SlideShare a Scribd company logo
@nifty エンジニアサポートの使い方
        #qpstudyLite
         2011/04/09




                五月女 雄一(@ysaotome)
自己紹介

名前
   五月女 雄一 (SAOTOME Yuichi) / @ysaotome
 所属
  とある大森にあるインターネットの会社
仕事
  世の中をニッフニッフにする簡単なお仕事
  データセンターに行かないインフラ系エンジニア
  社内での呼び名ランキング
    さおとめー、たんぽぽー、マニアック弟ー、変態ー
近況




最近ニフティクラウドユーザーブログ参加し始めました
  中の人では無い・・・
  書いてもお給料もらえません(´Д⊂
  でもリソース使い放題美味しいです

               ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
本題
  「@nifty エンジニアサポート」
                はじめました
             2010年08月11日スタート
Q.何それ?何が出来るの(゜¬゜)?
A.勉強会等に会場や設備を
      無料で提供しています!
            これまでに60回以上開催
開催戦績
「Kinect(キネクト)ハッカソン」



    データマイニング+WEB 勉強会@東京



            南東京iPhone開発者勉強会
開催戦績
Linux女子部主催
 「 Xen / KVM 勉強会」with 仮想化友の会




   qpstudy
提供出来る物

100人程度収容可能な会場(机/椅子)
発表機材(プロジェクター/マイク)
ネットワーク(有線・無線LAN)
電源
お手軽Ust機材(CEREVO CAM)
これが私の全力全開?(白い悪魔モード)
使い方
   twitter(@nifty_engineer)で連絡(公式)
         以上!
         知ってる社員にTwitterとかで声かければ良いと思うよ!(非公式)
    利用ルール
    1.   会議室が空いている(平日:18時以降、休日:応相談)
    2.   興味がある社員がいて、当日参加する
    3.   せめてIT的な会だといいな
    4.   (懇親会を別とし)無料の会
    5.   参加者をオープンに募っている
    6.   参加者の連絡先一覧 (トラブル発生時のみ利用)
    細かなことはニュースリリース参照
 「@nifty エンジニアサポート」を本日から正式に運用開始 
      http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/100811003899/1.htm
ちょっと困る系
「お人形作ってお茶したいです」
  →申し訳ございません。ロボットなら可能かも

「出来る!投資!(参加費5万円)」
  →自動投資プログラム勉強会で参加費無料ならOK!
なんでそんな事やってるの?
 勉強会を開催するエンジニアのサポート!
  社内外の活発なエンジニアの活動を支援する
  ウチのエンジニアもそういった輪に加わって、知識や発想、
  知見を広げる機会になると良いな

  「社外の人と勉強会する場所困らね?」
    「会社の会議室借りればいいんじゃねww」 ヽ(゚∀゚)ノワーイ
  会社と都度直接交渉して会議室を借りる(草の根活動
    面倒だな (´・ω・`)ショボーン
 制度化(2010年08月11日)
    ”本日から弊社会議室を無料でお貸しすることで、技術者を
    はじめとした皆様のサポートを出来ればと思い「@niftyエンジ
    ニアサポート」を始めました。” ( ー`дー´)キリッ
お知らせ
お手柔らかにお願いします
  会社の活動ですが、専門の部門があるわけではなく、基本的
  にボランティアベースでやってます。
   「精一杯やってるんだなw」と見守りつつご利用いただけると
  助かります

もうすぐ公式サイト出来るらしい
   過去や今後のイベント日程、参加レポートが公開される?

 今日話した内容間違ってるかも
  ご容赦下さい(;´∀`)
ニッフニッフにしてやんよ。
  ( ・ω・)=つ≡つ

More Related Content

PDF
TensorFlowをざっくりLTしてみた
PDF
内省するTensorFlow
PDF
Tensorflow
PPTX
初心者が Python で戸惑ったところ
PPTX
Tensorflowで言語識別をやってみた
PDF
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
KEY
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
PDF
Tensor flow勉強会 (ayashiminagaranotensorflow)
TensorFlowをざっくりLTしてみた
内省するTensorFlow
Tensorflow
初心者が Python で戸惑ったところ
Tensorflowで言語識別をやってみた
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
集合知プログラミング勉強会キックオフMTG LT用資料
Tensor flow勉強会 (ayashiminagaranotensorflow)

What's hot (20)

PDF
S09 t0 orientation
PDF
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ
PDF
2014.05.31.中国firefox os勉強会 pub
PDF
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
PDF
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
PDF
リファクタリング勉強会 第2回
PDF
NPCA-LT 冒頭挨拶[OSC Kyoto 2014]
PPTX
Pythonでターミナルに画像表示
PDF
グラフデータベース「Neo4j」の 導入の導入(続き)-Cypherの基本のキ-
PPTX
Seq2Seqでボットづくり
PDF
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
PPTX
Cythonやってみた!
PPTX
2017.12.15_ML資料
PDF
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
PDF
IT勉強会の勉強会資料1
PDF
正しいプログラミング言語の覚え方
PDF
ピーFIの研究開発現場
PDF
子供の言語獲得と機械の言語獲得
PDF
S05_T0_orientation
PDF
そうだ!勉強会に参加しよう!
S09 t0 orientation
Tensor flowを使った キュウリの仕分け あれこれ
2014.05.31.中国firefox os勉強会 pub
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
Chainerのテスト環境とDockerでのCUDAの利用
リファクタリング勉強会 第2回
NPCA-LT 冒頭挨拶[OSC Kyoto 2014]
Pythonでターミナルに画像表示
グラフデータベース「Neo4j」の 導入の導入(続き)-Cypherの基本のキ-
Seq2Seqでボットづくり
【FIT2016チュートリアル】ここから始める情報処理 ~音声編~ by 東工大・篠崎先生
Cythonやってみた!
2017.12.15_ML資料
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
IT勉強会の勉強会資料1
正しいプログラミング言語の覚え方
ピーFIの研究開発現場
子供の言語獲得と機械の言語獲得
S05_T0_orientation
そうだ!勉強会に参加しよう!
Ad

Similar to @nifty エンジニアサポートの使い方 (20)

PPT
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
PDF
1107 node学園祭スポンサーズトーク
PDF
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
PDF
future-study on 2012.09.22 #metacon
PDF
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
PDF
おすすめインフラ! for スタートアップ
PDF
インフラセキュリティブートキャンプ #seccamp
PDF
NIFTYCloud C4SA FacebookNight vol.11
PDF
20121026 AWSで行こうupdate版
PPTX
インフラ系自主トレするならAWS
PDF
bitshiftersご紹介
PDF
今日から業務で使える17の運用系Linuxツール、そして円環の理
PDF
エンジニアという仕事を楽しみ続けるためのキャリア戦略
PDF
Ia20120118 sekiya
PPT
Hadoop ~Yahoo! JAPANの活用について~
PDF
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
PDF
意外に作れる!?はじめての研究室内プライベートクラウド
PPT
Hadoop~Yahoo! JAPANの活用について~
PDF
第1回Hadoop関西勉強会参加レポート
PDF
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
企業と勉強会 @nifty エンジニアサポート
1107 node学園祭スポンサーズトーク
インフラエンジニア勉強会hbstudyについて
future-study on 2012.09.22 #metacon
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
おすすめインフラ! for スタートアップ
インフラセキュリティブートキャンプ #seccamp
NIFTYCloud C4SA FacebookNight vol.11
20121026 AWSで行こうupdate版
インフラ系自主トレするならAWS
bitshiftersご紹介
今日から業務で使える17の運用系Linuxツール、そして円環の理
エンジニアという仕事を楽しみ続けるためのキャリア戦略
Ia20120118 sekiya
Hadoop ~Yahoo! JAPANの活用について~
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
意外に作れる!?はじめての研究室内プライベートクラウド
Hadoop~Yahoo! JAPANの活用について~
第1回Hadoop関西勉強会参加レポート
hbstudy25 劇的ビフォーアフター
Ad

More from Yuichi Saotome (6)

PDF
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
PDF
NIFTYCloud C4SA OSC2012.Cloud
PPTX
Nifty cloud c4 sa meetup
PDF
NIFTY Cloud C4SAって何? OSSCafe
PPTX
Nifty cloud c4sa OSS Cafe
PDF
NCstudy 2.5
IoTやデジタル活用で価値を生み出すための開発手法 ~BtoBでも、ChatOps等のモダンな開発・運用ができる!~
NIFTYCloud C4SA OSC2012.Cloud
Nifty cloud c4 sa meetup
NIFTY Cloud C4SAって何? OSSCafe
Nifty cloud c4sa OSS Cafe
NCstudy 2.5

@nifty エンジニアサポートの使い方