SlideShare a Scribd company logo
AWS CURのデータを
安く楽に可視化して共有したい
Ops JAWS Meetup#19 2021年7月26日(月)
石川 貴之
自己紹介
石川 貴之 (Ishikawa Takayuki)
普段はAWS管理やWEBサービスの運用とかやってます。
好きなAWSサービス:
 CloudFormation, Athena, Organizations
@14tter
14kw
https://14code.com
Contact:
本日話すこと
● クラウドコストの可視化について
● AWSのTIPS
本日話さないこと
● コスト削減についてのノウハウ
単純な可視化ならコストエクスプローラが一番早い
なにかしら検証していくと環境が増えていく
なにかしら検証していくと環境が増えていく
請求データが増えていく
【解決したいこと】
複数AWS Organizationや他クラウド費用を
まとめて可視化したい
対象とする費用データと形式
● AWS Organization 1
○ Parquet形式でS3に出力
● AWS Organization 2
○ Parquet形式でS3に出力
● Google Cloud Platform 1
○ BigQueryに出力
どうやってデータを1つの場所から使えるようにするか
1. データを移動させずにそれぞれにアクセスする方法(ReDash)
2. ひとつのAWSアカウントにデータを集約させる方法(S3, ReDash)
3. 別のDWHにデータを集約させる方法(BigQuery, DataPortal)
データを移動させずに
それぞれにアクセスする方法(ReDash)
ReDashからそれぞれ接続してみる
良い点:
● 特別な設定はいらない
いまいちな点:
● データソース間のJoinには
Query Result使わないといけない
● ReDashを動かす環境が必要
ひとつのAWSアカウントに
データを集約させる方法(S3, ReDash)
S3に集約してAthenaをReDashから使ってみる
良い点:
● ReDashから一つのデータソース
として見える
いまいちな点:
● ReDashを動かす環境が必要
GlueからS3へのクロスアカウントアクセスでエラー
ERROR : User does not have
access to target s3://xxxx/xxxx
CURのデータの所有者がAWS管理のアカウント
バケットポリシーでは不十分だった
バケット所有者とオブジェクト所有者が同一 であれば
バケットポリシーで別アカウントの権限を付けるだけでいいが、
バケット所有者とオブジェクト所有者が異なる と
オブジェクトACLに別アカウントの権限を付ける必要がある
S3バケットのオブジェクト所有者を変更して対応
AWS CURのデータを安く楽に可視化して共有したい
TIPS:AthenaからGlueにクロスアカウントアクセス
Athenaから別アカウントのGlueデー
タカタログに対してクエリーできる
Athenaからは別データソースに見え
る
TIPS:Athenaに追加したデータソースはReDashから使える
別のDWHにデータを集約させる方法
(BigQuery, DataPortal)
BigQueryに集約してData Portalから使ってみる
良い点:
● ノーコードで実現できる
● Data Portalは無料
● 共有が楽
いまいちな点:
● Data PortalはIaCできない
BigQueryのGCS外部テーブルを利用
CURのデータは月が締まったあとも
更新されることがあるため、Strage
Transfer Serviceで変更があったも
のをGCSに同期。
GCSデータを外部テーブルとして利
用することで、BigQueryへの都度取
り込みの必要をなくします。
TIPS:2021年以前のParquetデータだとエラーになる
Error running query
Error while reading table: xxxxx, error message: Read less values than expected
$ parquet-tools meta cur_2020.parquet
file schema: com.amazon.aws.origami.datawriter.parquet.ParquetDataWriter$
$ parquet-tools meta cur_2021.parquet
file schema: spark_schema
Athenaだと問題なく読めるが、BigQueryからは読めなかった。
Data PortalにGCP費用可視化サンプルがある
https://cloud.google.com/bill
ing/docs/how-to/visualize-d
ata
AWS CURのデータを安く楽に可視化して共有したい
AWS CURのデータを安く楽に可視化して共有したい
複数クラウドの費用をまとめる
クラウドごとに出力されるデータ詳細度が違うため注意が必要
Category AWS GCP
各アカウントの請求額 line_item_unblended_cost cost
組織共有を考慮した各アカウントの請求額 line_item_blended_cost -
請求月 bill_billing_period_start_date invoice.month
利用開始日時 line_item_usage_start_date usage_start_time
プロダクトID line_item_product_code service.id
プロダクト名 product_product_name service.description
アカウント/プロジェクトID line_item_usage_account_id project.id
アカウント/プロジェクト名 - project.name
ロケーション - location.location
リージョン product_region location.region
リソースID line_item_resource_id -
通貨が違う!!
AWSとGCP費用を合算しての可視化は諦めた
GCPの支払い通貨を 日本円 にしていた
AWSも円払いにしているが CURのデータは ドル で出力される
GCP課金データテーブルにある currency_conversion_rate を使うと
ドルにすることもできるが、、、
DataPortalでそれぞれ可視化して満足してしまったので、今回はここまで
複数クラウド費用を合算して利用したいという方は
支払い通貨にはお気をつけください!!
まとめ
1. データを移動させずにそれぞれにアクセスする方法(ReDash)
○ 一番簡単で考えることが少ない
2. ひとつのAWSアカウントにデータを集約させる方法(S3, ReDash)
○ AWSに集約させることで価値が最大化するなら
3. 別のDWHにデータを集約させる方法(BigQuery, DataPortal)
○ 別のDWHにすでにデータがあり一緒に利用したいなら
○ BigQueryなら可視化にDataPortalが使える
おまけ:CURのレポートサイズ比率
1 : 1.6
 1 : 4
 1 : 7 : 30

Parquet:GZIP リソースIDなし:あり 月別:日別:時間別
使っているサービス次第でファイルサイズはかなり変わるため、
この比率はあくまでも参考として見てください。
参考
● AWS コストと使用状況レポート- ユーザーガイド
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cur/latest/userguide/cur-user-guide.pdf
● Controlling ownership of uploaded objects using S3 Object Ownership - Amazon Simple Storage Service
https://docs.aws.amazon.com/AmazonS3/latest/userguide/about-object-ownership.html
● Amazon Athena がクロスアカウントAWS Glue データカタログ向けの組み込みのサポートを追加
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2021/05/amazon-athena-adds-built-in-support-for-cross-account-aws-glue-data-catalogs/
● わかりづらいS3クロスアカウントアクセス許可に立ち向かおう
https://www.slideshare.net/TakashiToyosaki1/s3-91645159
● Cloud Storage データのクエリ | BigQuery | Google Cloud
https://cloud.google.com/bigquery/external-data-cloud-storage?hl=ja
● BigQuery の Cloud Billing データテーブルについて | Google Cloud
https://cloud.google.com/billing/docs/how-to/export-data-bigquery-tables
● Google データポータルでの一定期間の利用額情報の可視化| Cloud Billing | Google Cloud
https://cloud.google.com/billing/docs/how-to/visualize-data

More Related Content

PDF
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
PDF
20180509 AWS Black Belt Online Seminar Amazon GuardDuty
PDF
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
PDF
20191023 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EMR
PDF
20190129 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
PDF
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
PDF
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20180509 AWS Black Belt Online Seminar Amazon GuardDuty
20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service
20191023 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EMR
20190129 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
20190522 AWS Black Belt Online Seminar AWS Step Functions

What's hot (20)

PPTX
AWSで作る分析基盤
PDF
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
PDF
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
PDF
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
PDF
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
PDF
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
PDF
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
PDF
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWSにおけるアプリ認証パターンのご紹介
PDF
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
PDF
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
PDF
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
PDF
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
PDF
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
PDF
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
PDF
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
PDF
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
PDF
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
PDF
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
AWSで作る分析基盤
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
AWS導入から3年 AWSマルチアカウント管理で変わらなかったこと変えていったこと
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWSにおけるアプリ認証パターンのご紹介
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
20180704(20190520 Renewed) AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic File ...
20200722 AWS Black Belt Online Seminar AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190130 AWS Black Belt Online Seminar AWS Identity and Access Management (AW...
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
AWS BlackBelt AWS上でのDDoS対策
20200617 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Athena
Ad

Similar to AWS CURのデータを安く楽に可視化して共有したい (20)

PDF
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
PPT
Microsoftのクラウド戦略
PDF
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
PDF
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
PDF
AWS と Denodo で実現するデータ活用基盤 - データ民主化を加速するクラウド活用のポイント
PDF
2011-04-21 クラウド勉強会
PDF
ACMで作成するSSL証明書の活用
PDF
現場開発者視点で答えるWindows Azure
PPTX
【Serverless Days】マルチクラウド環境における持続的コスト最適化サイクルの実践.pptx
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
PDF
コスト削減から考えるAWSの効果的な利用方法
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
PDF
AWS 技術者向け Azure サービス解説 de:code2019版 #CD81
PDF
XDev2010 WindowsAzure
PDF
Amazon Web Services 最新事例集
PDF
AWSクラウドデザインパターン - JEITA講演 -
PDF
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
PPTX
Cloudformation
PDF
2014年09月 上司説得メソッド2014年版
PPT
20131220 aws勉強会
Aws summits2014 ガリバーインターナショナル社内システムのaws化
Microsoftのクラウド戦略
CloudFront マルチオリジンの利用事例と反省点
Programming AWS with Perl at YAPC::Asia 2013
AWS と Denodo で実現するデータ活用基盤 - データ民主化を加速するクラウド活用のポイント
2011-04-21 クラウド勉強会
ACMで作成するSSL証明書の活用
現場開発者視点で答えるWindows Azure
【Serverless Days】マルチクラウド環境における持続的コスト最適化サイクルの実践.pptx
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#1 CDP概要編
コスト削減から考えるAWSの効果的な利用方法
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
AWS 技術者向け Azure サービス解説 de:code2019版 #CD81
XDev2010 WindowsAzure
Amazon Web Services 最新事例集
AWSクラウドデザインパターン - JEITA講演 -
JAZUG Nagoya Windows Azure Update 20140301
Cloudformation
2014年09月 上司説得メソッド2014年版
20131220 aws勉強会
Ad

AWS CURのデータを安く楽に可視化して共有したい