EPUB WG活動報告
APL EPUB WG
金井 剛志
2017/12/8
報告内容
• 活動目的
• 進捗報告
• 活動の背景
• 今後の活動について
• Web Publicationの紹介
活動目的
• 国内でのさらなる電子書籍の発展を目指し意見交換をする
• W3Cで議論されている内容を把握する。
• オープンな議論を展開し、誰もが閲覧できる情報を成果物とし
て残す
活動場所
• Githubを利用
• https://github.com/Advanced-Publishing-Laboratory/apl-epub
• github.comで“apl-epub”をキーワードに検索
• Wikiページ
• W3Cで行われている議論の概要を日本語で掲載
• Issue
• 疑問に思ったこと、質問、相談を掲載
• Source code
• 作成物を掲載
進捗報告
• Githubのページでご説明します
活動の背景
• W3Cが出版に関する技術情報のハブになりつつある
• Publishing@W3Cは大きなコミュニティである。
• コンテンツが電子で「ある/ない」は関係ない。
• 例)ONIX metadataに関して意見をすることもできる。
• オープン戦略
• 多くの人が関与することで得られるメリットは何か。
• 皆で意見/異見を出し合い、それぞれの立場で考えることでもたらされ
る「気づき」とは。
活動の背景
• なぜGithubというサービスを使って活動をするのか
• オープン活動のデファクトスタンダード
• W3Cの仕様策定作業でも利用
活動への参加方法
• 必要なもの
• Githubのアカウント
• どんなことができるか?
• apl-epubが掲載した情報で不明なことがあれば、Issueで質問を。
• Issueで意見、提案をお聞かせください。
• 注意点
• すべての情報は原則CC0 (Creative Commons Zero: パブリック・ドメイン)
で公開されます。
• オープンコミュニティ活動であることを忘れずに。
今後の活動について
• どのようなことをするかもGithubでの議論を起点に決めていき
ます。
• W3C Publishing WGでは、Web publicationの議論をしています。
この活動内容についてもapl-epubで紹介しながら意見交換をし
ていく予定です。
Web Publicationについて (1/3)
• Publisherの疑問
• 「なぜ、うちの作品はGoogleの検索で引っかからないのか?」
Web Publicationについて (2/3)
• コンテンツのDiscoverabilityを上げるにはどうしたらよいか。
• なぜフェイクニュースは多くの人がアクセスするのか?
• コンテンツをデジタル化するだけでなく、ブラウザからアクセ
スできる仕組みも導入しないとより多くの人にコンテンツを届
けることができないのではないか?
Web Publicationについて (3/3)
• Webベースにした時、何ができたらよい?
• W3C Digital Publishing IGで議論 ( ~ 2017/4)
• 技術的検討 (W3C Publishing WG)
• Webベースのコンテンツ (WP)
• オフラインリーディング (WP/PWP)
• パッケージング (PWP)
• EPUBエコシステムの活用 (EPUB4) PWP
[packaging]
WP
[html/css/js]
EPUB4?
[offline]

More Related Content

KEY
Hiroshima.rb on github
PDF
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
PDF
GitHub活動を通して個人のキャリアを積みつつ仕事の成果を出す方法
KEY
リブライズの裏側を見てみよう
PDF
書籍解説 “What is EPUB 3?” & “Accessible EPUB 3”
PDF
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
PPTX
Github講座#1
PDF
Ocs2012 tokyo/spring plone
Hiroshima.rb on github
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
GitHub活動を通して個人のキャリアを積みつつ仕事の成果を出す方法
リブライズの裏側を見てみよう
書籍解説 “What is EPUB 3?” & “Accessible EPUB 3”
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
Github講座#1
Ocs2012 tokyo/spring plone

Similar to APL EPUB WG報告 (20)

PPTX
Uwpアプリケーション開発入門
PDF
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
PDF
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
PDF
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
PDF
IDPF、W3Cのデジタル教科書、教材関連標準化動向
PDF
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
PDF
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
KEY
Cmsインサイド 120801 公開版
PDF
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
PPTX
GitHub Handson
PPTX
Libx家庭版
PDF
20170417_Netadashi_KubeCon
PDF
オープンソースプロジェクトのQAについて - LibreOfficeのケースから-
PPTX
RubyでGitHubをちょっと便利にする
PPTX
大規模プロダクト Webpack やっていく気持ち
ODP
統一Qtコミュニティー
PDF
「オープンなジオデータを考える」資料
PPTX
WikiWikiアジャイル
PDF
Plone features and trends
PPTX
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
Uwpアプリケーション開発入門
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
Web API 標準の OpenSocial の現状と今後
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
IDPF、W3Cのデジタル教科書、教材関連標準化動向
Code4Lib 2011 参加報告会 ONO Haruki
Code4Lib 2010報告会・発表ダイジェスト
Cmsインサイド 120801 公開版
20100828 code4 lib_japan_事業説明(全事業)
GitHub Handson
Libx家庭版
20170417_Netadashi_KubeCon
オープンソースプロジェクトのQAについて - LibreOfficeのケースから-
RubyでGitHubをちょっと便利にする
大規模プロダクト Webpack やっていく気持ち
統一Qtコミュニティー
「オープンなジオデータを考える」資料
WikiWikiアジャイル
Plone features and trends
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
Ad

More from Japan Electronic Publishing Association (20)

PDF
出版ビジネスとブロックチェーン
PDF
PDF
2017年の電子出版関連ニュース 振り返りと、2018年の動向予測──jepaセミナー資料 by 鷹野凌 2018.1.9
PDF
電子書籍・電子雑誌市場ハイライト2017
PDF
米国電子書籍産業動向2017
PDF
APL Accessibility WG報告
PDF
PDF
Web時代の 出版ビジネスモデルを考える JEPA金原会長
PDF
TIMEMAPとインプレスグループ
PDF
TIMEMAPができるまで 時間情報をもつデータの扱い⽅
PDF
朝日新聞メディアラボの取り組みと人工知能研究
PDF
電子コミック・コミックアプリ動向
PDF
情報アクセシビリティの現状とマイクロソフトの取り組み
PDF
電子書店概況 2017(jepaセミナー資料 by鷹野凌)
PDF
デジタル時代の明治20年問題 橋口氏
PDF
米国電子出版動向2017
PDF
モリサワ LayoutSquare のご紹介 村山氏
PDF
Microsoft Edge概要 物江氏
出版ビジネスとブロックチェーン
2017年の電子出版関連ニュース 振り返りと、2018年の動向予測──jepaセミナー資料 by 鷹野凌 2018.1.9
電子書籍・電子雑誌市場ハイライト2017
米国電子書籍産業動向2017
APL Accessibility WG報告
Web時代の 出版ビジネスモデルを考える JEPA金原会長
TIMEMAPとインプレスグループ
TIMEMAPができるまで 時間情報をもつデータの扱い⽅
朝日新聞メディアラボの取り組みと人工知能研究
電子コミック・コミックアプリ動向
情報アクセシビリティの現状とマイクロソフトの取り組み
電子書店概況 2017(jepaセミナー資料 by鷹野凌)
デジタル時代の明治20年問題 橋口氏
米国電子出版動向2017
モリサワ LayoutSquare のご紹介 村山氏
Microsoft Edge概要 物江氏
Ad

APL EPUB WG報告