Submit Search
Groongaの特徴
2 likes
1,132 views
Kouhei Sutou
CROSS 2015のセッション「全文検索エンジン群雄割拠〜あなたが使うべきはどれだ!〜」でGroongaと他の全文検索エンジンとの違いの説明です。
Read more
1 of 18
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
More Related Content
PDF
Droongaのはじめかた
Kouhei Sutou
PDF
HerokuでGroonga
Kouhei Sutou
PDF
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
Kouhei Sutou
PDF
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
Kouhei Sutou
PDF
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
yoku0825
PDF
20201102 postgresql unconference_debility
Satoshi Hirata
PDF
AWSを使ってWordPressの簡単・便利・高速Backup術
Takayuki Niinuma
PDF
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
GoAzure
Droongaのはじめかた
Kouhei Sutou
HerokuでGroonga
Kouhei Sutou
第7回フクオカRuby大賞本審査資料:全文検索エンジンGroongaへのmrubyの組み込み
Kouhei Sutou
MariaDBとMroongaで作る全言語対応超高速全文検索システム
Kouhei Sutou
Dockerイメージで誰でも気軽にMroonga体験
yoku0825
20201102 postgresql unconference_debility
Satoshi Hirata
AWSを使ってWordPressの簡単・便利・高速Backup術
Takayuki Niinuma
Technical session 1 新機能web サイトで実現する web アプリケーション高速開発
GoAzure
What's hot
(20)
PDF
Introducing mroonga 20111129
Kentoku
PDF
Mroongaの高速全文検索機能でWordPress内のコンテンツを有効活用!
Kouhei Sutou
PDF
ニコニコニュースと全文検索
techtalkdwango
KEY
おしべめしべLt
puriketu99 --
PDF
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
Kentaro Yoshida
PDF
RubyistのためのCloudStack APIコンソール
Takuma Nakajima
PPTX
現実世界から学ぶ効率のいいサーバの使い方
時雨 大西
PPTX
azure障害は忘れたころにやってくる
裕之 木下
PDF
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Yosuke Shindo
PDF
WordBench Nagoya 12月勉強会
Masaki Takeda
PDF
データセンターを構成する最新ネットワーク技術動向
Naoto MATSUMOTO
PDF
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
Koichiro Ohba
PPTX
Norikra + Fluentd+ Elasticsearch + Kibana リアルタイムストリーミング処理ログ集計による異常検知
daisuke-a-matsui
PDF
GitLab CI の布教 for iOS
Ikada Kaori
PPTX
MySQLやSSDとかの話・前編
gree_tech
PDF
20130608 JAWS-UGさいたま CDPからはじめよう
真吾 吉田
PDF
Droonga - 分散Groongaで快適レプリケーション生活
Hiroshi Yuki
PPTX
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
Hideaki Aoyagi
PDF
MySQLのリアルタイムモニタリングツールを作った話
Kentaro Kitagawa
PDF
2015/04/25 妖怪は見た!実録Azure事件簿アプリケーション編 / Global Azure Boot Camp
Yuki KAN
Introducing mroonga 20111129
Kentoku
Mroongaの高速全文検索機能でWordPress内のコンテンツを有効活用!
Kouhei Sutou
ニコニコニュースと全文検索
techtalkdwango
おしべめしべLt
puriketu99 --
MySQL 5.6への完全移行を実現したTritonnからMroongaへの移行体験記
Kentaro Yoshida
RubyistのためのCloudStack APIコンソール
Takuma Nakajima
現実世界から学ぶ効率のいいサーバの使い方
時雨 大西
azure障害は忘れたころにやってくる
裕之 木下
Rancher Meetup Tokyo #4 Intro
Yosuke Shindo
WordBench Nagoya 12月勉強会
Masaki Takeda
データセンターを構成する最新ネットワーク技術動向
Naoto MATSUMOTO
AppEngine/Jruby at SendaiRubyKaigi02
Koichiro Ohba
Norikra + Fluentd+ Elasticsearch + Kibana リアルタイムストリーミング処理ログ集計による異常検知
daisuke-a-matsui
GitLab CI の布教 for iOS
Ikada Kaori
MySQLやSSDとかの話・前編
gree_tech
20130608 JAWS-UGさいたま CDPからはじめよう
真吾 吉田
Droonga - 分散Groongaで快適レプリケーション生活
Hiroshi Yuki
Azure/GCP使いの人にも知って欲しい(?) AWS Elastic Beanstalk
Hideaki Aoyagi
MySQLのリアルタイムモニタリングツールを作った話
Kentaro Kitagawa
2015/04/25 妖怪は見た!実録Azure事件簿アプリケーション編 / Global Azure Boot Camp
Yuki KAN
Ad
Similar to Groongaの特徴
(20)
PDF
Groonga族2014
Kouhei Sutou
PDF
Mroonga Meetup 2014/06/29
kenhys
PDF
Groonga族2015
Kouhei Sutou
PDF
Groonga Meetup 2014/04/29
kenhys
PDF
Mroonga 20121129
Kentoku
PDF
Mroonga・PGroonga導入方法
Kouhei Sutou
PDF
Droonga as-groonga-with-replication-droonga-as-groonga-with-replication
Hiroshi Yuki
PDF
Groonga族2016
Kouhei Sutou
PDF
Groongaの紹介と事例紹介
Naoya Murakami
PDF
Mroonga!
Kouhei Sutou
PDF
Groongaの今後への期待
Naoya Murakami
PDF
初心者向けMroonga・PGroonga情報
Kouhei Sutou
PDF
Rroongaの全文検索性能 Ruby kansai-20140531-ruby-kansai-20140531
Naoya Murakami
PDF
GroongaでRedmineを高速全文検索
Kouhei Sutou
PDF
PGroongaの実装
Kouhei Sutou
PDF
Mroonga開発者が来たぞ!
Kouhei Sutou
PPTX
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
Hideshi Ogoshi
PDF
MroongaとPGroonga
Kouhei Sutou
PDF
はじめてのDroonga
Hiroshi Yuki
PDF
MySQL・PostgreSQL上で動かす全文検索エンジン「Groonga」セミナー
Kouhei Sutou
Groonga族2014
Kouhei Sutou
Mroonga Meetup 2014/06/29
kenhys
Groonga族2015
Kouhei Sutou
Groonga Meetup 2014/04/29
kenhys
Mroonga 20121129
Kentoku
Mroonga・PGroonga導入方法
Kouhei Sutou
Droonga as-groonga-with-replication-droonga-as-groonga-with-replication
Hiroshi Yuki
Groonga族2016
Kouhei Sutou
Groongaの紹介と事例紹介
Naoya Murakami
Mroonga!
Kouhei Sutou
Groongaの今後への期待
Naoya Murakami
初心者向けMroonga・PGroonga情報
Kouhei Sutou
Rroongaの全文検索性能 Ruby kansai-20140531-ruby-kansai-20140531
Naoya Murakami
GroongaでRedmineを高速全文検索
Kouhei Sutou
PGroongaの実装
Kouhei Sutou
Mroonga開発者が来たぞ!
Kouhei Sutou
MySQL対応全文検索システムMroonga(むるんが)
Hideshi Ogoshi
MroongaとPGroonga
Kouhei Sutou
はじめてのDroonga
Hiroshi Yuki
MySQL・PostgreSQL上で動かす全文検索エンジン「Groonga」セミナー
Kouhei Sutou
Ad
More from Kouhei Sutou
(20)
PDF
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Kouhei Sutou
PDF
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
PDF
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow 2019
Kouhei Sutou
PDF
Redmine検索の未来像
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
PDF
Better CSV processing with Ruby 2.6
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Kouhei Sutou
PDF
Apache Arrow
Kouhei Sutou
PDF
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速あいまい全文検索システム
Kouhei Sutou
PDF
MySQL 8.0でMroonga
Kouhei Sutou
PDF
My way with Ruby
Kouhei Sutou
PDF
Red Data Tools
Kouhei Sutou
PDF
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
Kouhei Sutou
PDF
PGroonga 2 - PostgreSQLでの全文検索の決定版
Kouhei Sutou
PDF
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
Kouhei Sutou
RubyKaigi 2022 - Fast data processing with Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
Apache Arrow Flight – ビッグデータ用高速データ転送フレームワーク #dbts2021
Kouhei Sutou
RubyKaigi Takeout 2021 - Red Arrow - Ruby and Apache Arrow
Kouhei Sutou
Rubyと仕事と自由なソフトウェア
Kouhei Sutou
Apache Arrowフォーマットはなぜ速いのか
Kouhei Sutou
Apache Arrow 1.0 - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
Apache Arrow 2019
Kouhei Sutou
Redmine検索の未来像
Kouhei Sutou
Apache Arrow - A cross-language development platform for in-memory data
Kouhei Sutou
Better CSV processing with Ruby 2.6
Kouhei Sutou
Apache Arrow
Kouhei Sutou
Apache Arrow - データ処理ツールの次世代プラットフォーム
Kouhei Sutou
Apache Arrow
Kouhei Sutou
MySQL・PostgreSQLだけで作る高速あいまい全文検索システム
Kouhei Sutou
MySQL 8.0でMroonga
Kouhei Sutou
My way with Ruby
Kouhei Sutou
Red Data Tools
Kouhei Sutou
PGroonga 2 – Make PostgreSQL rich full text search system backend!
Kouhei Sutou
PGroonga 2 - PostgreSQLでの全文検索の決定版
Kouhei Sutou
PostgreSQLとPGroongaで作るPHPマニュアル高速全文検索システム
Kouhei Sutou
Groongaの特徴
1.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Groongaの 特徴 須藤功平 クリアコード CROSS 2015 2015-01-29
2.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 他のエンジンとの違い 既存システムとの連携 毎月肉の日リリース Java free
3.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 連携例:Mroonga Mroonga(むるんが) = MySQL + Groonga(ぐるんが)
4.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 MySQLと連携するメリット SQLを使える クライアントライブラリーが充実 既存の知識を使える 運用ノウハウを使える レプリケーションの仕方 メトリックスの取り方
5.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Mroongaで索引作成 -- ストレージエンジンを変更 ALTER TABLE table ENGINE=Mroonga; -- 全文検索用索引を作成 ALTER TABLE table ADD FULLTEXT INDEX (column);
6.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Mroongaで全文検索 SELECT * FROM table WHERE MATCH (column) AGAINST ("+単語1 +単語2" IN BOOLEAN MODE);
7.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Mroongaの事例 livedoor Blog http://www.slideshare.net/kazeburo/mroonga-in- ablogservice Yahoo! Japanさんの社内 「全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ5」で紹介 GMOメディアさんの 各種サービス http://tech.gmo-media.jp/post/95690476544/data- migration-from-tritonn-to-mroonga
8.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 MariaDBにバンドル MariaDB MySQLのfork ケースによってはMySQLより高速 10.0.15からMroongaをバンドル MariaDBをインストール→ Mroongaはインストール済み! より簡単に使える!
9.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 連携例:groonga-httpd Groonga用HTTPサーバー = nginx + Groonga nginxのモジュールとして実装
10.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 nginxと連携するメリット nginx提供のHTTP機能を使える gzip圧縮・HTTPS・認証・… 運用ノウハウを使える 設定方法 チューニング方法(例:ワーカー数の設定) 無停止アップグレード
11.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 groonga-httpdの設定 http { server { location /d/ { groonga on; } } }
12.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 連携例:Rroonga Rroonga(るるんが) = Ruby + Groonga SQLite3のような手軽さで全文検索 (サーバーではなく、ライブラリーとして利用)
13.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Rubyと連携するメリット Rubyとその周辺の機能を使える 書きやすい ライブラリーを使ってデータ加工 サーバーがいらない 小規模なシステムを手早く構築可能
14.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Rroongaでデータ登録 table = Groonga["table"] table.add("key", :value1 => "value1", :value2 => "value2")
15.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Rroongaで全文検索 records = table.select do |record| (record.value1 =~ "単語1") & (record.value2 =~ "単語2") end
16.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 Rroongaの事例 クラウドワークスさん 社員名簿・日報の全文検索で利用 Milkode(ソースコード検索エンジン) http://milkode.ongaeshi.me/ るりまサーチ (Rubyのリファレンスマニュアル検索システム) http://docs.ruby-lang.org/ja/search/
17.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 連携例:その他 PGroonga(ぴーじーるんが) = PostgreSQL + Groonga ROMA(Ruby製の分散KVS)
18.
Groongaの 特徴 Powered
by Rabbit 2.1.3 他のエンジンとの違い 既存システムとの連携 毎月肉の日リリース Java free
Download