SlideShare a Scribd company logo
はじめまして!
Webアクセシビリティ
-PHPer編-
2019/03/31 PHPer Kaigi 2019
エキサイト株式会社
Life & Wellness事業部
古賀詩織 @shiori_pk
FinalObject_1_hello!_a11y_ver_phper
はじめまして!
Webアクセシビリティ
-PHPer編-
全サーバーサイドエンジニア編
2019/03/31 PHPer Kaigi 2019
エキサイト株式会社
Life & Wellness事業部
古賀詩織 @shiori_pk
• 古賀 詩織
• BEAR歴2年目
• Life & Wellness 事業部
• エキサイト婚活
• エキサイトフレンズ
• エキサイト電話占い
• エキサイトお悩み相談
• 趣味 : 空手
自己紹介
Webアクセシビリティ
ってなんだろう🤔
障がい者のための対応
高齢者のための対応
🙅
もし、利き手を骨折したら?
もし、マウスの充電がなくなったら?
もし、太陽直下で画面が見にくかったら?
Webアクセシビリティとは
accessible = “access” + “able”
アクセスの可能性
「ユーザービリティ」との違い
ユーザービリティ
アクセシビリティ
https://www.slideshare.net/rikiha/web-76075793
なんのために取り組むの?
何故、私たちはWebアクセシビリティに取り組むのか
• Webサイトにアクセスすることができる人数を増やすため
• 様々な異なるデバイスで利用してもアクセスを可能にするため
• SEOのため
• ユーザービリティの向上、改善のため
• ユーザー体験の向上のため
どうやって取り組むの?
どうやって取り組むの?
Web Content Accessibility Guidelines 2.1
•レベルA : 最低限の基準
• 環境によって全くアクセスできなくなる
•レベルAA : 望ましい基準
• 環境によってアクセスが困難になる場合がある
•レベルAAA : 発展的な基準
• 環境によってよりアクセスがしやすくなる
フロントエンドの役割
フロントエンドの役割
• Webアクセシビリティを意識したマークアップをする
• 適切なセマンティクスでマークアップする
• アクセスを阻害するような動きをするものを作成しない
• WAI-ARIAの活用
サーバーサイドとして
Webアクセシビリティに向き合う
フロントエンドのことを
どれだけ意識して
API設計をしていますか?
例 : 画像コンテンツをメインとするWebサービス
xxxx円
xoxo円
xxoo円
oxox円
çç
○○ショッピング
トップ > レディース
{
"product_id" : 190331,
"product_img": "https://img.xxx/190331.png",
"price": 2980,
"created_at" : "19-03-31"
}
例 : 画像コンテンツをメインとするWebサービス
xxxx円
xoxo円
xxoo円
oxox円
çç
○○ショッピング
トップ > レディース
{
"product_id" : 190331,
"product_img": "https://.../190331.png",
"price": 2980,
"created_at" : "19-03-31",
"product_name": "ピンクチューリップ長袖Tシャツ",
"size" :"M",
}
例 : 画像コンテンツをメインとするWebサービス
ピンクチューリップ長袖Tシャツ
Mサイズ 在庫13点 2,980円
春先にピッタリの薄手素材。
シンプルなロングスカートと合わせたり
デニムに合わせても相性バツグン。
○○ショッピング
トップ > レディース > ピンクチューリップ長袖Tシャツ
{
"product_id" : 190331,
"product_img": "https://.../190331.png",
"price": 2980,
"created_at" : "19-03-31",
"product_name": "ピンクチューリップ長袖Tシャツ",
"size" :"M",
"stock" : 13,
"description" "春先にピッタリの薄手素材。……”
}
サーバーサイドとして
Webアクセシビリティを考える😤
サーバーサイドとして
Webアクセシビリティの可能性😤

More Related Content

PPTX
PHPerKaigi_2019_hello!_a11y_ver_phper
PDF
PHPerでもわかる!実践Webアクセシビリティ
PPTX
Webアクセシビリティを支えるための技術
PDF
BEAR.Sundayに権限ライブラリを作成(?)して適用してみた
PDF
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
PDF
Storytelling For The Web: Integrate Storytelling in your Design Process
PDF
Artificial Intelligence, Data and Competition – SCHREPEL – June 2024 OECD dis...
PDF
How to Leverage AI to Boost Employee Wellness - Lydia Di Francesco - SocialHR...
PHPerKaigi_2019_hello!_a11y_ver_phper
PHPerでもわかる!実践Webアクセシビリティ
Webアクセシビリティを支えるための技術
BEAR.Sundayに権限ライブラリを作成(?)して適用してみた
2024 Trend Updates: What Really Works In SEO & Content Marketing
Storytelling For The Web: Integrate Storytelling in your Design Process
Artificial Intelligence, Data and Competition – SCHREPEL – June 2024 OECD dis...
How to Leverage AI to Boost Employee Wellness - Lydia Di Francesco - SocialHR...
Ad

FinalObject_1_hello!_a11y_ver_phper

Editor's Notes

  • #5: 古賀詩織です。 業務では主にBEAR.SaturdayやBEAR.Sundayなどのフレームワークを使用しています。
  • #10: 私たちが普段生活をする上で、Webにアクセスしているようにできなかったらどうしますか?
  • #11: アクセスする対象が同じでも全員がアクセスできるとは限らないですよね?
  • #13: ユーザービリティ : 特定のユーザーにとっての使いやすさ アクセシビリティ : より多くの人が使えるかどうか 使いやすさがゼロ = そもそも使えない ので重なる部分もある
  • #15: 私たちがWebサービスを提供する以上、
  • #17: テキストでしかアクセスができないもの CSSに依存しないコンテンツ設計 デバイスに依存したUIにしない
  • #21: フロントのことをどれだけ知って設計をしていますか。 渡しているAPIレスポンスが、どのように使用されてどの部分で必要かどうかを確実に意識して設計していますか? 設計していますよね、もちろん。 だけど、本当はもっとサーバーサイドエンジニアが担うべきことがあるかもしれない。
  • #24: APIで返す
  • #26: 究極的なアクセス → インターネット環境がなくてもアクセスが可能にする HTTPキャッシュ 高齢者、障がい者だけでなく、対象は全員