SlideShare a Scribd company logo
第3回 日本Selenium	
  
ユーザーコミュニティ勉強会	
2016.2.6	
  
Seleniumユーザーコミュニティ	
  
勉強会へようこそ!
日本Seleniumユーザーコミュニティ	
p  設立 2013.7.1	
  
p  目的:	
  
1.  日本におけるSeleniumのさらなる普及と発展	
  
2.  利用方法や困ったことの共有	
  
3.  記事・勉強会・セミナーの情報共有	
  
日本Seleniumユーザーコミュニティ	
p  活動:	
  
n  勉強会	
  
n  ブース出展	
  
n  フォーラム	
  
n  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  チャットルーム	
  
n  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  Twi3er	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  
New!	
New!	
	
  
	
  (次回はデブサミ!)	
  
	
  (Googleグループ)	
  
	
  (Slack)	
  
	
  (@seleniumjp)	
  
PublicKeyより	
gihyo.jpより	
「h3p://www.publickey1.jp/blog/14/javascriptselenium1_selenium.html」「h3p://gihyo.jp/news/report/2014/10/2901」	
  
フォーラム(Googleグループ)	
p  メンバー	
  
n  193人 (2014.1.18	
  	
  	
  第1回勉強会)	
  
n  340人 (2014.10.18	
  第2回勉強会)	
  
n  439人 (2016.2.6	
  	
  	
  	
  	
  	
  第3回勉強会)	
  
p  最近の投稿数	
  
チャットルーム(Slack)	
p  メンバー	
  
n  139人 (2016.2.6	
  	
  第3回勉強会)	
  
p  最近の投稿数	
  
n  いっぱい	
  (計測不能)	
  
p  反応が早い	
  &	
  気軽に書き込める	
  
p  あとから読み返しにくい	
  
p  Q	
  &	
  Aがいい感じのアーカイブにできると良いのだが..	
  
勉強会申込者アンケート結果	
p  Q1.	
  Selenium	
  /	
  Appiumでご利用のプログラミング言語
をお聞かせください	
  (複数回答可)	
  
0	
  
20	
  
40	
  
60	
  
80	
  
100	
  
120	
  
 
第1回勉強会(2014.1.18)と比較	
0	
  
20	
  
40	
  
60	
  
80	
  
0	
  
20	
  
40	
  
60	
  
80	
  
100	
  
120	
  
第3回	
第1回
勉強会申込者アンケート結果	
p  Q2.	
  Selenium	
  /	
  Appiumの用途をお聞かせください	
  
	
  	
   (複数回答可)	
  
0	
   20	
   40	
   60	
   80	
   100	
   120	
  
システムの部分テスト(機能テスト・単体テスト等)	
  
システム全体のテスト(E2Eテスト等)	
  
技術的趣味	
定型操作(大量データ登録・定時実行等)	
  
Webスクレイピング	
その他
スポンサー紹介	
p  ヤフー株式会社 様	
  
n  会場のご提供	
  
p  株式会社オライリー・ジャパン 様	
  
n  ステキなプレゼントのご提供	
  
p  株式会社技術評論社 様	
  
n  ステキなプレゼントのご提供	
  
タイムテーブル
タイムテーブル
本日はよろしくお願いします!

More Related Content

PDF
Seleniumの薄っすい話 百八式 @ 第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会
PDF
Selenium Antipatterns
PDF
「Selenium実践入門」で学ぶテスト自動化の世界
PPTX
第4回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
PDF
Seleniumをもっと知るための本の話
PDF
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
PDF
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
PDF
JenkinsとSeleniumの活用事例
Seleniumの薄っすい話 百八式 @ 第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会
Selenium Antipatterns
「Selenium実践入門」で学ぶテスト自動化の世界
第4回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
Seleniumをもっと知るための本の話
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
JenkinsとSeleniumの活用事例

What's hot (20)

PDF
20161218 selenium study4
PDF
エンタープライズ開発でのSelenium活用事例
PDF
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
PDF
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
PDF
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
PDF
Selenium boot campの紹介
PDF
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
PPTX
サイボウズLiveの開発を支えるSeleniumテスト
PPTX
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
PDF
JavaScript Unit Test Why? What? How?
PDF
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
PDF
Croozにおけるjenkins活用事例20130618
PDF
20121019 jenkins勉強会lt資料
PDF
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
PDF
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
PDF
OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
PPTX
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
PDF
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
PDF
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
PDF
20141018 selenium appium_cookpad
20161218 selenium study4
エンタープライズ開発でのSelenium活用事例
Azureを使って手軽にブラウザテストの自動化をはじめよう
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
Selenium boot campの紹介
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
サイボウズLiveの開発を支えるSeleniumテスト
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
JavaScript Unit Test Why? What? How?
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
Croozにおけるjenkins活用事例20130618
20121019 jenkins勉強会lt資料
Jenkins Bootcamp Premiumのご紹介 in デブサミ2016冬
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
第9回Jenkins勉強会 超簡単Pipeline講座
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
Jenkinsではじめる継続的インテグレーション
20141018 selenium appium_cookpad
Ad

Similar to 第3回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会 (10)

PPTX
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
PPTX
[Selenium kansai] Intro
PDF
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
PDF
先取り Go1.5
PDF
OpenStack Now!
PPT
Ruby会議08 倉貫発表資料
PPTX
Seiwa jyuku yahoo japan group 030913
PPTX
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
PPTX
第4回プログラミングカフェ_テキスト
PDF
どうしてプレゼン研究会を始めたのか
[Japan Selenium User Community in Remote] Intro
[Selenium kansai] Intro
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
先取り Go1.5
OpenStack Now!
Ruby会議08 倉貫発表資料
Seiwa jyuku yahoo japan group 030913
世界最大級のアジャイルカンファレンス報告:Agile2016参加レポート
第4回プログラミングカフェ_テキスト
どうしてプレゼン研究会を始めたのか
Ad

More from Nozomi Ito (13)

PPTX
WebサイトもモバイルアプリもMagic Podで自動化
PPTX
Understand the AI-powered test automation with Magic Pod
PDF
基礎からわかる、機械学習のソフトウェアテストのへの適用例 - 「Bag Of Words」を使った「類似チケットの検索」
PDF
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
PDF
完全版:「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
PDF
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
PDF
ディープラーニングとAppiumでモバイルテスト自動化
PDF
ディープラーニングとAppiumでテストを自動化
PDF
もしAppiumとディープラーニングを組み合わせたら
PDF
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
PDF
GUI自動テストの保守性を高めるには
PDF
4時間で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス
PDF
実践で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス
WebサイトもモバイルアプリもMagic Podで自動化
Understand the AI-powered test automation with Magic Pod
基礎からわかる、機械学習のソフトウェアテストのへの適用例 - 「Bag Of Words」を使った「類似チケットの検索」
機械学習を活用したテスト自動化システムの設計
完全版:「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
「UI自動テストツールとAI」〜AIを使った自動テストの「今」と「未来」〜
ディープラーニングとAppiumでモバイルテスト自動化
ディープラーニングとAppiumでテストを自動化
もしAppiumとディープラーニングを組み合わせたら
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
GUI自動テストの保守性を高めるには
4時間で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス
実践で学ぶ、効率的な自動テストスクリプトのメンテナンス

第3回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会