Upload
Download free for 30 days
Login
Submit Search
Gtug girls meetup web socket handson
15 likes
3,569 views
Jxck Jxck
1 of 31
Download now
Downloaded 14 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
More Related Content
PDF
I visited JSConf + NodeConf + Joyent
Jxck Jxck
PDF
Test it in Node.js
Jxck Jxck
PDF
Nodefest2011-Live
Jxck Jxck
PDF
Real Time App with Node.js
Jxck Jxck
KEY
Node.js ― Hello, world! の1歩先へ。
Tatsuya Tobioka
PDF
Heroku java
Kazuyuki Kawamura
PDF
Http2 on go1.6rc2
Jxck Jxck
PDF
Next generation web talk @cross2013
Jxck Jxck
I visited JSConf + NodeConf + Joyent
Jxck Jxck
Test it in Node.js
Jxck Jxck
Nodefest2011-Live
Jxck Jxck
Real Time App with Node.js
Jxck Jxck
Node.js ― Hello, world! の1歩先へ。
Tatsuya Tobioka
Heroku java
Kazuyuki Kawamura
Http2 on go1.6rc2
Jxck Jxck
Next generation web talk @cross2013
Jxck Jxck
Similar to Gtug girls meetup web socket handson
(20)
PDF
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
Kohei Kadowaki
PDF
HTML5など社内勉強会 Vol.8 - WebSocket
George Harada
PPT
websocket-survery
hogemaru_
PDF
第4回鹿児島node.jsの会資料_内村
Koichi Uchimura
PPTX
SL囲む会東京5 Nodejs×Silverlightではまったこと
normalian
PDF
Html5, Web Applications 2
totty jp
PPTX
再入門、サーバープッシュ技術
Shin Sekaryo
PDF
HTML5-pronama-study
Naoya Inada
PDF
AndroidでWebSocket
Kohei Kadowaki
PDF
Janogia20120921 yoshinotakeshi
Keisuke Ishibashi
PDF
Nodejs Introduction
Jxck Jxck
PPTX
WebSocketでリアルタイム通信 (第13回学生LT資料)
stmkza
PDF
これから利用拡大?WebSocket
AdvancedTechNight
PDF
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
Yu Nobuoka
PDF
Web socketドロンくん その後-
Yuuichi Akagawa
PPTX
JavaプログラマのためのWebSocket概要
Shumpei Shiraishi
PDF
いまさら聞けないHTML5概要
yoshikawa_t
PDF
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
You_Kinjoh
PDF
HttpとTelnetをつなぐ何か
ShigekiYamada
PDF
20120525 mt websocket
Ryosuke MATSUMOTO
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
Kohei Kadowaki
HTML5など社内勉強会 Vol.8 - WebSocket
George Harada
websocket-survery
hogemaru_
第4回鹿児島node.jsの会資料_内村
Koichi Uchimura
SL囲む会東京5 Nodejs×Silverlightではまったこと
normalian
Html5, Web Applications 2
totty jp
再入門、サーバープッシュ技術
Shin Sekaryo
HTML5-pronama-study
Naoya Inada
AndroidでWebSocket
Kohei Kadowaki
Janogia20120921 yoshinotakeshi
Keisuke Ishibashi
Nodejs Introduction
Jxck Jxck
WebSocketでリアルタイム通信 (第13回学生LT資料)
stmkza
これから利用拡大?WebSocket
AdvancedTechNight
WebSocket Protocol と Plack::Middleware::WebSocket
Yu Nobuoka
Web socketドロンくん その後-
Yuuichi Akagawa
JavaプログラマのためのWebSocket概要
Shumpei Shiraishi
いまさら聞けないHTML5概要
yoshikawa_t
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
You_Kinjoh
HttpとTelnetをつなぐ何か
ShigekiYamada
20120525 mt websocket
Ryosuke MATSUMOTO
Ad
More from Jxck Jxck
(15)
PDF
ORTC SVC SimulCast
Jxck Jxck
PDF
HTTP2 時代の Web - web over http2
Jxck Jxck
PDF
Isomorphic Architecture & Interface
Jxck Jxck
PDF
HTTP2 RFC 発行記念祝賀会
Jxck Jxck
PDF
Extensible web #html5j
Jxck Jxck
PDF
Extensible web
Jxck Jxck
PDF
HTTP2Study chronicle #http2conf
Jxck Jxck
PDF
mozaicfm-ep8 #altJS @ll-diver
Jxck Jxck
PDF
Updates of socket.io@1.0
Jxck Jxck
PDF
Why HTML Form dose not support PUT & DELETE ?
Jxck Jxck
PDF
Next generation web talk @cross2014
Jxck Jxck
PDF
HTTP2 & HPACK #pyfes 2013-11-30
Jxck Jxck
PDF
Network server in go #gocon 2013-11-14
Jxck Jxck
PDF
SPDY & HTTP2.0 & QUIC - #bpstudy 2013-08-28
Jxck Jxck
PDF
Http2.0 Guide 2013-08-14 #http2study
Jxck Jxck
ORTC SVC SimulCast
Jxck Jxck
HTTP2 時代の Web - web over http2
Jxck Jxck
Isomorphic Architecture & Interface
Jxck Jxck
HTTP2 RFC 発行記念祝賀会
Jxck Jxck
Extensible web #html5j
Jxck Jxck
Extensible web
Jxck Jxck
HTTP2Study chronicle #http2conf
Jxck Jxck
mozaicfm-ep8 #altJS @ll-diver
Jxck Jxck
Updates of socket.io@1.0
Jxck Jxck
Why HTML Form dose not support PUT & DELETE ?
Jxck Jxck
Next generation web talk @cross2014
Jxck Jxck
HTTP2 & HPACK #pyfes 2013-11-30
Jxck Jxck
Network server in go #gocon 2013-11-14
Jxck Jxck
SPDY & HTTP2.0 & QUIC - #bpstudy 2013-08-28
Jxck Jxck
Http2.0 Guide 2013-08-14 #http2study
Jxck Jxck
Ad
Gtug girls meetup web socket handson
1.
WebSocket リアルタイム Web を切り開く 新しいプロトコル
2.
Jxck ● id: Jxck ●
github: Jxck ● twitter: jxck_ ● blog: http://d.hatena.ne.jp/jxck ● Love: music
4.
なにそれおいしいの? WebSocket?
5.
"みんなで文書を共有しよう" これまでの Web
6.
サーバに上げた文書(HTML)を 示す場所(URL)を教えれば ソフト(Browser)を使ってそれを 取得(HTTP)できるし良い感じ。 "みんなで文書を共有しよう"
7.
HTTP でドキュメントを取得 文書
8.
HTTP でチャット F5 を連打!!?
9.
Pull ベースの Web
10.
Web2.0的なアレでは
11.
もう少し賢く(Long Polling)
12.
文書? Pull? 実際に送りたいデータ。 小さい、しかも双方向で送りたい。 { "message" :
"hello world", "author" : "Jxck" }
13.
もっと効率よくできないか? ● Push するために
Pull しまくってる ○ HTTPがもともとそういうものだからしょうがない ● やり取りするメッセージも小さいのに ○ HTTPはもと(ry ● もっとカジュアルに送受信したい ○ (ry
14.
よろしい、ならば HTML5 だ よんだ?
15.
Push (というか双方向)
16.
WebSocket ● 小さいデータを ● 沢山の人と ●
頻繁に ● 効率よく ● 双方向でやりとりする チャットやゲームに最適
17.
WebSocket を使ってプログラミング をしてもいいんだけど、、 Q: 先生
WebSocket が繋がりません! ● 非対応ブラウザ ● ネットワーク環境 ● ウイルス対策ソフト ● 大人の事情 A: Socket.IO というのがあってだな。
18.
Socket.IO のポジション ブラウザの API
を 生でゴリゴリ ライブラリでサクサク DOM jQuery WebSocket Socket.IO コ コ
19.
Socket.IO どうよ? つながりにくい環境でもいい 感じに通信してくれる。 あるといいな、があるんですよ ね。認証とか。 古いブラウザでも動きまし た!! 色んな言語で使えるのが いい。 みんな使ってたから 作者がイケメン *意見には個人差があります
20.
Handson
22.
Socket.IO を使ってみよう 2, サーバ側 の実装 1,
サーバに接 続するブラウザ 側の実装 http://54.250.126.97:3000/ これを作ります。
23.
環境 Node.js のインストール ● 本家インストーラ ●
nodebrew ハンズオンマテリアル https://github.com/Jxck/socket.io.chat-sample $ node -v v0.10.4 $ npm -v 1.2.18 (多少違ってもok)
24.
Socket.IO.Chat-Sample $ cd socket.io.chat-sample $
cd handson $ npm install 準備完了 (おかしかったらチューターまで)
25.
1. ブラウザ側の実装 AWS で実 装済みの サーバ サーバに接続す るブラウザ側の 実装 1.
サーバと接続 2. メッセージ送信 3. メッセージ受信
26.
1. ブラウザ側の実装 // サーバに接続(AWS) var
socket = io.connect('http://54.250.126.97:3000/'); $(function() { // 送信 $('#ok').on('click', function() { // クリックしたら var message = $('#message').val(); // 中身を取って socket.emit('message', message); // サーバに送信 }); // 受信 socket.on('message', function(data) { // 受信したら var $li = $('<li>', { text: data }); // li を作って $('#messages').append($li); // ul に追加 }); });
27.
起動方法 $ cd socket.io.chat-sample $
cd handson $ node server.js 実装したらサーバを起動 (おかしかったらチューターまで) http://localhost:3000/ にアクセス
28.
2. サーバ側の実装 node.js でサー バを実装 1.
接続の確認 2. メッセージ受信 3. メッセージ送信 サーバに 接続するブ ラウザ側の 実装
29.
2. サーバ側の実装 // Socket.IO var
io = require('socket.io') , io = io.listen(server); // クライアントが接続してきたあと io.sockets.on('connection', function(socket) { // メッセージを受信したら socket.on('message', function(data) { // 全てのクライアントに送り返す io.sockets.emit('message', data); console.log(data); }); });
30.
起動方法 $ cd socket.io.chat-sample $
cd handson $ node server.js 実装したらサーバを起動 (おかしかったらチューターまで) http://localhost:3000/ にアクセス
31.
まとめ このページを読んでいるということは、今頃君はもうやり遂げたと いうことだろう。おめでとう。 今回は Socket.IO を使ったチャットを作ってもらたわけだが、ど うだっただろうか?
なんか思ったよりも簡単で楽しいと思っていた だけたなら本望だ。 もし余力があれば、今回のチャットを色々改造したり、 Socket. IO を使わない WebSocket のプログラミングにするなど、自分な りのリアルタイム Web に挑戦してみて欲しい。 これからの Web を担う君たちには云々かんぬん。 健闘を祈る。 Jxck
Download