1. COPYRIGHT 2015 INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL - DENTSU, LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
0
データビジュアライゼーション
大量にあふれるデータをグラフィカルに「見える化」することです。
文字より図のほうが伝わりやすい
On average, your readers will only read 28% of the words on a page.
ビッグデータ時代に備えて
big data [n]: data sets that are too large and complex to manipulate or interrogate
with standard methods or tools(従来の方法では解析およびデータの理解が難しいような、膨
大な量のデータ) ※ 出典: オックスフォード英語辞典
見ても作っても楽しい
Webサービス、プラットフォーム、優れたツールがたくさんあります。
2. COPYRIGHT 2015 INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL - DENTSU, LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
1
ふたつの考え方
データビジュアライゼーション vs. インフォグラフィックス
対立する考えでもないような。
知りたいことがある 伝えたいことがある
アルゴリズムを適用して描く デザイナの脳みそを通して描く(手作業)
「データ」が中心 「ストーリー」が中心
「危険な地域はココです」 「この地域はこんなに危険です」
3. COPYRIGHT 2015 INFORMATION SERVICES INTERNATIONAL - DENTSU, LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2
ヒマなので試してみました
使用ライブラリ: d3.js (http://d3js.org/)
SVG(Scalable Vector Graphics) を html に埋め込み、描画します。
原始的であり、汎用的です。手間をかければなんでもできます。
とっつきやすさ。 jqueryライクな構文。参考情報やコミュニティがたくさん。
デモサイト: https://tefuna.tk/toybox/
DWH + BIツールでいいんじゃない?
- ちょっとしたビジュアルを普通の画面に出すのがカッコイイ。
- リアルタイム+動くのが面白い。