SlideShare a Scribd company logo
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
2023 Spring アップデート情報
intra-mart Accel Platform / Accelシリーズ
株式会社NTTデータ イントラマート
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
◆◆◆に対応しました。
・○○○○○○
-△△△
-□□□
各要件説明ページの見方
1
本資料では、各要件のポイントとなる情報を要約して
記載しています。詳細については、intra-mart要件情報
公開サイトもしくは各製品ドキュメントをご確認くだ
さい。
※対応分類
※カテゴリ
解説している対応内容の
アップデートカテゴリ(「基盤」
など)
を表示しています。
今回のアップデートで提供された対応内容の分類を
表示しています。
「アップデート」、「機能追加」、「機能強化」、
「機能改善」、「情報公開」、「運用改善」 など
対応内容の概要を解説した説明文、図、
画像などを記載しています。
intra-mart要件情報公開サイト: https://issue.intra-mart.jp
製品ドキュメントサイト: https://document.intra-mart.jp
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
intra-mart要件情報公開サイト (https://issue.intra-mart.jp/ )
本資料では要件情報公開サイトに記載されている内容から主要なアップデート情報を記載しています。
本資料に記載されていないアップデート情報や詳細を知りたい場合などに、要件情報公開サイトも合
わせてご利用ください。
要件情報公開サイトについて
2
https://issue.intra-mart.jp/projects/iap
https://issue.intra-mart.jp/projects/iac
https://issue.intra-mart.jp/projects/bpm
カテゴリ
カテゴリ
チケット番号
チケット番号で
検索ができます。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
要件情報公開サイト: 2023 Spring対応要件へのリンク①
3
製品・機能 対応要件一覧URL
intra-mart Accel Platform https://issue.intra-mart.jp/projects/iap/issues?query_id=876
Accel Studio https://issue.intra-mart.jp/projects/accelstudio/issues?query_id=878
IM-BloomMaker https://issue.intra-mart.jp/projects/bloommaker/issues?query_id=864
IM-FormaDesigner https://issue.intra-mart.jp/projects/forma/issues?query_id=865
IM-BIS https://issue.intra-mart.jp/projects/bis/issues?query_id=863
e Builder https://issue.intra-mart.jp/projects/ebuilder/issues?query_id=862
intra-mart Accel Archiver https://issue.intra-mart.jp/projects/iaa/issues?query_id=872
intra-mart Accel Collaboration https://issue.intra-mart.jp/projects/iac/issues?query_id=873
intra-mart Accel Documents https://issue.intra-mart.jp/projects/iad/issues?query_id=874
intra-mart Accel Documents
Secure Download Option
https://issue.intra-mart.jp/projects/iad/issues?query_id=880
intra-mart Accel Kaiden! https://issue.intra-mart.jp/projects/iak/issues?query_id=875
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
要件情報公開サイト: 2023 Spring対応要件へのリンク②
4
製品・機能 対応要件一覧URL
IM-PDFAutoConverter https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfconv/issues?query_id=866
IM-PDFCoordinator https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfcrd/issues?query_id=867
IM-PDFDesigner https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfdes/issues?query_id=868
IM-PDFDirectPrint https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfdp/issues?query_id=869
IM-PDFTimeStamper https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfts/issues?query_id=870
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
1. 追加エディション
2. システム要件
3. モバイルアプリケーション
4. Accel Platform(基盤機能)
5. Accel Studio
6. IM-BloomMaker
目次
5
7. IM-Workflow
8. サービス連携
9. Accel Documents
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
1. 追加エディション
6
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
カスタマーサクセスライセンスの提供に伴う新規エディションを追加しました。
追加エディション
7
Basic エディション
• 既存のAdvancedエディション相当
• Accel Studio, IM-BIS等が利用不可
Professional エディション
• 既存のEnterpriseエディション相当
• IM-Jugglingから選択可能
• 使用許諾に変更あり
• ライセンス登録方法に変更あり
アップデート
エディション
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
ライセンスポータルサイトを公開しました。
ライセンス管理ポータルサイトの公開
8
サイト上で契約状況の確認、環境のアクティベートなどが可能です。
アクティベーションの流れは以下の通りです。
Step1
• intra-mart Accel Platform Basic または Professional の環境を構築
• ライセンス管理画面から "アクティベーションリクエストファイル" をダウンロー
ド
Step2
• ライセンスポータルに "アクティベーションリクエストファイル" をアップロード
• "アクティベーションファイル" をダウンロード
Step3
• ライセンス管理画面で "アクティベーションファイル" をアップロード
ライセンスを適用する
システム
ライセンスポータル
アップデート
エディション
ライセンスを適用する
システム
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
2. システム要件
9
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
サーバ要件
• Red Hat Enterprise Linux 9 追加
• Microsoft SQL Server 2022 追加
• PostgreSQL 15 追加
クライアント要件
• Google Chrome / Mircrosft Edge 110
• macOS Ventura 追加
• macOS Catalina 削除
• iPadOS 14 削除
システム要件
10
アップデート
システム要件
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
3. モバイルアプリケーション
11
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
スマートフォンでAccel Platformの機能を
利用可能なアプリケーションを公開しました。
Professional Editionのみ利用可
モバイルアプリケーション、モバイルSDKをリリース
12
モバイルSDK (OSS)
モバイルアプリケーションの作成に必要な
開発ライブラリを組み込んだ
モバイルSDKを公開しました。
モバイルSDKはMITライセンスの元、OSS
(オープンソースソフトウェア)として公開し
ています。
そのため、製品サポート窓口ではモバイルSDK
についてのお問い合わせには対応しておりませ
ん。
サポートが必要な場合は個別にお問い合わせ下
さい。
新規リリース
モバイル
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
インストール・セットアップについて
• Accel Platformのセットアップ時に、専用サーバモジュールの導入、及び、OAuth認証設定が必要です。
• モバイルアプリケーションはApp Store/Google Play Storeから無料でダウンロード可能です。
主な機能
• お知らせ表示
PC版と同様の手順で表示内容を設定可能です。
• アプリケーション
Accel Studioなどで作成したアプリケーションをモバイルとしても利用可能です。
メニュー設定のグローバルナビ(スマーフォトフォン用)からアプリケーションのアイコンの表示内容を調整できます。
• ワークフロー
PC版と同様の基本機能がモバイルアプリケーション版でも利用可能になります。
一部機能(代理権限等)は今バージョン(2023 Spring)では対応していません。
• 通知
iAPサーバーからのプッシュ通知を受け取れます。
モバイルアプリケーションの提供機能など
13
新規リリース
モバイル
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
主な機能
認証・認可(OAuth2.0)
API呼び出し/画面連携(WebView)
ログインユーザー情報
共通マスタ検索/カレンダー
利用要件
Accel Platform(Professional Edition または Accel-Mart Plus (※))
OAuth 認証モジュールの導入
モバイルアプリ向けのサーバーモジュールの導入
利用技術
ReactNative/Expo
※Accel-Mart Plusは5月以降の対応を予定しております。
モバイルSDKについて
14
新規リリース
モバイル
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
4. Accel Platform(基盤機能)
15
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
IM-Repository(※1)のエンティティ(※2)をベースとして登録されたデータの
変更履歴を表示可能にしました。
エンティティデータ変更履歴の表示
16
機能追加
基盤
※1 IM-Repository: intra-mart Accel Platform上で利用される様々な用語およびそのメタデータを管理できるアプリケーション
参考(IM-Repository ユーザ操作ガイド)https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/im_repository/im_repository_user_guide/texts/summary/index.html
※2 IM-Repositoryでのエンティティとは、意味のあるひとまとまりのデータを定義・管理する機能
データを誰がいつ登録・更新したのかが
確認できるようになります。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
IM-LogicDesignerのマッピング設定について、入出力の要素が多い場合でもマッピ
ングしやすいように改善しました。
IM-LogicDesigner マッピングダイアログ改善
17
機能改善
基盤
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
プロパティ名を変換する関数を追加しました。
IM-LogicDesigner マッピングダイアログ改善
18
機能追加
基盤
プロパティのケースが異なる場合のマッピングがプロパティ
ごとからオブジェクトごとにマッピングできるようになりま
す。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
ロジックフローのデバッグログ出力機能を追加しました。
ログはテナントDBに保管され、削除ジョブで削除可能です。
ログは画面上からダウンロード可能です。
IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能
19
機能追加
基盤
開発フェーズにおけるフローのデバッグや、
運用時のエラー究明に利用することを想定しています。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
デバッグ対象のフローを事前に選択してからフローを実行することで、
ログが出力されます。
IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能 – 設定例
20
機能追加
基盤
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
フローやタスクの入出力値、エラーメッセージ、エラー発生時のスタックトレース
などが出力されます。
IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能 – 表示例
21
機能追加
基盤
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
新たなログイン画面が追加されます。
「ログイン画面2カラムデザイン」モジュールを選択する
ことで利用可能です。
• ロゴ、イメージ画像、タイトルを変更可能
• 「お知らせ欄」で、ログインしようとしているユーザ
に情報の伝達が可能
新ログイン画面の追加、既存ログイン画面の改善
22
機能追加
UI/UX改善
既存ログイン画面のUI/UXが改善されます。
改善点は以下のとおりです。
• ログイン画面
• UIの改善
• SAML認証ボタン
• デザイン修正およびキーボードでのボタン操作
• ログインポートレット
• UIの改善
• ログインポートレット内のSAML認証ボタン
• デザイン修正およびキーボードでのボタン操作
• 多要素認証画面
• TABキー押下時のフォーカス順を変更
「ログイン画面2カラムデザイン」のログイン画面
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
5. Accel Studio / Accel Studio テンプレート
23
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
アプリケーション公開・非公開の仕様変更
24
アプリケーションの公開・非公開の機能を撤廃し、リソースの全閉塞および全閉塞
解除を実行する機能を追加しました。
仕様変更
Accel Studio
• 2022 Winter まで存在した「アプリ
ケーションの公開・非公開」機能は削
除されました。
• 2023 Spring からは、アプリケーショ
ンに紐づく「リソースの全閉塞・閉塞
解除」機能が提供されます。
• 閉塞されているリソースは、認可設定
画面で確認することができるようにな
りました。
閉塞中
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
• 「シンプルなワークフロー」テンプレートで生成されるアプリケーションで、
添付ファイルを利用する場合はワークフロー標準のものを利用するようにします。
• IM-BloomMaker のファイルアップロードエレメントを利用した実装から変更しました。
【対応背景】
シンプルなワークフローテンプレートから作成されるアプリのユーザデータが
全文検索クローラの対象となるようにするために対応しました。
• テンプレートで作成されるアプリケーションにおいて、生成されるカラム数の上
限を増加します。
• カラム数を増やしすぎた場合、画面が崩れてしまうため、
アプリケーション作成後に修正が必要です。
Accel Studio – その他の対応
25
仕様変更
Accel Studio
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
Accel Studioテンプレート – タスク管理アプリ
26
グラフ表示機能が追加されます。
データベースへのアクセスや検索処理を含めた、グラフ作成のサンプルとして活用
いただけます。
機能追加
Accel Studio
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
Accel Studioテンプレート – カタログ詳細の追加
27
各テンプレート内容や作成方法、利用方法、活用例を説明するドキュメントを追加
します。
テンプレートカタログ(既存)
テンプレートカタログ詳細(新設)
改善
Accel Studio
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
6. IM-BloomMaker
28
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
IM-BloomMaker - 仕様変更
29
コンテナページ(デザイナ画面のタブ)の切り替えがページ遷移と同じ扱いに変更されます。
【注意事項】
この仕様変更は、エレメント「排他制御」のプロパティ「lockOnJoin」「unlockOnLeave」に影響が
及ぶ場合があります。影響する例は以下の通りです。
影響例
排他制御エレメントを配置したコンテナページ(A)と、別ページ表示用のコンテナページ(B)の両方を含む
コンテンツ定義を作成して、A から B へコンテナページの表示を切り替えた場合の挙動が異なります。
• 2022 Winter以前
排他制御エレメントの「unlockOnLeave」プロパティが有効の場合、ロックが解除されません
• 2023 Spring以降
排他制御エレメントの「unlockOnLeave」プロパティが有効の場合、ロックが解除されます
仕様変更
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
リッチテーブル - datasourceにlabel属性を追加
30
string, integer, double, fraction, date 型の dataSource に label 属性が追加さ
れます。
既存の value 属性を内部値とし、画面上の表示には label 属性を使用可能とするように改善し
ます。
これにより、表示上は '20KB', '10MB' などの文字列表記であっても、内部値の数値でソートを
可能とします。制限として、label 属性が使用されている場合は、リッチテーブル上での直接編集
はできません。
機能追加
IM-BloomMaker
column1を値でソートした状態のリッチテーブルです。
value値は表示された文字列から”cm”を削除したデータが格納されています。
文字列でソートすると 10cm, 1cm, 2cm, 5cm の順に表示される。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
リッチテーブル – 数値のフォーマット機能を追加
31
フォーマットした数値を文字列として表示する機能が追加されます。
エレメント「数値入力(フォーマット)」と同じフォーマット形式が利用可能です。
ソート処理は、フォーマットされた文字列ではなく数値でソートされます。
機能追加
IM-BloomMaker
フォーマット例
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
リッチテキストボックス – ヘッダ・フッタの表示制御
32
リッチテキストボックスのヘッダ・フッタの表示・非表示を切り替えるプロパティ
が追加されます。
リッチテキストボックスをHTMLビューワとして利用する際など、読み取り専用モー
ドにした時に不要なヘッダ・フッタを非表示にできます。
機能追加
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
システムロケール等の情報を「環境」変数に追加
33
変数「環境」にサーバ情報(serverInfo)が追加されます。
以下の情報が取得可能です。
• システムロケール一覧
• システムタイムゾーン
• テナント標準カレンダーID
• 週の開始曜日
• テナントロケール
• テナントタイムゾーン
機能追加
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
ファイルアップロードのボタンのラベルを変更可能に
34
エレメント「ファイルアップロード」「マルチファイルアップロード」のファイル
選択ボタンのラベルの変更が可能になります。
ただし、プロパティ「readonly」が有効な場合は指定された文字列は利用されませ
ん。
変更しない場合は、デフォルトの文字列「ここをクリックしてファイルを選択」が
表示されます。
機能改善
IM-BloomMaker
標準の文字列の場合
変更した文字列の場合
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
日付入力・時刻入力エレメント
35
日付入力・時刻入力エレメントで、不正な日付が入力された場合に「Invalid Date」
を変数に代入するオプションが追加されます。
これにより、本当に未入力状態なのか、不正な日付でエラー状態なのかをチェック
可能になります。
機能改善
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
サイドメニューエレメントの強制非表示
36
クエリパラメータを指定することでサイドメニューコンテナを非表示にする機能が
追加されます。
コンテンツ種別「Bulma」、「Bulma Theme Colored」を利用する場合、サイドメニューコンテナを利用するこ
とがあります。サイドメニューコンテナを含んだコンテンツを子画面に表示する際など、サイドメニューコンテ
ナが不要な場合があります。
プロパティ「showSideBar」を利用することで制御可能ではありますが、リクエストへのクエリパラメータでも
制御できるように改善します。
ルーティング定義として作成したURLにクエリパラメータとして「imui-theme-builder-
module=headwithcontainer」を追加してください。
また、モバイルアプリケーション内で表示する場合は強制的にサイドメニューコンテナを非表示にします。
機能改善
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
サイドメニューエレメントの強制非表示 - 非表示の例
37
機能追加
IM-BloomMaker
サイドメニューコンテナを利用したコンテンツ
PC で表示した場合
モバイルアプリで表示した場
合
クエリパラメータ付きURLをPCで
表示した場合
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
その他の機能追加・改善点
38
• コンテナの設定に「ページアイコン」プロパティを追加
Web サーバに配置したアイコンの URL を指定することで、favicon として表示する
ことができるようになりました。
機能追加・改善
IM-BloomMaker
• 設計書出力のパフォーマンス改善
設計書出力の処理を見直し、処理にかかる時間を短縮しました。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
7. IM-Workflow
39
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
Accel Studioのワークフロー管理画面を改善
40
ノードに対する設定が必要なことを表す通知が表示されます。
ノードを追加した場合や、ノードIDを変更した場合などに表示されます。
機能改善
IM-Workflow
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
ワークフロー内のユーザデータを全文検索対象に
41
ワークフローテンプレートで作成したワークフロー内のユーザデータが全文検索で
検索可能になります。
機能改善
IM-Workflow
検索対象フロー、対象ユーザデータを設定。
(Forma全文検索相当)
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
非同期処理で出力されたログを表示できるように
42
案件操作画面に、「案件終了処理、到達処理」で出力されたログが表示されます。
機能追加
IM-Workflow
作成した各種ユーザプログラムのエ
ラー戻り値が確認可能
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
メッセージ定義に置換文字列を追加
43
引戻し時に、引戻し元ノードの処理者に対してのメッセージ通知が可能になります。
機能改善
IM-Workflow
The following matter has been Withdraw by aoyagi.
As a result, recipients of this notification do not need to take any of the following actions.
<Nodes that No Longer Require Process> approve
[Matter Information]
-----------------------------------
<Flow Name> sample
<Matter Number> 00001
<Matter Name> sample workflow
-----------------------------------
<This message is also sent to the following users.>
Ikuta,ueda,hayashi
-----------------------------------
<Process Waiting Node> apply
<Preprocessing Node Name> approve
メッセージ通知例
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
8. サービス連携
44
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
Box連携機能のLogicDesignerタスクを追加
45
以下のBox連携用のLogicDesignerタスクが追加されます。
機能改善
サービス連携
コラボレーション付
与・更新
ユーザのフォルダ権限
を付与・更新します。
コラボレーション削除 ユーザのフォルダ権限
を削除します。
埋め込みウィジェット
タグ取得
Box埋め込みウィ
ジェットタグを取得し
ます。
ファイル・フォルダID
取得
ファイルIDまたはフォ
ルダIDを取得します。
他、不具合の修正、Box Java SDKのバージョンアップ(3.7.1→4.0.0)を実施しました。
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
一般ユーザ向けのIM-共通マスタのREST APIの提供
46
一般ユーザ向けのIM-共通マスタのREST APIが利用可能になります。
このREST APIを利用することで、IM-BloomMakerの画面でIM-共通マスタを利用した機能の作成がし
やすくなります。
ユーザ、ロール、組織、パブリックグループのAPIを提供しています。
提供するREST APIの詳細はAPIドキュメントサイトをご確認ください。
API Documentation - IM-共通マスタ(一般ユーザ向け)
https://api.intra-mart.jp/iap/im_master_general_rest/index.html
機能改善
IM-BloomMaker
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
9. intra-mart Accel Documents
47
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
対応内容
操作性改善を目的に主に下記要件を対応しています。
• エクスポート/インポートの進捗表示部分に関して、全体の進捗状況を表示します。
• IMBoxを使用しない構成では、通知方法の選択肢であるIMBoxを非表示にします。
• 作成者権限が無効の場合、一括操作メニューの削除を非活性にします。
Accel Documents アップデート内容
48
エクスポート/インポートの進捗表示
© 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION
49
• 当資料はアップデートの主要トピックスに限定した説明資料です。
アップデートに関する情報は要件情報公開サイトをご参照下さい。
https://issue.intra-mart.jp/
• システム要件や制限事項につきましては各製品のリリースノートを必ずご確認下
さい。
https://www.intra-mart.jp/document/library/
ご質問等ございましたら、下記へお問い合わせください。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
セールス&マーケティング本部
電話番号: 03-5549-2821
E-mail: contact@intra-mart.jp

More Related Content

PDF
OSS-DB Gold技術解説セミナー@db tech showcase 東京 2014
PDF
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
PPTX
Accel series 2023 Autumn
PDF
[db tech showcase Tokyo 2015] B12:カラムストアデータベースの技術と活用法 by 日本電気株式会社 田村稔
PDF
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
PDF
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
PDF
Apache Impalaパフォーマンスチューニング #dbts2018
PDF
データ分析基盤について
OSS-DB Gold技術解説セミナー@db tech showcase 東京 2014
YugabyteDBを使ってみよう - part2 -(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #2 発表資料)
Accel series 2023 Autumn
[db tech showcase Tokyo 2015] B12:カラムストアデータベースの技術と活用法 by 日本電気株式会社 田村稔
Cookpad TechConf 2016 - DWHに必要なこと
YugabyteDBを使ってみよう(NewSQL/分散SQLデータベースよろず勉強会 #1 発表資料)
Apache Impalaパフォーマンスチューニング #dbts2018
データ分析基盤について

What's hot (20)

PDF
Project Hydrogen and Spark Graph - 分散処理 × AIをより身近にする、Apache Sparkの新機能 - (NTTデ...
PPTX
情報共有ツールの 投資対効果を考える
PDF
[D26] データハブとしてのPostgreSQL~9.3で進化した外部テーブル~ by Shigeru Hanada
PDF
PostgreSQLの関数属性を知ろう
PDF
カラムストアインデックス 最初の一歩
PPTX
マルチクラウドDWH(Snowflake)のすすめ
PDF
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PPTX
NTTデータが考えるデータ基盤の次の一手 ~AI活用のために知っておくべき新潮流とは?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
PDF
データ分析基盤、どう作る?システム設計のポイント、教えます - Developers.IO 2019 (20191101)
PPTX
行政院會:報一國發會懶人包
PDF
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
PDF
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PPTX
IoT と時系列データと Elasticsearch | Data Pipeline Casual Talk Vol.4
PPSX
Accel series-2020spring ja
PDF
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
PPTX
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PDF
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
PPTX
PostgreSQL失敗談
DOCX
Makalah sejarah prosesor
PPTX
Ppt .pptx
Project Hydrogen and Spark Graph - 分散処理 × AIをより身近にする、Apache Sparkの新機能 - (NTTデ...
情報共有ツールの 投資対効果を考える
[D26] データハブとしてのPostgreSQL~9.3で進化した外部テーブル~ by Shigeru Hanada
PostgreSQLの関数属性を知ろう
カラムストアインデックス 最初の一歩
マルチクラウドDWH(Snowflake)のすすめ
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTTデータが考えるデータ基盤の次の一手 ~AI活用のために知っておくべき新潮流とは?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
データ分析基盤、どう作る?システム設計のポイント、教えます - Developers.IO 2019 (20191101)
行政院會:報一國發會懶人包
【de:code 2020】 PostgreSQL もスケールさせよう! - Hyperscale (Citus) -
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
IoT と時系列データと Elasticsearch | Data Pipeline Casual Talk Vol.4
Accel series-2020spring ja
WebGIS初級編 - OpenLayersで簡単作成
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
PostgreSQL失敗談
Makalah sejarah prosesor
Ppt .pptx
Ad

Similar to Accel series 2023_spring (20)

PPTX
Accel series 2023 Spring
PPTX
Accel series 2022_winter
PPTX
Accel series 2022 Spring
PPTX
Accel series 2017_summer
PPTX
Accel series 2020_winter
PPTX
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
PPTX
Accel series 2018_spring
PDF
Accel series 2020_spring
PPTX
Accel series 2019_Winter
PDF
iAP&iAC 2014 Summer
PPTX
Accel series 2017_winter
PPTX
Accel series 2021 Winter
PPTX
2013 winter 要件一覧
PPTX
intra-mart Accel series 2025 Spring updates
PPTX
Accel シリーズ 2015 Winter 主な機能強化・追加、変更点
PPTX
Accel series 2019_summer
PPTX
Accel series 2019_spring
PPTX
Accel series 2017_spring
PPTX
Accel series 2015_summer
PPTX
Accel series 2016_spring
Accel series 2023 Spring
Accel series 2022_winter
Accel series 2022 Spring
Accel series 2017_summer
Accel series 2020_winter
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
Accel series 2018_spring
Accel series 2020_spring
Accel series 2019_Winter
iAP&iAC 2014 Summer
Accel series 2017_winter
Accel series 2021 Winter
2013 winter 要件一覧
intra-mart Accel series 2025 Spring updates
Accel シリーズ 2015 Winter 主な機能強化・追加、変更点
Accel series 2019_summer
Accel series 2019_spring
Accel series 2017_spring
Accel series 2015_summer
Accel series 2016_spring
Ad

More from NTTDATA INTRAMART (20)

PPT
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-zh-Ver.2.ppt
PPT
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-en-Ver.2.ppt
PPT
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-zh.ppt
PPT
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-en.ppt
PPT
accelseries2022springzh0000000000000.ppt
PPT
accelseries2022springen0000000000000.ppt
PPT
accelseries2024autumn-updates-zh0000.ppt
PPT
accelseries2024autumn-updates-en0000.ppt
PDF
accelseries2024autumn-updates-zh-2024.pdf
PDF
accelseries2024autumn-updates-en-2024.pdf
PPTX
intra-mart Accel series 2024 Autumn updates
PPT
intra-mart Accel series 2024 Spring updates_Zh
PPT
intra-mart Accel series 2024 Spring updates_En
PPTX
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
PPTX
Accel_Series_2023Autumn_Zh.pptx
PPTX
Accel_Series_2023Autumn_En.pptx
PPT
Accel_Series_2023Spring_En.ppt
PPT
Accel_Series_2023Spring_Zh.ppt
PPT
Accel_Series_2022Winter_Zh.ppt
PPT
Accel_Series_2022Winter_En.ppt
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-zh-Ver.2.ppt
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-en-Ver.2.ppt
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-zh.ppt
intra-mart Accel series 2025 Spring updates-en.ppt
accelseries2022springzh0000000000000.ppt
accelseries2022springen0000000000000.ppt
accelseries2024autumn-updates-zh0000.ppt
accelseries2024autumn-updates-en0000.ppt
accelseries2024autumn-updates-zh-2024.pdf
accelseries2024autumn-updates-en-2024.pdf
intra-mart Accel series 2024 Autumn updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates_Zh
intra-mart Accel series 2024 Spring updates_En
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
Accel_Series_2023Autumn_Zh.pptx
Accel_Series_2023Autumn_En.pptx
Accel_Series_2023Spring_En.ppt
Accel_Series_2023Spring_Zh.ppt
Accel_Series_2022Winter_Zh.ppt
Accel_Series_2022Winter_En.ppt

Recently uploaded (9)

PDF
Fellowship Co.,Ltd. Company Overview for Students
PDF
【QYResearch】世界製薬業界の市場変革と将来展望における多角的な事業展開の探求
PPTX
Document from Suhani (2).pptx on the following topic
PPTX
株式会社フライク_______採用ピッチ資料_____update20250801
PDF
受発注バスターズ説明資料  (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
PDF
AI活用の成果が変わる!生成AI時代の速読・読解力トレーニング「AI Reading Lab」
PPTX
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
PDF
自動鉱山スキャナー、グローバルトップ11企業のランキングと市場シェア2025~2031年.pdf
PDF
西都 採用サイト掲載用ピッチ資料 | 安心して働ける環境と成長できるキャリアパス
Fellowship Co.,Ltd. Company Overview for Students
【QYResearch】世界製薬業界の市場変革と将来展望における多角的な事業展開の探求
Document from Suhani (2).pptx on the following topic
株式会社フライク_______採用ピッチ資料_____update20250801
受発注バスターズ説明資料  (2025_08_13~) Saleshub掲載用.pdf
AI活用の成果が変わる!生成AI時代の速読・読解力トレーニング「AI Reading Lab」
データサイエンス研修提案資料 RIZAPビジネスイノベーション株式会社.pptx
自動鉱山スキャナー、グローバルトップ11企業のランキングと市場シェア2025~2031年.pdf
西都 採用サイト掲載用ピッチ資料 | 安心して働ける環境と成長できるキャリアパス

Accel series 2023_spring

  • 1. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2023 Spring アップデート情報 intra-mart Accel Platform / Accelシリーズ 株式会社NTTデータ イントラマート
  • 2. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION ◆◆◆に対応しました。 ・○○○○○○ -△△△ -□□□ 各要件説明ページの見方 1 本資料では、各要件のポイントとなる情報を要約して 記載しています。詳細については、intra-mart要件情報 公開サイトもしくは各製品ドキュメントをご確認くだ さい。 ※対応分類 ※カテゴリ 解説している対応内容の アップデートカテゴリ(「基盤」 など) を表示しています。 今回のアップデートで提供された対応内容の分類を 表示しています。 「アップデート」、「機能追加」、「機能強化」、 「機能改善」、「情報公開」、「運用改善」 など 対応内容の概要を解説した説明文、図、 画像などを記載しています。 intra-mart要件情報公開サイト: https://issue.intra-mart.jp 製品ドキュメントサイト: https://document.intra-mart.jp
  • 3. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION intra-mart要件情報公開サイト (https://issue.intra-mart.jp/ ) 本資料では要件情報公開サイトに記載されている内容から主要なアップデート情報を記載しています。 本資料に記載されていないアップデート情報や詳細を知りたい場合などに、要件情報公開サイトも合 わせてご利用ください。 要件情報公開サイトについて 2 https://issue.intra-mart.jp/projects/iap https://issue.intra-mart.jp/projects/iac https://issue.intra-mart.jp/projects/bpm カテゴリ カテゴリ チケット番号 チケット番号で 検索ができます。
  • 4. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 要件情報公開サイト: 2023 Spring対応要件へのリンク① 3 製品・機能 対応要件一覧URL intra-mart Accel Platform https://issue.intra-mart.jp/projects/iap/issues?query_id=876 Accel Studio https://issue.intra-mart.jp/projects/accelstudio/issues?query_id=878 IM-BloomMaker https://issue.intra-mart.jp/projects/bloommaker/issues?query_id=864 IM-FormaDesigner https://issue.intra-mart.jp/projects/forma/issues?query_id=865 IM-BIS https://issue.intra-mart.jp/projects/bis/issues?query_id=863 e Builder https://issue.intra-mart.jp/projects/ebuilder/issues?query_id=862 intra-mart Accel Archiver https://issue.intra-mart.jp/projects/iaa/issues?query_id=872 intra-mart Accel Collaboration https://issue.intra-mart.jp/projects/iac/issues?query_id=873 intra-mart Accel Documents https://issue.intra-mart.jp/projects/iad/issues?query_id=874 intra-mart Accel Documents Secure Download Option https://issue.intra-mart.jp/projects/iad/issues?query_id=880 intra-mart Accel Kaiden! https://issue.intra-mart.jp/projects/iak/issues?query_id=875
  • 5. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 要件情報公開サイト: 2023 Spring対応要件へのリンク② 4 製品・機能 対応要件一覧URL IM-PDFAutoConverter https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfconv/issues?query_id=866 IM-PDFCoordinator https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfcrd/issues?query_id=867 IM-PDFDesigner https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfdes/issues?query_id=868 IM-PDFDirectPrint https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfdp/issues?query_id=869 IM-PDFTimeStamper https://issue.intra-mart.jp/projects/pdfts/issues?query_id=870
  • 6. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1. 追加エディション 2. システム要件 3. モバイルアプリケーション 4. Accel Platform(基盤機能) 5. Accel Studio 6. IM-BloomMaker 目次 5 7. IM-Workflow 8. サービス連携 9. Accel Documents
  • 7. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1. 追加エディション 6
  • 8. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION カスタマーサクセスライセンスの提供に伴う新規エディションを追加しました。 追加エディション 7 Basic エディション • 既存のAdvancedエディション相当 • Accel Studio, IM-BIS等が利用不可 Professional エディション • 既存のEnterpriseエディション相当 • IM-Jugglingから選択可能 • 使用許諾に変更あり • ライセンス登録方法に変更あり アップデート エディション
  • 9. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION ライセンスポータルサイトを公開しました。 ライセンス管理ポータルサイトの公開 8 サイト上で契約状況の確認、環境のアクティベートなどが可能です。 アクティベーションの流れは以下の通りです。 Step1 • intra-mart Accel Platform Basic または Professional の環境を構築 • ライセンス管理画面から "アクティベーションリクエストファイル" をダウンロー ド Step2 • ライセンスポータルに "アクティベーションリクエストファイル" をアップロード • "アクティベーションファイル" をダウンロード Step3 • ライセンス管理画面で "アクティベーションファイル" をアップロード ライセンスを適用する システム ライセンスポータル アップデート エディション ライセンスを適用する システム
  • 10. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 2. システム要件 9
  • 11. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION サーバ要件 • Red Hat Enterprise Linux 9 追加 • Microsoft SQL Server 2022 追加 • PostgreSQL 15 追加 クライアント要件 • Google Chrome / Mircrosft Edge 110 • macOS Ventura 追加 • macOS Catalina 削除 • iPadOS 14 削除 システム要件 10 アップデート システム要件
  • 12. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 3. モバイルアプリケーション 11
  • 13. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION スマートフォンでAccel Platformの機能を 利用可能なアプリケーションを公開しました。 Professional Editionのみ利用可 モバイルアプリケーション、モバイルSDKをリリース 12 モバイルSDK (OSS) モバイルアプリケーションの作成に必要な 開発ライブラリを組み込んだ モバイルSDKを公開しました。 モバイルSDKはMITライセンスの元、OSS (オープンソースソフトウェア)として公開し ています。 そのため、製品サポート窓口ではモバイルSDK についてのお問い合わせには対応しておりませ ん。 サポートが必要な場合は個別にお問い合わせ下 さい。 新規リリース モバイル
  • 14. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION インストール・セットアップについて • Accel Platformのセットアップ時に、専用サーバモジュールの導入、及び、OAuth認証設定が必要です。 • モバイルアプリケーションはApp Store/Google Play Storeから無料でダウンロード可能です。 主な機能 • お知らせ表示 PC版と同様の手順で表示内容を設定可能です。 • アプリケーション Accel Studioなどで作成したアプリケーションをモバイルとしても利用可能です。 メニュー設定のグローバルナビ(スマーフォトフォン用)からアプリケーションのアイコンの表示内容を調整できます。 • ワークフロー PC版と同様の基本機能がモバイルアプリケーション版でも利用可能になります。 一部機能(代理権限等)は今バージョン(2023 Spring)では対応していません。 • 通知 iAPサーバーからのプッシュ通知を受け取れます。 モバイルアプリケーションの提供機能など 13 新規リリース モバイル
  • 15. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 主な機能 認証・認可(OAuth2.0) API呼び出し/画面連携(WebView) ログインユーザー情報 共通マスタ検索/カレンダー 利用要件 Accel Platform(Professional Edition または Accel-Mart Plus (※)) OAuth 認証モジュールの導入 モバイルアプリ向けのサーバーモジュールの導入 利用技術 ReactNative/Expo ※Accel-Mart Plusは5月以降の対応を予定しております。 モバイルSDKについて 14 新規リリース モバイル
  • 16. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 4. Accel Platform(基盤機能) 15
  • 17. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 IM-Repository(※1)のエンティティ(※2)をベースとして登録されたデータの 変更履歴を表示可能にしました。 エンティティデータ変更履歴の表示 16 機能追加 基盤 ※1 IM-Repository: intra-mart Accel Platform上で利用される様々な用語およびそのメタデータを管理できるアプリケーション 参考(IM-Repository ユーザ操作ガイド)https://document.intra-mart.jp/library/iap/public/im_repository/im_repository_user_guide/texts/summary/index.html ※2 IM-Repositoryでのエンティティとは、意味のあるひとまとまりのデータを定義・管理する機能 データを誰がいつ登録・更新したのかが 確認できるようになります。
  • 18. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 IM-LogicDesignerのマッピング設定について、入出力の要素が多い場合でもマッピ ングしやすいように改善しました。 IM-LogicDesigner マッピングダイアログ改善 17 機能改善 基盤
  • 19. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 プロパティ名を変換する関数を追加しました。 IM-LogicDesigner マッピングダイアログ改善 18 機能追加 基盤 プロパティのケースが異なる場合のマッピングがプロパティ ごとからオブジェクトごとにマッピングできるようになりま す。
  • 20. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 ロジックフローのデバッグログ出力機能を追加しました。 ログはテナントDBに保管され、削除ジョブで削除可能です。 ログは画面上からダウンロード可能です。 IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能 19 機能追加 基盤 開発フェーズにおけるフローのデバッグや、 運用時のエラー究明に利用することを想定しています。
  • 21. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION デバッグ対象のフローを事前に選択してからフローを実行することで、 ログが出力されます。 IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能 – 設定例 20 機能追加 基盤
  • 22. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION フローやタスクの入出力値、エラーメッセージ、エラー発生時のスタックトレース などが出力されます。 IM-LogicDesigner デバッグログ出力機能 – 表示例 21 機能追加 基盤
  • 23. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 新たなログイン画面が追加されます。 「ログイン画面2カラムデザイン」モジュールを選択する ことで利用可能です。 • ロゴ、イメージ画像、タイトルを変更可能 • 「お知らせ欄」で、ログインしようとしているユーザ に情報の伝達が可能 新ログイン画面の追加、既存ログイン画面の改善 22 機能追加 UI/UX改善 既存ログイン画面のUI/UXが改善されます。 改善点は以下のとおりです。 • ログイン画面 • UIの改善 • SAML認証ボタン • デザイン修正およびキーボードでのボタン操作 • ログインポートレット • UIの改善 • ログインポートレット内のSAML認証ボタン • デザイン修正およびキーボードでのボタン操作 • 多要素認証画面 • TABキー押下時のフォーカス順を変更 「ログイン画面2カラムデザイン」のログイン画面
  • 24. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 5. Accel Studio / Accel Studio テンプレート 23
  • 25. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 アプリケーション公開・非公開の仕様変更 24 アプリケーションの公開・非公開の機能を撤廃し、リソースの全閉塞および全閉塞 解除を実行する機能を追加しました。 仕様変更 Accel Studio • 2022 Winter まで存在した「アプリ ケーションの公開・非公開」機能は削 除されました。 • 2023 Spring からは、アプリケーショ ンに紐づく「リソースの全閉塞・閉塞 解除」機能が提供されます。 • 閉塞されているリソースは、認可設定 画面で確認することができるようにな りました。 閉塞中
  • 26. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION • 「シンプルなワークフロー」テンプレートで生成されるアプリケーションで、 添付ファイルを利用する場合はワークフロー標準のものを利用するようにします。 • IM-BloomMaker のファイルアップロードエレメントを利用した実装から変更しました。 【対応背景】 シンプルなワークフローテンプレートから作成されるアプリのユーザデータが 全文検索クローラの対象となるようにするために対応しました。 • テンプレートで作成されるアプリケーションにおいて、生成されるカラム数の上 限を増加します。 • カラム数を増やしすぎた場合、画面が崩れてしまうため、 アプリケーション作成後に修正が必要です。 Accel Studio – その他の対応 25 仕様変更 Accel Studio
  • 27. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 Accel Studioテンプレート – タスク管理アプリ 26 グラフ表示機能が追加されます。 データベースへのアクセスや検索処理を含めた、グラフ作成のサンプルとして活用 いただけます。 機能追加 Accel Studio
  • 28. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 Accel Studioテンプレート – カタログ詳細の追加 27 各テンプレート内容や作成方法、利用方法、活用例を説明するドキュメントを追加 します。 テンプレートカタログ(既存) テンプレートカタログ詳細(新設) 改善 Accel Studio
  • 29. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 6. IM-BloomMaker 28
  • 30. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 IM-BloomMaker - 仕様変更 29 コンテナページ(デザイナ画面のタブ)の切り替えがページ遷移と同じ扱いに変更されます。 【注意事項】 この仕様変更は、エレメント「排他制御」のプロパティ「lockOnJoin」「unlockOnLeave」に影響が 及ぶ場合があります。影響する例は以下の通りです。 影響例 排他制御エレメントを配置したコンテナページ(A)と、別ページ表示用のコンテナページ(B)の両方を含む コンテンツ定義を作成して、A から B へコンテナページの表示を切り替えた場合の挙動が異なります。 • 2022 Winter以前 排他制御エレメントの「unlockOnLeave」プロパティが有効の場合、ロックが解除されません • 2023 Spring以降 排他制御エレメントの「unlockOnLeave」プロパティが有効の場合、ロックが解除されます 仕様変更 IM-BloomMaker
  • 31. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 リッチテーブル - datasourceにlabel属性を追加 30 string, integer, double, fraction, date 型の dataSource に label 属性が追加さ れます。 既存の value 属性を内部値とし、画面上の表示には label 属性を使用可能とするように改善し ます。 これにより、表示上は '20KB', '10MB' などの文字列表記であっても、内部値の数値でソートを 可能とします。制限として、label 属性が使用されている場合は、リッチテーブル上での直接編集 はできません。 機能追加 IM-BloomMaker column1を値でソートした状態のリッチテーブルです。 value値は表示された文字列から”cm”を削除したデータが格納されています。 文字列でソートすると 10cm, 1cm, 2cm, 5cm の順に表示される。
  • 32. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 リッチテーブル – 数値のフォーマット機能を追加 31 フォーマットした数値を文字列として表示する機能が追加されます。 エレメント「数値入力(フォーマット)」と同じフォーマット形式が利用可能です。 ソート処理は、フォーマットされた文字列ではなく数値でソートされます。 機能追加 IM-BloomMaker フォーマット例
  • 33. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 リッチテキストボックス – ヘッダ・フッタの表示制御 32 リッチテキストボックスのヘッダ・フッタの表示・非表示を切り替えるプロパティ が追加されます。 リッチテキストボックスをHTMLビューワとして利用する際など、読み取り専用モー ドにした時に不要なヘッダ・フッタを非表示にできます。 機能追加 IM-BloomMaker
  • 34. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 システムロケール等の情報を「環境」変数に追加 33 変数「環境」にサーバ情報(serverInfo)が追加されます。 以下の情報が取得可能です。 • システムロケール一覧 • システムタイムゾーン • テナント標準カレンダーID • 週の開始曜日 • テナントロケール • テナントタイムゾーン 機能追加 IM-BloomMaker
  • 35. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 ファイルアップロードのボタンのラベルを変更可能に 34 エレメント「ファイルアップロード」「マルチファイルアップロード」のファイル 選択ボタンのラベルの変更が可能になります。 ただし、プロパティ「readonly」が有効な場合は指定された文字列は利用されませ ん。 変更しない場合は、デフォルトの文字列「ここをクリックしてファイルを選択」が 表示されます。 機能改善 IM-BloomMaker 標準の文字列の場合 変更した文字列の場合
  • 36. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 日付入力・時刻入力エレメント 35 日付入力・時刻入力エレメントで、不正な日付が入力された場合に「Invalid Date」 を変数に代入するオプションが追加されます。 これにより、本当に未入力状態なのか、不正な日付でエラー状態なのかをチェック 可能になります。 機能改善 IM-BloomMaker
  • 37. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 サイドメニューエレメントの強制非表示 36 クエリパラメータを指定することでサイドメニューコンテナを非表示にする機能が 追加されます。 コンテンツ種別「Bulma」、「Bulma Theme Colored」を利用する場合、サイドメニューコンテナを利用するこ とがあります。サイドメニューコンテナを含んだコンテンツを子画面に表示する際など、サイドメニューコンテ ナが不要な場合があります。 プロパティ「showSideBar」を利用することで制御可能ではありますが、リクエストへのクエリパラメータでも 制御できるように改善します。 ルーティング定義として作成したURLにクエリパラメータとして「imui-theme-builder- module=headwithcontainer」を追加してください。 また、モバイルアプリケーション内で表示する場合は強制的にサイドメニューコンテナを非表示にします。 機能改善 IM-BloomMaker
  • 38. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION サイドメニューエレメントの強制非表示 - 非表示の例 37 機能追加 IM-BloomMaker サイドメニューコンテナを利用したコンテンツ PC で表示した場合 モバイルアプリで表示した場 合 クエリパラメータ付きURLをPCで 表示した場合
  • 39. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 その他の機能追加・改善点 38 • コンテナの設定に「ページアイコン」プロパティを追加 Web サーバに配置したアイコンの URL を指定することで、favicon として表示する ことができるようになりました。 機能追加・改善 IM-BloomMaker • 設計書出力のパフォーマンス改善 設計書出力の処理を見直し、処理にかかる時間を短縮しました。
  • 40. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 7. IM-Workflow 39
  • 41. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 Accel Studioのワークフロー管理画面を改善 40 ノードに対する設定が必要なことを表す通知が表示されます。 ノードを追加した場合や、ノードIDを変更した場合などに表示されます。 機能改善 IM-Workflow
  • 42. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 ワークフロー内のユーザデータを全文検索対象に 41 ワークフローテンプレートで作成したワークフロー内のユーザデータが全文検索で 検索可能になります。 機能改善 IM-Workflow 検索対象フロー、対象ユーザデータを設定。 (Forma全文検索相当)
  • 43. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 非同期処理で出力されたログを表示できるように 42 案件操作画面に、「案件終了処理、到達処理」で出力されたログが表示されます。 機能追加 IM-Workflow 作成した各種ユーザプログラムのエ ラー戻り値が確認可能
  • 44. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 メッセージ定義に置換文字列を追加 43 引戻し時に、引戻し元ノードの処理者に対してのメッセージ通知が可能になります。 機能改善 IM-Workflow The following matter has been Withdraw by aoyagi. As a result, recipients of this notification do not need to take any of the following actions. <Nodes that No Longer Require Process> approve [Matter Information] ----------------------------------- <Flow Name> sample <Matter Number> 00001 <Matter Name> sample workflow ----------------------------------- <This message is also sent to the following users.> Ikuta,ueda,hayashi ----------------------------------- <Process Waiting Node> apply <Preprocessing Node Name> approve メッセージ通知例
  • 45. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 8. サービス連携 44
  • 46. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 Box連携機能のLogicDesignerタスクを追加 45 以下のBox連携用のLogicDesignerタスクが追加されます。 機能改善 サービス連携 コラボレーション付 与・更新 ユーザのフォルダ権限 を付与・更新します。 コラボレーション削除 ユーザのフォルダ権限 を削除します。 埋め込みウィジェット タグ取得 Box埋め込みウィ ジェットタグを取得し ます。 ファイル・フォルダID 取得 ファイルIDまたはフォ ルダIDを取得します。 他、不具合の修正、Box Java SDKのバージョンアップ(3.7.1→4.0.0)を実施しました。
  • 47. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 一般ユーザ向けのIM-共通マスタのREST APIの提供 46 一般ユーザ向けのIM-共通マスタのREST APIが利用可能になります。 このREST APIを利用することで、IM-BloomMakerの画面でIM-共通マスタを利用した機能の作成がし やすくなります。 ユーザ、ロール、組織、パブリックグループのAPIを提供しています。 提供するREST APIの詳細はAPIドキュメントサイトをご確認ください。 API Documentation - IM-共通マスタ(一般ユーザ向け) https://api.intra-mart.jp/iap/im_master_general_rest/index.html 機能改善 IM-BloomMaker
  • 48. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 9. intra-mart Accel Documents 47
  • 49. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 対応内容 操作性改善を目的に主に下記要件を対応しています。 • エクスポート/インポートの進捗表示部分に関して、全体の進捗状況を表示します。 • IMBoxを使用しない構成では、通知方法の選択肢であるIMBoxを非表示にします。 • 作成者権限が無効の場合、一括操作メニューの削除を非活性にします。 Accel Documents アップデート内容 48 エクスポート/インポートの進捗表示
  • 50. © 2023 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 49 • 当資料はアップデートの主要トピックスに限定した説明資料です。 アップデートに関する情報は要件情報公開サイトをご参照下さい。 https://issue.intra-mart.jp/ • システム要件や制限事項につきましては各製品のリリースノートを必ずご確認下 さい。 https://www.intra-mart.jp/document/library/ ご質問等ございましたら、下記へお問い合わせください。 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート セールス&マーケティング本部 電話番号: 03-5549-2821 E-mail: contact@intra-mart.jp