SlideShare a Scribd company logo
業務のためのPython勉強会	
  
第5回	
  
	
  
2015年10月14日(水)	
  
@クリーク・アンド・リバー
Welcome	
  to	
  our	
  Workshop!	
  
	
  
ようこそ、Python勉強会へ!
Start	
  Python	
  Club	
ハッシュタグ: #stapy	
  
URL:	
  hBp://startpython.connpass.com/	
  
スタッフ紹介	
辻 真吾	
 企画担当、講師	
阿久津 剛史	
 企画担当、勉強会学生代表	
関 元昭	
 運営スタッフ、勉強会学生	
岸 慶騎	
 運営スタッフ、会場提供スポンサ	
緑川 京介	
 運営スタッフ、勉強会学生	
草薙 昭彦	
 アドバイザー	
山下 陽介	
 アドバイザー	
協賛:
「業務のためのPython勉強会」	
•  言語はPythonが基本。	
  
•  月に1回ペース。来年3月まで計10回目標。	
  
•  業務(研究や仕事)に生かすことも視野に入
れながら、楽しくプログラミングの使い方、勉
強法を学びます。	
  
•  講義形式とハンズオン形式を開催。	
  
•  インタラクティブな勉強会。	
  
「みんなのPython勉強会」	
•  言語はPythonが基本。	
  
•  月に1回ペース。来年3月まで計10回目標。	
  
•  初心者からマスターまで、Pythonを中心として、
プログラミングを仕事、研究、趣味など様々な
シーンに生かす方法を一緒に学びます。	
  
•  講義形式とハンズオン形式を開催。	
  
•  インタラクティブな勉強会。	
  
PyConJP	
  2015	
•  10/9-­‐11、PyConJP	
  2015が開催されました。	
  
	
  
•  発表まとめ記事	
  
	
  hBps://pycon.jp/2015/en/reports/slides/	
  
『Pythonライブラリ厳選レシピ』	
・著者:	
  
池内孝啓、鈴木たかのり、	
  
石本敦夫、 小坂健二郎、	
  
真嘉比愛	
  
	
・内容:	
  
数多くあるPythonライブラリの
うち、用途に応じて厳選したラ
イブラリの使い方を紹介。手
元に置いておく料理本(レシ
ピ)として活用できます。
第4回プログラム	
19:00-­‐19:15	
   オリエンテーション	
19:10-­‐19:40	
ウォーミングアップ:	
  
IPythonの使い方	
19:40-­‐20:45	
お悩みディスカッション:	
  
グループワーク	
20:45-­‐21:00	
 まとめ	
21:00-­‐22:00	
 ビアバッシュ	
「お悩み解決ハンズオン」
第4回勉強会アンケート(有効回答:13件)	
  
	
  
Q.	
  学習したい項目ランキング	
  
	
0"
3"
3"
3"
5"
6"
7"
7"
8"
8"
0" 1" 2" 3" 4" 5" 6" 7" 8" 9"
Other"
IPython"
Web
Pandas
第5回プログラム	
  
特集:「Python入門とデータ分析」	
19:00-­‐19:15	
   オリエンテーション	
19:15-­‐19:45	
「ゼロから始めた私のPython勉強録」	
  
(緑川京介氏:リーディングエッジ)	
19:45-­‐20:15	
「pandasを使いたおす」	
  
(辻真吾氏:東京大学)	
20:15-­‐20:45	
  
「ソーシャルリスニングシステム新潮流と
Pythonによる実行例」 	
  
(エルマー・ブローディー氏、戸嶋龍哉氏:	
  
 エコノミックインデックス)	
20:45-­‐21:00	
 まとめ

More Related Content

PDF
S01 t0 orientation
PDF
S03 t0 get_started
PDF
S06 t0 orientation
PDF
S02 t0 get_started
PPTX
Pythonのプロファイリング
PDF
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
PDF
S06 t1 python学習奮闘記#4
PDF
S12 t1 python学習奮闘記#5
S01 t0 orientation
S03 t0 get_started
S06 t0 orientation
S02 t0 get_started
Pythonのプロファイリング
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
S06 t1 python学習奮闘記#4
S12 t1 python学習奮闘記#5

What's hot (20)

PPTX
オリエンテーション
PDF
Introduction
PDF
S09 t0 orientation
PPTX
S13 t0 introduction
PDF
S10 t1 spc_by_nowfromnow
PDF
The tale of I and python / Python とのはなし
PDF
S10 t0 orientation
PDF
Python札幌 2012/06/17
PDF
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
PPTX
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
PDF
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
PDF
新人教育と(Javaと)Python
PDF
本気でPythonで宛名書きした話
PPTX
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
PDF
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
PPTX
We are OSS Communities: Introduction of Start Python Club
PPTX
(python)勉強会のすすめ
PDF
スクレイピングとPython
PDF
「長野で語るStapyのビジョン」
PPTX
PythonのインストールからHello Worldまで
オリエンテーション
Introduction
S09 t0 orientation
S13 t0 introduction
S10 t1 spc_by_nowfromnow
The tale of I and python / Python とのはなし
S10 t0 orientation
Python札幌 2012/06/17
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Python入門者の集い #6 Lightning Talk
Effective Python 第2版をオンライン読書会で。
新人教育と(Javaと)Python
本気でPythonで宛名書きした話
Python エンジニアの作り方 2011.08 #pyconjp
Python for Beginners ( #PyLadiesKyoto Meetup )
We are OSS Communities: Introduction of Start Python Club
(python)勉強会のすすめ
スクレイピングとPython
「長野で語るStapyのビジョン」
PythonのインストールからHello Worldまで
Ad

Viewers also liked (12)

PDF
S05 t1 midorikawa
PDF
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
PDF
S01 t4 wrapup
PDF
S16 t1 python学習奮闘記#6
PDF
S01 t3 data_engineer
PDF
PostgreSQLとPythonとSQL
PDF
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
PDF
チームで活用するAnaconda入門
PDF
MacroPyがすごい
PDF
IoT時代到来における「薬事法」
PDF
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
PDF
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
S05 t1 midorikawa
Pythonで電卓アプリ(デスクトップ)を作成する
S01 t4 wrapup
S16 t1 python学習奮闘記#6
S01 t3 data_engineer
PostgreSQLとPythonとSQL
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
チームで活用するAnaconda入門
MacroPyがすごい
IoT時代到来における「薬事法」
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Ad

Similar to S05_T0_orientation (20)

PDF
S14 t0 introduction
PDF
S15 t0 introduction
PPTX
S28 t0 introduction
PDF
S08 t0 orientation
PPTX
技術者の自分が11年間会社を経営して学んだ7つのこと
PPTX
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
PDF
S18 t0 introduction
PPTX
PyCon JP 2015 keynote
PDF
Python Boot Camp のお話し
PPTX
BPStudy#116(PyQ開発秘話)
PDF
Python野球クラスタの紹介
PDF
stapy_fukuoka_01_akutsu
PDF
Python初心者が4年で5000人のコミュニティに作ったエモい話
KEY
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
PPTX
Start Python Clubのご紹介
PDF
OSS Study#19_LT
PDF
今年やってきた中で書いてきたコード
PDF
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
PPTX
鳥取python勉強会 第1回
PDF
Pyladies tokyo 20150123
S14 t0 introduction
S15 t0 introduction
S28 t0 introduction
S08 t0 orientation
技術者の自分が11年間会社を経営して学んだ7つのこと
オンラインPython学習サービスPyQの価格決め
S18 t0 introduction
PyCon JP 2015 keynote
Python Boot Camp のお話し
BPStudy#116(PyQ開発秘話)
Python野球クラスタの紹介
stapy_fukuoka_01_akutsu
Python初心者が4年で5000人のコミュニティに作ったエモい話
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Start Python Clubのご紹介
OSS Study#19_LT
今年やってきた中で書いてきたコード
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
鳥取python勉強会 第1回
Pyladies tokyo 20150123

More from Takeshi Akutsu (20)

PDF
みんなのPython勉強会#111 LT資料 "AIとサステナビリティについて"
PDF
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
PPTX
Stapyの6年~本との出会いから生まれた技術コミュニティ~
PPTX
Start Python Club 2020年活動報告
PPTX
みんなのPython勉強会#59 Intro
PDF
On the Necessity and Inapplicability of Python
PDF
Stapyユーザーガイド
PDF
Scipy Japan 2019参加レポート
PDF
Scipy Japan 2019の紹介
PDF
みんなのPython勉強会 in 長野 #3, Intro
PDF
Introduction
PPTX
みんなのPython勉強会#35 まとめ
PDF
モダンな独学の道。そうだ、オープンソースでいこう!
PDF
LT_by_Takeshi
PDF
Orientation
PDF
Introduction
PDF
プログラミング『超入門書』から見るPythonと解説テクニック
PDF
ドコモAIエージェントAPIのご紹介
PPTX
stapy_028_talk1
PDF
Talk 1「データインテグレーションとは何か」
みんなのPython勉強会#111 LT資料 "AIとサステナビリティについて"
万年ビギナーによるPythonプログラミングのリハビリ計画
Stapyの6年~本との出会いから生まれた技術コミュニティ~
Start Python Club 2020年活動報告
みんなのPython勉強会#59 Intro
On the Necessity and Inapplicability of Python
Stapyユーザーガイド
Scipy Japan 2019参加レポート
Scipy Japan 2019の紹介
みんなのPython勉強会 in 長野 #3, Intro
Introduction
みんなのPython勉強会#35 まとめ
モダンな独学の道。そうだ、オープンソースでいこう!
LT_by_Takeshi
Orientation
Introduction
プログラミング『超入門書』から見るPythonと解説テクニック
ドコモAIエージェントAPIのご紹介
stapy_028_talk1
Talk 1「データインテグレーションとは何か」

S05_T0_orientation