SlideShare a Scribd company logo
GDC2014ローカライズ関連セッションの報告	
と	
海外との開発協業に関する自社事例の紹介	
株式会社ポケット・クエリーズ	
代表取締役	
佐々木 宣彦	
2014年5月18日 GDCローカリゼーションサミット報告会
自己紹介
                
iiOOSS、AAnnddrrooiidd、ブラウザゲームの  
企画  --  デザイン  --  開発  --  運用を承ります  
           を  暮らしへ。  
ゲームのちからで世の中を変えます  
『ゲーム  AAII  技術』	
          で業界貢献。  
ゲームのちからの世界事例を積極的に発信  
『セミナー講演』	
『UUnniittyy  でゲーム開発』	
『ポケクエ』  	
ゲームのちから。	
それは人を夢中にさせる	
 あたらしいエネルギーのこと。	
株式会社ポケット・クエリーズ	
『ポケクエ』
株式会社ポケット・クエリーズ	
『ポケクエ』  	
アルファベットを集めて  
あなたの知らない『世界の料理』を楽しもう!	
22001144年44月 IIGGDDSSにて展示	
++  
OOccuulluuss                 	
LLeeaapp  MMoottiioonn
本日のアジェンダ
インディデベロッパーの世界に向けた取り組み	
GDC2014	
  の 風景
・ マーケット / ビジネス事情、 どんなゲームを開発?	
	
・ 海外展開の戦略 (パートナー? 方法?)	
	
・ 海外インディーデベロッパー事情	
視点・もくろみ	
インディデベロッパーから見た GDC2014 (と 海外)
① GDC2014	
  中国マーケット パブリッシャー、カルチャライズ事例	
	
② 2012年夏	
  オランダのインディゲーム開発事情	
	
③ 2013年冬 〜 現在	
  ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
報告・ご紹介	
インディデベロッパーから見た GDC2014 (と 海外)
GDC2014	
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例	
a	
  
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
ユーザ比率	
売上比率	
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
GDC2014ローカライゼーションサミット報告会(GDC報告、オランダゲーム開発事情、ベトナムオフショア取り組み)
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例 ②
・ ゲーム人口の多さ	
	
・ 富裕層に向けた施策 (課金層 ≒ 富裕層)	
	
・ ローカル・カルチャー、 現地 協業?	
まとめキーワード	
中国マーケット・パブリッシャー・カルチャライズ事例
2012年夏(少し古いですが)	
オランダのインディゲーム開発事情
ネットワーキングサポート	
  
オランダ大使館 & アムステルダム市経済局	
h+p://www.iamsterdam.com/en-­‐GB/Business	
アムステルダム市経済局	
  
(Amsterdam	
  in	
  Business)	
h+p://japan-­‐jp.nlembassy.org/	
オランダ大使館	
オランダの国についての情報はこちらから	
オランダでのビジネスをサポート
ネットワーキングサポート	
オランダ大使館 & アムステルダム市経済局	
個別企業の紹介・ミーティングのセットアップ
ネットワーキングサポート	
  
オランダ大使館 & アムステルダム市経済局	
アムステルダム副市長(左の女性)	
Got	
  Game	
  Conferenceへの招待参加
ネットワーキングサポート	
  
オランダ大使館 & アムステルダム市経済局	
アムステルダム市内企業への訪問ツアー
Ranj Serious	
  Games	
  社
Ranj Serious	
  Games	
  社	
Serious	
  Game開発エンジン『OZ	
  PLATFORM』	
  	
  
を開発し、受託開発プロジェクトに適用。
インディデベロッパー紹介	
Paladin	
  Studio社 (オランダ)	
h+p://www.paladinstudios.com/
インディデベロッパー紹介	
Monkeybizniz社 (オランダ)	
h+p://www.monkeybizniz.com
インディデベロッパー紹介	
STOLEN	
  COUCH社 (オランダ)	
h+p://www.stolencouchgames.com
Dutch Game Garden (インキュベーション@ユトレヒト)
・シリアスゲームが盛ん、	
 小規模デベロッパーが多い(日本と逆)	
	
・ ゲーム産業へ力を掛けている。	
 企業誘致、税制メリット	
	
・ 欧州・北欧圏(ゲーム開発盛ん)への足がかり	
まとめキーワード	
オランダのインディゲーム開発事情
2013年冬 〜 現在(2014年5月)	
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
①2012年 	
 	
: エンジニア(特にUnity)不足の慢性化を予測・懸念	
	
②2013年冬 	
: ヨーロッパ・東南アジアを調査した結果、	
	
 	
 	
 	
  ベトナムに焦点を当てて活動開始	
	
③ 〜 現在 	
: ベトナムパートナー企業とのプロジェクト活動を通じて	
	
 	
 	
 	
  自社としての王道パターンを策定
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
・ 開発単価ではなく、 人材の確保・雇用調整	
	
・ 企業風土のグローバル化	
	
・ 将来的な顧客層として	
オフショアの狙い
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
ベトナムIT産業の現状	
出展: 2014年4月14日 日越ITビジネス協力セミナー JISA発表資料
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
ベトナムIT産業の現状	
出展: 2014年4月14日 日越ITビジネス協力セミナー JISA発表資料
ベトナムIT産業の現状	
出展: 2014年4月14日 日越ITビジネス協力セミナー VINASA発表資料
ベトナムIT産業の現状	
出展: 2014年4月14日 日越ITビジネス協力セミナー VINASA発表資料
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
・ 2000年以降急拡大	
	
・ 日本人としてつき合い易い国民性	
	
・ 賃金体系は日本の1/10 〜 1/20だが	
  決してここに主眼を置くな!	
	
・ 育つ・育てる、先行投資の考え方	
ベトナムIT産業の現状(サマリ)
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
① 日本語、日本文化に詳しい キーマンがいる企業を選定	
	
② 請負ではなくラボ契約 (バイネームで人を確保)	
	
③ ベース技術(iOS・Android開発)を持つエンジニアに	
  新技術(Unity開発)を教育・育成	
  (最初に2人、日本に3ヶ月常駐してもらい、案件を通じて作業方法を模索)	
	
④ 開発の規約の整備、ドキュメント化は重要・でもシンプルに。	
取り組みにおける	
  7つのポイント
ベトナム オフショア(ラボ契約)開発の取り組み	
⑤ 作業依頼範囲を絞る。	
  (GUI実装、裏処理を中心に。	
   デザインが絡む要素や ゲーム動作部は今後の課題)	
	
⑥ 作業体制の模索、時差2時間を8:00始業で吸収	
  (ベスト: ブリッジ・QA管理 1名 + 作業者 4名を1セット)	
	
⑦ インフラ整備はシンプル (SVN、DropBox、チャットワーク)	
	
取り組みにおける	
  7つのポイント
技術交流、ビジネス交流、大歓迎です。	
query@pocket-queries.co.jp	
本セッションに関するお問合せは こちらまで

More Related Content

PDF
リアルな3D都市モデルを活用したVRアプリ事例紹介
PDF
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
PDF
Query-Chan アセット紹介 (第1回 UnityアセットまみれのLT大会 - 登壇資料)
PDF
Unity実装事例紹介 〜 Tokyo Virtual Waking 23 〜 (第32回プロ生勉強会)
PDF
クエリちゃん近況報告(第39回プロ生勉強会)
PDF
20140404 GDC報告会(スマホゲームインディデベロッパーの視点で見たGDC2014)
PDF
卒業制作の企画と作品
PDF
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発
リアルな3D都市モデルを活用したVRアプリ事例紹介
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
Query-Chan アセット紹介 (第1回 UnityアセットまみれのLT大会 - 登壇資料)
Unity実装事例紹介 〜 Tokyo Virtual Waking 23 〜 (第32回プロ生勉強会)
クエリちゃん近況報告(第39回プロ生勉強会)
20140404 GDC報告会(スマホゲームインディデベロッパーの視点で見たGDC2014)
卒業制作の企画と作品
CEDEC2014 自作3D VRゴーグル"FakeRift"ではじめるアプリケーション開発

Similar to GDC2014ローカライゼーションサミット報告会(GDC報告、オランダゲーム開発事情、ベトナムオフショア取り組み) (20)

KEY
ヒットアプリ開発秘話+未来の話
PDF
GTMF 2016:海外ゲーム+VRパブリッシングとクラウドファンディング事例 株式会社デジカ
PDF
GAME-NEXT SUMMIT SEOUL for JPN
PDF
GDC2013から読むインディゲームの潮流
PDF
SIG-Gloc#3-2
PDF
SIG-Glocalization#3-2
PDF
SIG-Glocalization#3-2
PDF
株式会社アドウェイズのスマホゲーム世界戦略の思考 グローバル×スマホゲームの勝ち方!セミナー資料
PDF
ソーシャルゲーム開発パッケージ化とネイティブアプリの取り組みと開発ノウハウ
PPTX
y2011m12d04 日本Androidの会 福井支部 第4回勉強会
PDF
SIG-Gloc Ex1
PDF
Sig-Gloc Ex1
PDF
ゲームローカライズを超えて:コンテンツカルチャライゼーションの概要
PPTX
ふくいソフコンの話と、ゲーミフィケーションの話
PPTX
アドフリナイト11 zucks村上資料 カジュアルゲーム 海外新展開
PDF
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
PDF
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
PDF
GDC2012学生報告会_IGDA日本
PDF
キックオフ代表挨拶&概要説明(10分)
ヒットアプリ開発秘話+未来の話
GTMF 2016:海外ゲーム+VRパブリッシングとクラウドファンディング事例 株式会社デジカ
GAME-NEXT SUMMIT SEOUL for JPN
GDC2013から読むインディゲームの潮流
SIG-Gloc#3-2
SIG-Glocalization#3-2
SIG-Glocalization#3-2
株式会社アドウェイズのスマホゲーム世界戦略の思考 グローバル×スマホゲームの勝ち方!セミナー資料
ソーシャルゲーム開発パッケージ化とネイティブアプリの取り組みと開発ノウハウ
y2011m12d04 日本Androidの会 福井支部 第4回勉強会
SIG-Gloc Ex1
Sig-Gloc Ex1
ゲームローカライズを超えて:コンテンツカルチャライゼーションの概要
ふくいソフコンの話と、ゲーミフィケーションの話
アドフリナイト11 zucks村上資料 カジュアルゲーム 海外新展開
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(デブサミ用短編)
挑戦の道具としてのチケット駆動開発(長編版)
GDC2012学生報告会_IGDA日本
キックオフ代表挨拶&概要説明(10分)
Ad

More from Nobuhiko Sasaki (10)

PDF
【Unity Solution Conference 2014】ゲームの力のVRソリューションへの応用
PDF
Unity入門の補足(マスコットアプリ文化祭応募者さんを応援!)
PDF
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
PDF
【Unity】クエリちゃんと大阪ちいさんぽ/Win移植時の課題
PDF
【Unity】WindosPhone/Storeユニバーサルアプリ移植時の課題実例
PDF
クエリちゃんの『いじりかた♡』
PDF
目指せ『 Global First ! 』 なゲーム開発!  少人数インディのチームビルディング 
PDF
Unityの向こう側へ
PDF
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
PDF
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
【Unity Solution Conference 2014】ゲームの力のVRソリューションへの応用
Unity入門の補足(マスコットアプリ文化祭応募者さんを応援!)
Unityで『Kinect for Windows v2 / XboxOne Controller』を使う
【Unity】クエリちゃんと大阪ちいさんぽ/Win移植時の課題
【Unity】WindosPhone/Storeユニバーサルアプリ移植時の課題実例
クエリちゃんの『いじりかた♡』
目指せ『 Global First ! 』 なゲーム開発!  少人数インディのチームビルディング 
Unityの向こう側へ
Unite Japan Presentation (Pocket Queries, Inc.)
Unityファンへ贈る! Unite12 & gamescom 2012 視察報告
Ad

GDC2014ローカライゼーションサミット報告会(GDC報告、オランダゲーム開発事情、ベトナムオフショア取り組み)