Submit Search
ゼロ・ウェイスト政策から考えるサニテーションシステム
0 likes
385 views
platinumhandbook
1 of 12
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
More Related Content
PDF
I Jamp News
Akira Kawaguchi
PDF
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
Yuichi Morito
PPTX
conference13_170831
ifsa
PDF
九州シェアリングサミット2018[第1セッション(鶴岡)]
Yuichi Morito
PDF
Taishi Azuma
PDF
高度デジタル社会における就労活動支援の提言 要約版(2018年3月)
KEITA ORIHARA
PPTX
日本都市再生15年回顧
Chih-Cheng Ting
PPTX
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
Nobuo Kawaguchi
I Jamp News
Akira Kawaguchi
九州シェアリングサミット2018 in 宮崎 第3セッション(九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表 西岡誠さん)
Yuichi Morito
conference13_170831
ifsa
九州シェアリングサミット2018[第1セッション(鶴岡)]
Yuichi Morito
Taishi Azuma
高度デジタル社会における就労活動支援の提言 要約版(2018年3月)
KEITA ORIHARA
日本都市再生15年回顧
Chih-Cheng Ting
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
Nobuo Kawaguchi
What's hot
(9)
PDF
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
Yutaka Kikuchi
PDF
調布AEDマッピングパーティ
Satoshi Shibata
PDF
節電のまち荒川の取り組み
platinumhandbook
PDF
被災時に役立つIt活用セミナー
Satoshi Shibata
PDF
市民活動基盤整備とは?-千葉県版「新しい公共」支援事業視点-
千葉まちづくりアーカイブズ協議会
PDF
集楽新聞2015 p11
tetsuroumatsubara
PDF
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業_平成30年度中間報告
okuranouen
PDF
まちつむぎシンポジウム基調講演
健一郎 福島
PDF
放射性ゴミを考える学習会
コーヒー プリン
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
Yutaka Kikuchi
調布AEDマッピングパーティ
Satoshi Shibata
節電のまち荒川の取り組み
platinumhandbook
被災時に役立つIt活用セミナー
Satoshi Shibata
市民活動基盤整備とは?-千葉県版「新しい公共」支援事業視点-
千葉まちづくりアーカイブズ協議会
集楽新聞2015 p11
tetsuroumatsubara
大倉ふるさと農園整備地域活性化事業_平成30年度中間報告
okuranouen
まちつむぎシンポジウム基調講演
健一郎 福島
放射性ゴミを考える学習会
コーヒー プリン
Ad
Viewers also liked
(20)
PPT
Taller De Modelos
Jainer Fonseca
PDF
ESL .PDF
Mary Ali
PDF
Taller De Motivacion
guest8f290c4
PPS
Lectura Notas A B C
unimusi
PPT
Herramientas Colaborativas
fernandaco
PPT
Figuras Ambiguas
dianachago
PPT
PresentacióN 3
guest74b9c
PDF
Agenda Final DíA 2 Ii Encuentro Latinoamericano Por El Empleo Juvenil
Ursula Carrascal
PPT
TELEDUCACIÓN
SYLVIA HERRERA DÍAZ
PPT
Tipos De Tarjetas
bere7
PDF
GRC DOME Thual
Ahmed Nabil
PPS
cuando los padres de envejecen
rosa.sanchez
PPTX
Romance machadiano memórias póstumas de brás cubas
Rafael Alexandre
PPT
Las funciones del auxiliar de conversación 14 15
FranciscoJPonceCapitan
PDF
printCertificate.do
Muhammad Lucious
PPT
Delitos Informaticos Exposicion
oscardavid
PPS
Lectura Notas D
unimusi
PDF
Sólidos, simetrias e isometrias
Isabel21Pinto
PPT
Las Novedades TecnolóGicas
HAns López
PPT
Bases
cancermortal12
Taller De Modelos
Jainer Fonseca
ESL .PDF
Mary Ali
Taller De Motivacion
guest8f290c4
Lectura Notas A B C
unimusi
Herramientas Colaborativas
fernandaco
Figuras Ambiguas
dianachago
PresentacióN 3
guest74b9c
Agenda Final DíA 2 Ii Encuentro Latinoamericano Por El Empleo Juvenil
Ursula Carrascal
TELEDUCACIÓN
SYLVIA HERRERA DÍAZ
Tipos De Tarjetas
bere7
GRC DOME Thual
Ahmed Nabil
cuando los padres de envejecen
rosa.sanchez
Romance machadiano memórias póstumas de brás cubas
Rafael Alexandre
Las funciones del auxiliar de conversación 14 15
FranciscoJPonceCapitan
printCertificate.do
Muhammad Lucious
Delitos Informaticos Exposicion
oscardavid
Lectura Notas D
unimusi
Sólidos, simetrias e isometrias
Isabel21Pinto
Las Novedades TecnolóGicas
HAns López
Bases
cancermortal12
Ad
Similar to ゼロ・ウェイスト政策から考えるサニテーションシステム
(7)
PDF
上勝町のゼロ・ウェイスト宣言と地球温暖化防止政策
platinumhandbook
PDF
田村市公文書一部開示決定書 議事概要7月
コーヒー プリン
PDF
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
platinumhandbook
PDF
Namiechogikaigijiroku
かぼちゃ ぷりん
PDF
レアメタル等リサイクル資源特区
platinumhandbook
PDF
焼却炉縦断ツアー(地図差し替え)
コーヒー プリン
PDF
柏市:木
platinumhandbook
上勝町のゼロ・ウェイスト宣言と地球温暖化防止政策
platinumhandbook
田村市公文書一部開示決定書 議事概要7月
コーヒー プリン
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
platinumhandbook
Namiechogikaigijiroku
かぼちゃ ぷりん
レアメタル等リサイクル資源特区
platinumhandbook
焼却炉縦断ツアー(地図差し替え)
コーヒー プリン
柏市:木
platinumhandbook
More from platinumhandbook
(20)
PDF
豊田市プラチナスクール
platinumhandbook
PDF
佐賀県:藤井
platinumhandbook
PDF
浜松市:一島
platinumhandbook
PDF
立川市:金子
platinumhandbook
PDF
豊田市:社本
platinumhandbook
PDF
東松島市:石垣
platinumhandbook
PDF
長崎市:宮田
platinumhandbook
PDF
中野区:藤永
platinumhandbook
PDF
足利市:関口
platinumhandbook
PDF
埼玉県:林
platinumhandbook
PDF
香川県:田邊
platinumhandbook
PDF
岐阜県:井戸
platinumhandbook
PDF
茅ヶ崎市:鈴木
platinumhandbook
PDF
鎌倉市:矢田
platinumhandbook
PDF
岡山県:下田
platinumhandbook
PDF
遠野市:佐々木
platinumhandbook
PDF
雲南市:板持
platinumhandbook
PDF
葛飾区:新谷(印刷用)
platinumhandbook
PDF
柏市における長寿社会のまちづくり
platinumhandbook
PDF
サスティナブルタウン最上
platinumhandbook
豊田市プラチナスクール
platinumhandbook
佐賀県:藤井
platinumhandbook
浜松市:一島
platinumhandbook
立川市:金子
platinumhandbook
豊田市:社本
platinumhandbook
東松島市:石垣
platinumhandbook
長崎市:宮田
platinumhandbook
中野区:藤永
platinumhandbook
足利市:関口
platinumhandbook
埼玉県:林
platinumhandbook
香川県:田邊
platinumhandbook
岐阜県:井戸
platinumhandbook
茅ヶ崎市:鈴木
platinumhandbook
鎌倉市:矢田
platinumhandbook
岡山県:下田
platinumhandbook
遠野市:佐々木
platinumhandbook
雲南市:板持
platinumhandbook
葛飾区:新谷(印刷用)
platinumhandbook
柏市における長寿社会のまちづくり
platinumhandbook
サスティナブルタウン最上
platinumhandbook
ゼロ・ウェイスト政策から考えるサニテーションシステム
1.
第1回 プラチナ大賞 ゼロ・ウェイスト政策から考えるサニテーションシステム 日時 2013年7月25日 場所 都市センターホテル 発表者 徳島県勝浦郡 上勝町長 花本 靖 共同企業 ㈱LIXIL 総合研究所
村井 達典
2.
上勝町の概要 人口 約1,850人 高齢化率 約50% (2013年7月1日現在) 面積 109km2 うち森林面積 約89% 料理に添える葉っぱを産業にした 「いろどり」が2012年に映画化 四国で一番小さな町
3.
持続可能な町づくりへの施策 循環型社会 づくり まちづくりと 行財政 地域の 経済基盤 づくり 地域づくりと 人づくり 持続可能な 上勝町 づくり 福祉と 生きがい づくり
4.
日本で最初にゼロ・ウェイスト宣言を行った町 「2020年までに焼却・埋立て処分をなくす努力をする」 分別数日本一!34分別資源化 生ゴミゼロ! 全戸自己処理 ごみ処理量 全国平均の約半分 再資源化率 推定80%以上 (生ごみを含めた場合) (全国平均20%)
5.
循環型社会づくりに向けて 2003 ゴミ 2012 2020 ●ゼロ・ウェイスト宣言 ●生ゴミ処理機 導入 ●コンポスターの利用 ●計り売りの実施 ●木質バイオマス利活用 ●ペレット・薪ストーブ導入 エネルギー ●太陽光発電 ●マイクロ水力発電 水 (排水) ●浄化槽の整備 ●環境教育 ●NPO活動 ●浄化処理方法の検討 (汚泥・排水) 人づくり ●視察受入れ ●国際協力
6.
背景・課題認識 ・家庭の排水処理 : 下水処理71%、浄化槽22% ・浄化槽の課題 : 汚泥の発生と処理、放流水質向上 排水や汚泥もゴミと考え 対策を検討 (上勝町の状況) *し尿処理事業経費 上勝町
3,000万円、全国 2,300億円(下水除く)
7.
浄化処理方法の検討 し尿や雑排水を地域で処理し、 汚泥も有用資源としてリサイクルする ゴミ分別の視点から 家庭排水の分別を検討。 トイレを分けて 発酵分解処理する。 発生する汚泥の削減、放流水質の向上、コスト削減を狙う。 排水濃度と発生量 発生 場所 トイレ キッチン 浴室 洗面 濃度(BOD) (mg/L) 15,000 1) 600 2) 75 2) 窒素(N) リン(P) (g/人・日) (g/人・日) 9 4) 0.8 4) 3 4) 発生量 (L/人・日) 1.5 3) 0.4 4) 30 2) 120 2) 1)http://www.Okikou.Or.jp/yoneku/tousei_files/tokusei.html 2)浄化槽の維持管理、日本環境整備教育センター 3)トイレ考・屎尿学、NPO法人日本下水文化研究会/屎尿研究分科会 4)
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/kisei/mizu/seikatuhaisui/seihai_panf/torimodosou.htm 発酵分解処理
8.
新たなシステムの提案 (工夫した点) ・簡易水洗を改良 ・便器洗浄水、シャワートイレの水を分離するトイレを使用 トイレの使用感を確保 ●簡易水洗トイレ ●シャワートイレ 水を分離し 発酵への悪影響 を抑制 トイレ 浴室 洗面 キッチン 生ゴミ処理 も検討 (分離水) 堆肥 家庭菜園や 農地に還元 発酵分解 2012年4月より 一般ユーザー宅(3人家族、共働き)にて データ収集開始。 生ゴミイラスト: http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html 雑排水は 専用処理装置で処理
9.
結果と課題 ・汚泥引抜き不要、窒素・リンの放流水質は大きく改善。 ・発酵残渣は家庭菜園などで利用可。 ・町からの要望事項 : 生ゴミとの混合処理、国による認定、負荷変動への対応など。 (提案システム) (現状) 家庭菜園で利用 項目 単位 浄化槽 提案したシステム 放流BOD g/戸・日 12 放流 窒素(N) g/戸・日 12 放流 リン(P) g/戸・日 3.5 円/戸・日 340 ランニングコスト *イニシャルコストは浄化槽と同等とする 備考 10 3 ・月次の平均値より試算 0.2
・3人家族、共働き 250
10.
推進体制 企業・自治体・町民・NPOが連携して取組を実施 一般社団法人 地職住推進機構 (自立した生活基盤づくり) 上勝町 町民 上勝町有機農業研究会 (ユーザー評価) (発酵残渣の栽培評価) 上勝町役場 企画環境課 (費用対効果 検証) NPO法人 ゼロ・ウェイストアカデミ (ゼロ・ウェイスト政策推進) 株式会社
LIXIL 総合研究所 (データ収集・開発) 株式会社 もくさん (建屋建設・木チップ生産)
11.
上勝モデルの世界展開 視察来町者数 年間2500名 海外からも100名 ロールモデルを構築し、持続可能な”上勝モデル”を パッケージ化、 日本・世界へ展開 (国内) ゼロ・ウェイストの仲間 (海外からの視察) 徳島県上勝町 中国
四川省成都市 福岡県大木町 インド 熊本県水俣市 ケニア 東京都町田市 イギリス 神奈川県逗子市 ブータン王国 等 神奈川県葉山町 静岡県静岡市 奈良県生駒市 沖縄県多良間村 等
12.
ご清聴ありがとうございました
Download