明快!Drupal の強みと弱み
西尾正博
2017 年 11 月 10 日
1
使う人・作る人にとっての特徴と特長
Drupal is a registered trademark of Dries Buytaert.
自己紹介
西尾 正博
株式会社アウトソーシングテクノロジー
Drupal & HTML5 推進室
マーケティングプランナー
Drupal 歴 約 10 年。元 Joomla! ユーザー。
2011 年からバイテルト氏のブログ記事を時々、日本語に翻訳・
公開。
好きなもの:ポテトサラダ
2
このプレゼンの構成
 Drupal の概要
 Drupal の強み
 Drupal の弱み
 まとめ
3
4
Drupal の概要
Drupal とは
 オープンソースの Web CMS・Web アプリケーション フレームワーク。高度なシス
テムの構築に適しているため、多数の世界的な Web サイトで採用されている。
5
国連 米ホワイトハウス フランス政府 NASA
General Electric Tesla Motors SoftLayer(Bluemix) Box
ハーバード大学 ケンブリッジ大学 オックスフォード大学 ルーヴル美術館
Drupal で稼働している著名なサイトの例
Drupal で構築された国内外の事例紹介サイト
Drupal Dawn
https://drupaldawn.jp/
6
普及率 – Web 全体
 現在、全世界の Web サイトのうち 2.3% が Drupal で稼働中。
Web サイト用コンテンツ マネージメント システムの利用傾向推移
Historical trends in the usage of content management systems for websites
出典:W3Techs
Web サイトの総数は 12 億 8000 万以上。2.3% = 2,944 万以上。
7
2011
1 Jan
2012
1 Jan
2013
1 Jan
2014
1 Jan
2015
1 Jan
2016
1 Jan
2017
1 Jan
2017
6 Nov
None 76.4% 71.0% 68.2% 64.8% 61.7% 56.6% 53.3% 51.6%
Word-
Press
13.1% 15.8% 17.4% 21.0% 23.3% 25.6% 27.3% 28.9%
Joomla 2.6% 2.8% 2.8% 3.3% 3.3% 3.3% 3.4% 3.2%
Drupal 1.4% 1.9% 2.3% 1.9% 2.0% 2.1% 2.2% 2.3%
普及率 - バージョンごと
いちばん普及しているのは Drupal 7。
稼働している Drupal サイトの8割超。
現行の Drupal 8 はリリースから2年に
なるが Drupal 6 よりも少なく1割にも
満たない。
Drupal.org の統計データ。
Update Status モジュールを
有効にしているサイトの数。
8
出典:W3Techs
Week 5.x 6.x 7.x 8.x Total
October 29, 2017 986 63,848 892,891 175,548 1,133,273
 Drupal はトラフィック量の多い
大規模サイトに使われている。
 WordPress はサイト数が多いが
それぞれのトラフィックは少なめ。
9
出典:W3Techs
市場の棲み分け
Drupal の特徴
 自由に使える既存部品(モジュール)が豊富にある。それを組み合わせる
ことで効率よく短期間でシステムを構築できる。
→ この点は他の主要 CMS でも同じ。
モジュール数(2017/11/07 現在)
D8: 4,179
D7: 13,479
D6: 7,340
 モジュールが多すぎて困るほどではなく、用途によって「定番化」してい
ることが多い。このため、モジュールの選定に時間と労力がかかりすぎて
困ることはあまりない。
10
 要件によっては、ほとんど、または全くコーディングなしで高機能なシス
テムを構築することも可能。
 カスタマイズの
自由度が高い。
管理画面も自由に
カスタマイズ可。
11
Drupal コミュニティー
 OSS としては歴史が長いのでコミュニティーも成熟している。
 Drupal は「ワンクリック・アップデート」機能がない。このため、FTP
またはコマンドライン経由でアップデートできない、またはする気がない
ユーザーはコミュニティーにいない。→ 初心者がいないのでユーザー
フォーラムなどで初歩的な質問、マナーに反する質問がほとんどない。
 コミュニティーに質問を投げると大抵は回答が得られる。
12
13
Drupal の強み
ディストリビューション
 サイトを構成するコア、モジュール、テーマ、ライブラリーなどをまとめ
てパッケージ(業務テンプレート)化し、自由に複製・配布できる。
 将来的にはディストリビューションの「継承」も実現するかも。
14
多言語対応
 標準インストールだけで 90 カ国語以上に対応。
 言語切り替えボタンを操作するだけでシステム GUI の言語が切り替わる。
 翻訳コンテンツの管理も厳密に制御可能。
15
セキュリティー
 米ホワイトハウスや NASA で実証されている堅固なセキュリティー。
16
感染した Web サイト プラット
フォームの分布 (2016年 Q1~Q3)
出典:米 Sucuri 社
ここでいう「感染」のほとんどは、
各 CMS のコア自体と関係なく、主
にデプロイメント、設定およびメン
テナンスが不適切だったことから来
ているとのこと。
四半期ごとの調査でも WordPress、
Joomla!、Magento の順位と比率は
変わっていない。
モバイル優先
 「モバイル対応」ではなく「Mobile First」。
電車の中でも投稿・サイト管理が可能(実際にやるかどうかは別…)。
Drupal の創始者バイテルト氏は自身のブログサイトの移行作業をほとんど
通勤電車の中で行ったとのこと。
17
BigPipe
 Facebook で開発された Web ページ表示テクノロジー。
 ページ全体のデータがそろうまで待たず、送信できるコンテンツを先に
送ってしまうため、待ち時間が大幅に減少。
 通常の 10 倍以上の体感速度。
https://www.youtube.com/watch?v=JwzX0Qv6u3A
18
19
Drupal の弱み
日本語の情報量が少ない
 対策 1:英語の情報は十分にあるので Google 翻訳などを使う。
 対策 2:コミュニティーを利用する。
Drupal Japan ユーザー・グループ
https://groups.drupal.org/japan
Web 上の日本語情報も少しずつだが増えている。
20
学習に時間がかかる
 時間がかかるのは確か。ただ、業務として使えるようになるまでにかかる
時間は結局、他の CMS と大して変わらないのではないか。最初の方で時
間がかかるか、ある程度、進んだところで難しくなってくるかの違い。
 習得してしまえば Drupal を使うことによって時間と労力が節約できるの
で十分に元はとれる。
21
開発者が少ない
 個人、少人数レベルで Drupal を使っている人は日本の各地に散らばって
いると思われるが、確かなスキルレベルのある人材が少ないのは確か。
 人材育成が日本の Drupal コミュニティーにとって急務。
22
ワンクリック・アップデートがない
後方互換性がない
 ワンクリック・アップデートがないことで初心者は排除される。
ただし、手動操作によるアップデートの工数が増えるのは確か。
→ 自動アップデート機能を順次、採用していくことが検討されている。
 後方互換性を捨てることで最新の技術を採り入れてきた。
しかし、過去の資産を捨て去ることには反発もある。
→ 今後は新しい技術と従来の技術を併用する移行期間を設け、主な機能が
すべて新しい技術で動くようになった時点で古い構成要素を外すことにした。
23
24
まとめ
特徴
全世界の Web サイトのうち 2.3% が Drupal で稼働中。そのうち8割以上は D7。
しかし、D7 用モジュール約 1,300 に対して D8 用は約 4,000。
強み
ディストリビューション 多言語
セキュリティー モバイル優先
BigPipe
弱み
日本語情報量が少ない 学習に時間がかかる
開発者が少ない ワンクリック・アップデートがない
後方互換性がない
25
ありがとうございました!
TGIF!
26
出典一覧
 W3Techs
Historical yearly trends in the usage of content management systems for websites
https://w3techs.com/technologies/history_overview/content_management/
all/y
Market position
https://w3techs.com/technologies/details/cm-drupal/all/all
W3Techs:オーストリア・ウィーンにある Q-Success 社の提供するサービス。調査には
米 Alexa 社のデータに基づくトップ 1000 万サイトを使用。Alexa はインターネット
データの計測・解析などを行う Amazon 傘下の会社。
 Internet Live Stats
Total number of Websites(Web サイトの総数)
http://www.internetlivestats.com/total-number-of-websites/
※ さまざまな統計データをリアルタイムで表示する Worldometers プロジェクトの一部:
http://www.worldometers.info/
27
 Drupal.org
Home
https://www.drupal.org/home
Usage statistics for Drupal core
https://www.drupal.org/project/usage/drupal
 Drupal Japan ユーザー・グループ
https://groups.drupal.org/japan
 Sucuri
Infected Websites Platform Distribution
Sucuri Hacked Websites Trend Report 2016 - Q3
https://sucuri.net/website-security/hacked-reports/2016-q3-hacked-
website-report
28
出典一覧

More Related Content

PDF
Drupal haneda20171110
PPTX
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
PDF
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
PPT
PDF
Drupal deployment trial on Engine Yard
PDF
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform
PDF
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
PDF
Foss4G 2015 Drupal Hands-on Session
Drupal haneda20171110
JAWS-UG Santo 2014-07-05 Drupal on PaaS Cloud
2014.07.05 Drupal PaaS でASWを活用する(Kyoko Ohtagaki)
Drupal deployment trial on Engine Yard
What's Drupal & Drupal as a Employee App Platform
It企業向けのdrupal構築アドバイス slideshare
Foss4G 2015 Drupal Hands-on Session

What's hot (20)

PDF
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
PPT
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
PDF
DrupalとMySQL
PPTX
エンジニアのための勉強会 #2 『Public Cloud - AWSの基礎 -』
PDF
Cloud on the BEACH2014 CDP道場乱取り稽古お題
PPTX
Drupal勉強会@さっぽろ/おたる ご紹介
PDF
2015 コワーキングスペースの未来を考えるオープン忘年会
PDF
日本語ではじめるDrupal Console
PPTX
AzureDevOpsの機能解説
PDF
20110825 クラウド
PPT
Drupalを利用した学術ポータル機能について 2013年8月 Code4Lib Japan
PDF
ディストリビューションを読む!ダイジェスト版
PDF
20150124 cdp道場
PDF
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
PDF
Drupal overview @ Microsoft Azure on 1/19/2015
PPTX
冴えないテーマの育てかた
PDF
[hccjp#2] 忖度なし!自社にあったハイブリッドクラウドの選び方
PDF
Puppetが仲間外れにされて悲しいので、呼ばれてないのにPuppetの最新動向を話すよ
PDF
CDNで高速化!Drupal認証ユーザーむけページキャッシュ設定
PPTX
Zoom seminar
ViewsがわかるとDrupalがわかる! Vol.1
Drupal8を体験しよう Drupal8 & Docker
DrupalとMySQL
エンジニアのための勉強会 #2 『Public Cloud - AWSの基礎 -』
Cloud on the BEACH2014 CDP道場乱取り稽古お題
Drupal勉強会@さっぽろ/おたる ご紹介
2015 コワーキングスペースの未来を考えるオープン忘年会
日本語ではじめるDrupal Console
AzureDevOpsの機能解説
20110825 クラウド
Drupalを利用した学術ポータル機能について 2013年8月 Code4Lib Japan
ディストリビューションを読む!ダイジェスト版
20150124 cdp道場
APIを利用したMauticと他システムとの連携について
Drupal overview @ Microsoft Azure on 1/19/2015
冴えないテーマの育てかた
[hccjp#2] 忖度なし!自社にあったハイブリッドクラウドの選び方
Puppetが仲間外れにされて悲しいので、呼ばれてないのにPuppetの最新動向を話すよ
CDNで高速化!Drupal認証ユーザーむけページキャッシュ設定
Zoom seminar
Ad

Similar to 明快!Drupal の強みと弱み (20)

PDF
明快!Drupal と Acquia の強み
PPTX
なぜDrupalは世界中のグローバル企業のデジタルマーケティングプラットフォームとして採用されるのか
PPTX
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
PDF
jGov drupal 20170602
PPT
Drupal on bluemix20150902
PPTX
Drupal 8.5.0 の魅力
PDF
Japan it 20160707short
PDF
NASA・ホワイトハウスも導入!世界No1の実績 オープンソースCMS『Drupal』のご紹介
PDF
Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会
PDF
IoT FinTech Drupal 20160720
PDF
IoT and FinTech with Drupal 20160720
PDF
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
PDF
オープンソースCMS「Drupal」の豊富な機能
PDF
Drupalによる大規模サイトの設計・実装 において何に気をつけるべきか
PDF
Drupal business consortiam in Japan:DBCJ 20140909
PDF
Bussiness man drupal_20160704
PDF
デジタルマーケティングプラットフォーム「Drupal」の機能を一覧化
PDF
Drupal Info Catalog 2018
PPTX
関デジセミナー20130710
PDF
Drupal si 20160704
明快!Drupal と Acquia の強み
なぜDrupalは世界中のグローバル企業のデジタルマーケティングプラットフォームとして採用されるのか
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
jGov drupal 20170602
Drupal on bluemix20150902
Drupal 8.5.0 の魅力
Japan it 20160707short
NASA・ホワイトハウスも導入!世界No1の実績 オープンソースCMS『Drupal』のご紹介
Drupal Market in Japan @ 「DrupalCon 2016 New Orleans」情報交換会
IoT FinTech Drupal 20160720
IoT and FinTech with Drupal 20160720
eZ Publish勉強会2013年3月「eZ Publishの構築を簡単に!」
オープンソースCMS「Drupal」の豊富な機能
Drupalによる大規模サイトの設計・実装 において何に気をつけるべきか
Drupal business consortiam in Japan:DBCJ 20140909
Bussiness man drupal_20160704
デジタルマーケティングプラットフォーム「Drupal」の機能を一覧化
Drupal Info Catalog 2018
関デジセミナー20130710
Drupal si 20160704
Ad

More from Masahiro Nishio (19)

PDF
Acquia、AgilOne を買収 - Acquia to acquire AgilOne to solve data challenges with AI
PDF
Drupalニュースてんこ盛り - 2019年9~12月の話
PDF
長期的な Web トレンドの話
PDF
ガートナー マジック クオドラント 2019
PDF
Drupal 最新事情 July 2019
PDF
Drupal 最新事情 June 2019
PDF
Acquia、Mautic を買収
PDF
Drupal のセキュリティーについて
PDF
Drupal 最新情報集 2019/3
PDF
2019 年版 Drupal デカップリング
PDF
Drupal の長期的な成長戦略
PDF
Drupal 8 & 9 のリリース計画
PDF
Drupal ビジネス動向調査 2018
PDF
Drupal 7、8、9 について
PDF
ガートナー マジック クオドラント
PDF
ファイザー製薬と Drupal
PDF
Drupageddon 2 について 2
PDF
Drupageddon 2 について
PDF
Drupal のせいじゃなかった!
Acquia、AgilOne を買収 - Acquia to acquire AgilOne to solve data challenges with AI
Drupalニュースてんこ盛り - 2019年9~12月の話
長期的な Web トレンドの話
ガートナー マジック クオドラント 2019
Drupal 最新事情 July 2019
Drupal 最新事情 June 2019
Acquia、Mautic を買収
Drupal のセキュリティーについて
Drupal 最新情報集 2019/3
2019 年版 Drupal デカップリング
Drupal の長期的な成長戦略
Drupal 8 & 9 のリリース計画
Drupal ビジネス動向調査 2018
Drupal 7、8、9 について
ガートナー マジック クオドラント
ファイザー製薬と Drupal
Drupageddon 2 について 2
Drupageddon 2 について
Drupal のせいじゃなかった!

明快!Drupal の強みと弱み