More Related Content
running-elixir-in-production running web app on elixir [jaws days 2014]ELB/AutoScaling Scotty + Aeson + Persistentで作るJSON Web API What's hot (13)
SoftLayer API で資産管理をお手伝い! iOSエンジニア in ハードウェア・プロジェクト SoftLayerにゅうもん(2016/03/04 SoftLayer勉強会) COOKPAD tab 勉強会 2014.04.24 SansanのEightアプリでRealmを導入した件 Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer Viewers also liked (20)
Python勉強会資料(MessageBoard作成) mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ Django最速デバッグ指南 PyConAPAC 2013 Pythonではじめる野球プログラミング - kawasaki.rb #15 2014/8/27 Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012 Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道 ゲームインフラとGoogle Cloud Platformと酒! Pycon2014 django performance ウマナリティクス#2資料『PAI競馬予測が1番人気に挑む!』 Similar to hello waf, hello phoenix (8)
Elixir入門「第3回:Phoenix 1.3で高速webアプリ & REST APIアプリをサクッと書いてみる」 Elixir入門「第3回:Phoenix 1.2で高速Webアプリ & REST APIをサクッと書いてみる」【旧版】※新版あります WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来 Phoenixを使った案件でリリースまでに起きた問題と対応 More from Tsunenori Oohara (17)
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486 Shibuya.ex #1 Elixirを本番環境で使ってみたという事例紹介 hello waf, hello phoenix
- 3. 自己紹介
• おーはら@ohrdev
– 基盤技術部@ドリコム
• 仕事/技術スタック
– 広告サービスのお世話
– 全社基盤システムのお世話
– Elixir/Erlang/Ruby/Lisp/etc…
• Elixirアプリ: 本番稼動:2、開発/検証: 1
– Elixirアプリ: 運用1年半/v:1.0.0 -> 1.3.1(elixir)
– Phoenixアプリ: 運用1年/v:1.0.0 -> 1.2.0(phoenix)
- 4. 趣旨
• ターゲット
– (Elixir is 何? な方)
– Webアプリ is 何? な方
– Phoenix is 何? な方
• ゴール
– Webアプリケーションの構造がわかる
– Phoenixとは何なのかがわかる
– Phoenixと他のWebアプリフレームワークの違い
がわかる
– Phoenixの周辺ライブラリ(何があるか)がわかる