SlideShare a Scribd company logo
目次
第三者決済サービス 2015 年の取引額 14 兆元と予測 .................................................................................. 2
オンラインゲーム市場 15 年の売上 948 億元の見込み ................................................................................ 3
電子ブックアプリのユーザー4 億人突破......................................................................................................... 3
優酷土豆:合併後の営業収入が 10.24%減少.................................................................................................. 4
12 年第 3 四半期 メーカー純正ナビ出荷台数 31.3 万台 ............................................................................... 5
後付けカーナビの地図情報 凱立徳がシェア 7 割 ......................................................................................... 5
12 年第 3 四半期の B2C 市場 前年比 109%増加 .......................................................................................... 6
エアコンの B2C 販売動向 国産ブランドが圧勝............................................................................................ 6
インターネット広告市場規模 752 億元の見通し.......................................................................................... 7
成功報酬型ネット広告 2014 年の市場規模 68.9 億元................................................................................... 8
易観国際 中国 IT マンスリーニュースは易観国際のアナリストによる中国の IT 業界に関するレポートを日本
語化して配信しています。易観国際は中国における IT 業界の最大規模の専門家チームとして、多くの中国企
業・外資企業のコンサルティングや調査プロジェクトに携わっており、中国の IT 動向について幅広く研究・
分析を続けています。クララオンラインは日本における易観国際の独占的なパートナーとして、日本語での
最新の中国の情報をご提供し、皆様の中国における活動をサポートします。
 本レポートは、易観国際及び易観国際グループ各社(以下「易観国際」といいます)発行のニュースを、易観国際からの許諾に基づき、
易観国際の日本における独占的な総代理店である株式会社クララオンライン(以下「クララオンライン」といいます)が日本語に翻訳
したものです。本レポートに掲載された内容は発行時における易観国際の見解や予測を紹介するもので、予告なしに変更すること
があります。易観国際及びクララオンラインはここに記載された情報が十分信頼に足るものと考えていますが、その正確性・完全
性を保証するものではありません。
 日本語版の本レポートのいかなる部分について、クララオンラインの書面による事前の了解なく複製、再生、再発行、販売、配布、
送信、回付、修正、表示したり、またいかなる目的でも使用したりすることはできません。これには二次的著作物を作成する際に
本レポートを利用する場合も含まれますが、これに限定されるものではありません。クララオンラインの許可を事前に申請する際
には https://www.eguan.jp/contact からご連絡ください。
 本レポートでは中国とは中華人民共和国を指しており、台湾、香港特別行政区、マカオ特別行政区は含んでいません。
 本レポートに含まれる情報は一般的なご案内であり、包括的な内容であることを目的しておりません。また法律・条令の適用と影
響は、具体的な状況によって大きく変化いたします。具体的な事業展開にあたってはクララオンラインコンサルティングサービス
チームより御社の状況に特化したアドバイスをお求めになることをおすすめいたします
本レポートはクララオンラインコンサルティングサービスチームにより翻訳されたものです。クララオンラインの中国インターネットコ
ンサルティングサービスに関するお問い合わせは以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
asia@clara.ad.jp または +81(3)6704-0776
易観国際 中国 IT マンスリーニュース
2012 年 12 月
News Flash – Analysys International Monthly News 2
第 三 者 決 済 サ ー ビ ス 2015 年 の 取 引 額 14 兆 元 と 予 測
2012 年の第三者決済サービス市場はライセンスの発行がひと段落し、各社ともリソースの
大量投入や新興市場の開拓に注力している。市場は順調に成長を続けており、易観智庫の
予測では、2015 年の中国の第三者決済サービス市場の取引規模は 13 兆 9200 億元、登録
アカウント数は 13.78 億件に達する見通しだ。モバイル決済サービスの取引規模も 7123
億元にまで膨らむとみている。
易観智庫の分析によると、第三者決済サービス市場が好調な理由として、以下の 4 点が挙
げられる。
1. 大型の EC プラットフォームが大規模なキャンペーンを頻繁に行うことで取引回
数が増加し、第三者決済サービスの発展を後押ししている。
2. 保険、ファンド、学校、国際決済といった新興分野の開拓が進んでいることに加
え、小売業や製造業でも決済サービスの需要が伸びている。
3. ライセンスの発行以降、オンライン決済だけでなく、モバイル決済やキャッシュ
カードを使ったクイック決済等の様々なサービスが登場し、相互に補完しながら
発展を続けている。
4. モバイル決済の業界標準が整い、各社がこぞってモバイル決済市場に参入してい
る。最近では二次元バーコードを使ったものや、カードリーダーを利用したもの
などが新たに誕生し、利用者が増加している。
(易観国際アナリスト:張萌)
10,858
21,610
38,777
64,148
99,429
139,200
0
20,000
40,000
60,000
80,000
100,000
120,000
140,000
2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F)
2012‐2015年第三者決済サービス市場取引規模予測
(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
8.58
10.63
12.36
13.22 13.58 13.78
0
4
8
12
16
2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F)
(億件)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2012‐2015年第三者決済サービス登録アカウント数予測
News Flash – Analysys International Monthly News 3
オ ン ラ イ ン ゲ ー ム 市 場 15 年 の 売 上 948 億 元 の 見 込 み
易観智庫がこのほど発表したデータによれば、中国のオンラインゲーム市場の売上規模は
2013 年に 685 億元に達し、2012 年に比べ 23%の増加になる見通しだ。その後も好調な成
長が続き、14 年には前年比 23%増の 825.7 億元、15 年には同 14.8%増の 948.06 億元に
なると予想される。
ゲームのタイプ別にみると、15 年の市場規模はクライアント型ゲーム市場が同 10.1%増の
529.54 億元、Web ゲーム市場が同 20.4%増の 169.3 億元、モバイルゲーム市場が同 49.6%
増の 211.62 億元になる見通しで、全体的に好調な成長が続くと期待される。
ゲームユーザー数も増加が見込まれており、15 年にはクライアント型ゲームのユーザーが
2.89 億人、Web ゲームのユーザーが 1.07 億人、モバイルゲームのユーザーが 4.55 億人に
なると予想される。
(易観国際アナリスト: 薛永鋒)
電 子 ブ ッ ク ア プ リ の ユ ー ザ ー 4 億 人 突 破
易観智庫がこのほど発表したデータによれば、2012 年第 3 四半期(7-9 月)のモバイル向
け電子書籍アプリの累計ユーザー数は 4.14 億人に達した。
このうち最も利用者が多かったのは「iReader」で全体の 17.4%を占め、「91 熊猫看書(パ
ンダリーダー)」が 15.2%、「Anyview」が 12.1%と続いた。
365.12 401.03 441.06 480.86 529.54
52.5
78.82
110.2
140.6
169.3
41 62
96
141.5
211.62
12.9
20.16
28.8
41.58
37.6
0
200
400
600
800
1000
2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F)
2012‐2015年オンラインゲーム市場 売上規模予測
クライアント Web モバイル ソーシャル(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
1.70  2.01  2.31  2.59  2.89 
0.55 
0.75  0.87  0.98  1.07 1.63 
2.15 
2.80 
3.60 
4.55 
0.00 
2.00 
4.00 
6.00 
8.00 
2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F)
(億人)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2012‐2015年オンラインゲーム市場 ユーザー規模予測
News Flash – Analysys International Monthly News 4
モバイル向け電子書籍アプリは、アプリストアでダウンロードされるだけでなく、端末に
プリインストールされていることも珍しくない。スマートフォンの普及に伴い、電子書籍
市場への新規参入が増加していることから、メーカー各社はユーザー体験向上に努めてお
り、コンテンツライブラリの拡充にも積極的だ。シェアトップの「iReader」は、豊富なコ
ンテンツと画面デザインの良さが評価されたとみられる。
(易観国際アナリスト: 李艶艶)
優 酷 土 豆 : 合 併 後 の 営 業 収 入 が 10.24% 減 少
インターネット動画サイトを運営する優酷土豆集団がこのほど発表した 2012 年 9 月末ま
での第 3 四半期(7-9 月)決算報告によれば、営業収入は 5.022 億元(約 7990 万ドル)で、
前年同期に比べて 84%増加したが、前期に比べると 10.24%の減少となった。一方の純損
失は 9150 万元(約 1460 万ドル)だった。同社が今年 8 月 23 日の合併で発足して以来、
初めての四半期決算報告となる。
今年第 3 四半期の営業収入は前期比でマイナスとなったが、これは今回計上された土豆の
営業収入が 8 月 23 日から 9 月 30 日までのみとなったためだ。
同社は今後、動画プラットフォームへの広告掲載料金を徐々に引き上げる考えで、地方の
大都市を中心とした市場開拓戦略を進めている。またモバイル動画サイトの利用率はまだ
全体の 20%に過ぎないが今後も市場は拡大すると見込んでおり、営業収入の増加にも期待
できるとしている。
iReader      
17.4%
91熊猫看書
15.2%
Anyview
12.1%
その他
24.1%
iReader      17.4%
91熊猫看書 15.2%
Anyview 12.1%
百閲 8.5%
QQ閲読 7.2%
開巻有益 3.6%
雲中書城 3.1%
塔読文学 2.7%
億部書城 2.4%
多看科技 2.1%
書旗免費小説 1.6%
その他 24.1%
12Q3モバイル向け電子書籍アプリ 市場シェア
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
26250 30931 27020
38740
48350
14970
16650
14030
17190
1850
0
10000
20000
30000
40000
50000
60000
2011Q3 2011Q4 2012Q1 2012Q2 2012Q3
11Q3‐12Q3優酷土豆 営業収入の推移
営業収入(優酷) 営業収入(土豆)(万元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News 5
12 年 第 3 四 半 期 メ ー カ ー 純 正 ナ ビ 出 荷 台 数 31.3 万 台
易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国メーカー純正ナビ市場季
度監測報告」によれば、メーカー純正ナビの出荷台数は 31.3 万台で、前期に比べ 13.3%と
大きく落ち込んだ。
またメーカー純正ナビ向けの地図情報の売上は 2.4 億元で、前期に比べ 11.1%の減少とな
った。
中国自動車工業協会のまとめによれば、今年第 3 四半期の自動車販売台数は 257.7 万台で、
前期の 266.9 万台から 3.4%の減少となった。尖閣諸島の問題をきっかけに日系車の販売台
数は前期に比べ 18.4%減少し、販売台数全体に占める割合も 3.3 ポイント減少した。この
ほか、広東省広州市で今年 7 月 1 日から自動車の購入制限政策がスタートしたことも落ち
込みに拍車をかけたとみられる。
日系車の販売不振をチャンスととらえた他メーカーは、新車の投入を増やしたり大幅な値
引きをすることでシェア拡大を進めている。易観智庫の分析によれば、第 4 四半期(10-12
月)は自動車の販売台数が一気に増加する見通しで、これに伴いメーカー純正ナビの出荷
台数も増えると予想される。
(易観国際アナリスト:尹晶雪)
後 付 け カ ー ナ ビ の 地 図 情 報 凱 立 徳 が シ ェ ア 7 割
易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国後付けナビ市場季度監測
報告」によれば、市販の後付けナビで最も多く採用されているのは凱立徳の地図情報で、
出荷台数ベースの市場シェアは 68.9%に上った。続いて、道道通が 14.6%、四維図新が 6.8%
だった。
22.8
25.4 26.5
29.8 29.3
36.1
31.1
0
10
20
30
40
11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3
11Q1‐12Q3メーカー純正ナビ出荷台数
(万台)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
2.2
2.5 2.5
2.1 2.1
2.7
2.4
0
1
2
3
11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3
11Q1‐12Q3メーカー純正ナビ向け地図情報売上額
(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News 6
易観智庫の分析によると、地図情報の単価やカーナビ本体の製造コストが下がっているこ
とから、純正ナビを標準搭載する自動車メーカーが増えている。カーナビメーカーの多く
はすでに純正ナビの製造に重点を置く戦略に切り替えており、地図情報会社も有力なカー
ナビメーカーと組むことで、純正ナビ市場への参入を狙っているようだ。
(易観国際アナリスト: 尹晶雪)
12 年 第 3 四 半 期 の B2C 市 場 前 年 比 109% 増 加
易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国 B2C 市場季度監測」による
と、B2C 市場の売上は 1296 億元で、前期比 31%、前年同期比 109%それぞれ増加した。
今年第 3 四半期は、京東(360buy)が大型キャンペーンを行ったことで、取引回数と売上
額がいずれも大幅に増加した。大型の総合 B2C プラットフォームが好調な成長を続ける一
方、特定分野の商品のみを扱うプラットフォームの売上は振るわなかった。
エ ア コ ン の B2C 販 売 動 向 国 産 ブ ラ ン ド が 圧 勝
易観智庫が 2012 年 11 月に行った八大 B2C サイトにおけるエアコンの販売動向調査によ
れば、販売台数ベースでのトップ 3 は海爾(ハイアール)、奥克斯 (AUX)、格力(GREE)
で、市場シェアはそれぞれ 15.0%、13.4%、12.4%だった。売上金額ベースのトップ 3 は
海爾、格力、奥克斯の順で、市場シェアはそれぞれ 16.8%、13.5%、9.6%だった。いずれ
も上位 10 ブランドが市場全体の 80%以上を占めている。
凱立徳
68.9%
道道通
14.6%
四維図新
6.8% 凱立徳 68.9%
道道通 14.6%
四維図新 6.8%
その他 9.6%
12Q3後付けナビ市場 地図情報会社市場シェア(出荷台数ベース)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
263
423 473
543
621
769 819
992
1296
0
500
1000
1500
10Q3 10Q4 11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3
10Q3‐12Q3 中国B2C市場の売上額
(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News 7
エアコン市場では国産ブランド製品が圧倒的な強さを持っており、海爾は販売台数と売上
金額の両方でトップだった。上位 10 ブランドの平均販売単価は、海外ブランドの三菱電機
が 7575.62 元、ダイキンが 5961.95 元と比較的高額だったものの、国産ブランド製品はす
べて 2500 元から 4500 元の間で、最も安かったのは科龍の 2665.33 元だった。
今回の調査は易観智庫のオンラインショッピング監測システムを利用し、蘇寧易購、京東
商城、天猫、国美電器網上商城、庫巴購物網、1 号店、当当網、易訊の八大 B2C サイトを
対象とした。
イ ン タ ー ネ ッ ト 広 告 市 場 規 模 752 億 元 の 見 通 し
易観智庫のまとめによれば、2012 年通年の中国のインターネット広告市場規模は 752 億元
に達する見通しで、前年の 492.5 億元から 52.7%の増加となりそうだ。引き続き安定した
成長が続けば、14 年には市場規模が 1640 億元になると期待される。
海爾
36.0%
奥馬
10.3%
美的
7.9%
海爾 15.0%
奥克斯 13.4%
格力 12.4%
TCL 9.7%
美的 7.4%
海信 6.9%
志高 6.5%
科龍 5.2%
長虹 4.2%
格蘭仕 4.0%
その他 15.3%
八大B2Cサイト エアコンメーカー別市場シェア(台数ベース)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
海爾
37.8%
シーメンス
18.0%博世
6.1%
海爾 16.8%
格力 13.5%
奥克斯 9.6%
海信 7.2%
美的 6.8%
ダイキン 6.6%
TCL 6.3%
志高 6.3%
科龍 4.3%
三菱電機 3.9%
その他 18.7%
八大B2Cサイト エアコンメーカー別市場シェア(金額ベース)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
70.5 119.9 155.8
276.1
492.5
752.0
1091.0
1640.0
0
300
600
900
1,200
1,500
1,800
2007 2008 2009 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F)
07‐14年中国インターネット広告市場規模
(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
News Flash – Analysys International Monthly News 8
インターネット広告は 2011 年に新聞広告を抜き、テレビ広告に次ぐ規模に成長した。好調
の背景にはインターネットユーザー数の増加だけでなく、インターネット広告の効果の高
さが広告主側に理解され、大規模な予算を割く企業が増えたこともあると分析している。
成 功 報 酬 型 ネ ッ ト 広 告 2014 年 の 市 場 規 模 68.9 億 元
易観智庫がこのほど発表した「2012 年中国成功報酬型インターネット広告市場研究」によ
れば、2012 年の市場規模は前年比 85.8%増の 23.7 億元に達する見通しで、さらに 2 年後
の 14 年には 68.9 億元になるという。
中国の成功報酬型インターネット広告市場は、誕生から 10 年に渡り好調な成長が続いてい
る。最近はターゲットを捉える精度が上がっており、広告の効果が目で見て分かる上、他
の広告に比べて費用が少なく済むことから、成功報酬型のインターネット広告を重視する
広告主が増える傾向にあることから、市場は引き続き成長すると期待される。
成功報酬型のインターネット広告を扱う広告会社は国内に 100 社近くあるが、売上規模は
数十万元から数億元と幅広く、競争の激化が懸念されている。
2.2 5.8
12.8
23.7
41.1
68.9
0
20
40
60
80
2009 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F)
(億元)
Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
09‐14年 成功報酬型インターネット広告市場規模予測

More Related Content

PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年11月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年1月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年10月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年1/2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年11/12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年9/10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2016年3/4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年4/5月号

What's hot (15)

PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年11月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年6月号
PDF
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年9月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年2月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年8月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年6月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年12月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年9月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年4月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年6月号
【易観国際】中国ITマンスリーニュース 2012年6月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年11月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年6月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年9月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年4月号
Ad

Viewers also liked (8)

PDF
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年4月号
PDF
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年3月号
PDF
Shanghai Datacenter Overview - English
PDF
【CNNIC】第32回中国インターネット発展状況統計(抜粋・参考訳)2013.7
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年5月号
PPTX
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
これだけは知っておきたい!中国での著作権保護
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年4月号
中国工業情報化部によるIDC・ISP事業に関する通知(参考訳)
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年3月号
Shanghai Datacenter Overview - English
【CNNIC】第32回中国インターネット発展状況統計(抜粋・参考訳)2013.7
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年5月号
アジアのマルチクラウドをansibleで管理する
Ad

Similar to 易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号 (15)

PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年7月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年3月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年8月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年8月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年1月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年5月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
PPT
3.【講演資料】スマホ(工藤)
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年7月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年10月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年2月号
PDF
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年4月号
DOCX
It 業界とは
易観国際中国Itマンスリーニュース 2012年7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年2 3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年3月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年8月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年1月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年5月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2014年12月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2015年6/7月号
3.【講演資料】スマホ(工藤)
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年7月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年10月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年2月号
易観国際中国Itマンスリーニュース2013年4月号
It 業界とは

More from CLARA, Inc. (14)

PDF
第39 回中国インターネット発展情報統計 (抜粋・参考訳)
PDF
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
PDF
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
PDF
中国の宅配便市場と最新法令事情
PDF
中国のコールセンター市場
PDF
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
PDF
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
PDF
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
PDF
20141215 中国モバイルゲーム市場
PPTX
【くららカフェ#4】最新SSL動向
PPTX
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
PPTX
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
PPTX
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
PPTX
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)
第39 回中国インターネット発展情報統計 (抜粋・参考訳)
ネット接続サービス市場の規範化に関する通知について
中国版サイバーセキュリティ法案の影響
中国の宅配便市場と最新法令事情
中国のコールセンター市場
中国における日用品消費の拡大と輸出事情
法人契約の携帯電話、所持者の実名登録が必要に
今さら聞けない「アジアインフラ投資銀行」の基礎知識
20141215 中国モバイルゲーム市場
【くららカフェ#4】最新SSL動向
【くららカフェ#4】Heartbleed、 POODLEとはなんだったのか+FREAK
5分で出来る!イケてるconfluenceページ
Confluence &JIRA 導入までの軌跡
Ansibleで始めるサーバ管理勉強会(2014年10月1日)

Recently uploaded (12)

PDF
【2507】インパクト共創室実績
PDF
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
PDF
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
PDF
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
PDF
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
PDF
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
PPTX
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
PDF
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
PDF
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
PDF
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
PDF
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
PDF
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽
【2507】インパクト共創室実績
sustainability_MSOLサステナビリティレポート_202508_日本語版_完成版.pdf
【会社紹介資料】株式会社スキルアップ ~エンジニア第一主義!収入・働きやすさ・成長機会でトップクラスを目指す~ 高収入を実現する還元モデル × 自分で選べ...
aidetailseminor111用語解説を徹底的にしまくります。20250814
世界化学品産業の市場動向と将来展望に関する包括的な調査研究 QYResearch
2508slide_townobuse_nagano_chohoobuse.pdf
だれでもサクッと使える!採用ピッチ資料テンプレート(解説付き)_20230529_ver1.pptx
AIゲートウェイ、グローバルトップ12企業のランキングと市場シェア2025.pdf
202508株式会社なぞるマーケティング組織開発・学習支援サービス_概要資料
RailsエンジニアのためのActive Recordの基礎から学ぶ実践的DB連携
東京商工会議所荒川支部で中小企業講演「今日から使える!省力化・効率化に向けた生成AI活用入門」
2508_ インパクトレポート会社概要_雨風太陽

易観国際中国Itマンスリーニュース2012年12月号

  • 1. 目次 第三者決済サービス 2015 年の取引額 14 兆元と予測 .................................................................................. 2 オンラインゲーム市場 15 年の売上 948 億元の見込み ................................................................................ 3 電子ブックアプリのユーザー4 億人突破......................................................................................................... 3 優酷土豆:合併後の営業収入が 10.24%減少.................................................................................................. 4 12 年第 3 四半期 メーカー純正ナビ出荷台数 31.3 万台 ............................................................................... 5 後付けカーナビの地図情報 凱立徳がシェア 7 割 ......................................................................................... 5 12 年第 3 四半期の B2C 市場 前年比 109%増加 .......................................................................................... 6 エアコンの B2C 販売動向 国産ブランドが圧勝............................................................................................ 6 インターネット広告市場規模 752 億元の見通し.......................................................................................... 7 成功報酬型ネット広告 2014 年の市場規模 68.9 億元................................................................................... 8 易観国際 中国 IT マンスリーニュースは易観国際のアナリストによる中国の IT 業界に関するレポートを日本 語化して配信しています。易観国際は中国における IT 業界の最大規模の専門家チームとして、多くの中国企 業・外資企業のコンサルティングや調査プロジェクトに携わっており、中国の IT 動向について幅広く研究・ 分析を続けています。クララオンラインは日本における易観国際の独占的なパートナーとして、日本語での 最新の中国の情報をご提供し、皆様の中国における活動をサポートします。  本レポートは、易観国際及び易観国際グループ各社(以下「易観国際」といいます)発行のニュースを、易観国際からの許諾に基づき、 易観国際の日本における独占的な総代理店である株式会社クララオンライン(以下「クララオンライン」といいます)が日本語に翻訳 したものです。本レポートに掲載された内容は発行時における易観国際の見解や予測を紹介するもので、予告なしに変更すること があります。易観国際及びクララオンラインはここに記載された情報が十分信頼に足るものと考えていますが、その正確性・完全 性を保証するものではありません。  日本語版の本レポートのいかなる部分について、クララオンラインの書面による事前の了解なく複製、再生、再発行、販売、配布、 送信、回付、修正、表示したり、またいかなる目的でも使用したりすることはできません。これには二次的著作物を作成する際に 本レポートを利用する場合も含まれますが、これに限定されるものではありません。クララオンラインの許可を事前に申請する際 には https://www.eguan.jp/contact からご連絡ください。  本レポートでは中国とは中華人民共和国を指しており、台湾、香港特別行政区、マカオ特別行政区は含んでいません。  本レポートに含まれる情報は一般的なご案内であり、包括的な内容であることを目的しておりません。また法律・条令の適用と影 響は、具体的な状況によって大きく変化いたします。具体的な事業展開にあたってはクララオンラインコンサルティングサービス チームより御社の状況に特化したアドバイスをお求めになることをおすすめいたします 本レポートはクララオンラインコンサルティングサービスチームにより翻訳されたものです。クララオンラインの中国インターネットコ ンサルティングサービスに関するお問い合わせは以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。 asia@clara.ad.jp または +81(3)6704-0776 易観国際 中国 IT マンスリーニュース 2012 年 12 月
  • 2. News Flash – Analysys International Monthly News 2 第 三 者 決 済 サ ー ビ ス 2015 年 の 取 引 額 14 兆 元 と 予 測 2012 年の第三者決済サービス市場はライセンスの発行がひと段落し、各社ともリソースの 大量投入や新興市場の開拓に注力している。市場は順調に成長を続けており、易観智庫の 予測では、2015 年の中国の第三者決済サービス市場の取引規模は 13 兆 9200 億元、登録 アカウント数は 13.78 億件に達する見通しだ。モバイル決済サービスの取引規模も 7123 億元にまで膨らむとみている。 易観智庫の分析によると、第三者決済サービス市場が好調な理由として、以下の 4 点が挙 げられる。 1. 大型の EC プラットフォームが大規模なキャンペーンを頻繁に行うことで取引回 数が増加し、第三者決済サービスの発展を後押ししている。 2. 保険、ファンド、学校、国際決済といった新興分野の開拓が進んでいることに加 え、小売業や製造業でも決済サービスの需要が伸びている。 3. ライセンスの発行以降、オンライン決済だけでなく、モバイル決済やキャッシュ カードを使ったクイック決済等の様々なサービスが登場し、相互に補完しながら 発展を続けている。 4. モバイル決済の業界標準が整い、各社がこぞってモバイル決済市場に参入してい る。最近では二次元バーコードを使ったものや、カードリーダーを利用したもの などが新たに誕生し、利用者が増加している。 (易観国際アナリスト:張萌) 10,858 21,610 38,777 64,148 99,429 139,200 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 140,000 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F) 2012‐2015年第三者決済サービス市場取引規模予測 (億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 8.58 10.63 12.36 13.22 13.58 13.78 0 4 8 12 16 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F) (億件) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 2012‐2015年第三者決済サービス登録アカウント数予測
  • 3. News Flash – Analysys International Monthly News 3 オ ン ラ イ ン ゲ ー ム 市 場 15 年 の 売 上 948 億 元 の 見 込 み 易観智庫がこのほど発表したデータによれば、中国のオンラインゲーム市場の売上規模は 2013 年に 685 億元に達し、2012 年に比べ 23%の増加になる見通しだ。その後も好調な成 長が続き、14 年には前年比 23%増の 825.7 億元、15 年には同 14.8%増の 948.06 億元に なると予想される。 ゲームのタイプ別にみると、15 年の市場規模はクライアント型ゲーム市場が同 10.1%増の 529.54 億元、Web ゲーム市場が同 20.4%増の 169.3 億元、モバイルゲーム市場が同 49.6% 増の 211.62 億元になる見通しで、全体的に好調な成長が続くと期待される。 ゲームユーザー数も増加が見込まれており、15 年にはクライアント型ゲームのユーザーが 2.89 億人、Web ゲームのユーザーが 1.07 億人、モバイルゲームのユーザーが 4.55 億人に なると予想される。 (易観国際アナリスト: 薛永鋒) 電 子 ブ ッ ク ア プ リ の ユ ー ザ ー 4 億 人 突 破 易観智庫がこのほど発表したデータによれば、2012 年第 3 四半期(7-9 月)のモバイル向 け電子書籍アプリの累計ユーザー数は 4.14 億人に達した。 このうち最も利用者が多かったのは「iReader」で全体の 17.4%を占め、「91 熊猫看書(パ ンダリーダー)」が 15.2%、「Anyview」が 12.1%と続いた。 365.12 401.03 441.06 480.86 529.54 52.5 78.82 110.2 140.6 169.3 41 62 96 141.5 211.62 12.9 20.16 28.8 41.58 37.6 0 200 400 600 800 1000 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F) 2012‐2015年オンラインゲーム市場 売上規模予測 クライアント Web モバイル ソーシャル(億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 1.70  2.01  2.31  2.59  2.89  0.55  0.75  0.87  0.98  1.07 1.63  2.15  2.80  3.60  4.55  0.00  2.00  4.00  6.00  8.00  2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 2015(F) (億人) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 2012‐2015年オンラインゲーム市場 ユーザー規模予測
  • 4. News Flash – Analysys International Monthly News 4 モバイル向け電子書籍アプリは、アプリストアでダウンロードされるだけでなく、端末に プリインストールされていることも珍しくない。スマートフォンの普及に伴い、電子書籍 市場への新規参入が増加していることから、メーカー各社はユーザー体験向上に努めてお り、コンテンツライブラリの拡充にも積極的だ。シェアトップの「iReader」は、豊富なコ ンテンツと画面デザインの良さが評価されたとみられる。 (易観国際アナリスト: 李艶艶) 優 酷 土 豆 : 合 併 後 の 営 業 収 入 が 10.24% 減 少 インターネット動画サイトを運営する優酷土豆集団がこのほど発表した 2012 年 9 月末ま での第 3 四半期(7-9 月)決算報告によれば、営業収入は 5.022 億元(約 7990 万ドル)で、 前年同期に比べて 84%増加したが、前期に比べると 10.24%の減少となった。一方の純損 失は 9150 万元(約 1460 万ドル)だった。同社が今年 8 月 23 日の合併で発足して以来、 初めての四半期決算報告となる。 今年第 3 四半期の営業収入は前期比でマイナスとなったが、これは今回計上された土豆の 営業収入が 8 月 23 日から 9 月 30 日までのみとなったためだ。 同社は今後、動画プラットフォームへの広告掲載料金を徐々に引き上げる考えで、地方の 大都市を中心とした市場開拓戦略を進めている。またモバイル動画サイトの利用率はまだ 全体の 20%に過ぎないが今後も市場は拡大すると見込んでおり、営業収入の増加にも期待 できるとしている。 iReader       17.4% 91熊猫看書 15.2% Anyview 12.1% その他 24.1% iReader      17.4% 91熊猫看書 15.2% Anyview 12.1% 百閲 8.5% QQ閲読 7.2% 開巻有益 3.6% 雲中書城 3.1% 塔読文学 2.7% 億部書城 2.4% 多看科技 2.1% 書旗免費小説 1.6% その他 24.1% 12Q3モバイル向け電子書籍アプリ 市場シェア Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 26250 30931 27020 38740 48350 14970 16650 14030 17190 1850 0 10000 20000 30000 40000 50000 60000 2011Q3 2011Q4 2012Q1 2012Q2 2012Q3 11Q3‐12Q3優酷土豆 営業収入の推移 営業収入(優酷) 営業収入(土豆)(万元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
  • 5. News Flash – Analysys International Monthly News 5 12 年 第 3 四 半 期 メ ー カ ー 純 正 ナ ビ 出 荷 台 数 31.3 万 台 易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国メーカー純正ナビ市場季 度監測報告」によれば、メーカー純正ナビの出荷台数は 31.3 万台で、前期に比べ 13.3%と 大きく落ち込んだ。 またメーカー純正ナビ向けの地図情報の売上は 2.4 億元で、前期に比べ 11.1%の減少とな った。 中国自動車工業協会のまとめによれば、今年第 3 四半期の自動車販売台数は 257.7 万台で、 前期の 266.9 万台から 3.4%の減少となった。尖閣諸島の問題をきっかけに日系車の販売台 数は前期に比べ 18.4%減少し、販売台数全体に占める割合も 3.3 ポイント減少した。この ほか、広東省広州市で今年 7 月 1 日から自動車の購入制限政策がスタートしたことも落ち 込みに拍車をかけたとみられる。 日系車の販売不振をチャンスととらえた他メーカーは、新車の投入を増やしたり大幅な値 引きをすることでシェア拡大を進めている。易観智庫の分析によれば、第 4 四半期(10-12 月)は自動車の販売台数が一気に増加する見通しで、これに伴いメーカー純正ナビの出荷 台数も増えると予想される。 (易観国際アナリスト:尹晶雪) 後 付 け カ ー ナ ビ の 地 図 情 報 凱 立 徳 が シ ェ ア 7 割 易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国後付けナビ市場季度監測 報告」によれば、市販の後付けナビで最も多く採用されているのは凱立徳の地図情報で、 出荷台数ベースの市場シェアは 68.9%に上った。続いて、道道通が 14.6%、四維図新が 6.8% だった。 22.8 25.4 26.5 29.8 29.3 36.1 31.1 0 10 20 30 40 11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3 11Q1‐12Q3メーカー純正ナビ出荷台数 (万台) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 2.2 2.5 2.5 2.1 2.1 2.7 2.4 0 1 2 3 11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3 11Q1‐12Q3メーカー純正ナビ向け地図情報売上額 (億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
  • 6. News Flash – Analysys International Monthly News 6 易観智庫の分析によると、地図情報の単価やカーナビ本体の製造コストが下がっているこ とから、純正ナビを標準搭載する自動車メーカーが増えている。カーナビメーカーの多く はすでに純正ナビの製造に重点を置く戦略に切り替えており、地図情報会社も有力なカー ナビメーカーと組むことで、純正ナビ市場への参入を狙っているようだ。 (易観国際アナリスト: 尹晶雪) 12 年 第 3 四 半 期 の B2C 市 場 前 年 比 109% 増 加 易観智庫がこのほど発表した「2012 年第 3 四半期(7-9 月)中国 B2C 市場季度監測」による と、B2C 市場の売上は 1296 億元で、前期比 31%、前年同期比 109%それぞれ増加した。 今年第 3 四半期は、京東(360buy)が大型キャンペーンを行ったことで、取引回数と売上 額がいずれも大幅に増加した。大型の総合 B2C プラットフォームが好調な成長を続ける一 方、特定分野の商品のみを扱うプラットフォームの売上は振るわなかった。 エ ア コ ン の B2C 販 売 動 向 国 産 ブ ラ ン ド が 圧 勝 易観智庫が 2012 年 11 月に行った八大 B2C サイトにおけるエアコンの販売動向調査によ れば、販売台数ベースでのトップ 3 は海爾(ハイアール)、奥克斯 (AUX)、格力(GREE) で、市場シェアはそれぞれ 15.0%、13.4%、12.4%だった。売上金額ベースのトップ 3 は 海爾、格力、奥克斯の順で、市場シェアはそれぞれ 16.8%、13.5%、9.6%だった。いずれ も上位 10 ブランドが市場全体の 80%以上を占めている。 凱立徳 68.9% 道道通 14.6% 四維図新 6.8% 凱立徳 68.9% 道道通 14.6% 四維図新 6.8% その他 9.6% 12Q3後付けナビ市場 地図情報会社市場シェア(出荷台数ベース) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 263 423 473 543 621 769 819 992 1296 0 500 1000 1500 10Q3 10Q4 11Q1 11Q2 11Q3 11Q4 12Q1 12Q2 12Q3 10Q3‐12Q3 中国B2C市場の売上額 (億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
  • 7. News Flash – Analysys International Monthly News 7 エアコン市場では国産ブランド製品が圧倒的な強さを持っており、海爾は販売台数と売上 金額の両方でトップだった。上位 10 ブランドの平均販売単価は、海外ブランドの三菱電機 が 7575.62 元、ダイキンが 5961.95 元と比較的高額だったものの、国産ブランド製品はす べて 2500 元から 4500 元の間で、最も安かったのは科龍の 2665.33 元だった。 今回の調査は易観智庫のオンラインショッピング監測システムを利用し、蘇寧易購、京東 商城、天猫、国美電器網上商城、庫巴購物網、1 号店、当当網、易訊の八大 B2C サイトを 対象とした。 イ ン タ ー ネ ッ ト 広 告 市 場 規 模 752 億 元 の 見 通 し 易観智庫のまとめによれば、2012 年通年の中国のインターネット広告市場規模は 752 億元 に達する見通しで、前年の 492.5 億元から 52.7%の増加となりそうだ。引き続き安定した 成長が続けば、14 年には市場規模が 1640 億元になると期待される。 海爾 36.0% 奥馬 10.3% 美的 7.9% 海爾 15.0% 奥克斯 13.4% 格力 12.4% TCL 9.7% 美的 7.4% 海信 6.9% 志高 6.5% 科龍 5.2% 長虹 4.2% 格蘭仕 4.0% その他 15.3% 八大B2Cサイト エアコンメーカー別市場シェア(台数ベース) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 海爾 37.8% シーメンス 18.0%博世 6.1% 海爾 16.8% 格力 13.5% 奥克斯 9.6% 海信 7.2% 美的 6.8% ダイキン 6.6% TCL 6.3% 志高 6.3% 科龍 4.3% 三菱電機 3.9% その他 18.7% 八大B2Cサイト エアコンメーカー別市場シェア(金額ベース) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 70.5 119.9 155.8 276.1 492.5 752.0 1091.0 1640.0 0 300 600 900 1,200 1,500 1,800 2007 2008 2009 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) 07‐14年中国インターネット広告市場規模 (億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com
  • 8. News Flash – Analysys International Monthly News 8 インターネット広告は 2011 年に新聞広告を抜き、テレビ広告に次ぐ規模に成長した。好調 の背景にはインターネットユーザー数の増加だけでなく、インターネット広告の効果の高 さが広告主側に理解され、大規模な予算を割く企業が増えたこともあると分析している。 成 功 報 酬 型 ネ ッ ト 広 告 2014 年 の 市 場 規 模 68.9 億 元 易観智庫がこのほど発表した「2012 年中国成功報酬型インターネット広告市場研究」によ れば、2012 年の市場規模は前年比 85.8%増の 23.7 億元に達する見通しで、さらに 2 年後 の 14 年には 68.9 億元になるという。 中国の成功報酬型インターネット広告市場は、誕生から 10 年に渡り好調な成長が続いてい る。最近はターゲットを捉える精度が上がっており、広告の効果が目で見て分かる上、他 の広告に比べて費用が少なく済むことから、成功報酬型のインターネット広告を重視する 広告主が増える傾向にあることから、市場は引き続き成長すると期待される。 成功報酬型のインターネット広告を扱う広告会社は国内に 100 社近くあるが、売上規模は 数十万元から数億元と幅広く、競争の激化が懸念されている。 2.2 5.8 12.8 23.7 41.1 68.9 0 20 40 60 80 2009 2010 2011 2012(F) 2013(F) 2014(F) (億元) Source: Enfodesk, Analysys International ‐ www.eguan.cn / www.enfodesk.com 09‐14年 成功報酬型インターネット広告市場規模予測