SlideShare a Scribd company logo
14-‐‑‒E-‐‑‒3  #devsumiE

アプリケーションエンジニアのための
クラウドインフラ再⼊入⾨門

⽇日本CloudStackユーザー会
Japan  CloudStack  User  Group

2014年年02⽉月14⽇日
⽇日本CloudStackユーザー会
輿⽔水  万友美

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved
⾃自⼰己紹介
l  輿⽔水  万友美(@MayumiK0)
•  クリエーションライン株式会社  シニアエンジニア
•  ⼀一般社団法⼈人クラウド利利⽤用促進機構  技術アドバイザー
•  ⽇日本CloudStackユーザー会  会⻑⾧長
l  主な業務
•  CloudOSを使ったシステムのコンサルティングや設計
•  CloudStack、OpenStack、Chef
•  分散ストレージ、SDN、etc...

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

2
Apache  CloudStackとは
IaaSを構築するためのクラウド基盤ソフトウェア(CloudOS)
Cloud
Service

IaaS

DaaS

  PaaS

SaaS

アプリケーション

Cloud
Computing
Model

CloudOS

ミドルウェア・開発環境  
基本ソフト(Operating  Systems)
クラウド基盤
(仮想化、プロビジョニング、リソース管理理、課⾦金金、API、etc)
ネットワーク

サーバ

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

ストレージ
3
Apache  CloudStackでできること
l  特徴
•  オープンソース
•  誰でも開発できる
l  できること
•  AWSのようなインフラストラクチャを構築できる
•  リバースエンジニアリング!
    オープンソースなので
    リバースエンジニアリングによって
    クラウドシステムの動きを読み解くことも可能
Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

4
Apache  CloudStackの歴史
VMOps
2008	
  

VMOps  
創業

2009	
  

2010	
  

2011	
  

Cloud.com
Citrix
に社名変更更   による買収
OSS化

2012	
  

ASFに
寄贈

2013	
  

2014	
  

ASF
Apache
CloudStack
トップ
プロジェクト化 4.2.1

2012/02  CloudStack3.0リリース(Citrix)
2012/11  Apache  CloudStack4.0.0-‐‑‒incubating
2013/02  Apache  CloudStack4.0.1
2013/06  Apache  CloudStack4.1.0
2013/10  Apache  CloudStack4.2.0
2014/01  Apache  CloudStack4.2.1
2014/0?  Apache  CloudStack4.3.0  
Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

5
Apache  Software  Foundationでの状況
http://www.ohloh.net/orgs/apache/

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

6
Apache  CloudStackの機能
l  CloudStackの機能
永続	
ボリューム	

テンプレート	
(マシンイメージ)	
スナップショット	

インスタンス	
管理	

WEB	
  GUI	
  /	
  API	

VPC	

EC2/EBS/
S3と殆ど
同様	

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

パケットフィル
タ	

7
AWSを使って⾏行行っていること
Amazon  Elastic  Compute  Cloud(Amazon  EC2)
Amazon  Elastic  Block  Store(Amazon  EBS)
Amazon  Simple  Storage  Service(Amazon  S3)
VM

VM

Hyper
Visor

Hyper
Visor

VM

VM

ユーザー

Hyper
Hyper
インスタンスタイプ
Visor
Visor

Management  Console

CPU/メモリ/ディスク
IPアドレス

API

仮想インターフェース

この部分は
隠蔽されており
Firewall
ユーザーは意識識しない
セキュリティ
グループ

セキュリティ
グループ

インスタンス管理理
ボリューム

物理理インターフェース

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

EBS

S3

スナップショット
8
CloudStackのアーキテクチャ
l  管理理サーバを中⼼心とした集中管理理
javaプロセス

ユーザー

(Web/API)

TCP  8080/8096

cloudstack-‐‑‒management
cloudstack-‐‑‒usage

Management  Server  
Management  Server  
Cluster
Cluster

22/80/443/8250

22/8250

8250/9090

Management  Server  
Management  Server  
Cluster
Cluster

443/8250

cloudstack-‐‑‒agent

XenServer
Host

Host

KVM

Host

VM

VM
VM

Secondary  
Storage

VM

VM

vCenter

VM

Primary
Storage

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

9
コンポーネントの役割
Management  
Server

ユーザーインターフェース提供、リソース管理理、イベント
管理理、課⾦金金、etc

Host	

HyperVisor(KVM/vSphere/XenServer/OracleVM)
インスタンス(仮想マシン)のためのCPU/メモリ

PrimaryStorage

インスタンスのディスク領領域(永続的)

SecondaryStorage

インスタンス⽤用のテンプレートやISOを格納
インスタンスのディスクのスナップショット領領域

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

10
CloudStackのインスタンス起動
l  インスタンスが起動するまでの流流れ
ユーザー

①インスタンス作成指⽰示

(Web/API)

Management  Server

②インスタンスのCPUとメモ
リをHyperVisor上に確保
Host

KVM
system  VM
仮想ルータ

⑤仮想ルータがインスタンス
にIPを割り当てる
⑥仮想ルータでパケットフィ
ルタ設定

Primary
Storage

Secondary  
Storage

ROOTボリューム領領域

③ROOTボリュームを
PrimaryStorageに確保

インスタンス⽤用テンプレート

④SecondaryStorageにある
テンプレートからインスタン
スのROOTボリュームにOSを
展開

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

11
Apache  CloudStackのメリット(1)
l  ⾼高可⽤用性
•  インスタンスのライブマイグレーション
  ストレージマイグレーション
•  インスタンスのHA機能あり
  →  インフラでの⾼高可⽤用性の実現
l  マルチテナントの分離離⽅方法
•  テナント毎のリソース占有が可能
  →  例例えば「ホスト」を占有することができる
    →  セキュリティ⾯面でのアドバンテージとなる
Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

12
Apache  CloudStackのメリット(2)
l  余ったサーバやノートPCでも簡単に試せる
Public  Network
Management  Network
Guest  Network
CloudStack
Management
Server

サーバ

仮想サーバでも可

仮想
ルータ

インス
タンス

インス
タンス

サーバ/要ハイパーバイザー(KVM)

SecondaryStorage

PrimaryStorage

snapshot
template

インスタンス⽤用
ボリューム

仮想化⽀支援機能のあるCPUを使っているサーバであればOK
Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

13
Apache  CloudStackお試し
l  DevCloud2
•  CloudStackの開発やテストに使える仮想アプライアンス
•  VirtualBox上で動くOVAイメージ
•  詳細な使い⽅方は「Cloud  OS『Apache  CloudStack』をお⼿手
軽に使ってみる⽅方法」参照
http://www.slideshare.net/samemoon/20131116-‐‑‒osc-‐‑‒fukuoka
      

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

14
利利⽤用事例例
• Service	
  Provider	
  

• Academic	
  

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

15
最新動向

Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

16
⽇日本CloudStackユーザー会
JCSUGでは
⽇日本語によるCloudStackに関する情報発信・情報共有を⾏行行い
CloudStackの普及・⼈人材育成に貢献します
l  ユーザー会(勉強会)等のイベントの開催
l  オープンクラウド実証実験タスクフォース(OCDET)
l  WebとMailingListによる情報発信
–  Web:  http://cloudstack.jp/
–  Mailing  List:  参加するには以下に空メールを☆

users-‐‑‒join@cloudstack.jp
Copyright ⓒ2014 CREATIONLINE, INC. All Rights Reserved

More Related Content

PDF
Microservicesを実現するために、インフラエンジニアと開発者がすべきこと
PDF
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
PDF
4 power night2014_yoshikawa
PDF
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
PPTX
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
PPTX
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
PDF
Mobage/AndAppのSDK開発事例とSDKを作る際に知っておくべきこと #denatechcon
PDF
B 6-3 jsls15-startup-shibata
Microservicesを実現するために、インフラエンジニアと開発者がすべきこと
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
4 power night2014_yoshikawa
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
OpenStackの普及でどう変わる?クラウド時代の次の一手 - ミラクル・リナックス様セミナー 『OpenStack の普及でどう変わる?クラウド時代...
Mobage/AndAppのSDK開発事例とSDKを作る際に知っておくべきこと #denatechcon
B 6-3 jsls15-startup-shibata

What's hot (20)

PDF
富士通におけるCloud Foundry活用の取り組み
PDF
八子クラウド座談会資料 20141005
PPTX
おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab
PDF
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~
PPTX
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
PDF
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
PDF
第14回八子クラウド座談会資料 当日メモ付き 20141005
PDF
VM 基盤運用チームの DevOps
PDF
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
PDF
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
PDF
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
PDF
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
PPTX
INTEROP Tokyo 2015 C2-6 クラウド時代の運用技術と運用ビジネス最新動向 / The Technology and Business ...
PDF
クラウド上のシステム監視 入門編
PDF
クラウドで消耗してませんか?
 
PPTX
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
PDF
オープンソースのトレンドとビジネス活用2014 〜メリットと安心・安全に活用するポイント〜
PDF
NoOpsへ舵を切れ
PPTX
クラウド利用者として考えるサステナビリティ
PDF
マイクロサービスアーキテクチャの設計 - JUG2015
富士通におけるCloud Foundry活用の取り組み
八子クラウド座談会資料 20141005
おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab
ベアメタルクラウドの可能性 ~ 今話題のベアメタルクラウドとは何か、 またその可能性について探求する ~
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
要求の変化とマイクロサービスアーキテクチャ
第14回八子クラウド座談会資料 当日メモ付き 20141005
VM 基盤運用チームの DevOps
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
クラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC
Azure Contract, Support, License ちょっと Dive
INTEROP Tokyo 2015 C2-6 クラウド時代の運用技術と運用ビジネス最新動向 / The Technology and Business ...
クラウド上のシステム監視 入門編
クラウドで消耗してませんか?
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
オープンソースのトレンドとビジネス活用2014 〜メリットと安心・安全に活用するポイント〜
NoOpsへ舵を切れ
クラウド利用者として考えるサステナビリティ
マイクロサービスアーキテクチャの設計 - JUG2015
Ad

Similar to Developer Summit_20140214 (20)

PDF
OSC 2013.Cloud@Osaka
PDF
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
PDF
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
PPT
Osc spring cloud_stack20130223
PDF
20131019 OSC@Tokyo CloudStackユーザー会
PDF
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
PDF
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
PDF
20131213 OSC enterprise
PDF
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
PDF
cloudstack devcloud
PDF
0 Agenda Cloudstack Developer Day
PDF
CloudStack Collaboration Conference 2013 レポート
PDF
OSC2012-Fukuoka-CloudStack-Update
PPTX
Cloud stack入門
PDF
オープンソースのクラウド基盤 CloudStackによるIaaS構築入門 @OSC 2013 Nagoya
PDF
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
PDF
OSC2013.cloud@Osaka
PDF
Cloud stackユーザ会紹介 20130223
PDF
CloudStack最新アップデート
PPTX
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OSC 2013.Cloud@Osaka
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
Osc spring cloud_stack20130223
20131019 OSC@Tokyo CloudStackユーザー会
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
20131213 OSC enterprise
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
cloudstack devcloud
0 Agenda Cloudstack Developer Day
CloudStack Collaboration Conference 2013 レポート
OSC2012-Fukuoka-CloudStack-Update
Cloud stack入門
オープンソースのクラウド基盤 CloudStackによるIaaS構築入門 @OSC 2013 Nagoya
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
OSC2013.cloud@Osaka
Cloud stackユーザ会紹介 20130223
CloudStack最新アップデート
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
Ad

More from samemoon (16)

PDF
おぷ☆すたあど彼
PDF
Openstack calendar20141222
PDF
Eucalyptus calendar20141222
PDF
Eucalyptus calendar 20141221
PDF
CloudStack Advent Calendar 2014/12/12
PDF
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
PDF
20131212 advent calender
PDF
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
PDF
20131030 developer lounge
PDF
第15回cloudstackユーザー会
PDF
第14回cloudstackユーザー会
PDF
使ってみよう CloudStack
PDF
Cloud stack徹底入門7章 20130514
PDF
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
PDF
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
PDF
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
おぷ☆すたあど彼
Openstack calendar20141222
Eucalyptus calendar20141222
Eucalyptus calendar 20141221
CloudStack Advent Calendar 2014/12/12
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20131212 advent calender
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
20131030 developer lounge
第15回cloudstackユーザー会
第14回cloudstackユーザー会
使ってみよう CloudStack
Cloud stack徹底入門7章 20130514
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る

Developer Summit_20140214