SlideShare a Scribd company logo
Apache CloudStack
collaboration conference
jun 23-25, 2013 | santa clara, ca
⽇日本CloudStackユーザー会
Japan  CloudStack  User  Group
2013年年08⽉月02⽇日
⽇日本CloudStackユーザー会
@MayumiK0
Self-introduction	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
@MayumiK0 オーじゃなくてゼロです	
日本CloudStackユーザー会 会長	
一般社団法人クラウド利用促進機構 技術アドバイザー	
クリエーションライン株式会社 シニアエンジニア	
	
主にCloudStackをさわってますが、何でも屋	
どちらかというと実はネットワークのが好き	
家に19inchのフルラックがあるけど、殆どただの棚と化している	
とにかくビール重要
Santa Clara	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
やって参りました
Santa Clara	
このへん
泊まったホテルの部屋から	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
おはようございます、Citrixさん
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
	
それではセッションのお話
Conference Schedule	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
聞きたいな〜と思うセッションの
時間が結構かぶってる	
http://www.cloudstackcollab.org/
Keynote - Chip Childers	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Keynote - Chip Childers	
「State of the Project: Apache CloudStack in 2013」
	
•  1年未満のinclubator期間でTopレベルプロジェクトになった	
•  4.1.0 released
•  20 features 24 improvements 155 bug fixs
•  2.X userが4.XにUpdateするためのHelp
•  Email Trafficeが相当増えている	
•  JCSUGおよびCloudStack徹底入門の紹介	
•  Apache CloudStackは 272+ Operators in Production
•  Flexible Deployment option and infra choice
•  Next apache cloudstack collaboration 11/20-22 2013 Amsterdam	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
JCSUGの紹介も!	
http://www.slideshare.net/chipchilders/
cloudstack-collab-2013-keynote	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
参加したセッション	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Tales from the cloudstack real-
time support team	
初心者向け
普段CloudStackユーザー会で話している技術
的入門編のような内容でした	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Linux Native VXLAN Integration	
NTT-comのhatanoさんの
VLANの壁をこえるためのVXLANの実装の話	
http://www.slideshare.net/haeenajp/
asfccc2013-toshiaki-release	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Building Scalable, Resilient
Infrastructure on CloudStack	
Sebastian Stadil氏のScalrの説明	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
How to Run from a Zombie:
CloudStack Distributed Process
Management	
CloudStackのプロセスの分散管理要件の探索	
https://speakerdeck.com/jburwell/how-to-
run-from-a-zombie-cloudstack-distributed-
process-management	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Troubleshooting Strategies for
CloudStack Installations	
構築時や運用時のトラブルシューティング方法
について	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
SDN in CloudStack	
CloudstackとSDN
GRE isolation
Nicira VPN
BigSwitch VNS
Midokura Midnet
Stratosphere SSP
http://www.slideshare.net/buildacloud/sdn-
in-cloudstack	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Lessons Learned in the
CloudStack 4.1.0 Release	
アーキテクチャの変更
• Custum Injection FrameworkをSpring Frameworkに変換	
• パッケージの変更	
cloud-という名前がcloudstack-に
• リファクタリング	
Storage plugin model
Network plugin model
API implementation(互換あり)
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Lessons Learned in the
CloudStack 4.1.0 Release	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
http://www.slideshare.net/chipchilders/
cloudstack-release-41
High Availability and Disaster
Recovery for Cloud Workloads	
高可用性とDRについて。4.2以降で実装される
内容+NetScalerのGSLBで実現できること。	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
CloudStack Performance
Testing	
http://www.slideshare.net/buildacloud/cloud-
stack-performance-testing	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Hands-on-Lab: Running
CloudStack & Nicira NVP	
NetworkOfferingで、Nicira NVPを使うオファリ
ングを作成し、そのオファリングを使うネット
ワークを作成し、インスタンスを作成するという
流れ。	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Next	
Next apache cloudstack collaboration
11/20-22 2013 Amsterdam	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
Next Next ? 	
Tokyoでやるのもいいかもねぇ的発言あり
(ランチ中)
進め方次第では
Apache CloudStack collaboration
conference in Tokyo
実現可能かも!?	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
ご清聴ありがとうございました	
Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.

More Related Content

PDF
第14回cloudstackユーザー会
PDF
Cloud stackユーザ会紹介 20130223
PDF
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
PDF
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
PDF
OSC 2013.Cloud@Osaka
PDF
私がCloudStackを使う4つの理由
PPTX
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
PDF
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
第14回cloudstackユーザー会
Cloud stackユーザ会紹介 20130223
CloudStack(クラウド)のこれからについてまじめに考えてみる
第10回クラウドごった煮 クラウド時代のストレージ選び
OSC 2013.Cloud@Osaka
私がCloudStackを使う4つの理由
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
OpenStackネットワーク実装の 現状と運用自動化開発の実際 第二部:運用自動化開発の実際 – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月

What's hot (20)

PDF
OSC.Cloud 2012 インフラエンジニアがOpenStackを学ぶべきたった一つの理由
PPTX
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
PDF
第15回cloudstackユーザー会
PPTX
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
PPTX
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
PDF
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
PDF
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
PPTX
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
PDF
空回りのクラウド基盤導入
PDF
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
PDF
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
PDF
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
PDF
OpenStack最新動向 2016/2
PDF
OpenStack概要
PDF
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
PPTX
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
PDF
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
PDF
『OpenStackの導入事例/検証事例のご紹介』 NTTドコモ様 検証事例:OpenStack Summit 2014 Paris 講演「Design ...
PDF
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
PDF
SDNなう – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OSC.Cloud 2012 インフラエンジニアがOpenStackを学ぶべきたった一つの理由
OSSのクラウド基盤 OpenStack / CloudStack
第15回cloudstackユーザー会
クラウドビジネスをドライブする最後のピース「クラウドマイグレーション」! – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
OpenStack Saharaを使ったデータ分析基板を作った話 - OpenStack最新情報セミナー(2016年7月)
OSC@Kyoto2014 OpenStack概要
CloudStack再入門!15分でおさらいするCloudStackの基礎
OpenStack Summit Austin 2016 参加報告 - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
空回りのクラウド基盤導入
『OpenStack共同検証ラボ』のご紹介 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStackネットワーク実装の現状 と運用自動化開発の実際
OSC2014広島 CloudStackの歩き方【完全版】
OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack概要
【Sb】「if 自動化するなら then stack stormを使おう」 展開用
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
Cloud Show Japan 2013 Japan OpenStack User Group 枠 HP Cloud 紹介
『OpenStackの導入事例/検証事例のご紹介』 NTTドコモ様 検証事例:OpenStack Summit 2014 Paris 講演「Design ...
第13回CloudStackユーザ会_CloudStack4.1新機能
SDNなう – OpenStack最新情報セミナー 2015年7月
Ad

Similar to CloudStack Collaboration Conference 2013 レポート (20)

PDF
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
PDF
OSC2012-Fukuoka-CloudStack-Update
PDF
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
PDF
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
PDF
cloudstack devcloud
PDF
20131213 OSC enterprise
PDF
0 Agenda Cloudstack Developer Day
PPTX
Community_Update_JP
PDF
20131019 OSC@Tokyo CloudStackユーザー会
PDF
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
PDF
Developer Summit_20140214
PPTX
1day cloud on_your_lab
PPT
Osc spring cloud_stack20130223
PDF
Cloud stack概要とaccel認定試験のご紹介
PDF
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
PDF
CloudStack最新アップデート
PDF
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
PDF
20101029 open cloudcampus-1
PDF
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
PPTX
CCCEU Feedback
"NAZE? NANI? CloudStack" on OSC Sendai 2011 / May 21 2011
OSC2012-Fukuoka-CloudStack-Update
20130714 July Tech Festa 日本CloudStackユーザー会
20130803 OSC@Kyoto CloudStackユーザー会
cloudstack devcloud
20131213 OSC enterprise
0 Agenda Cloudstack Developer Day
Community_Update_JP
20131019 OSC@Tokyo CloudStackユーザー会
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
Developer Summit_20140214
1day cloud on_your_lab
Osc spring cloud_stack20130223
Cloud stack概要とaccel認定試験のご紹介
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
CloudStack最新アップデート
OpenContrail Users Event at OpenStack Summit Paris 行ってきました
20101029 open cloudcampus-1
OSC関西@京都2014 CloudStackの歩き方
CCCEU Feedback
Ad

More from samemoon (14)

PDF
おぷ☆すたあど彼
PDF
Openstack calendar20141222
PDF
Eucalyptus calendar20141222
PDF
Eucalyptus calendar 20141221
PDF
CloudStack Advent Calendar 2014/12/12
PDF
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
PDF
20131212 advent calender
PDF
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
PDF
20131030 developer lounge
PDF
使ってみよう CloudStack
PDF
Cloud stack徹底入門7章 20130514
PDF
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
PDF
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
PDF
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
おぷ☆すたあど彼
Openstack calendar20141222
Eucalyptus calendar20141222
Eucalyptus calendar 20141221
CloudStack Advent Calendar 2014/12/12
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20131212 advent calender
Cloud OS「Apache CloudStack」をお手軽に使ってみる方法
20131030 developer lounge
使ってみよう CloudStack
Cloud stack徹底入門7章 20130514
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る
CloudStackユーザ会〜仮想ルータの謎に迫る

CloudStack Collaboration Conference 2013 レポート

  • 1. Apache CloudStack collaboration conference jun 23-25, 2013 | santa clara, ca ⽇日本CloudStackユーザー会 Japan  CloudStack  User  Group 2013年年08⽉月02⽇日 ⽇日本CloudStackユーザー会 @MayumiK0
  • 2. Self-introduction Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. @MayumiK0 オーじゃなくてゼロです 日本CloudStackユーザー会 会長 一般社団法人クラウド利用促進機構 技術アドバイザー クリエーションライン株式会社 シニアエンジニア 主にCloudStackをさわってますが、何でも屋 どちらかというと実はネットワークのが好き 家に19inchのフルラックがあるけど、殆どただの棚と化している とにかくビール重要
  • 3. Santa Clara Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. やって参りました Santa Clara このへん
  • 4. 泊まったホテルの部屋から Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. おはようございます、Citrixさん
  • 5. Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. それではセッションのお話
  • 6. Conference Schedule Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. 聞きたいな〜と思うセッションの 時間が結構かぶってる http://www.cloudstackcollab.org/
  • 7. Keynote - Chip Childers Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 8. Keynote - Chip Childers 「State of the Project: Apache CloudStack in 2013」 •  1年未満のinclubator期間でTopレベルプロジェクトになった •  4.1.0 released •  20 features 24 improvements 155 bug fixs •  2.X userが4.XにUpdateするためのHelp •  Email Trafficeが相当増えている •  JCSUGおよびCloudStack徹底入門の紹介 •  Apache CloudStackは 272+ Operators in Production •  Flexible Deployment option and infra choice •  Next apache cloudstack collaboration 11/20-22 2013 Amsterdam Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 10. 参加したセッション Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 11. Tales from the cloudstack real- time support team 初心者向け 普段CloudStackユーザー会で話している技術 的入門編のような内容でした Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 12. Linux Native VXLAN Integration NTT-comのhatanoさんの VLANの壁をこえるためのVXLANの実装の話 http://www.slideshare.net/haeenajp/ asfccc2013-toshiaki-release Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 13. Building Scalable, Resilient Infrastructure on CloudStack Sebastian Stadil氏のScalrの説明 Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 14. How to Run from a Zombie: CloudStack Distributed Process Management CloudStackのプロセスの分散管理要件の探索 https://speakerdeck.com/jburwell/how-to- run-from-a-zombie-cloudstack-distributed- process-management Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 15. Troubleshooting Strategies for CloudStack Installations 構築時や運用時のトラブルシューティング方法 について Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 16. SDN in CloudStack CloudstackとSDN GRE isolation Nicira VPN BigSwitch VNS Midokura Midnet Stratosphere SSP http://www.slideshare.net/buildacloud/sdn- in-cloudstack Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 17. Lessons Learned in the CloudStack 4.1.0 Release アーキテクチャの変更 • Custum Injection FrameworkをSpring Frameworkに変換 • パッケージの変更 cloud-という名前がcloudstack-に • リファクタリング Storage plugin model Network plugin model API implementation(互換あり) Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 18. Lessons Learned in the CloudStack 4.1.0 Release Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved. http://www.slideshare.net/chipchilders/ cloudstack-release-41
  • 19. High Availability and Disaster Recovery for Cloud Workloads 高可用性とDRについて。4.2以降で実装される 内容+NetScalerのGSLBで実現できること。 Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 21. Hands-on-Lab: Running CloudStack & Nicira NVP NetworkOfferingで、Nicira NVPを使うオファリ ングを作成し、そのオファリングを使うネット ワークを作成し、インスタンスを作成するという 流れ。 Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 22. Next Next apache cloudstack collaboration 11/20-22 2013 Amsterdam Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 23. Next Next ?  Tokyoでやるのもいいかもねぇ的発言あり (ランチ中) 進め方次第では Apache CloudStack collaboration conference in Tokyo 実現可能かも!? Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.
  • 24. ご清聴ありがとうございました Copyright  (C)  2013  Japan  CloudStack  User  Group  All  Rights  Reserved.