6. IT投資額のトレンド予測
クラウドとオンプレミスのIT投資額予想(Mary Allen (2014)†1より転載)
2012年にはオンプレミス1ドルに対してクラウドへの投資額は
わずか0.04ドルであったが、オンプレミスへの投資性向は年々低下し、
2020年には両社がほぼ同じ投資額となる
6
†1 Allen (2014). InsightaaS and TechConnex talk cloud tactics and tools.
http://www.insightaas.com/insightaas-and-techconnex-talk-cloud-tactics-and-tools/
2012年のオンプレミス投資額
2012年のクラウド投資額
2020年のオンプレミス投資額 2020年のクラウド投資額
7. デプロイ先インフラのトレンド予測
Saugatuck Technologyによる米国、欧州、アジアの大企業CIOに
対する調査(Louis Naugès (2012)†2より転載)
Business softwareを今後どのようなインフラにデプロイするか?
2012年には50%だったOn-premiseが2016年にはわずか13%へ激減
Cloudも伸びるが中期的には半数がhybrid cloud
7
†2 Naugès (2012). Cloud Computing or the IT Industrial Revolution (ITIR): Economic impacts on supply and demand
in IT. http://www.cloud-migration.eu/en/webedition/business-webedition/louis-nauges.html
10. 仮想化・自動化の次はOrchestration
プライベートクラウドの成熟モデル(Sean Hackett(2012)†5より転載)
プライベートクラウドはインフラの統合と標準化からはじまり、
仮想化・自動化を経てOrchestrationで終わる
10
†5 Hackett (2012). Internal Cloud Roadblocks Threaten to Disrupt the Pace of Public Cloud Adoption
http://theinfopro.blogs.451research.com/index.php/2012/11/internal-cloud-roadblocks-threaten-to-disrupt-the-pace-of-public-cloud-adoption/
29. デモ実施
デモ動画はYouTubeにも公開しています
https://www.youtube.com/user/ccndctr
https://www.youtube.com/watch?v=Im81YXeUhC8
29
1. 障害検知
4. 別クラウド上で復旧
2. クラウドの状態を確認
Cloud B
Cloud A
Cloud B
DB Web/AP
障害通知
3. 再構築 & データリストア
パターン定義に
従って自動構築
Cloud B
DB Web/AP
Cloud A
Monitoring Server
404
Not Found!
DNS Monitoring
前回構築時
の情報
障害発生時の動作