のキング が居たので、「とある言語に特化」してプログラマ人 生を終えられる人が多く出てしまった。 目的によって道具を変えるというマルチリンガルは 自然のこと。英語みたいな自然言語とは違うもの。 プログラマ30才定年説とかIE6王様時代とかが、現 代ではちょっと話が違うのもきっと似た話。 結論:オワコンなのはモノリンガル プログラミング言語のマルチリンガルは自然 19
20.
追記・履歴 どうにも全体的に、特に言語まわりが乱暴でモヤってるのでスラ
イドはやめたほうがよかったか。 mixiはPHP→Perlに修正、.NETまわりはイマイチソースが見つか らずよくわからない。 20
Download