Upload
Download free for 30 days
Login
Submit Search
3GPP LTE introduction 6 (ETWS)
0 likes
284 views
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Introduction (ETWS) ・A hands-on resource for mobile engineers ※written in Japanese
Technology
Read more
1 of 12
Download now
Downloaded 14 times
1
2
3
4
5
Most read
6
7
8
9
10
Most read
11
Most read
12
More Related Content
PDF
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
PDF
インフラ廻戦 品川事変 前夜編
Toru Makabe
PDF
High Performance Networking with DPDK & Multi/Many Core
slankdev
PDF
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
MicroAd, Inc.(Engineer)
PDF
macOSの仮想化技術について ~Virtualization-rs Rust bindings for virtualization.framework ~
NTT Communications Technology Development
PDF
magmaの概要および特徴の紹介
Yohei Motomura
PDF
組み込みLinuxでのGolangのススメ
Tetsuyuki Kobayashi
PDF
3GPP 5G NSA introduction 1(EN-DC Bearer)
Ryuichi Yasunaga
IIJmio meeting 25 スマートフォンはなぜ「つながらない」のか
techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
インフラ廻戦 品川事変 前夜編
Toru Makabe
High Performance Networking with DPDK & Multi/Many Core
slankdev
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
MicroAd, Inc.(Engineer)
macOSの仮想化技術について ~Virtualization-rs Rust bindings for virtualization.framework ~
NTT Communications Technology Development
magmaの概要および特徴の紹介
Yohei Motomura
組み込みLinuxでのGolangのススメ
Tetsuyuki Kobayashi
3GPP 5G NSA introduction 1(EN-DC Bearer)
Ryuichi Yasunaga
What's hot
(14)
PPTX
OWASPのドキュメントやツールを知ろう
Yuichi Hattori
PDF
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
ThinkIT_impress
PPTX
Spring CloudとZipkinを利用した分散トレーシング
Rakuten Group, Inc.
PDF
3GPP 5G SA Detailed explanation 1(Relationship between 5G Identifier and Virt...
Ryuichi Yasunaga
PPT
Android™組込み開発基礎コース BeagleBoard編
OESF Education
PDF
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
PPTX
présentation soutenance PFE
Heithem Moumni
PPTX
plotnetcfg入門 | Introduction to plotnetcfg
Kentaro Ebisawa
PDF
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
Preferred Networks
PDF
How to Speak Intel DPDK KNI for Web Services.
Naoto MATSUMOTO
PDF
エンタープライズにおけるブロックチェーン活用 実用フェーズへの課題と期待
LFDT Tokyo Meetup
PDF
RISC-Vの可能性
たけおか しょうぞう
PDF
Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!
Etsuji Nakai
PDF
Linuxカーネルから紐解くAndroid
demuyan
OWASPのドキュメントやツールを知ろう
Yuichi Hattori
Docker国内外本番環境サービス事例のご紹介
ThinkIT_impress
Spring CloudとZipkinを利用した分散トレーシング
Rakuten Group, Inc.
3GPP 5G SA Detailed explanation 1(Relationship between 5G Identifier and Virt...
Ryuichi Yasunaga
Android™組込み開発基礎コース BeagleBoard編
OESF Education
3GPP 5G NSA Detailed explanation 1(EN-DC SgNB Addition Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
présentation soutenance PFE
Heithem Moumni
plotnetcfg入門 | Introduction to plotnetcfg
Kentaro Ebisawa
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
Preferred Networks
How to Speak Intel DPDK KNI for Web Services.
Naoto MATSUMOTO
エンタープライズにおけるブロックチェーン活用 実用フェーズへの課題と期待
LFDT Tokyo Meetup
RISC-Vの可能性
たけおか しょうぞう
Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!
Etsuji Nakai
Linuxカーネルから紐解くAndroid
demuyan
Ad
More from Ryuichi Yasunaga
(20)
PDF
【English version】3GPP 5G Standalone Handover Call flow_Rev4.13_20231224.pdf
Ryuichi Yasunaga
PDF
【English version】3GPP 5G Standalone Access Registration Call flow_Rev3.00_202...
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G SA Detailed explanation 4(5G SA RAN and 5GC Access Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G SA Detailed explanation 3(5G SA NR Attach Registration Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G SA Detailed explanation 2(5G Network Slice Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA Detailed explanation 4(Consideration of EN-DC SCG Failure Causes)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA Detailed explanation 3(EN-DC Access Issues and Possible Causes Co...
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA introduction 3(Flow of EN-DC anchor band recognition)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE Detailed explanation 5 (S1 Handover)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE Detailed explanation 4 (X2 Handover)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE Detailed explanation 3 (TAU_Tracking Area Update)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE Detailed explanation 2 (RRC_Radio Resource Control)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE Detailed explanation 1 (Random Access)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE introduction 7 (Handover)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
Ryuichi Yasunaga
PDF
3GPP LTE introduction 4 (Detach)
Ryuichi Yasunaga
【English version】3GPP 5G Standalone Handover Call flow_Rev4.13_20231224.pdf
Ryuichi Yasunaga
【English version】3GPP 5G Standalone Access Registration Call flow_Rev3.00_202...
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G SA Detailed explanation 5(5G SA Handover Call Flow include 5GC)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G SA Detailed explanation 4(5G SA RAN and 5GC Access Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G SA Detailed explanation 3(5G SA NR Attach Registration Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G SA Detailed explanation 2(5G Network Slice Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA Detailed explanation 5(EN-DC Handover Call Flow)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA Detailed explanation 4(Consideration of EN-DC SCG Failure Causes)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA Detailed explanation 3(EN-DC Access Issues and Possible Causes Co...
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA Detailed explanation 2(EN-DC SgNB additional call flow include LT...
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA introduction 3(Flow of EN-DC anchor band recognition)
Ryuichi Yasunaga
3GPP 5G NSA introduction 2(EN-DC RRC Timer)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Detailed explanation 5 (S1 Handover)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Detailed explanation 4 (X2 Handover)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Detailed explanation 3 (TAU_Tracking Area Update)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Detailed explanation 2 (RRC_Radio Resource Control)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE Detailed explanation 1 (Random Access)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE introduction 7 (Handover)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE introduction 5 (TAU)
Ryuichi Yasunaga
3GPP LTE introduction 4 (Detach)
Ryuichi Yasunaga
Ad
3GPP LTE introduction 6 (ETWS)
1.
3GPP LTE解説資料 2022/11/16 1 COPYRIGHT
© 2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED 3GPP LTE introduction 6 (ETWS)Rev2.00 2022年9月12日 Centimani 株式会社(技術顧問 安永 隆一)
2.
内 容 1.ETWSとは 2.ETWS配信 3.ETWSコールフロー
3.
1.ETWSとは
4.
ETWSとは? 2022/11/16 4 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED ETWS:地震と津波警報システム。 ・地震と津波の警告を、それらを受信できるUEにブロードキャストするタイプの公開警告 システム。 ・警告は、警告通知プロバイダーによって開始され、セルブロードキャストメッセージによって 配信される。 ・提供される情報には、緊急事態のタイプ、および実行するアクションに関するアドバイス を含めることができる。 ※詳細は、3GPP TS23.828およびTS22.268を参照。
5.
ETWSの情報配信(地震の場合) 2022/11/16 5 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED 地震 発生 数秒 (約4秒) 第一報 避難行動 地震到達 (大きな揺れ) 十数秒 Primary Notification 第二報 数秒後 Secondary Notification Primary Notificationは、パターン化 された災害情報のみで構成されている。 ・地震 ・津波 ・地震+津波 ・試験 ・その他 Secondary Notificationは、文字情報 をネットワークから配信し、震源地や震度 などの情報を配信する。 ・・・。 ・・・・・・・・。 ・・・・・。 ・・・。 ・・・・・・・・。 ・・・・・。
6.
ETWS関連情報 2022/11/16 6 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED ETWSの送信に関係している情報は、以下の①から④に含まれる。 ① SIB 10:Primary Notification ➁ SIB 11:Secondary Notification ➂ ページング:ETWS表示 ④ SIB 1:SIB 10およびSIB 11のスケジュール
7.
2.ETWS配信
8.
メッセージ配信エリア 2022/11/16 8 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED ETWSでは、3種類のメッセージ配信方法がある。 ① Cellレベルの配信エリア Cell IDのリストに基づき緊急情報は指定されたCellのみに配信。 ※特定の地域にピンポイントで同報配信できるが、リストが大きい場合、MMEの負荷が大きくなる デメリットがある。 ➁ TAレベルの配信エリア TAIのリストに基づき、TAIに含まれるすべてのCellに対して同報配信が行われる。 ※比較的広範囲に同報配信をする場合、MME処理不可を軽減できる利点がある。 ➂ EA(エマージェンシーエリア)レベルの配信エリア オペレーターが自由に定義することが出来るエリア。各CellにEA IDを割り振り、同報配信をすること が可能。 ※EAはCell IDよりも大きくモビリティ制御エリアであるTAと独立して、災害種類に影響されるエリア 範囲の最適化を柔軟に設計できるようになっている。
9.
ETWS配信エリアイメージ 2022/11/16 9 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED Cell eNB MME TA EA eNB eNB eNB eNB eNB Cell Cell Cell Cell Cell TA EA ① Cellレベルの配信エリア ➁ TAレベルの配信エリア ➂ EA(エマージェンシーエリア) レベルの配信エリア
10.
メッセージ配信 2022/11/16 10 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED ETWSに対応しているUEは・・・ ①待受け中、通信中に関わらずDefault Paging Cycle(320ms、640ms、1.28sec、2.56sec) に一度ページング信号の受信を行う。 ➁ETWS indicationが設定されているページング信号を受信すると、緊急情報が含まれている報知情報 を受信する。(全てのページング送信契機に繰返し送信することでUEへの到達率を向上させている。) ※Primary Notificationは、報知情報のSIB10に「Warning Type」として繰返し送信される。 ※Secondary Notificationは、SIB11に「Warning Message」として繰返し送信される。 ※SIB10、SIB11のスケジューリングは、SIB1に含まれるため、SIB1受信後にSIB10、SIB11を受信する。 ※報知情報変更を示すページング信号内にある「Warning Type」に応じたポップアップ表示、ブザー鳴動 表示の起動を行う。
11.
3.ETWSコールフロー 2022/11/16 11 COPYRIGHT ©
2022 Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED MME eNB UE CBE CBC 緊急事態 ①緊急情報配信要求 ➁メッセージ作成 ➂エリア特定 ④Write Replace Warning request ➄Write Replace Warning confirm ⑥エリア確認 ⑦Write Replace Warning request ⑧配信エリア決定等の処理 ⑨ページング信号 ⑩報知情報による同報配信 ⑪Write Replace Warning response ※受信したWrite Replace Warning Messageに配信エリア情報要素が含まれない場 合、eNBは自局配下の全Cellに対して緊急情 報を同報配信する。 ※受信した災害種別情報が現在配信している 緊急情報と同じ場合受診した要求を破棄する。 ※Primary Notification情報が設定されてい る場合、この情報をPrimary Notification用 無線チャネルにマッピングする。 ※メッセージ本文の有無を判断し、Secondary Notificationの同報配信の要否を判断し、 Secondary Notification用の無線チャネルに マッピングする。本文送信はCBCに指定された送 信間隔と送信回数に基づき送信。 CBC:セル放送センター。 セルブロードキャストサービス (CBS)メッセージを管理するコアネットワーク(CN) の一部。 詳細は3GPP TS23.002セクション4a.5.1を 参照。 CBS:セルブロードキャストサービス。 特定の地域内の すべてのモバイル端末に未確認メッセージをブロードキャス トするサービス。 詳細は3GPP TS23.041を参照。 CBE:セルブロードキャストエンティティ。 Cell Broadcast Service(CBS) のコンテンツを提供する、3GPPシステム の外部の情報ソース。 これには、 緊急の公共警告が含まれる場合が ある。 ※詳細は3GPP TS23.401セクション 5.12およびTS23.041セクション4を 参照。
12.
COPYRIGHT © 2022
Centimani CO. CONFIDENTIAL. ALL RIGHTS RESERVED 2022/11/16 12 3GPP標準化技術仕様に関する知識は、 翻訳し、読むだけでは なかなか理解が進まないものです。 理解するには、実際のコールフローシナリオに基づき 実際の通信ログとの整合性確認等は欠かせませんが、 その様な資料は広く共有されていないのが現状です。 本資料は、弊社内で3GPP技術仕様の 理解・知識向上を図るため作成したものです。 コンテンツは可能な限り、ベンダー / キャリア依存などを 除外して作成しておりますが、一部標準化や実用化が 進んだシステムと整合性が担保できていない記述を 含んでいる場合があります。 本資料は、ロイヤリティフリーです。閲覧される皆さんの 知識定着と仕事の生産性の向上の一助としてご活用ください。 THANK YOU FOR VIEWS ryuichi@centimani.biz
Download