Submit Search
jaws securityhub
0 likes
542 views
K
kota tomimatsu
securityhub & eventbridge at jaws asa
Technology
Read more
1 of 21
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
More Related Content
PDF
20200623 Client VPNの使いどころ
Masaru Ogura
PDF
VPC Reachability Analyzer 使って人生が変わった話
Noritaka Sekiyama
PDF
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
Masaki Takeda
PDF
aws-Organizations-aroud
kota tomimatsu
PDF
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
Shuji Kikuchi
PDF
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
Shuji Kikuchi
PDF
[HIGOBASHI.AWS] AWSでソフトウェアVPNを使う-キホンの「キ」-
Atsushi Marumo
PPTX
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
Mitsuhiro Yamashita
20200623 Client VPNの使いどころ
Masaru Ogura
VPC Reachability Analyzer 使って人生が変わった話
Noritaka Sekiyama
WordPress 使いのためのMicrosoft Azure 超入門
Masaki Takeda
aws-Organizations-aroud
kota tomimatsu
AWS Outpostsセミナー オンプレミスネットワークとの接続
Shuji Kikuchi
[AKIBA.AWS] VPCをネットワーク図で理解してみる
Shuji Kikuchi
[HIGOBASHI.AWS] AWSでソフトウェアVPNを使う-キホンの「キ」-
Atsushi Marumo
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
Mitsuhiro Yamashita
What's hot
(20)
PDF
NW-JAWS x Tech-on勉強会:AWS Transit Gateway で広がるネットワークアーキテクチャ
Shuji Kikuchi
PPTX
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita
PDF
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
Keisuke Kadoyama
PDF
jaws aws-nuke
kota tomimatsu
PDF
aws kms poiints
kota tomimatsu
PDF
マルチインフラ環境の話
真吾 吉田
PPTX
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
Mitsuhiro Yamashita
PDF
Aws organization multi_accounts
kota tomimatsu
PPTX
20211111 Security-JAWS Introduction
Typhon 666
PPTX
20211223 Intellectual Constipation, To the World!
Typhon 666
PDF
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
Kameda Harunobu
PPTX
20150901 ops jaws_araya_v2
Mitsuru Araya
PDF
【IVS CTO Night & Day】DevOps on AWS 2017
Amazon Web Services Japan
PPTX
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
Mitsuhiro Yamashita
PDF
[JAWS-UG 横浜] AWS re:Invent 2019Network関連アップデート5本立て
Shuji Kikuchi
PDF
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Masahiko Ebisuda
PDF
はじめよう Azure Functions
一希 大田
PPTX
AZ障害を想定したブログのマイグレーション
Mitsuhiro Yamashita
PDF
[JAWS-UG Tokyo 32] AWS Client VPNの特徴
Shuji Kikuchi
PDF
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
Serverworks Co.,Ltd.
NW-JAWS x Tech-on勉強会:AWS Transit Gateway で広がるネットワークアーキテクチャ
Shuji Kikuchi
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
Keisuke Kadoyama
jaws aws-nuke
kota tomimatsu
aws kms poiints
kota tomimatsu
マルチインフラ環境の話
真吾 吉田
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
Mitsuhiro Yamashita
Aws organization multi_accounts
kota tomimatsu
20211111 Security-JAWS Introduction
Typhon 666
20211223 Intellectual Constipation, To the World!
Typhon 666
AWS Transfer Family SFTP and FTPS
Kameda Harunobu
20150901 ops jaws_araya_v2
Mitsuru Araya
【IVS CTO Night & Day】DevOps on AWS 2017
Amazon Web Services Japan
怒涛のAWS入門! クラウドプラクティショナー! 知ってました? あなた、クラウドプラクティショナーなんですよ。
Mitsuhiro Yamashita
[JAWS-UG 横浜] AWS re:Invent 2019Network関連アップデート5本立て
Shuji Kikuchi
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Masahiko Ebisuda
はじめよう Azure Functions
一希 大田
AZ障害を想定したブログのマイグレーション
Mitsuhiro Yamashita
[JAWS-UG Tokyo 32] AWS Client VPNの特徴
Shuji Kikuchi
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
Serverworks Co.,Ltd.
Ad
Similar to jaws securityhub
(20)
PDF
aws-multiaccount-notify
kota tomimatsu
PDF
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
Issei Hiraoka
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Web Services Japan
PPTX
【Serverless Days】マルチクラウド環境における持続的コスト最適化サイクルの実践.pptx
Keita Higaki
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS re:Invent 2017速報
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016
Hayato Kiriyama
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
PPTX
Reinforce2021 recap session2
Shogo Matsumoto
PDF
AWS リモートワークソリューション
Kameda Harunobu
PDF
[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送
Google Cloud Platform - Japan
PDF
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
Hayato Kiriyama
PDF
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
Minoru Naito
PPTX
Security Operations and Automation on AWS
Noritaka Sekiyama
PDF
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
Minoru Naito
PDF
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
SORACOM, INC
PDF
[Microsoft Tech Summit 2018] Azure Machine Learning サービスと Azure Databricks で実...
Naoki (Neo) SATO
PDF
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
Issei Hiraoka
PPTX
DevAx::connect はじめました
政雄 金森
PDF
クラウドネイティブガバナンスの実現
Minoru Naito
PPTX
30min serverless-x tuber
c-mitsuba
aws-multiaccount-notify
kota tomimatsu
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
Issei Hiraoka
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Web Services Japan
【Serverless Days】マルチクラウド環境における持続的コスト最適化サイクルの実践.pptx
Keita Higaki
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS re:Invent 2017速報
Amazon Web Services Japan
AWS Security Automation in TrendMicro DIRECTION 2016
Hayato Kiriyama
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
Reinforce2021 recap session2
Shogo Matsumoto
AWS リモートワークソリューション
Kameda Harunobu
[Cloud OnAir] 【Anthos 演習】 解説を聞きながら Anthos を体験しよう 2020年11月5日 放送
Google Cloud Platform - Japan
AWS_reInforce_2022_reCap_Ja.pdf
Hayato Kiriyama
de:code 2019 Cloud トラック 総まとめ! 完全版
Minoru Naito
Security Operations and Automation on AWS
Noritaka Sekiyama
今改めて学ぶ Microsoft Azure 基礎知識
Minoru Naito
アマゾンにおけるAWSを用いた社内システム移行事例
SORACOM, INC
[Microsoft Tech Summit 2018] Azure Machine Learning サービスと Azure Databricks で実...
Naoki (Neo) SATO
20190201 Cloud Native Kansai AKS Azure
Issei Hiraoka
DevAx::connect はじめました
政雄 金森
クラウドネイティブガバナンスの実現
Minoru Naito
30min serverless-x tuber
c-mitsuba
Ad
More from kota tomimatsu
(10)
PDF
aws health organizations notifications
kota tomimatsu
PDF
Aws github-actions-with-role
kota tomimatsu
PDF
Jaws controltower
kota tomimatsu
PDF
Cloudnative online-2021-stepfunction
kota tomimatsu
PDF
Cloudfront cli tips
kota tomimatsu
PDF
ElasticCloud
kota tomimatsu
PDF
AWS Client vpn pattern
kota tomimatsu
PDF
Organizations周りの機能
kota tomimatsu
PDF
ClientVPNとPrivateca
kota tomimatsu
PDF
AWS Client VPN
kota tomimatsu
aws health organizations notifications
kota tomimatsu
Aws github-actions-with-role
kota tomimatsu
Jaws controltower
kota tomimatsu
Cloudnative online-2021-stepfunction
kota tomimatsu
Cloudfront cli tips
kota tomimatsu
ElasticCloud
kota tomimatsu
AWS Client vpn pattern
kota tomimatsu
Organizations周りの機能
kota tomimatsu
ClientVPNとPrivateca
kota tomimatsu
AWS Client VPN
kota tomimatsu
jaws securityhub
1.
securityhubとeventbridgeの 関係性を調べてみた
2.
自己紹介 名前:富松 広太(とみまつ こうた) Blog:https://cloud-aws-gcp.hateblo.jp/ twitter:@kotamemento 2020~21 APN
Ambassador ALL AWS Certifications Engineer from:滋賀県
3.
Securityhub (前提) cloudwatch event (EventBridge)
4.
Securityhub Event製造機 トリガーとEventの関係が分かると理解しやすい
5.
連携可能だがhubを通すと 統一フォーマット(ASFF)に Eventが整形されるのが メリット Q1. 直接EventBridge連携可能なサービスもあるが?
6.
configはxx時間ごとに 結果を検出 eventもxx時間毎に 発行される Q2. 定期的に結果を発行するサービスと連携して いたらeventも定期的に発行されるか?
7.
Q3 .定期的にeventくるの邪魔じゃないか? -> ステータスを設定可能 例:IAMユーザのキーが90日よりも古い
8.
リソース毎(例だとIAMユーザ毎)に ステータス「SUPPRESSED(抑制)」を設定可能 Q3 .定期的にeventくるの邪魔じゃないか?
9.
次回からイベントが変化する "detail": { "findings": [ { "Compliance":
{ "Status": "FAILED" }, "Workflow": { "Status": "SUPPRESSED" }, ・・・・・・・・・ ステータスを見て無視すれば良い 1回だけちゃんと考えばEventを精査できる 結果:成功 or 失敗 人間が対応要否を判断 Q3 .定期的にeventくるの邪魔じゃないか?
10.
Master Account Core OU 管理 Custom OU 通常利用 security管理 アカウント
your account... your account... your account... your account... organizationと連携して 結果を集約可能 Q4. 複数アカウントで利用する場合は?
11.
Master Account Core OU 管理 Custom OU 通常利用 security管理 アカウント
your account... your account... your account... your account... 全eventが集まる ※一部情報は書変 全体管理はこちら 個別アカウントでも eventが発行される 個別でイベントトリガーしたい 場合はこちらを利用 Q5. 複数アカウントで利用する場合、 eventはどう発行される?
12.
Q6 .複数アカウントで導入すると 対応が大変じゃないか?(大変です) カスタムアクションを定義可能 (コンソールイメージ)
13.
作業者が カスタムアクションで Eventを発行 Q6 .複数アカウントで導入すると 対応が大変じゃないか?
14.
作業者が カスタムアクションで Eventを発行 カスタムアクション EventRuleで検知 Q6 .複数アカウントで導入すると 対応が大変じゃないか? 自動対応を作成可能
15.
AWS Security Hub
Automated Response and Remediationで 自動修復の仕組みをcfnで展開してくれる Q6 .複数アカウントで導入すると 対応が大変じゃないか? 管理アカウント CustomAction eventRule Lambda Service catalog 管理アカウントで custom actionすると 子アカウントにスイッチし て自動修復する メンバーアカウント IAM
16.
ただし修復タイミングや周知等調整は必要となる (例:Securityチームがポート解放を調整無しで修正するのはNG) Q6 .複数アカウントで導入すると 対応が大変じゃないか? 管理アカウント CustomAction eventRule Lambda Service catalog 管理アカウントで custom
actionすると 子アカウントにスイッチし て自動修復する メンバーアカウント IAM
17.
Master Account Core OU 管理 Custom OU 通常利用 security管理 アカウント
your account... your account... your account... your account... Q7. 複数リージョン切替面倒じゃないか? * Region
18.
SIEM on Amazon
Elasticsearch Service Q7. 複数リージョン切替面倒じゃないか?
19.
SIEM on Amazon
Elasticsearch Service Q7. 複数リージョン切替面倒じゃないか? AccountIDや Regionを絞込も可能
20.
Master Account Core OU 管理 Custom OU 通常利用 security管理 アカウント
your account... your account... your account... your account... 全Eventを S3-> ElasticSearch Q7. 複数リージョン切替面倒じゃないか? SIEM on Amazon Elasticsearch Service
21.
● security hubはeventの流れを追うと理解しやすい (何かあったらEventRuleをlogsに出力すると分かりやすい) ●
AWS Security Hub Automated Response and Remediation https://aws.amazon.com/jp/solutions/implementations/aws-security-hub-automated-response-a nd-remediation/ ● SIEM on AWS https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/siem-on-amazon-elasticsearch-service/ まとめ & 参考リンク
Download