Cloud Identity Summit 2011 TOI
           工藤達雄
このセッションにてお話しすること
• Cloud Identity Summit (CIS) 2011の TOI
  (Transfer of Information) です。
• CIS 2011 のワークショップやセッションの中か
  ら、興味深いネタをご紹介します。
Cloud Identity Summit 2011 とは
• www.cloudidentitysummit.com
• 「クラウド・アイデンティティ」に
  フォーカスしたカンファレンス
• 今年で 2 回目
• 全4日間
  – 7/18, 19: ワークショップ
  – 7/20, 21: セッション
CIS 2011 のトピック
•   モバイルとクラウドのアイデンティティ      •   クラウドの認可
•   クラウドにおける統制              •   サプライチェーンの統合
•   大規模クラウドアプリケーションの管       •   カスタマー・エンゲージメント
    理                       •   複数アイデンティティの連鎖
•   散在するアプリケーション間の接続        •   クラウド・ディレクトリの統合
•   コンシューマ・サービスの ID 活用へ     •   クラウド API サービス
    の対応                     •   ソーシャル・メディアと企業
•   クラウド および SaaS におけるプロビ   •   RESTful なアイデンティティ API と
    ジョニングの実現                    OAuth
•   企業内におけるソーシャル・メディア
    のアイデンティティ
7/18, 19: ワークショップ




 Source: http://www.cloudidentitysummit.com/program/Agenda-at-a-Glance.cfm
7/20, 21: セッション




Source: http://www.cloudidentitysummit.com/program/Agenda-at-a-Glance.cfm
CIS 2011 を通じて感じたこと
新しい標準への期待が高まっている
• API 認証は OAuth 2.0
• アイデンティティ API は OpenID Connect
• ユーザー・プロビジョニングは SCIM
Google のサポート
• “Years ago when it was InfoCards and SAML and OpenID and OAuth, it was
  confusing to them. Now there is a simple message. Ignore the technology, it’s a
  simple marketing message – it’s OAuth 2.0 [and OpenID Connect].
    – Google gives testers new identity UI, OpenID Connect support
         •   https://www.pingidentity.com/blogs/pingtalk/index.cfm/2011/7/21/Google-gives-testers-new-
             identity-UI-OpenID-Connect-support




                        Source: https://sites.google.com/site/oauthgoog/Home/cisgoogintegrate
OAuth 2.0 (w/ OpenID Connect)
             @ Google
• アイデンティティ API は
  OpenID Connectに統一
  – CIS 開催に合わせて API を
    公開
• その他のデータアクセス API
  認証は OAuth 2.0 に統一
  – Apps Marketplace の 2-
    legged OAuth も
  – Android の
    AccountManager も
            Source: https://sites.google.com/site/oauthgoog/Home/cisgoogintegrate
SCIM         Simple Cloud Identity Management
•   http://www.simplecloud.info/
•   クラウド・サービスにおけるアイデンティ
    ティ・プロビジョニング・インタフェースの共
    通仕様(を目指す)
•   特長
     – RESTful API
     – CRUD (Create, Read, Update, Delete) に
       特化
     – シンプルで拡張しやすいユーザー・ス
       キーマ
     – Salesforce.com, Google, Cisco (WebEx),
       VMware など、有力クラウド・サービス・プ                                    Source:
       ロバイダが参加                                       http://www.simplecloud.info/specs/
                                                        draft-scim-scenarios-04.html
         • Ping Identity, Sailpoint, UnboundID などの
           ソリューション・プロバイダも参加
SCIM の例 (ユーザー生成)
POST /User HTTP/1.1                                                     CSP                      HTTP/1.1 201 Created
Host: example.com                                             (e.g. クラウドサービス事業者)                 Content-Type: application/json
Accept: application/json                                                                         Location: http://example.com/v1/User/uid=bjensen,dc=example,dc=com
Authorization: Bearer h480djs93hd8                                                               ETag: "e180ee84f0671b1"
Content-Length: ...
                                                                                                 {
{                                                                                                    "schemas":["urn:scim:schemas:core:1.0"],
    "schemas":["urn:scim:schemas:core:1.0"],                                                         "id":"uid=bjensen,dc=example,dc=com",
    "userName":"bjensen",                                        追加            処理                    "meta":{
    "externalId":"bjensen",
                                                                リクエスト         レスポンス                    "created":"2011-08-01T21:32:44.882Z",
    "name":{
                                                                                                       "lastModified":"2011-08-01T21:32:44.882Z"
      "formatted":"Ms. Barbara J Jensen III",
      "familyName":"Jensen",                                                                         },
      "givenName":"Barbara"                                                                          "name":{
    }                                                                                                  "formatted":"Ms. Barbara J Jensen III",
}                                                                                                      "familyName":"Jensen",
                                                                       ECS                             "givenName":"Barbara"
                                                             (e.g. クラウドサービス利用企業)                     },
                                                                                                     "userName":"bjensen"
                                                                                                 }


                                                Source: https://groups.google.com/forum/#!topic/cloud-directory/w-WgLPmw6gQ
SCIM in Action




See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2_Harding-Cloud_Identity_Summit_Keynote_2011.pdf
SCIM の今後
• V1.0 Dates
  – 10/18: IIW にてデモ
  – 10/30: バージョン 1.0
    Draft 1 確定
  – 11/30: インタロップ
その他のプロビジョニングネタ (1)
           Just-in-Time Provisioning




See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/5_KAUSHIK_CIS-IdentityProvisioning_and_the_Cloud.pdf
その他のプロビジョニングネタ (2)
Cloud Identity & Access Governance




      See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/4_Darran_Rolls.pdf
その他のプロビジョニングネタ (3)
       BYOI (Bring Your Own Identity)




Source: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2-4_A_Iverson_Hybrid_Identity_Management_for_the_Cloud_jjw_v4.pdf
モバイル対応
• 「スマートフォン対応ページ」
• 「アイデンティティ対応API」

              「アイコンを小さくすること
              なんて、モバイル対応の
                うちに入らないよ」
「アイデンティティ + コンテクストこそが境界となる」
       (チャック・モーティモア)
   Source: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2-3_ChuckMortimoreCIS2011.pdf
ユーザー・エージェントの多様化
• モバイルはもちろん、「パートナー Web サイト」も
  また、新たなユーザー・エージェント、ということ
q




「API インタラクションの軸としてアイデンティティを
考えない人 → ゲーム終了」 (クレイグ・バートン)
      See Also: http://prezi.com/wusbhfpm1ssf/identity-in-an-api-economy/
アイデンティティ業界関係者が総集合
• Bob Blakley さんの写真集
 – http://flic.kr/s/aHsjvuYXY8
超アットホーム!
まとめ
旧き良き時代のエンタープライズ IdM
         アクセス保護
  企業                          Web
                           アプリケーション   オーソリテイティブ・
                                       ソース(人事
       認証                     Web
                                       システムなど)

                           アプリケーション

     ユーザー      アイデンティティ・
                 リポジトリ /              プロビジョニング・
   (Webブラウザ)                            システム
                SSOシステム

                              Web
                           アプリケーション
                                          プロビジョニング
アクセス                          Web
                           アプリケーション
最近のエンタープライズ IdM
                        SaaSプロバイダ




企業                         Web
                                    オーソリテイティブ・
                                     ソース(人事
                        アプリケーション
                                     システムなど)

  ユーザー      アイデンティティ・
(Webブラウザ)     リポジトリ /
             SSOシステム
                                    プロビジョニング・
                                      システム
                           Web
                        アプリケーション


                           Web
                        アプリケーション
今後のエンタープライズ IdM
  ユーザー・
 エージェント                                    SaaS
                                    API
(外部サービス)                                  プロバイダ


  ユーザー・
 エージェント                             API    SaaS
(モバイルApp)                                 プロバイダ
                    アイデンティティ・
                    リポジトリ / SSO /
    企業
                   トークン管理システム
        ユーザー・                                     オーソリテイティブ・
       エージェント                                      ソース(人事
      (Webサービス)                                    システムなど)
        ユーザー・                       API    Web
       エージェント                             サービス
     (デスクトップApp)
                                                  プロビジョニング・
        ユーザー・                       API    Web
                                                    システム
       エージェント                             サービス
      (Webブラウザ)
さらに今後のエンタープライズ IdM
  ユーザー・
                               SaaS                 オーソリテイティブ・
 エージェント                API
                              プロバイダ                  ソース(人事
(外部サービス)
                                                      SaaSなど)
                                          メガSaaS
  ユーザー・                                   プロバイダ
 エージェント               API
(モバイルApp)                     プロビジョニング /
                              アイデンティティ・
                              リポジトリ / SSO /
企業                           トークン管理サービス
   ユーザー・
  エージェント                                            プロビジョニング
 (Webサービス)                                             SaaS
    ユーザー・
   エージェント             SaaS
 (デスクトップApp)   API   プロバイダ
    ユーザー・
   エージェント                                    SaaS
  (Webブラウザ)                         API
                                            プロバイダ
さらに今後のエンタープライズ IdM
  ユーザー・
                                    SaaS                     オーソリテイティブ・
 エージェント                     API
                                   プロバイダ                      ソース(人事
(外部サービス)
                                                               SaaSなど)
                                               メガSaaS
  ユーザー・
 エージェント      API 認証:       API
                                               プロバイダ

(モバイルApp)                          プロビジョニング /
             OAuth 2.0             アイデンティティ・
                                   リポジトリ / SSO /
企業                                トークン管理サービス    プロビジョニング
   ユーザー・
  エージェント    アイデンティティ                              API: SCIM プロビジョニング
 (Webサービス)                                                      SaaS
   ユーザー・
             API: OpenID
   エージェント
 (デスクトップApp)
              Connect API プロバイダ
                           SaaS

   ユーザー・
  エージェント                                          SaaS
 (Webブラウザ)                               API
                                                 プロバイダ
リソース
• プレゼンテーション資料
  – http://www.cloudidentitysummit.com/
    Presentations-2011.cfm
     • http://www.cloudidentitysummit.com/ の
       「 2011 Presentations have been Posted!」 をクリック
• #cis2011 まとめ
  – http://chirpstory.com/li/2042
  – http://chirpstory.com/li/2049
     • http://chirpstory.com/id/tkudos からたどるとよいかも
Thanks!
        Tatsuo Kudo
linkedin.com/in/tatsuokudo

More Related Content

PDF
OpenID Connect - Nat Sakimura at OpenID TechNight #7
PDF
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
PPTX
ID連携のあるとき~、ないとき~ #エンプラ編
PDF
100121 Scis2010 Itoh
PDF
MicrosoftのDID/VC実装概要
PDF
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
PDF
[SC07] Azure AD と Ruby で学ぶ OpenID Connect!
PDF
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID Connect - Nat Sakimura at OpenID TechNight #7
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
ID連携のあるとき~、ないとき~ #エンプラ編
100121 Scis2010 Itoh
MicrosoftのDID/VC実装概要
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
[SC07] Azure AD と Ruby で学ぶ OpenID Connect!
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向

What's hot (20)

PDF
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
PDF
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
PDF
JWT Translation #technight
PDF
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
PDF
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
PDF
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
PDF
OpenID Connect のビジネスチャンス
PDF
OAuth認証再考からのOpenID Connect #devlove
PPTX
OpenID ConnectとSCIMによるエンタープライズでのID連携活用に向けて
PDF
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
PDF
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
PDF
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
PDF
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
PDF
OpenID Connect, December 2011
PDF
API提供におけるOAuthの役割 #apijp
PPTX
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
PDF
OpenID ConnectとAndroidアプリのログインサイクル
PDF
ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on
PDF
OAuth / OpenID Connect (OIDC) の最新動向と Authlete のソリューション
PPTX
AD FS 2 と ACS v2 による Windows azure_step_bystep_v2.2_update1_noanime.pptx.アニメ削除済
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
JWT Translation #technight
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
PDSを実現するにあたっての技術動向の紹介 (OAuth, OpenID Connect, UMAなど)
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect のビジネスチャンス
OAuth認証再考からのOpenID Connect #devlove
OpenID ConnectとSCIMによるエンタープライズでのID連携活用に向けて
認証の課題とID連携の実装 〜ハンズオン〜
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
これからのネイティブアプリにおけるOpenID Connectの活用
サバフェス 2016 Yahoo! ID連携のご紹介 〜OpenID Connect入門〜
OpenID Connect, December 2011
API提供におけるOAuthの役割 #apijp
『OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ実装ガイドライン』解説
OpenID ConnectとAndroidアプリのログインサイクル
ID & IT 2013 - OpenID Connect Hands-on
OAuth / OpenID Connect (OIDC) の最新動向と Authlete のソリューション
AD FS 2 と ACS v2 による Windows azure_step_bystep_v2.2_update1_noanime.pptx.アニメ削除済
Ad

Viewers also liked (6)

PDF
OAuth 2.0 Updates #technight
PDF
110728 Trust Framework - Shingo Yamanaka
PDF
110728 Trust Framework - Akiko Orita
PDF
110728 Trust Framework - Takashi Shitamichi
PPTX
Open id specifications_work_update-tokyo_2011
PDF
AWS紹介&AWSとオープンデータの事例紹介
OAuth 2.0 Updates #technight
110728 Trust Framework - Shingo Yamanaka
110728 Trust Framework - Akiko Orita
110728 Trust Framework - Takashi Shitamichi
Open id specifications_work_update-tokyo_2011
AWS紹介&AWSとオープンデータの事例紹介
Ad

Similar to Cloud Identity Summit 2011 TOI (20)

PDF
SCIM and OpenID Connect Intro
PDF
Cloud Identity Summit 2012 TOI
PDF
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
PDF
Amazon Web Servicesブース:UI×API×AWS 横田 聡
PDF
ActionScript API for Amazon Web Services (AWS) クラスメソッド株式会社 横田 聡
PDF
ActionScript API for Amazon Web Services (AWS)
PDF
TOUA M2M Solutions powered by Cloudian (Cloudian Summit 2012)
PPTX
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
PDF
Gaeja20121130
PDF
20110406aws accenture
PDF
JAWSUG熊本で開催されたハンズオンにて発表したAWS初心者向け資料
PDF
JAWS熊本で使用したSWX社内用AWS初心者向け資料
PDF
Panel fujie 20120828
PDF
Open id tech_night_vol6_kthrtty_slideshare_ver
PDF
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
PDF
Shingo Yamanaka, OIDF-J - OpenID TechNight #9
PDF
Windows Azure Mobile Services を使った Android/iOS アプリケーションの構築
PDF
Heroshima "Cloud & Security Day" and Night
PDF
Openid technight 20110909_fujie
PDF
ソーシャルコンテンツマネジメント
SCIM and OpenID Connect Intro
Cloud Identity Summit 2012 TOI
Active Directory 最新情報 2012.8.31 暫定版
Amazon Web Servicesブース:UI×API×AWS 横田 聡
ActionScript API for Amazon Web Services (AWS) クラスメソッド株式会社 横田 聡
ActionScript API for Amazon Web Services (AWS)
TOUA M2M Solutions powered by Cloudian (Cloudian Summit 2012)
非公式PaaS勉強会~新宿d社会議室
Gaeja20121130
20110406aws accenture
JAWSUG熊本で開催されたハンズオンにて発表したAWS初心者向け資料
JAWS熊本で使用したSWX社内用AWS初心者向け資料
Panel fujie 20120828
Open id tech_night_vol6_kthrtty_slideshare_ver
クラウドにおける Windows Azure Active Directory の役割
Shingo Yamanaka, OIDF-J - OpenID TechNight #9
Windows Azure Mobile Services を使った Android/iOS アプリケーションの構築
Heroshima "Cloud & Security Day" and Night
Openid technight 20110909_fujie
ソーシャルコンテンツマネジメント

More from Tatsuo Kudo (20)

PDF
Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」
PDF
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
PDF
Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s Approach
PDF
In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021
PDF
Authlete: API Authorization Enabler for API Economy
PDF
銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday
PDF
いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authlete
PDF
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
PDF
Financial-grade API Hands-on with Authlete
PDF
Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...
PDF
英国オープンバンキング技術仕様の概要
PDF
オープン API と Authlete のソリューション
PDF
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
PDF
#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019
PDF
APIエコノミー時代の認証・認可
PDF
CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...
PDF
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
PDF
Trends in Banking APIs
PDF
銀行APIのトレンド #fapisum
PDF
アイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれから
Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s Approach
In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021
Authlete: API Authorization Enabler for API Economy
銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday
いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authlete
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Financial-grade API Hands-on with Authlete
Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...
英国オープンバンキング技術仕様の概要
オープン API と Authlete のソリューション
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019
APIエコノミー時代の認証・認可
CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Trends in Banking APIs
銀行APIのトレンド #fapisum
アイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれから

Cloud Identity Summit 2011 TOI

  • 1. Cloud Identity Summit 2011 TOI 工藤達雄
  • 2. このセッションにてお話しすること • Cloud Identity Summit (CIS) 2011の TOI (Transfer of Information) です。 • CIS 2011 のワークショップやセッションの中か ら、興味深いネタをご紹介します。
  • 3. Cloud Identity Summit 2011 とは • www.cloudidentitysummit.com • 「クラウド・アイデンティティ」に フォーカスしたカンファレンス • 今年で 2 回目 • 全4日間 – 7/18, 19: ワークショップ – 7/20, 21: セッション
  • 4. CIS 2011 のトピック • モバイルとクラウドのアイデンティティ • クラウドの認可 • クラウドにおける統制 • サプライチェーンの統合 • 大規模クラウドアプリケーションの管 • カスタマー・エンゲージメント 理 • 複数アイデンティティの連鎖 • 散在するアプリケーション間の接続 • クラウド・ディレクトリの統合 • コンシューマ・サービスの ID 活用へ • クラウド API サービス の対応 • ソーシャル・メディアと企業 • クラウド および SaaS におけるプロビ • RESTful なアイデンティティ API と ジョニングの実現 OAuth • 企業内におけるソーシャル・メディア のアイデンティティ
  • 5. 7/18, 19: ワークショップ Source: http://www.cloudidentitysummit.com/program/Agenda-at-a-Glance.cfm
  • 6. 7/20, 21: セッション Source: http://www.cloudidentitysummit.com/program/Agenda-at-a-Glance.cfm
  • 8. 新しい標準への期待が高まっている • API 認証は OAuth 2.0 • アイデンティティ API は OpenID Connect • ユーザー・プロビジョニングは SCIM
  • 9. Google のサポート • “Years ago when it was InfoCards and SAML and OpenID and OAuth, it was confusing to them. Now there is a simple message. Ignore the technology, it’s a simple marketing message – it’s OAuth 2.0 [and OpenID Connect]. – Google gives testers new identity UI, OpenID Connect support • https://www.pingidentity.com/blogs/pingtalk/index.cfm/2011/7/21/Google-gives-testers-new- identity-UI-OpenID-Connect-support Source: https://sites.google.com/site/oauthgoog/Home/cisgoogintegrate
  • 10. OAuth 2.0 (w/ OpenID Connect) @ Google • アイデンティティ API は OpenID Connectに統一 – CIS 開催に合わせて API を 公開 • その他のデータアクセス API 認証は OAuth 2.0 に統一 – Apps Marketplace の 2- legged OAuth も – Android の AccountManager も Source: https://sites.google.com/site/oauthgoog/Home/cisgoogintegrate
  • 11. SCIM Simple Cloud Identity Management • http://www.simplecloud.info/ • クラウド・サービスにおけるアイデンティ ティ・プロビジョニング・インタフェースの共 通仕様(を目指す) • 特長 – RESTful API – CRUD (Create, Read, Update, Delete) に 特化 – シンプルで拡張しやすいユーザー・ス キーマ – Salesforce.com, Google, Cisco (WebEx), VMware など、有力クラウド・サービス・プ Source: ロバイダが参加 http://www.simplecloud.info/specs/ draft-scim-scenarios-04.html • Ping Identity, Sailpoint, UnboundID などの ソリューション・プロバイダも参加
  • 12. SCIM の例 (ユーザー生成) POST /User HTTP/1.1 CSP HTTP/1.1 201 Created Host: example.com (e.g. クラウドサービス事業者) Content-Type: application/json Accept: application/json Location: http://example.com/v1/User/uid=bjensen,dc=example,dc=com Authorization: Bearer h480djs93hd8 ETag: "e180ee84f0671b1" Content-Length: ... { { "schemas":["urn:scim:schemas:core:1.0"], "schemas":["urn:scim:schemas:core:1.0"], "id":"uid=bjensen,dc=example,dc=com", "userName":"bjensen", 追加 処理 "meta":{ "externalId":"bjensen", リクエスト レスポンス "created":"2011-08-01T21:32:44.882Z", "name":{ "lastModified":"2011-08-01T21:32:44.882Z" "formatted":"Ms. Barbara J Jensen III", "familyName":"Jensen", }, "givenName":"Barbara" "name":{ } "formatted":"Ms. Barbara J Jensen III", } "familyName":"Jensen", ECS "givenName":"Barbara" (e.g. クラウドサービス利用企業) }, "userName":"bjensen" } Source: https://groups.google.com/forum/#!topic/cloud-directory/w-WgLPmw6gQ
  • 13. SCIM in Action See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2_Harding-Cloud_Identity_Summit_Keynote_2011.pdf
  • 14. SCIM の今後 • V1.0 Dates – 10/18: IIW にてデモ – 10/30: バージョン 1.0 Draft 1 確定 – 11/30: インタロップ
  • 15. その他のプロビジョニングネタ (1) Just-in-Time Provisioning See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/5_KAUSHIK_CIS-IdentityProvisioning_and_the_Cloud.pdf
  • 16. その他のプロビジョニングネタ (2) Cloud Identity & Access Governance See Also: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/4_Darran_Rolls.pdf
  • 17. その他のプロビジョニングネタ (3) BYOI (Bring Your Own Identity) Source: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2-4_A_Iverson_Hybrid_Identity_Management_for_the_Cloud_jjw_v4.pdf
  • 18. モバイル対応 • 「スマートフォン対応ページ」 • 「アイデンティティ対応API」 「アイコンを小さくすること なんて、モバイル対応の うちに入らないよ」
  • 19. 「アイデンティティ + コンテクストこそが境界となる」 (チャック・モーティモア) Source: http://www.cloudidentitysummit.com/images/presentations2011/2-3_ChuckMortimoreCIS2011.pdf
  • 20. ユーザー・エージェントの多様化 • モバイルはもちろん、「パートナー Web サイト」も また、新たなユーザー・エージェント、ということ
  • 21. q 「API インタラクションの軸としてアイデンティティを 考えない人 → ゲーム終了」 (クレイグ・バートン) See Also: http://prezi.com/wusbhfpm1ssf/identity-in-an-api-economy/
  • 22. アイデンティティ業界関係者が総集合 • Bob Blakley さんの写真集 – http://flic.kr/s/aHsjvuYXY8
  • 25. 旧き良き時代のエンタープライズ IdM アクセス保護 企業 Web アプリケーション オーソリテイティブ・ ソース(人事 認証 Web システムなど) アプリケーション ユーザー アイデンティティ・ リポジトリ / プロビジョニング・ (Webブラウザ) システム SSOシステム Web アプリケーション プロビジョニング アクセス Web アプリケーション
  • 26. 最近のエンタープライズ IdM SaaSプロバイダ 企業 Web オーソリテイティブ・ ソース(人事 アプリケーション システムなど) ユーザー アイデンティティ・ (Webブラウザ) リポジトリ / SSOシステム プロビジョニング・ システム Web アプリケーション Web アプリケーション
  • 27. 今後のエンタープライズ IdM ユーザー・ エージェント SaaS API (外部サービス) プロバイダ ユーザー・ エージェント API SaaS (モバイルApp) プロバイダ アイデンティティ・ リポジトリ / SSO / 企業 トークン管理システム ユーザー・ オーソリテイティブ・ エージェント ソース(人事 (Webサービス) システムなど) ユーザー・ API Web エージェント サービス (デスクトップApp) プロビジョニング・ ユーザー・ API Web システム エージェント サービス (Webブラウザ)
  • 28. さらに今後のエンタープライズ IdM ユーザー・ SaaS オーソリテイティブ・ エージェント API プロバイダ ソース(人事 (外部サービス) SaaSなど) メガSaaS ユーザー・ プロバイダ エージェント API (モバイルApp) プロビジョニング / アイデンティティ・ リポジトリ / SSO / 企業 トークン管理サービス ユーザー・ エージェント プロビジョニング (Webサービス) SaaS ユーザー・ エージェント SaaS (デスクトップApp) API プロバイダ ユーザー・ エージェント SaaS (Webブラウザ) API プロバイダ
  • 29. さらに今後のエンタープライズ IdM ユーザー・ SaaS オーソリテイティブ・ エージェント API プロバイダ ソース(人事 (外部サービス) SaaSなど) メガSaaS ユーザー・ エージェント API 認証: API プロバイダ (モバイルApp) プロビジョニング / OAuth 2.0 アイデンティティ・ リポジトリ / SSO / 企業 トークン管理サービス プロビジョニング ユーザー・ エージェント アイデンティティ API: SCIM プロビジョニング (Webサービス) SaaS ユーザー・ API: OpenID エージェント (デスクトップApp) Connect API プロバイダ SaaS ユーザー・ エージェント SaaS (Webブラウザ) API プロバイダ
  • 30. リソース • プレゼンテーション資料 – http://www.cloudidentitysummit.com/ Presentations-2011.cfm • http://www.cloudidentitysummit.com/ の 「 2011 Presentations have been Posted!」 をクリック • #cis2011 まとめ – http://chirpstory.com/li/2042 – http://chirpstory.com/li/2049 • http://chirpstory.com/id/tkudos からたどるとよいかも
  • 31. Thanks! Tatsuo Kudo linkedin.com/in/tatsuokudo