Submit Search
3rd NTT Agile MeetUp Lightning Talk「仕事の仕方を変えたい話」
Download as PPTX, PDF
3 likes
680 views
Satoru KawaBuchi
世の中の動静に合わせて世界を変えていくべきで、そのためにはまず自分たちの仕事の仕方を変えて行こう!という青春の叫び
Business
Read more
1 of 42
Download now
Downloaded 10 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
More Related Content
PPTX
NTTみたいなトラディショナルな企業でアジャイルな取り組みを実現するたった一つの必要なもの! #RSGT2019
Satoru KawaBuchi
PPTX
NTTみたいな企業でアジャイル開発してて思ったこと(公開用)#xpjug
Satoru KawaBuchi
PDF
181017tips埼玉トカイナカ新聞
Kanda Tomonori
PDF
昇龍道インバウンドシンポジウム
株式会社はまぞう
PDF
情報収集について
Mamiko Tsuda
PDF
Itplan
HiroakiJoya
PDF
社内LT 皆の(たぶん)知らない人事のお仕事
Mamiko Tsuda
PDF
今さら聞けないビジネスメールの書き方
webcampusschoo
NTTみたいなトラディショナルな企業でアジャイルな取り組みを実現するたった一つの必要なもの! #RSGT2019
Satoru KawaBuchi
NTTみたいな企業でアジャイル開発してて思ったこと(公開用)#xpjug
Satoru KawaBuchi
181017tips埼玉トカイナカ新聞
Kanda Tomonori
昇龍道インバウンドシンポジウム
株式会社はまぞう
情報収集について
Mamiko Tsuda
Itplan
HiroakiJoya
社内LT 皆の(たぶん)知らない人事のお仕事
Mamiko Tsuda
今さら聞けないビジネスメールの書き方
webcampusschoo
What's hot
(9)
PPTX
みんなのIT協会(Tech for all association in Japan)
HiroakiJoya
PPT
Npo dayこうちリーダーズ2003
kvnc
PDF
生駒20160924
saygo ushijima
PDF
Code for nanto活動紹介 Cafe for Nanto Special
Hatsuji Matsumoto
PDF
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
株式会社はまぞう
PDF
20211028 インボイスセミナーフリーランス協会資料
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
PDF
2021/03/17今気になる!法人設立オンライン勉強会 ~最新の法人設立サービスを政府担当者が紹介します!~
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
PPTX
Ngi briefing
Souya Handa
PPTX
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
みんなのIT協会(Tech for all association in Japan)
HiroakiJoya
Npo dayこうちリーダーズ2003
kvnc
生駒20160924
saygo ushijima
Code for nanto活動紹介 Cafe for Nanto Special
Hatsuji Matsumoto
静岡理工科大学 公開講座 「中小企業の未来」
株式会社はまぞう
20211028 インボイスセミナーフリーランス協会資料
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
2021/03/17今気になる!法人設立オンライン勉強会 ~最新の法人設立サービスを政府担当者が紹介します!~
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
Ngi briefing
Souya Handa
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
Ad
Similar to 3rd NTT Agile MeetUp Lightning Talk「仕事の仕方を変えたい話」
(20)
PDF
Playful Worker -21世紀のはたらきかた-慶應義塾大学講義120619
Osamu Ise
PPT
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
Yuichi Morito
PDF
Report of zappos tour
Kazuma Sugiyama
PDF
n次請けSIerでもできること
陽一 滝川
PDF
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
Shigeki Morizane
PDF
「ALMがもたらす新しいソフトウェア開発へのフェーズの変化とは?」TFSユーザーズ勉強会
shibao800
PDF
20130423 #devlove 職場を劇的にさせる四十八手 —「n次請けSIerでも出来ること」のその続き—
陽一 滝川
PPTX
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
Hirotaka Nishimiya
PDF
【Interop Tokyo 2014】 ビジネスに革新をもたらす、グローバルマルチデバイス・コラボレーション
シスコシステムズ合同会社
PDF
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
克彦 岡本
PDF
社会価値創造と交流型イノベーション
克彦 岡本
PPTX
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
Yuichi Morito
PDF
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
IIJ
PDF
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
Yoshihito Kuranuki
PPTX
[RSGT2018]「組織の中で自分を活かす生き方」のはじめかた
Shigeki Morizane
PPTX
12年以上時間記録を続ける匠から学ぶ!時間管理の”本質”
DIVE INTO CODE Corp.
PDF
ITLeader 2nd nabepan
Panda nabe
PDF
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
Koki Kaku
PDF
Be social ver1.0
株式会社ループス・コミュニケーションズ Looops Communications,Japan
PDF
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
Playful Worker -21世紀のはたらきかた-慶應義塾大学講義120619
Osamu Ise
IT革命からコミュニティ、コミュニケーション革命に!
Yuichi Morito
Report of zappos tour
Kazuma Sugiyama
n次請けSIerでもできること
陽一 滝川
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
Shigeki Morizane
「ALMがもたらす新しいソフトウェア開発へのフェーズの変化とは?」TFSユーザーズ勉強会
shibao800
20130423 #devlove 職場を劇的にさせる四十八手 —「n次請けSIerでも出来ること」のその続き—
陽一 滝川
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
Hirotaka Nishimiya
【Interop Tokyo 2014】 ビジネスに革新をもたらす、グローバルマルチデバイス・コラボレーション
シスコシステムズ合同会社
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
克彦 岡本
社会価値創造と交流型イノベーション
克彦 岡本
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
Yuichi Morito
プロダクトオーナーと開発者が別会社・別組織でも前のめりなチームを生み出す取り組み事例
IIJ
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
Yoshihito Kuranuki
[RSGT2018]「組織の中で自分を活かす生き方」のはじめかた
Shigeki Morizane
12年以上時間記録を続ける匠から学ぶ!時間管理の”本質”
DIVE INTO CODE Corp.
ITLeader 2nd nabepan
Panda nabe
社会の価値観が大きく変わるこれからの「インターナル・コミュニケーション
Koki Kaku
Be social ver1.0
株式会社ループス・コミュニケーションズ Looops Communications,Japan
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
Ad
Recently uploaded
(13)
PDF
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
kamibukuro18
PPTX
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
setfreeset4
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
Management Soluions co.,ltd.
PDF
【2507】インパクト共創室実績
AmeKazeTaiyo
PDF
受発注バスターズ説明資料 (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
PPTX
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
yukiogawa13
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
竹内 幸次
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
ysaito4
PDF
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
csoikawa
PDF
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
株式会社なぞる
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
AmeKazeTaiyo
PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
QY Research株式会社
PDF
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
ssuser31dbd1
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
kamibukuro18
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
setfreeset4
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
Management Soluions co.,ltd.
【2507】インパクト共創室実績
AmeKazeTaiyo
受発注バスターズ説明資料 (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
ooishi1
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
yukiogawa13
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
竹内 幸次
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
ysaito4
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
csoikawa
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
株式会社なぞる
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
AmeKazeTaiyo
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
QY Research株式会社
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
ssuser31dbd1
3rd NTT Agile MeetUp Lightning Talk「仕事の仕方を変えたい話」
1.
仕事の仕方を変えたい話 NTT AGILE MEETUP
Lightning Talk
2.
2 川淵 聡 satoru.kawabuchi@ntt.com https://www.facebook.com/satorubuchi NTTコミュニケーションズで働いています ●インターネットのエヴァンジェリスト ーインターネット解説本とか ●ポータルサイトgoo(www.goo.ne.jp)のサービス担当 ー検索、ID課金、メール、コミュニティとか ー日本初のウェブメールサービスとか ービジネス向け新聞企業情報有料サービスとか ●インキュベーション ーヘルスケア関係サービス ●デジタルマーケティングサービス ーウェブアクセス解析・レコメンドサービス ーマーケティングクラウド 自己紹介
3.
3
4.
「将来についてわかっている唯一のことは、今とちがうということだ」 ピーター・ドラッカー
6.
なにをすればいいかわかっている世界ではなくなった 計画をたてて計画どおりにやっていける 細かい環境の変化に対応する
7.
「5カ年計画」で「すべての機能を作り込んで」「予定通りリリー ス」すればビジネス的に成功ができる可能性が高かった。 例えば販売力で売るから、○✖️表で勝って れば売り切る、だから全機能で実装。 販売へのネゴもあるから予定したものは予 定通り出さないとリリースできない 「客の言うことを、言われた通りに作ります!」の世界
8.
提供開始提供準備試験 詳細設計 製造 設計要件定義仕様策定企画 予定通り開発して、予定通りリリースすること=正義 リリース内容をみんな了解 開発の仕方をみんな了解 試験したことをみんな了解 提供することをみんな了解 ▼絶対死守 開発開始前に全機能が決まっている 仕様変更=悪 短めに見積もっても半〜1年先が決められている
9.
世の中の競合 TOYOTA Uber 三菱銀行 PayPay NTT
Line 移動できる価値 お金を渡せる価値 コミュニケーション価値 過去言われていた同業者が競合とは限らなくなってきた!
10.
5年後はおろか1年後の 予見をするのも難しい 市場の変化は急速! PayPay 100億円キャッシュバック! ばんばんテレビCMなども打たれる ユーザーも使う
11.
環境の変化に追いついていくため・・・・ デジタル トランス フォーメーション アジャイルスクラム 環境がデジタル製品中心に速い変化 顧客のニーズも変化 変化に追いつくPoC開発から“デザイン思考” でのプロダクトの提供 小さく素早くプロダクトを提供していくフレーム ワーク
12.
「アジャイル」で、サービス開発すべきと思ってるしそうだろう!! スクラム ・毎週、機能追加をして、毎週動作するソフトウェアをリリースする。 ・水曜日に計画を立てて着手。木・金で開発。月曜にテスト。火曜日にリリース。 ・毎週お客さんのフィードバックを得る。 ・毎週、改善を行う。 ・スケジュールを「予想」するのではなく、今週できることに集中。 ・スケジュールを予想しないから、ガントチャートも引かない。 ・継続して開発を続けられることを重視するため、残業はしない。 フレームワークとしては容易。
13.
でもできない!
14.
なぜだ!
15.
なんか時間がない!!?(何かするにも時間がない) ー会議が多い! ー何かをやる前の準備に時間がかかる!! ーすぐに報告とか細かなのが!!!しかも今日中とか? ーどうしてもやれることが限られているんだよ!!
16.
いけてる状態に近づけるため小さく確認しながら、開発を繰り返す よくある誤解としてアジャイルは計画立てないと言われるが、長いスパンでの計画は詳細を立てないが、計画はちゃんと立てるものになっています。 仮説の 目的地 わかってくる 目的地 現状 目的地は変わっていくので節目節目で周りを見ながら、正しい目的地にむかうピボット を実施 1週間 発注契約(いままでのやり方) 1週間 1週間 1週間
17.
1年 半年に一回船出するイメージの進め方 これを前提にプロセスが組まれている(気がする) そして、力尽きる 現実 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録 ▲資料修正 ▲説明 ▲資料作成 ▲会議 ▲議事録
18.
18 やれるところから、やってみたらどうかな!? 見積もり リリース 見積もりから想定 見積もりから想定した スプリント回数 ちゃんとやる リファインメント
Sprint Sprint Sprint Sprint Sprint リリース CP1 開発開始 会議 CP2 開発の仕方 わかったよ 会議 CP3 提供可能に なったよ 会議 CP4 提供するよ 会議
19.
19
20.
「なんでやんないの?」
21.
仕事の仕方としてのカンバン 1日は勤務時間8時間ぐらい✖️営業日
22.
Aさん タスクA 見積もり1h タスクB 見積もり1h Bさん タスクC 見積もり1h タスクD 見積もり1h ・ ・ ・ ・ Cさん Dさん ・タスクは普通に割り振ると、こだわり続けていつまでも終わらないことが起こりえ るため、時間で切る ・取った時間のタスクはそれに集中する
23.
真面目な社員のメンタリティとして完璧を求めてしまう スクラム型の仕事を進めるためには必要なマインド タスクをまず終わらせることが最重要 終わらせるDoneにしていこう! タイムボックスを守ろう
24.
無謬の法則から脱却したい
25.
机上で検討しつくすことが当たり前 → 早く手を動かして早く失敗したほうがよい すべてのケースを机上検討するには膨大な時間とコストがかかる 机上で検討すればするほど、それがサンクコストになり、先に進めなくなる。 手を動かして周りを見ながら進めたほうが答えに早くたどり着ける フェイルファースト
26.
人は成長する ベロシティが下がった次のスプリントで必 ず高いベロシティが出る 失敗したことによる学びが 次の成功につながる 失敗したほうが、生産性は高くなっていく C(社内限り) 振り返り重要
27.
失敗を賞賛する「心理的安全」を実現して、 活発なアイデアと議論をビジネス化したい! C(社内限り)
28.
兼務とかマルチタスクとかダメ!!
29.
マルチタスクのコスト 一つ以上のプロジェクトに従事している人は、ひとつのプロジェ クトから別のプロジェクトに移るとき、その都度コストが発生し ている。主なコストは仕事内容を変更するのに必要な時間 である。 Jerry Weinberg氏は、それぞれのタスクが10%程度不利 益な条件を持っていた場合、仕事内容の切り替えコスト発 生することを示した。そして現実にはコストは想定より高くつく。 https://www.infoq.com/articles/multitasking-problems A1 B1 C1 A2 B2 C2 A3 B3 C3 A B C = = = 従来の戦略「すべて重要!同時に進めろ」 A1 B1
C1 A2 B2 A1 A2 A3 スクラムの戦略「優先順位をつけて集中」 B1 B2 ・・・ ・・・ A Aをリリース可能に =切り替えで発生する無駄 実行したいプロジェクトの全体 上流工程 Make Test 差し込み仕事は排除する
30.
30 決められたタイムボックスを守る。 だが、差し込み仕事が多いため、 さえぎられることがおおい。 かつ、それを社員が当たり前と思っているところがあり タスク/会議のスタート、終了、残業時間が守られない 主に、報告もの、明日までにサービス管理票を報告せよなど といったものがメールで来るとか。 チーム 幹部 管理部 品質管理部 インフラ 差 込 差 込 差 込 差 込
31.
31 やればできるでしょ やればできるんだからやればいいじゃない ・各種プロセス ・各種報告もの やればできるでしょ文化をなんとかやっつけたい!!
32.
32 社内部門 管理部門 内部 スクラムチーム 報告依頼
命令 報告依頼 チームの傘になろう! 課題:基本怒られる・苦情を言われるのでいやな気分なるのです。
33.
謝る 気にしない バレないように祈る 偉大な先人の教え
34.
越境するチーム ONE TEAM
35.
空いた時間で、エンジニアでも企画でも社員でもそうでなくても お客さん(最終ユーザー)のところに行こう! 織田さん「事件は現場でおこっているんだ!」
36.
「客の言うことを、言われた通りに作ります!」 ほんとうに正解なのか!?
37.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000055-impress-ind こうした新事業領域の開拓は難しいものだ。時間もコストもかかる。しかし吉 田社長は、その点でブレーキを踏むつもりはないようだ。 吉田:トライアルはどんどんやった方がいいと思っています。 もちろん失敗するものもありますが、失敗することはマイナスではない。もは や「いろいろやってみたほうが絶対いい」と思っています。 現在は社内で「できるだけ社外の方々と話した方がいい」と、促しています。 そこにはたくさん学びがありますし、結果的に我々が貢献できる部分はたくさ んあるはずです。 ■B2Bだが重要なのは「最終ユーザー」。最終ユーザーを見失うと高収益は生 まれない
38.
作成元:川口恭伸@アギレルゴコンサルティングコーチ
40.
お客さんに喜ばれて チームもハッピーなポジティブスパイラルに まずは一歩踏み出してみては!
41.
41
42.
タイムボックス フェイルファースト 差込仕事の排除 みなさんが職場でできそうなことをやることから! 越境するチーム(ONETEAM)
Editor's Notes
#19:
審議にかけることを恐れないで進む スプリントを2週間に固定することで、見積もりがずれても2週間という小さい範囲なので誤差をこまめに修正しながら開発を進められる
#35:
真面目だから担当の中で
#36:
言われたことをきちっとやりますっていうのは一見すごくいいように思えるが、実は危険。本当に顧客が誰か、その誰がどういった現場で使っているかを理解すること重要。 えっ言われてないからやってません、は契約上はOKだが、次の契約の時に継続しなくなる、と思いませんか?
Download