SlideShare a Scribd company logo
BadUIハンティング
綾塚 祐二
自己紹介
• 名前: 綾塚 祐二 (@ayatsuka_yuji)
• 出身: 理学部情報科学科
• 専門(本業): ユーザインタフェース、HCI
• 専門(趣味): 大気光象
• その他: SF読み、紅茶飲み
BadUI ってなぁに?
• 使い方に悩んだり間違えたりしてしまう
Bad な UI
• UI = User Interface (ユーザインタフェース)
– システム、道具などとそれを使うユーザの間
にあって橋渡しする部分のこと
– 街中の案内板や、書類の書式なども広い意味
では“UI”
http://japan.zdnet.com/article/35062859/
UI (と、ついでに UX)
“地味で地道な UI/UX論”
UI が Bad だと…
• うまく使えなくていらいらする
• 目的地にたどり着けないかもしれない
– トイレが見つからないとか…
• 怪我をするかもしれない
• 死ぬかもしれない
• 人類が滅亡するかもしれない
– ミサイルの発射スイッチを押し間違えたり…
UI が Bad だと…
• うまく使えなくていらいらする
• 目的地にたどり着けない
– トイレが見つからないとか…
• 怪我をするかもしれない
• 死ぬかもしれない
• 人類が滅亡するかもしれない
– ミサイルの発射スイッチを押し間違えたり…
BadUI案件例(1): とあるカメラ
• 初見の人は
百発百中で
シャッター
を切ろうと
して電源を
切る
BadUI案件例(2): とあるトイレ
• 部品の付け方を間違えたものと思われる
BadUI案件例(3): とある炊飯器
• 「真空圧力IH」
– 蓋を閉めるときにちょっと
強めに押す必要がある
• うちでは、たまたまこれが
低めの位置に置かれている
– 蓋を閉めたときに、つい
うっかり同時に…
• 状況のせいで強調されるこ
とになったちょっとBadなUI
BadUIハンティング 心得の条
• 日常生活で常に眼を光らせ「観察」すべし
– 「観察しろというのは…見るんじゃあなくて観ること
だ…聞くんじゃあなく聴くことだ」(空条承太郎・談)
• 「なぜ Bad か」を考えるべし
• 「なぜそうなったか」に思いを馳せるべし
• 「どうやって直すか」を考案すべし
BadUI案件例(4): 新宿案内板問題
• 新宿のとある
ビルのロビー
• トイレはどこ?
• ちなみに、
トイレ絡みと
(特に海外の)ホテル
のシャワーは
BadUIの宝庫(笑)
新宿案内板問題・改善案
新宿案内板問題・改善案
新宿案内板問題・改善案
さぁ、あなたも
BadUIを見つけよう!
• よい(笑) のを見つけたら、
badui.org に投稿しよう!
• こんな本も出てますよ→
Bad UI ハンティング

More Related Content

PPTX
伝統的情報産業と キラキラ?映像産業で働いてきてわかったこと
PPTX
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
PPTX
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
PDF
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
PDF
Maven基礎
PDF
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
PDF
Amebaソシャゲ分析事例のご紹介
PDF
LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall )
伝統的情報産業と キラキラ?映像産業で働いてきてわかったこと
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
設計と実装で 抑えておきたい サービスクラスと例外
エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから
Maven基礎
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
Amebaソシャゲ分析事例のご紹介
LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall )

What's hot (20)

PDF
ドメイン駆動設計入門
PPTX
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
PDF
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
PDF
世界を跨ぐリアルタイム PvP 対戦への挑戦 [Google Cloud INSIDE Games & Apps]
PDF
GoによるWebアプリ開発のキホン
PPTX
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
PDF
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
PPTX
【XP祭り2021】アジャイルで実現するSDGsスタートアップとikigaiあるキャリア
PDF
Go MobileでAndroidアプリ開発
PPTX
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
PDF
5分で分かるgitのrefspec
PPTX
PPTX
Startup science 6 Problem Solution Fit
PDF
アドテク勉強会
PDF
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
PPTX
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
PDF
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
PDF
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
PDF
Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start...
PDF
[DL輪読会]Toward Multimodal Image-to-Image Translation (NIPS'17)
ドメイン駆動設計入門
ヒューレットパッカード社の 社員の離職リスク予測 第一回機械学習ビジネス研究会 #ml_business
なぜなに?ユーザエクスペリエンスマップ(概要編)
世界を跨ぐリアルタイム PvP 対戦への挑戦 [Google Cloud INSIDE Games & Apps]
GoによるWebアプリ開発のキホン
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
【XP祭り2021】アジャイルで実現するSDGsスタートアップとikigaiあるキャリア
Go MobileでAndroidアプリ開発
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
5分で分かるgitのrefspec
Startup science 6 Problem Solution Fit
アドテク勉強会
誰も教えてくれないペルソナのひみつ 〜ペルソナの上手な使いかた〜
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
忙しい人のための Rocky Linux 入門〜Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?〜
Y Combinator & スタンフォード大学「スタートアップの始め方 (CS183B)」受講ガイド - Summary of How to Start...
[DL輪読会]Toward Multimodal Image-to-Image Translation (NIPS'17)
Ad

More from ayatsuka (12)

PPTX
いろいろな暈 (Variety of Ice Halos)
PPTX
主虹と副虹の色の順序について ver.2
PDF
主虹と副虹の色の順序について
PDF
天球に42度の円を描く
PPTX
感度・特異度・再現率など
PDF
プレゼンテーション=主題✕情報デザイン
PPTX
これもあれ? - 2D Moire Patterns
PDF
最大公約数に関するささやかな知見
PDF
二次元コードをフラクタルにしてみた話
PDF
Out of "Order" ~計算量の普通は気にしない部分の話
PDF
GhostTweet
PDF
The Cheshire Cat
いろいろな暈 (Variety of Ice Halos)
主虹と副虹の色の順序について ver.2
主虹と副虹の色の順序について
天球に42度の円を描く
感度・特異度・再現率など
プレゼンテーション=主題✕情報デザイン
これもあれ? - 2D Moire Patterns
最大公約数に関するささやかな知見
二次元コードをフラクタルにしてみた話
Out of "Order" ~計算量の普通は気にしない部分の話
GhostTweet
The Cheshire Cat
Ad

Bad UI ハンティング

Editor's Notes

  • #3: <twitter> : 今日は最大公約数に関する小ネタ、です。 #日曜数学会 </twitter>