Submit Search
MacroPyがすごい
2 likes
1,897 views
Takashi Kawachi
MacroPy の紹介
Internet
Read more
1 of 13
Download now
Downloaded 12 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
More Related Content
PPTX
goroutineはどうやって動いているのか
ota42y
PDF
Dark vol4 for_slideshare
ara_ta3
PDF
Scala再入門 @2014/02/08 Scala関西ビギナーズ第3回
Asami Abe
PDF
【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~
Developers Summit
PPTX
bootsnapはどれくらい早くなるのか
ota42y
PPTX
なぜか技術書典5で 3サークルの運営を同時にやった話
ota42y
PPTX
Java使いにとっての関数
amkt922
PPTX
なぜか技術書典5で 3サークルの運営をやってた話
ota42y
goroutineはどうやって動いているのか
ota42y
Dark vol4 for_slideshare
ara_ta3
Scala再入門 @2014/02/08 Scala関西ビギナーズ第3回
Asami Abe
【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~
Developers Summit
bootsnapはどれくらい早くなるのか
ota42y
なぜか技術書典5で 3サークルの運営を同時にやった話
ota42y
Java使いにとっての関数
amkt922
なぜか技術書典5で 3サークルの運営をやってた話
ota42y
What's hot
(9)
PDF
ENGINEER WORK!!
sinsoku listy
PDF
ActiveRecord::Enumのススメ
豊明 尾古
PDF
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
土岐 孝平
PDF
Introduction of SQL Anti-pattern at Phpcon Hokkaido
Kenta Kawai
PPTX
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
ota42y
KEY
Scalaはじめました!
Asami Abe
PPTX
Microservices Architecture の利点と欠点
ota42y
PDF
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
Kenji Mori
PDF
Scala.js触ってみた
Asami Abe
ENGINEER WORK!!
sinsoku listy
ActiveRecord::Enumのススメ
豊明 尾古
入社1年目のプログラミング初心者がSpringを学ぶための手引き
土岐 孝平
Introduction of SQL Anti-pattern at Phpcon Hokkaido
Kenta Kawai
マイクロサービスにおける 結果整合性との戦い
ota42y
Scalaはじめました!
Asami Abe
Microservices Architecture の利点と欠点
ota42y
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
Kenji Mori
Scala.js触ってみた
Asami Abe
Ad
Viewers also liked
(20)
PDF
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
PDF
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
Takeshi Akutsu
PDF
S01 t4 wrapup
Takeshi Akutsu
PDF
S01 t3 data_engineer
Takeshi Akutsu
PDF
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Yuichi Ito
PDF
はじめてのReactiveCocoa
章平 福井
DOCX
Tarun
TARUN KUMAR
PDF
S02 t0 get_started
Takeshi Akutsu
PDF
S02 t3 python_study_web
Takeshi Akutsu
PDF
S02 t4 wrapup
Takeshi Akutsu
PDF
すごいHaskell読書会 第六章 発表資料
Hiromasa Ohashi
PDF
ウォーキングとゆっくり呼吸のすごい効果
Shu Takeda
PDF
S05_T0_orientation
Takeshi Akutsu
PPT
14対話bot発表資料
Keiichirou Miyamoto
PPTX
【アップロードテスト】データマイニング入門編_201501
takosumipasta
PDF
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
Daisuke Imai
PDF
Effective Numerical Computation in NumPy and SciPy
Kimikazu Kato
PDF
S02 t2 my_historyofpythonlearning
Takeshi Akutsu
PDF
すごいVimでhaskellを書こう@なごやまつり
cohama
PDF
プラグインだけじゃない!そのままでもすごいvim
Keisuke Izumiya
S01 t1 tsuji_pylearn_ut_01
Takeshi Akutsu
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
Takeshi Akutsu
S01 t4 wrapup
Takeshi Akutsu
S01 t3 data_engineer
Takeshi Akutsu
Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
Yuichi Ito
はじめてのReactiveCocoa
章平 福井
Tarun
TARUN KUMAR
S02 t0 get_started
Takeshi Akutsu
S02 t3 python_study_web
Takeshi Akutsu
S02 t4 wrapup
Takeshi Akutsu
すごいHaskell読書会 第六章 発表資料
Hiromasa Ohashi
ウォーキングとゆっくり呼吸のすごい効果
Shu Takeda
S05_T0_orientation
Takeshi Akutsu
14対話bot発表資料
Keiichirou Miyamoto
【アップロードテスト】データマイニング入門編_201501
takosumipasta
PythonからV-Sido CONNECTで ロボットを操る ~ ハードウェアの絡んだ仕組みの制御を考える ~
Daisuke Imai
Effective Numerical Computation in NumPy and SciPy
Kimikazu Kato
S02 t2 my_historyofpythonlearning
Takeshi Akutsu
すごいVimでhaskellを書こう@なごやまつり
cohama
プラグインだけじゃない!そのままでもすごいvim
Keisuke Izumiya
Ad
Similar to MacroPyがすごい
(20)
PPTX
Futureのおまじないを理解する(LT)
Hideaki Tarumi
PDF
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
mosa siru
PDF
Pythonの非同期処理を始める前に
koralle
PDF
パーフェクト"Elixir情報収集"
Keisuke Takahashi
PDF
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
PDF
リアクティブ・アーキテクチャ ~大規模サービスにおける必要性と課題〜 #devsumi
Yuta Okamoto
PDF
デザインパターンを用いたリファクタリング
kei takakuda
PDF
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
shoma h
PPTX
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Katsuhiro Morishita
PDF
PythonによるWebスクレイピング入門
Hironori Sekine
PPTX
Robot Framework (のSelenium2Libraryのお話)
泰 増田
PDF
Redux, Relay, HorizonあるいはElm
chuck h
PPTX
Elasticsearch 20150107
ShingoOKAWA
PDF
20190410 cnjp rancher-flexvolume
t8kobayashi
PDF
Javakuche yono
yono05
PDF
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
Kei IWASAKI
PDF
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Hiraku Nakano
PPTX
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
DQNEO
PDF
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Eiji Shinohara
PDF
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
慎平 仁藤
Futureのおまじないを理解する(LT)
Hideaki Tarumi
捗るリコメンドシステムの裏事情(ハッカドール)
mosa siru
Pythonの非同期処理を始める前に
koralle
パーフェクト"Elixir情報収集"
Keisuke Takahashi
YAPC::Asia 2014 - 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情
Junichi Ishida
リアクティブ・アーキテクチャ ~大規模サービスにおける必要性と課題〜 #devsumi
Yuta Okamoto
デザインパターンを用いたリファクタリング
kei takakuda
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
shoma h
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
Katsuhiro Morishita
PythonによるWebスクレイピング入門
Hironori Sekine
Robot Framework (のSelenium2Libraryのお話)
泰 増田
Redux, Relay, HorizonあるいはElm
chuck h
Elasticsearch 20150107
ShingoOKAWA
20190410 cnjp rancher-flexvolume
t8kobayashi
Javakuche yono
yono05
入門書を読み終わったらなにしよう? 〜Python と WebAPI の使い方から学ぶ次の一歩〜 / next-step-python-programing
Kei IWASAKI
Scrutinizer CIでPHPも静的解析 #phpstudy
Hiraku Nakano
やさしいGitの内部構造 - yapcasia2013
DQNEO
Search on AWS - IVS CTO Night and Day 2016 Spring
Eiji Shinohara
20150228_渋谷Webエンジニア朝会LT資料
慎平 仁藤
More from Takashi Kawachi
(12)
PDF
例外のlogを快適に
Takashi Kawachi
PDF
Silhouette intro
Takashi Kawachi
PDF
最小 Hello World! チャレンジ
Takashi Kawachi
PDF
Sbt doctest
Takashi Kawachi
PDF
Elastic beanstalk と Docker と Play
Takashi Kawachi
PDF
やさしいIteratee入門
Takashi Kawachi
PDF
Sbt lock1
Takashi Kawachi
PDF
Haskell超初心者勉強会20
Takashi Kawachi
PDF
Haskell超初心者勉強会17
Takashi Kawachi
PDF
Haskell超初心者勉強会14
Takashi Kawachi
PDF
Haskell超初心者勉強会11
Takashi Kawachi
PDF
Scalaでの例外処理
Takashi Kawachi
例外のlogを快適に
Takashi Kawachi
Silhouette intro
Takashi Kawachi
最小 Hello World! チャレンジ
Takashi Kawachi
Sbt doctest
Takashi Kawachi
Elastic beanstalk と Docker と Play
Takashi Kawachi
やさしいIteratee入門
Takashi Kawachi
Sbt lock1
Takashi Kawachi
Haskell超初心者勉強会20
Takashi Kawachi
Haskell超初心者勉強会17
Takashi Kawachi
Haskell超初心者勉強会14
Takashi Kawachi
Haskell超初心者勉強会11
Takashi Kawachi
Scalaでの例外処理
Takashi Kawachi
MacroPyがすごい
1.
MacroPy がすごい @kawachi
2.
Who am I •
Software engineer • Python は 2000年代に少し • 普段は Scala を中心に活動してます • Twitter: @kawachi
3.
MacroPy • Macros in
Python: quasiquotes, case classes, LINQ and more! • https://github.com/lihaoyi/macropy
4.
case class
5.
case class 短いクラス定義! 文字列表現がいい感じ! コンストラクタがいい感じ! 等値性比較がいい感じ! __iter__ がいい感じ!
6.
これが… こうなる!
7.
String interpolation これが… こうなる
8.
他にも魅力的なものが沢山 • Quick Lambda,
Lazy, Interned • Tracing, Smart Asserts, show_expanded • MacroPEG • Pattern Matching • Tail-call Optimization • PINQ to SQLAlchemy (LINQ clone) • Pyxl Snippets (XML interpolation) • JS Snippet (compiling Python snippets to Javascript)
9.
いったいどうやってるの? PEP 0302 —
New Import Hooks Parse 時に AST (抽象構文木) を変換してるらしい
10.
PEP 0302 を使った他のもの •
zipimport (標準ライブラリ) • Zip アーカイブからモジュールを import する • hy http://docs.hylang.org • Hy is a wonderful dialect of Lisp that’s embedded in Python. • lisp っぽく python が書ける
11.
case class や string
interpolation が 最初から使えたら いいのになあ…
12.
case class も
string interpolation も 最初から付いてる言語あります! Scala
13.
宣伝 http://scalamatsuri.org Twitter: #ScalaMatsuri
Download